JPH0739488U - 冷凍食品 - Google Patents
冷凍食品Info
- Publication number
- JPH0739488U JPH0739488U JP7027093U JP7027093U JPH0739488U JP H0739488 U JPH0739488 U JP H0739488U JP 7027093 U JP7027093 U JP 7027093U JP 7027093 U JP7027093 U JP 7027093U JP H0739488 U JPH0739488 U JP H0739488U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- frozen
- ingredient
- main
- dish
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Freezing, Cooling And Drying Of Foods (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 極めて短時間で手間をかけずに温め手軽に食
べることができ、かつ食味の良いインスタント冷凍食品
を提供する。 【構成】 本考案の冷凍食品においては、上部内壁面に
段差部2が形成された耐熱プラスチック製の皿形容器1
内に、冷凍された主食材の層3が収容され、その上方
に、冷凍された薄板状の具材の層4が、周縁部を皿形容
器1の段差部2に載せて配置されている。そして、主食
材層3と具材層4との間には空隙部5が形成されてお
り、保存中に主食材と具材とが混じり合わず、かつ誘導
加熱により、主食材と具材の各部が均一に短時間で加熱
解凍されるようになっている。
べることができ、かつ食味の良いインスタント冷凍食品
を提供する。 【構成】 本考案の冷凍食品においては、上部内壁面に
段差部2が形成された耐熱プラスチック製の皿形容器1
内に、冷凍された主食材の層3が収容され、その上方
に、冷凍された薄板状の具材の層4が、周縁部を皿形容
器1の段差部2に載せて配置されている。そして、主食
材層3と具材層4との間には空隙部5が形成されてお
り、保存中に主食材と具材とが混じり合わず、かつ誘導
加熱により、主食材と具材の各部が均一に短時間で加熱
解凍されるようになっている。
Description
【0001】
本考案は、解凍が簡単で食味の良い容器入り冷凍食品に関する。
【0002】
近年、レトルト食品と呼ばれるインスタント食品が開発され、五目あんかけそ ばや五目あんかけご飯、カレーライス、焼きそばのように、多種の素材と調味料 を必要とし調理に手間と時間がかかる食物も、手軽に食べることができるように なっている。
【0003】 これらの食物のレトルト食品においては、ライス(ご飯)や中華麺のような加 熱調理済みの主食材とその上にかける具材とが、混じり合って風味が悪くなるこ とがないように、主食材と具材とが別々に袋詰めされており、これを熱湯等に入 れて袋ごと別々に温めてから、食べる直前に主食材に具材をかける、または混ぜ るようになっている。
【0004】
このように、従来からの五目あんかけそばや、カレーライス、焼きそばのよう な主食材と具材とが別々に袋詰めされたレトルト食品においては、食べるまでに 手間がかかり、個別包装されるためゴミも多く出るという問題があった。
【0005】 本考案はこれらの問題を解決するためになされたもので、極めて短時間で手間 をかけずに温めて手軽に食べることができ、かつ食味の良いインスタント冷凍食 品を提供することを目的とする。
【0006】
本考案の冷凍食品は、耐熱性プラスチック材料から成り、上部内壁面に全周に 亘って段差部が形成された皿形容器内に、冷却凍結された主食材の層を収容する とともに、その上方に、冷却凍結された薄板状の具材層を、周縁部が前記皿形容 器の段差部に担持されるように配置し、この具材層の下面と前記主食材層の上面 との間に、空隙部を形成してなることを特徴とする。
【0007】
本考案の冷凍食品においては、耐熱性プラスチック製の皿形容器内に、冷凍さ れた主食材の層が収容され、その上方に、冷凍され硬直した具材の層が、主食材 層との間に適当な間隙の空隙部が形成されるように配置されている。すなわち、 皿形容器の内壁面に設けられた段差部に、薄い板状の具材層の周縁部が載せられ 、この高さの位置に保持されることにより、具材層と主食材層との間に隙間が形 成され手入るので、冷凍保存中に、主食材と具材とが混じり合って風味が悪くな ることがなく、長期間食味を損なうことなく保存することができる。
【0008】 また、食する場合には、容器に入れたままで調理用の電子レンジ等に入れて誘 導加熱するだけで、加熱解凍された主食材層の上に具材層が載った盛り付け状態 になり、そのまま食べることができるので、準備に時間がかからず手軽に食べる ことができる。
【0009】 さらに、主食材層と具材層との間に形成された空隙部により、解凍の際には時 間がかからず、かつ両層の各部が一様に加熱解凍される。また、解凍により初め て主食材層と具材層とが接触することになるので、その場で調理したのと同様の 豊かな食味を味わうことができる。
