JPH0737586A - アルカリ蓄電池用ペースト式正極板 - Google Patents

アルカリ蓄電池用ペースト式正極板

Info

Publication number
JPH0737586A
JPH0737586A JP5184798A JP18479893A JPH0737586A JP H0737586 A JPH0737586 A JP H0737586A JP 5184798 A JP5184798 A JP 5184798A JP 18479893 A JP18479893 A JP 18479893A JP H0737586 A JPH0737586 A JP H0737586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
nickel hydroxide
aqueous solution
positive electrode
nickel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5184798A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3371473B2 (ja
Inventor
Kenichi Watanabe
健一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP18479893A priority Critical patent/JP3371473B2/ja
Publication of JPH0737586A publication Critical patent/JPH0737586A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371473B2 publication Critical patent/JP3371473B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】アルカリ蓄電池用の正極板活物質となる水酸化
ニッケルの高密度充填化および充電時に水の分解が起こ
りにくく、高温特性の向上を目的とする。 【構成】水酸化ニッケルを主成分とするペースト状活物
質を、導電性芯材に塗着してなるペースト式正極板にお
いて、活物質の水酸化ニッケルは、六方晶系の板状の単
結晶より構成され、長径方向が0.005〜1ミクロン
の範囲にあり、厚み(C軸)方向が0.001〜0.1
ミクロンの範囲で、それが厚み(C軸)方向に複数個、
積層された構造の集合体であること及び、Cd,Ca,
Zn,Mg,Al,Co,Mgからなる群のうちの少な
くとも1種類を1〜10wt%の範囲で固溶体として存
在する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はアルカリ蓄電池用電極に
係わり、特にペースト式正極板の改良に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、アルカリ蓄電池用として使用され
てきた正極板の構造としては、1)多数の穴のあいた鋼
板の縁を折り曲げて皿状のポケットを作製し、これに水
酸化ニッケルを主原料とする粉末状の活物質を充填して
作製するポケット式 2)低炭素鋼にニッケルメッキを
ほどこしてある穿孔板の表面に、ニッケル粉末を焼結し
て焼結基板を作製し、これに含浸操作によって水酸化ニ
ッケルを主成分とする活物質を充填して作製する焼結式
の2種類があった。なお、ポケット式電極は製造法が
簡単であることを特徴としており、焼結式電極は性能、
信頼性に優れることを特徴としている。最近、これら2
種類の陽極の長所のみを取り入れた、新しい構造の正極
板が提案されている。この方法は、ウレタンなどの発泡
プラスチックにニッケルをメッキした後に加熱し、発泡
プラスチックを熱分解して発泡金属を得、これに水酸化
ニッケル粉末を主成分とするペースト状活物質を充填し
て作製するものである。
【0003】発泡金属を用いた場合、焼結基板と同様に
3次元構造を有している。したがって、ポケット式電極
に比べて、集電性能及び活物質の保持性能に優れている
という特徴がある。また、発泡金属を用いることによっ
て、ペースト状活物質を直接充填して正極板を作製でき
るという特徴がある。この方式を用いると焼結式に比べ
て、1)電極の製造が簡単であり、製造工程もコンパク
トになること2)焼結基板の多孔度が80%程度である
のに対して、発泡金属は90%を超える多孔度であるた
め、活物質の充填量を多くすることができ、高容量な正
極板が得られることなどの特長がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の水酸化ニッケルを活物質に用い、発泡金属に充填し
た電極は、以下に示すような問題点を含んでいる。焼結
基板の場合、ニッケル粉末の焼結によって多数の細孔が
形成されており、その細孔の径は10μm程度である。
したがって、焼結式電極では活物質と集電体との距離
は、10μm以内と考えることができる。しかし発泡金
属の孔径は、焼結基板に比べて20倍から100倍程度
