JPH073782A - 場所打ち中空コンクリート杭の造成方法および場所打ちコンクリート杭 - Google Patents

場所打ち中空コンクリート杭の造成方法および場所打ちコンクリート杭

Info

Publication number
JPH073782A
JPH073782A JP14723993A JP14723993A JPH073782A JP H073782 A JPH073782 A JP H073782A JP 14723993 A JP14723993 A JP 14723993A JP 14723993 A JP14723993 A JP 14723993A JP H073782 A JPH073782 A JP H073782A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
concrete
cast
drilling fluid
tubular body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14723993A
Other languages
English (en)
Inventor
Kouki Maeda
耕喜 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP14723993A priority Critical patent/JPH073782A/ja
Publication of JPH073782A publication Critical patent/JPH073782A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 廃棄のために多大の手間と経費を必要とする
使用済掘削液の系外への排出を殆ど皆無にするのみでな
く、コンクリートの使用量を節減する。 【構成】 (A)掘削液を注入しながら地盤に杭孔を穿
孔する工程、(B)先端が閉鎖されている管状体を中心
部に固着した鉄筋籠を杭孔に挿入設置する工程、(C)
杭孔壁と管状体との間にトレミー管によりコンクリート
を打設する工程、(D)コンクリート硬化後、杭頭部の
余盛りコンクリートを撤去する工程、により場所打ち中
空コンクリート杭を造成する。中空部は使用済の掘削液
の廃棄場所として利用するのが好ましい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、場所打ち中空コンクリ
ート杭の造成方法ならびに造成された中空コンクリート
杭の中空部を利用したコンクリート杭に関する。
【0002】
【従来の技術】場所打ちコンクリート杭の造成方法とし
ては、アースドリルや掘削ビットなどの掘削機械を使用
し、安定液や泥水などの掘削液を注入して孔壁の崩壊や
先端地盤の異常な緩みなどを防止しながら杭孔を掘削
し、この杭孔に鉄筋籠を挿入したのちトレミー管により
コンクリートを打設する方法が一般的である。
【0003】この時使用される掘削液は、土砂との混合
やコンクリートとの反応によって、段々性能が劣化する
が分離・濾過により回収され再使用されている。しか
し、劣化の進んだ掘削液や最終杭の造成に使用した掘削
液は廃棄せざるを得ない。この廃棄のための無公害化処
理、処理場所の確保、輸送などに多大の手間と経費を必
要としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、廃棄のため
に多大の手間と経費を必要とする劣化した掘削液や最終
杭に使用した掘削液の排出量を減らし出来れば皆無にす
ることにより、掘削液の廃棄のための手間と経費を削減
することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、かかる従来法
の問題点を解決するものであり、(A)掘削液を注入し
ながら地盤に杭孔を穿孔する工程、(B)先端が閉鎖さ
れている管状体を中心部に固着した鉄筋籠を杭孔に挿入
設置する工程、(C)杭孔壁と管状体との間にトレミー
管によりコンクリートを打設する工程、(D)コンクリ
ート硬化後、杭頭部の余盛りコンクリートを撤去する工
程、よりなる場所打ち中空コンクリート杭の造成方法に
かかる第1発明と、第1発明で造成された中空コンクリ
ート杭の中空部を利用する一つの態様として、中空部に
使用済の掘削液が注入されている場所打ちコンクリート
杭にかかる第2発明とからなる。
【0006】本発明の要点は、場所打ちコンクリート杭
において、中空部を設けた点である。杭先端地盤の強度
と杭体コンクリートの強度を比較すると、杭体コンクリ
ートの強度が大きいので、杭体コンクリートの強度が杭
先端地盤の強度と同程度になるまでは杭体に中空部を設