【0010】
以下、本考案の一実施例を図面に基いて説明する。図1は本考案の冷凍食品の 一実施例を示す横断面図、図2は本考案の冷凍食品に使用する深皿形容器の一実 施例を示す平面図である。図において符号1は、ポリプロピレン樹脂、ポリスル フォン樹脂のような耐熱性プラスチック材料から成る深皿形容器を示し、この深 皿形容器1は本体底部1aとこの本体底部1aから立ち上げた壁面1bで構成さ れている。この容器1の内壁面1bの上部には、ほぼ水平で幅の狭い段差部2が 全周に亘って形成されている。また、深皿形容器1の形状は、円形、箱型をとわ ないが段差部が内壁面1bの上部に形成されていればよい。この段差部2は、図 2に示すように、箱型の容器にあっては四隅のコーナー部2aが幅広に形成され て、具材の層4が容易に載置できる構造となっている。図中1cは壁面1bの上 端に設けられた縁部である。そして、このような皿形容器1内に、加熱調理済み の焼きそば麺やご飯を冷却凍結してなる主食材層3が内壁面1bの段差部2より 下面になるように収容されている。そしてこの冷凍された主食材層3の上方の皿 形容器1内には、野菜や肉、魚貝類等を加熱調理し冷凍してなる薄板状を呈した 具材層4が、その周縁部を深皿形容器1の段差部2に載せて配置されており、こ の時具材層4の下面と主食材層3の上面との間には、適当な間隙の空隙部5が形 成されている。
【0011】 このように構成される実施例の冷凍食品においては、深皿形容器1内に収容さ れた冷凍主食材の層3と、その上方の一定の高さの位置に、周縁部を皿形容器1 の段差部2に載せて保持された薄板状の具材層4との間に、適当な間隙すなわち 上下間隔を保って空隙部5が形成されているので、冷凍保存中に、主食材層3と 具材層4とが混じり合って風味が悪くなることがなく、長期間食味を損なうこと なく保存することができる。
【0012】 また、食する場合には、深皿形容器1に入れたままで具材層4の上に食品用耐 熱性フィルムをかけるなどの適当な処理を行った後、調理用の電子レンジ等に入 れて誘導加熱するだけで、加熱解凍された主食材の上に具材が載った盛り付け状 態となり、そのまま食べることができる。したがって、準備に時間がかからず手 軽に食べることができる。
【0013】 さらに、主食材層3と具材層4との間の空隙部5に空気層が存在することにな るので、電子レンジ等による誘導加熱が両層の外周全体から均一に行われ、各部 が一様に加熱解凍されるうえに、解凍に時間がかからない。このような加熱解凍 により初めて主食材層3と具材層4とが接触し重ね合されて一体とになるので、 その場で調理したのと同様の豊かな食味を手軽に味わうことができる。
【0014】 次に、本考案の他の実施例について説明する。
【0015】 図3に示す冷凍食品においては、深皿形容器1の底部1aの中央に、図4に示 すように、内側に突出する複数の突条6が升目状、井桁状などに配列されて底部 1aの中央部下面に空間が形成されるように設けられている。このような深皿形 容器1の内底面に合わせて底部中央が凹んだ形状を有する冷凍主食材層3が収容 され、さらにその上に適当な厚さの空隙部5を介して、冷凍された薄板状の具材 層4が配置されている。
【0016】 このように構成される実施例の冷凍食品においては、深皿形容器1の底部1a に形成された突条6により、その上に配設された冷凍主食材層3の中央部が周辺 部に比べて薄く形成されているので、誘導加熱の際に、主食材層3の中央部と周 辺部とが一様に加熱解凍される。したがって、解凍をより短時間でかつ均一に行 うことができ、解凍による風味の低下がより少ない。
【0017】
以上説明したように本考案の冷凍食品においては、冷凍された主食材の層とそ の上に配置された冷凍された具材の層との間に、空隙部が設けられているので、 保存中に主食材と具材とが混じり合って風味が悪くなることがなく、長期間食味 を損なうことなく保存することができる。また、皿形容器に入れたままで電子レ ンジ等で誘導加熱するだけで、短時間で加熱解凍されて盛り付け状態となるので 、食べるまでに手間がかからない。
【図1】本考案の冷凍食品の一実施例を示す横断面図。
【図2】図1の実施例に使用する皿形容器の平面図。
【図3】本考案の別の実施例を示す横断面図。
【図4】図3の実施例に使用する皿形容器の平面図。
1………深皿形容器 2………段差部 3………冷凍された主食材層 4………冷凍された薄板状の具材層 5………空隙部 6………突条
Claims (1)
- 【請求項1】 耐熱性プラスチック材料から成り、上部
内壁面に全周に亘って段差部が形成された皿形容器内
に、冷却凍結された主食材の層を収容するとともに、そ
の上方に、冷却凍結された薄板状の具材層を、周縁部が
前記皿形容器の段差部に担持されるように配置し、この
具材層の下面と前記主食材層の上面との間に、空隙部を
