JPH0737609A - アルカリ蓄電池 - Google Patents

アルカリ蓄電池

Info

Publication number
JPH0737609A
JPH0737609A JP5182582A JP18258293A JPH0737609A JP H0737609 A JPH0737609 A JP H0737609A JP 5182582 A JP5182582 A JP 5182582A JP 18258293 A JP18258293 A JP 18258293A JP H0737609 A JPH0737609 A JP H0737609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
alkaline storage
negative electrode
battery
positive electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5182582A
Other languages
English (en)
Inventor
Sei Hayashi
聖 林
Hiromu Matsuda
宏夢 松田
Kazuhiro Ota
和宏 太田
Tadao Kimura
忠雄 木村
Katsunori Komori
克典 児守
Yoshinori Toyoguchi
吉徳 豊口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP5182582A priority Critical patent/JPH0737609A/ja
Publication of JPH0737609A publication Critical patent/JPH0737609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電解液の液まわりを促進させ、内部インピー
ダンスの低下、かつ初期活性に優れたアルカリ蓄電池を
得る。 【構成】 ニッケル酸化物またはニッケル水酸化物から
なる正極3と、水素吸蔵合金またはカドミウム、鉄、亜
鉛とそれらの酸化物、水酸化物を含む負極2からなるア
ルカリ蓄電池の電解液にメタリン酸塩を加えることによ
り、正極3、負極2、セパレーターの液まわりを促進
し、注液後の初めのサイクルより所期の放電容量が得ら
れ、従来の出荷前の2〜3サイクルの充放電を省略する
ことができ、工程が簡素化され、また製造時間も短縮で
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアルカリ蓄電池に関す
る。
【0002】
【従来の技術】アルカリ蓄電池は、正極にニッケル酸化
物またはニッケル水酸化物を用い、負極に水素を可逆的
に吸蔵、放出できる水素吸蔵合金、カドミウム、鉄、亜
鉛またはそれらの酸化物、水酸化物を用い、電解質とし
てアルカリ水溶液を用いた二次電池であり、電気自動車
用などの大中容量のものから、携帯電話などのポータブ
ル機器用の小容量のものまで幅広くその応用発展が期待
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のアルカリ蓄電池では、電解液はアルカリ水溶液で構
成されるが、このアルカリ水溶液として、水酸化リチウ
ム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどのアルカリ
金属の水酸化物の水溶液が用いられる。しかし、電解液
の注液後、正極、負極、セパレーターが濡れにくく、特
にセパレーターの疎水性が高いため濡れにくく、その中
にある正極板、負極板共に濡れが悪いため内部インピー
ダンスが高かった。このため2〜3サイクルの充放電を
繰り返すことによって液まわりを促進し、内部インピー
ダンスを下げてやる必要があった。したがって、製造工
程が煩雑となり、また初期2〜3サイクルの充放電を繰
り返すため、製造に多大な時間がかかった。
【0004】本発明は、上記のような従来のアルカリ蓄
電池の問題点を解決するもので、アルカリ蓄電池の製造
工程を簡略化し、製造時間も短縮することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに本発明は、ニッケル酸化物またはニッケル水酸化物
を含む正極と、水素吸蔵合金を含む負極とアルカリ水溶
液からなる電解液を有するアルカリ蓄電池において、電
解液中にメタリン酸塩を含有させたものである。
【0006】また、メタリン酸塩としてヘキサメタリン
酸ナトリウムを用いるようにしたものである。
【0007】また、カドミウム、鉄、亜鉛またはそれら
の酸化物、水酸化物を含む負極を有するものである。
【0008】また、電解液中のメタリン酸塩の濃度を1
〜1000ppmにしたものである。
【0009】
【作用】本発明は、電解液中にメタリン酸塩を含有させ
ることにより、電解液の液まわりを促進させるようにし
たものである。
【0010】上記のように、電解液中にメタリン酸塩を
含有させることにより、金属イオンと可溶性の錯体を形
成し、疎水性の強いセパレーターとなじみやすくなり、
液まわりが促進され、正極板、負極板ともによく濡れ、
内部インピーダンスが低下し、電解液の注液後の最初の
充放電から、所期の放電容量が得られる。
【0011】電解液中に含有されるメタリン酸塩の濃度
は1〜1000ppmであることが望ましい。電解液中
のメタリン酸塩の濃度が1ppm以下であると電解液の
液まわりを促進する効果が少なく、1000ppm以上
であると電池反応を阻害し、大電流での放電特性が悪く
なる。
【0012】
【実施例】以下一実施例を用いて本発明をさらに具体的
に説明する。
【0013】(実施例1)正極の作製は水酸化ニッケル
と金属コバルトと水酸化コバルトを重量比で100:
7:5で秤量し水を用いてペースト状にし、横60mm
縦81mm重量3.1gの発泡ニッケル中に、このペー
ストを充填し80℃乾燥後、厚み1.74mmに圧縮し
正極板とした。正極板の角にリードとしてニッケル板を
スポット溶接した。このときの正極1枚の理論容量は
5.05Ahである。試験用セルにはこの正極を5枚用
いた。
【0014】負極の水素吸蔵合金としてAB5合金であ
るランタン含量10wt%のミッシュメタル(Mm)を
含む合金MmNi3.55Mn0.4Al0.3Co0.75を用い
た。この合金19.4gに水を加えてペーストとした。
横60mm縦81mm重量3.1gの発泡ニッケル中
に、このペーストを充填し乾燥後、厚み1.20mmに
圧縮し負極板とした。負極板の角にリードとしてニッケ
ル板をスポット溶接した。このときの負極板1枚の理論
容量は5.63Ahである。試験用電池にはこの負極板
を6枚用いた。
【0015】図1のようにスルホン化処理を行ったポリ
プロピレン不織布セパレーター1を介して、負極2、正
極3の順に外側に負極がくるように配置した。負極のリ
ードをニッケル製負極端子4に、正極のリードをニッケ
ル製正極端子にスポット溶接した。これらの極板群を厚
み3mmのアクリロニトリル−スチレン樹脂からなる内
寸で縦108mm横69mm幅18mmのケースに入れ
た。比重1.3の水酸化カリウム水溶液に、ヘキサメタ
リン酸ナトリウム100ppmを添加した溶液を電解液
として54cc加えた。
【0016】2気圧で作動する安全弁6を取り付けたア
クリロニトリル−スチレン樹脂からなる封口板7をケー
スにエポキシ樹脂で接着した。その後正極端子、負極端
子を封口板7にOリングを介して圧接固定し、密閉電池
とした。この本実施例の電池を電池Aとする。
【0017】比較例として、同様の手順で電池を組み立
て、電解液として比重1.3の水酸化カリウム水溶液の