けても杭体はコンクリート杭としての性能を十分保持で
きることに着目して中空部を設けたのである。本発明の
場所打ち中空コンクリート杭は中空部の分だけ断面積が
小さくなっているので、コンクリートの打設に当たって
は、高品質のコンクリートを使用し密実に打設するのが
好ましい。
【0007】
【実施例】以下図面を参照しながら本発明を説明する。
【0008】図1は第1発明の造成工程を示す立断面図
である。図1に従って第1発明の造成手順を説明する。
(図1(c)〜図1(f)ではフープ筋11の図示は省
略してある。) (1)掘削液10を注入しながら掘削機により地盤を所
定の深さまで掘削し、杭孔1を穿孔する。(図1
(a)) (2)縦筋2とフープ筋11で構成された鉄筋籠の中心
部に、先端が閉鎖されている管状体3を緊結する。この
鉄筋籠を杭孔1内に挿入する。この例では管状体3とし
て上部の径が小さく、下部の径が大きい管を使用した
が、これは杭頭部のコンクリート断面積を軸部より大き
くして杭頭部の強度を軸部より大きくするためであり、
管状体3の径は上下同一であっても差し支えない。鉄筋
籠を杭孔1内に挿入する際、管状体3は掘削液10によ
り浮力を受ける。この浮力のため鉄筋籠の挿入が円滑に
進まないときは、管状体3内に廃棄物、例えば、使用済
の掘削液を注入して浮力に抗しながら挿入を続ける。
(図1(b)) (3)杭孔1内に2本のトレミー管12、12を設置す
る。管状体3によりコンクリートの流動が妨げられるの
で、トレミー管12は2本以上設置するのが好ましい。
(図1(c)) (4)トレミー管12による杭孔1内へのにコンクリー
トの打設を開始する。コンクリートの打設の進行に応じ
てトレミー管12を上方に引き上げる。密実にコンクリ
ートを打設するため打設中管状体3に振動を与えるのが
好ましい。(図1(d)) (5)コンクリートの打設が完了し、コンクリートが硬
化したのち、杭頭部の余盛りコンクリート14を、はつ
り取りや割裂で杭本体から撤去する。(図1(e)) (6)頂部に露出した管状体3を所定の高さで切断す
る。中空部4は、その儘(全くの空間か、上記(2)で
使用した廃棄物が入っている)にしておくか、その中に
廃棄物を充填したのち、蓋15を施して密閉する。(図
1(f))以上で場所打ち中空コンクリート杭の造成は
終了するが、中空部4は空間の儘にしておくよりは、廃
棄物の廃棄場所として利用する方が好ましい。どんな物
を廃棄してもよいが手近に発生する使用済掘削液の廃棄
に利用するのが最も効率的である。
【0009】図2は第1発明で造成された場所打ち中空
コンクリート杭の一例の構造を示すもので、(a)は縦
断面図、(b)は(a)のA矢視図、(c)は(a)の
B矢視図、(d)は(c)のC矢視拡大図、(e)は管
状体把持部の水平断面図である。(図2ではフープ筋は
図示していない。)杭孔1内に円柱状の鉄筋コンクリー
トが造成され、その中心部に先端の閉じた管状体3によ
って囲まれた中空部4が形成されている。中空部4には
通常に廃棄物が充填されているが空間の場合もある。こ
の例では管状体3の鉄筋籠への緊結は連結金物5、把持
金物6、ボルト7によって行ない、管状体3の周りの4
枚の把持金物6で連結金物5の一端を挟持しながら、4
枚の把持金物6同士をボルト7によってボルト締めし、
連結金物5の他端を縦筋2に溶接して行っている。管状
体3の鉄筋籠への緊結は、この方法に限られるものでは
なく通常の緊結金物により行われる。また、この例では
通常の継手8、9を使用して、縦筋2および管状体3を
継いだ鉄筋籠を使用して造成した杭を示したが、杭の長
さに応じて縦筋2および管状体3は継がれることもある
し、継ぐ必要のない場合もある。
【0010】
【発明の効果】杭体内に中空部を設け、その中空部を廃
棄物の廃棄場所とすることにより、廃棄のために多大の
手間と経費を必要とする劣化した掘削液や最終杭に使用
した掘削液の系外への排出を殆ど皆無にすることができ
るのみでなく、コンクリートの使用量を節減することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1発明の造成工程を示す立断面図である。
【図2】第1発明で造成された場所打ち中空コンクリー
ト杭の一例で(a)は縦断面図、(b)は(a)のA矢
視図、(c)は(a)のB矢視図、(d)は(c)のC
矢視拡大図、(e)は管状体把持部の水平断面図であ
る。
【符号の説明】
1・・杭孔、2・・縦筋、3・・管状体、4・・中空
部、5・・連結金物、6・・把持金物、7・・ボルト、
8・・管状体継手、9・・縦鉄筋継手、10・・掘削
液、11・・フープ筋、12・・トレミー管、13・・
コンクリート、14・・余盛りコンクリート、15・・