形成してなることを特徴とする冷凍食品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7027093U JPH0739488U (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 冷凍食品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7027093U JPH0739488U (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 冷凍食品 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0739488U true JPH0739488U (ja) | 1995-07-18 |
Family
ID=13426670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7027093U Pending JPH0739488U (ja) | 1993-12-28 | 1993-12-28 | 冷凍食品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0739488U (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09135676A (ja) * | 1995-11-14 | 1997-05-27 | Maruha Corp | 電子レンジ加熱用容器入り冷凍カレーライスの製造法 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05284920A (ja) * | 1992-04-14 | 1993-11-02 | Yunifuru:Kk | 冷凍ファーストフード |
-
1993
- 1993-12-28 JP JP7027093U patent/JPH0739488U/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05284920A (ja) * | 1992-04-14 | 1993-11-02 | Yunifuru:Kk | 冷凍ファーストフード |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09135676A (ja) * | 1995-11-14 | 1997-05-27 | Maruha Corp | 電子レンジ加熱用容器入り冷凍カレーライスの製造法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4916280A (en) | Food package adapted particularly for microwave heating | |
US4661672A (en) | Container for use in heating by microwave oven | |
JP6604973B2 (ja) | 容器入り冷凍食品 | |
US20230144737A1 (en) | Food Products For Multifunction Pressure Cookers | |
WO2024142538A1 (ja) | 冷凍寿司の解凍用容器 | |
JP2001521866A (ja) | 即席食品包装体、及び、それを製造し、使用の準備をする方法 | |
JPH0739488U (ja) | 冷凍食品 | |
JP2002300966A (ja) | 容器兼用蒸し器 | |
US20130292375A1 (en) | Multi-temp square tray design | |
JPH0711594Y2 (ja) | 電子レンジ解凍用容器入り冷凍食品 | |
JP3033406U (ja) | 冷凍食品用容器 | |
CA2033643A1 (en) | Ovenable container | |
JPH06125755A (ja) | 容器入り冷凍食品 | |
JPH0325594Y2 (ja) | ||
JP2004136975A (ja) | 冷凍寿司収納容器と冷凍寿司収納体、及び冷凍寿司の販売方法 | |
JPS6138457Y2 (ja) | ||
JPS638229Y2 (ja) | ||
JPH08228740A (ja) | 容器入り冷凍食品の製造方法 | |
JPS638228Y2 (ja) | ||
JPH0739489U (ja) | 容器入り冷凍食品 | |
JP2006204101A (ja) | 握り寿司容器 | |
JPH1023882A (ja) | 加熱力の違いを利用した冷凍食品 | |
JPH0523499Y2 (ja) | ||
JPH0448716Y2 (ja) | ||
WO2012143963A1 (en) | Method for the production of pre-cooked and frozen food, to be heated in microwave or conventional oven |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19970225 |