みを54cc加えた電池を電池Bとする。したがって、
AとBの電池は同じ正極理論容量を持つ。
【0018】電解液注液直後の内部インピーダンスは電
池A、電池Bそれぞれ1.45mΩ、2.58mΩで、
電解液にヘキサメタリン酸ナトリウムを添加したことで
電解液の液まわりは促進され内部インピーダンスは減少
した。
【0019】電池A,Bを20℃で10時間率つまり
2.53Aで15時間充電し、5時間率5.06Aで端
子間電圧1Vになるまで放電する充放電サイクルを繰り
返した。(表1)に、電池Aと電池Bの1〜5サイクル
目の放電容量を示す。
【0020】
【表1】
【0021】(表1)から明らかなように、電解液にヘ
キサメタリン酸ナトリウムを添加した電池は1サイクル
目からほぼ一定の放電容量があることがわかる。
【0022】(実施例2)実施例1と同様の手順で組み
立て、電解液として比重1.3の水酸化カリウム水溶液
にヘキサメタリン酸ナトリウム500ppmを添加した
溶液を電解液として54cc加えた電池を電池Cとす
る。したがって電池Aと電池Cは同じ正極理論容量を持
つ。
【0023】電解液注液直後の電池Cの内部インピーダ
ンスは1.43mΩであった。電池A,Cを20℃で1
0時間率つまり2.53Aで15時間充電し、5時間率
5.06Aで端子間電圧1Vになるまで放電する充放電
サイクルを繰り返した。(表2)に、電池Aと電池Cの
1〜5サイクル目の放電容量を示す。
【0024】
【表2】
【0025】(表2)から明らかなように、電解液にヘ
キサメタリン酸ナトリウムを異なる濃度で添加しても同
様の放電容量があることがわかる。
【0026】図2にヘキサメタリン酸ナトリウムの添加
量を変えた電池の1〜2サイクル目の放電容量を示す。
【0027】図2において実線Dで示す1サイクル目の
放電容量、破線Eで示す2サイクル目の放電容量は、ヘ
キサメタリン酸ナトリウムの濃度が1〜1000ppm
でほぼ一定になった。このように電解液に添加するヘキ
サメタリン酸ナトリウムの濃度が変化しても同様の結果
が得られた。
【0028】なお、本実施例ではヘキサメタリン酸ナト
リウムを用いた場合について説明したが、その他、テト
ラメタリン酸ナトリウム、トリメタリン酸カリウムなど
他のメタリン酸塩でも同様の結果が得られた。特に、本
実施例で用いたヘキサメタリン酸ナトリウムにおいてよ
い結果が得られた。
【0029】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、アルカ
リ蓄電池の電解液にメタリン酸塩を添加することで、金
属イオンと可溶性の錯体を形成し、疎水性の強いセパレ
ーターとなじみやすくなり、正極板、負極板ともによく
濡れ、内部インピーダンスが低下し、注液後の初めのサ
イクルより所期の放電容量が得られ、従来行われた電池
出荷前の2〜3サイクルの充放電を省略することがで
き、工程が簡素化され、また製造時間も短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるアルカリ蓄電池の縦断
面図
【図2】本発明の第2の実施例によるアルカリ蓄電池に
おけるヘキサメタリン酸ナトリウムの添加量と放電容量
の関係を示す特性図
【符号の説明】
2 負極 3 正極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 木村 忠雄 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 児守 克典 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 豊口 吉徳 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ニッケル酸化物またはニッケル水酸化物
    を含む正極と、水素吸蔵合金を含む負極とアルカリ水溶
    液を含む電解液を有するアルカリ蓄電池において、電解
    液中にメタリン酸塩を含有させたことを特徴とするアル
    カリ蓄電池。
  2. 【請求項2】 メタリン酸塩としてヘキサメタリン酸ナ
    トリウムを用いる請求項1記載のアルカリ蓄電池。
  3. 【請求項3】 カドミウム、鉄、亜鉛またはそれらの酸
    化物、水酸化物を含む負極を有する請求項1記載のアル
    カリ蓄電池。
  4. 【請求項4】 電解液中のメタリン酸塩の濃度が1〜1
    000ppmである請求項1記載のアルカリ蓄電池。
JP5182582A 1993-07-23 1993-07-23 アルカリ蓄電池 Pending JPH0737609A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182582A JPH0737609A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 アルカリ蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5182582A JPH0737609A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 アルカリ蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0737609A true JPH0737609A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16120810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5182582A Pending JPH0737609A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 アルカリ蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737609A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7829221B2 (en) * 2000-11-10 2010-11-09 Powergenix Systems, Inc. Cobalt containing positive electrode formulation for a nickel-zinc cell
US8043748B2 (en) 2008-02-07 2011-10-25 Powergenix Systems, Inc. Pasted nickel hydroxide electrode for rechargeable nickel-zinc batteries
US8048566B2 (en) 2008-02-07 2011-11-01 Powergenix Systems, Inc. Nickel hydroxide electrode for rechargeable batteries
US9337483B2 (en) 2013-01-14 2016-05-10 Powergenix Systems, Inc. Pasted nickel hydroxide electrode and additives for rechargeable alkaline batteries
US20200091561A1 (en) * 2018-09-17 2020-03-19 ZAF Energy Systems, Incorporated Zinc alkaline secondary battery including anchored electrolyte additives