大である。したがって、発泡金属を用いると焼結基板に
比べて活物質と集電体との距離も大となり、集電性能が
劣るという問題点がある。特に、水酸化ニッケルを活物
質に用い、発泡金属に充填した電極は焼結式電極に比べ
て充填時に発熱しやすく、その結果、充電反応よりも水
の分解反応が起こりやすいという問題点がある。
【0005】充電反応を起こりやすくする手段として
は、コバルト粉末を添加する手段が特公平2−4330
8号公報などで検討されている。しかし、この方法で
は、正極板体積は限られており、そこにコバルトを添加
するために、活物質である水酸化ニッケルの充填量が少
なくなり、その結果、電極の容量が少なくなってしまう
という問題点がある。また、コバルトを添加すると、周
囲温度が40℃を超えるような高温雰囲気において、無
添加品よりも酸素ガスの発生が起こりやすくなり、充電
が入りにくくなるという問題点もある。
【0006】集電性能を向上させる手段として、ニッケ
ル粉末を添加する方法が特公平3−744号公報などで
検討されている。しかし、この方法も、正極板体積は限
られており、そこにニッケル粉末を添加するために、活
物質である水酸化ニッケルの充填量が少なくなり、その
結果電極の容量が少なくなってしまうという問題点があ
る。充電時の正極において、充電反応とともに起こる水
の分解反応を抑える手段としては、水酸化カドミウムな
どのカドミウム化合物を活物質中に添加する手段が特開
平2−234357号公報などで検討されている。しか
し、この方法も、正極板体積は限られており、そこにカ
ドミウム化合物を添加するために、活物質である水酸化
ニッケルの充填量が少なくなり、その結果電極の容量が
少なくなってしまうという問題点がある。
【0007】本発明の目的は、上記したようなペースト
式正極板の問題点を解決することであり、活物質の高充
填密度が可能になり、利用率が高く、高温での充電特性
が良好な正極板を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記目的を解決するため
に、本発明は活物質である水酸化ニッケルの結晶構造に
注目し、長径方向が0.005〜1ミクロンの範囲にあ
り、厚み(C軸)方向が0.001〜0.1ミクロンの
範囲にある単結晶がC軸方向に複数個積層された構造で
あることを特徴としている。また、上記水酸化ニッケル
中に、Cd,Ca,Zn,Mg,Al,Co,Mgから
なる群のうちの少なくとも1種類は、1〜10wt%の
範囲で固溶体として含むようにした。
【0009】
【作用】本発明に従うと、得られた正極板は以下に示す
作用を有する。 (1)活物質のタップ密度を高くでき、高密度充填が可
能になる。 (2)充電時に水の分解が起こりにくく、高温特性が良
好になる。
【0010】
【実施例】本発明の実施例を説明する。 (実施例1)反応槽に10リットルの水を入れ、20〜
50℃にしておく。水酸化ニッケルを作製する原材料と
して硫酸ニッケル水溶液2.0mol/リットル、水酸
化ナトリウム水溶液5mol/リットル、アンモニア水
溶液20wt%と酢酸ナトリウム0.1mol/リット
ルの混合溶液を用いた。反応層に上記した硫酸ニッケル
水溶液を2リットル/h,アンモニアと酢酸ナトリウム
の混合水溶液を0.3リットル/hの速度で攪拌をしな
がら添加する。このとき反応層内のpHを10.5±
0.5にするように、水酸化ナトリウム水溶液を添加し
た。このときに反応槽内の温度を20〜50℃にした。
このようにして作製した水酸化ニッケルの沈澱物を連続
的に取り出し、水洗をしながら吸引ろ過し、90℃で1
時間乾燥させて製品とした。得られた水酸化ニッケルを
本発明品Aと呼びその模式図を図1に示す。
【0011】(実施例2)反応槽に10リットルの水を
入れ、10℃以下にしておく。水酸化ニッケルを作製す
る原材料として硫酸ニッケル水溶液2.0mol/リッ
トル、水酸化ナトリウム水溶液5mol/リットル、ア
ンモニア水溶液20wt%と酢酸ナトリウム0.1mo
l/リットルの混合溶液を用いた。反応層に上記した硫
酸ニッケル水溶液を2リットル/h,アンモニアと酢酸
ナトリウムの混合水溶液を0.3リットル/hの速度で
攪拌をしながら添加する。このとき反応層内のpHを1
0.5±0.5にするように、水酸化ナトリウム水溶液
を添加した。このときに反応槽内の温度を20℃以下に
した。このようにして作製した水酸化ニッケルの沈澱物
を連続的に取り出し、水洗をしながら吸引ろ過し、90
℃で1時間乾燥させて製品とした。得られた水酸化ニッ
ケルを本発明品Bと呼ぶ。
【0012】(実施例3)反応槽に10リットルの水を
入れ、70℃以上にしておく。水酸化ニッケルを作製す
る原材料として硫酸ニッケル水溶液2.0mol/リッ
トル、水酸化ナトリウム水溶液5mol/リットル、ア
ンモニア水溶液20wt%と酢酸ナトリウム0.1mo
l/リットルの混合溶液を用いた。反応層に上記した硫
酸ニッケル水溶液を2リットル/h,アンモニアと酢酸
ナトリウムの混合水溶液を0.3リットル/hの速度で
攪拌をしながら添加する。このとき反応層内のpHを1
0.5±0.5にするように、水酸化ナトリウム水溶液