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)掘削液を注入しながら地盤に杭孔
    を穿孔する工程、(B)先端が閉鎖されている管状体を
    中心部に固着した鉄筋籠を杭孔に挿入設置する工程、
    (C)杭孔壁と管状体との間にトレミー管によりコンク
    リートを打設する工程、(D)コンクリート硬化後、杭
    頭部の余盛りコンクリートを撤去する工程、よりなる場
    所打ち中空コンクリート杭の造成方法
  2. 【請求項2】 請求項1記載の方法で造成される場所打
    ち中空コンクリート杭の中空部に、使用済の掘削液が充
    填されている場所打ちコンクリート杭
JP14723993A 1993-06-18 1993-06-18 場所打ち中空コンクリート杭の造成方法および場所打ちコンクリート杭 Pending JPH073782A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14723993A JPH073782A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 場所打ち中空コンクリート杭の造成方法および場所打ちコンクリート杭

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14723993A JPH073782A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 場所打ち中空コンクリート杭の造成方法および場所打ちコンクリート杭

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH073782A true JPH073782A (ja) 1995-01-06

Family

ID=15425728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14723993A Pending JPH073782A (ja) 1993-06-18 1993-06-18 場所打ち中空コンクリート杭の造成方法および場所打ちコンクリート杭

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073782A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103422495A (zh) * 2013-07-25 2013-12-04 科达集团股份有限公司 一种空心钻孔灌注桩及其施工方法
CN105040685A (zh) * 2015-06-09 2015-11-11 周兆弟 具有中空结构的预制件
CN111206571A (zh) * 2020-02-28 2020-05-29 许顺良 一种预制建筑结构

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161515A (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 Fujita Corp 中空場所打ちコンクリ−ト杭の施工法
JPH01182410A (ja) * 1988-01-11 1989-07-20 Kubota Ltd 場所打ちコンクリート杭の構築方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59161515A (ja) * 1983-03-04 1984-09-12 Fujita Corp 中空場所打ちコンクリ−ト杭の施工法
JPH01182410A (ja) * 1988-01-11 1989-07-20 Kubota Ltd 場所打ちコンクリート杭の構築方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103422495A (zh) * 2013-07-25 2013-12-04 科达集团股份有限公司 一种空心钻孔灌注桩及其施工方法
CN105040685A (zh) * 2015-06-09 2015-11-11 周兆弟 具有中空结构的预制件
CN111206571A (zh) * 2020-02-28 2020-05-29 许顺良 一种预制建筑结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019019633A (ja) 連続地中壁の施工方法及び鋼管杭
JPH073782A (ja) 場所打ち中空コンクリート杭の造成方法および場所打ちコンクリート杭
JPS59126821A (ja) 基礎杭の建込み工法
JP4555974B2 (ja) 杭頭周辺部を地盤改良する基礎杭の構築方法
JPH09324422A (ja) 場所打ち複合杭およびその構築方法
JP3673158B2 (ja) 杭の埋設方法及び治具
JP2003055985A (ja) 柱と杭の接合方法
JP2006161450A (ja) 杭基礎工法
JPH07158064A (ja) 場所打ち中空コンクリート杭の造成方法
JP6634251B2 (ja) 杭基礎構造、既製杭埋設装置、該既製杭埋設装置による杭基礎構造の構築方法
JPH11269874A (ja) 基礎杭用のパイルの施工方法
JP4031967B2 (ja) 地中連続壁の施工方法で用いられる箱形バケット、ならびに廃棄物埋立地盤における遮水壁工法
JPH10306441A (ja) 鋼管杭セメントミルク根固め中掘工法と、この工法に使用するオーガー
JP4293297B2 (ja) 既製杭を使用した構真柱の構築方法
JP2693027B2 (ja) 場所打ちコンクリート杭の杭頭処理工法
JPS5968433A (ja) 既製くいとソイルセメント等を併用した基礎工法
JP3753286B2 (ja) 鉄筋鋼管ソイルセメント杭およびその施工法
JP2001090060A (ja) 杭の打設方法及びこれを用いた止水壁の構築方法
JP3726991B2 (ja) 支持力向上杭の施工方法
JP3904294B2 (ja) 地下掘削工法及びこれを使用した地中構造物構築工法
JPH07119145A (ja) 場所打ちコンクリート杭工法
JPH0613766B2 (ja) 先端開放型杭基礎の施工方法
JPS63197718A (ja) 現場造成杭の施工法
JP2586793B2 (ja) 杭頭が拡大した場所打ちコンクリート杭の造成方法
JP2000310094A (ja) 地山先受け補強工法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970415