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7829221B2 (en) * 2000-11-10 2010-11-09 Powergenix Systems, Inc. Cobalt containing positive electrode formulation for a nickel-zinc cell
US8043748B2 (en) 2008-02-07 2011-10-25 Powergenix Systems, Inc. Pasted nickel hydroxide electrode for rechargeable nickel-zinc batteries
US8048566B2 (en) 2008-02-07 2011-11-01 Powergenix Systems, Inc. Nickel hydroxide electrode for rechargeable batteries
US9337483B2 (en) 2013-01-14 2016-05-10 Powergenix Systems, Inc. Pasted nickel hydroxide electrode and additives for rechargeable alkaline batteries
US20200091561A1 (en) * 2018-09-17 2020-03-19 ZAF Energy Systems, Incorporated Zinc alkaline secondary battery including anchored electrolyte additives
US11258103B2 (en) 2018-09-17 2022-02-22 ZAF Energy Systems, Incorporated Zinc alkaline secondary battery including anchored electrolyte additives

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3097347B2 (ja) ニッケル・水素蓄電池
JP3042043B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極とこれを用いたニッケル・水素蓄電池
JPH0677451B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造法
JPH0737609A (ja) アルカリ蓄電池
JP4010630B2 (ja) 水素吸蔵合金電極
JP3200822B2 (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池
JPH04137361A (ja) 密閉形ニッケル・水素蓄電池
JPH0714578A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極および密閉型ニッケル−水素蓄電池
JPH0582158A (ja) 密閉角形アルカリ蓄電池
JP3221040B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP3404758B2 (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池およびこの製造方法
JP3182790B2 (ja) 水素吸蔵合金電極およびその製造法
JPH06150925A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極の製造法およびその正極を備えたアルカリ蓄電池
US3672997A (en) Sealed metallic oxide-indium secondary battery
JP3412162B2 (ja) アルカリ蓄電池
JP3458899B2 (ja) アルカリ電池用水酸化ニッケル正極板及びそのアルカリ電池
JPH0963580A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル正極
JPH08279355A (ja) ボタン形アルカリ電池
JPS6332856A (ja) 密閉形ニツケル−水素蓄電池
JP2000251883A (ja) 密閉型アルカリ亜鉛蓄電池
JPH06333568A (ja) 密閉型金属酸化物−水素電池およびその製造方法
JP2000106184A (ja) アルカリ蓄電池用水酸化ニッケル電極とその電極を用いたアルカリ蓄電池
JPH1040950A (ja) アルカリ二次電池
JPH05144432A (ja) 水素吸蔵合金電極
JP3482478B2 (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池