を添加した。このときに反応槽内の温度を60℃以上に
した。このようにして作製した水酸化ニッケルの沈澱物
を連続的に取り出し、水洗をしながら吸引ろ過し、90
℃で1時間乾燥させて製品とした。得られた水酸化ニッ
ケルを本発明品Cと呼ぶ。
【0013】(実施例4)反応槽に10リットルの水を
入れ、20〜50℃にしておく。水酸化ニッケルを作製
する原材料として硫酸ニッケル水溶液2.0mol/リ
ットル、水酸化ナトリウム水溶液7mol/リットル、
アンモニア水溶液30wt%と酢酸ナトリウム0.1m
ol/リットルの混合溶液を用いた。反応層に上記した
硫酸ニッケル水溶液を2リットル/h,アンモニアと酢
酸ナトリウムの混合水溶液を0.2リットル/hの速度
で攪拌をしながら添加する。このとき反応層内のpHを
10.5±0.5にするように、水酸化ナトリウム水溶
液を添加した。このときに反応槽内の温度を20〜50
℃にした。このようにして作製した水酸化ニッケルの沈
澱物を連続的に取り出し、水洗をしながら吸引ろ過し、
90℃で1時間乾燥させて製品とした。得られた水酸化
ニッケルを本発明品Dと呼ぶ。
【0014】(実施例5)反応槽に10リットルの水を
入れ、20〜50℃にしておく。水酸化ニッケルを作製
する原材料として硫酸ニッケル水溶液2.0mol/リ
ットル、水酸化ナトリウム水溶液3mol/リットル、
アンモニア水溶液10wt%と酢酸ナトリウム0.1m
ol/リットルの混合溶液を用いた。反応層に上記した
硫酸ニッケル水溶液を2リットル/h,アンモニアと酢
酸ナトリウムの混合水溶液を0.5リットル/hの速度
で攪拌をしながら添加する。このとき反応層内のpHを
10.5±0.5にするように、水酸化ナトリウム水溶
液を添加した。このときに反応槽内の温度を20〜50
℃にした。このようにして作製した水酸化ニッケルの沈
澱物を連続的に取り出し、水洗をしながら吸引ろ過し、
90℃で1時間乾燥させて製品とした。得られた水酸化
ニッケルを本発明品Eと呼ぶ。
【0015】(従来品)水酸化ニッケルを作製する原材
料として硫酸ニッケル水溶液2.0mol/リットル、
水酸化ナトリウム水溶液5mol/リットル、アンモニ
ア水酸化溶液20wt%を用いた。反応層に上記した硫
酸ニッケル水溶液を2リットル/h,アンモニアと酢酸
ナトリウムの混合水溶液を0.3リットル/hの速度で
攪拌をしながら添加する。このとき反応層内のpHを1
0.5±0.5にするように、水酸化ナトリウム水溶液
を添加した。このときに反応槽内の温度を20〜50℃
にした。このようにして作製した水酸化ニッケルの沈澱
物を連続的に取り出し、水洗をしながら吸引ろ過し、9
0℃で1時間乾燥させて製品とした。得られた水酸化ニ
ッケルを従来品と呼び、その模式図を図2に示す。
【0016】図1に示す、実施例1で得られた本発明品
Aの結晶構造は、長径方向が0.005〜1ミクロンの
範囲であり、厚み(C軸)方向が0.001〜0.1ミ
クロンの範囲にある六方晶をした板状の単結晶が複数個
積層され、それらが集合した構造であることを特徴とし
ている。これに対して図2に示す、従来品の結晶構造
は、長さ方向が0.005〜1ミクロンの範囲であり、
厚み(C軸)方向が0.001〜0.1ミクロンの範囲
にある六方晶系をした板状の単結晶が積層されていない
構造の集合体であることを特徴としている。これらの粉
末を用いたニッケルカドミウム電池の特性について以下
に示す。多孔度95%、厚さ1.4mmの発泡金属を基
板として用いた。水100gにバインダとしてメチルセ
ルロース3gを溶解させ、粘液を作製する。今回使用し
た6種類の粉末と粘液とを混練してペースト状活物質を
作製する。このペースト状活物質を、上記発泡金属に塗
着し、60℃で2時間乾燥した後に、プレスして正極板
を作製した。
【0017】これら作製したペースト式正極板と、現在
使用されているペースト式負極板と組み合わせてAA型
電池を試作した。これらの粉末について、タップ密度、
活物質の結晶の長径方向、厚み(C軸)方向及び、放電
容量の関係を表1および表2に示す。本発明品A〜E
は、従来品に比べて、タップ密度が20%程度高い。ま
た、本発明品Aを用いると、1000mAhを超える、
最も高容量な電池を作製できることが明らかになった。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】(実施例6)反応槽に10リットルの水を
入れ、20〜50℃にしておく。硫酸カドミウム(Cd
SO4 )水溶液と硫酸ニッケル水溶液の混合溶液を作製
する。なお、ニッケルイオンに対してカドミウムイオン
が、それぞれ1wt%,2wt%,3wt%,5wt
%,10wt%含むようにした。混合溶液のニッケルイ
オンの濃度を2.0mol/リットル、水酸化ナトリウ
ム水溶液5mol/リットル、アンモニア水溶液20w
t%と酢酸ナトリウム0.1mol/リットルの混合溶
液を用いた。反応層に上記した硫酸ニッケルと硫酸カド
ミウムの混合水溶液を2リットル/h、アンモニアと酢
酸ナトリウムの混合水溶液を0.3リットル/hの速度
で攪拌をしながら添加する。このとき反応層内のpHを
10.5±0.5にするように、水酸化ナトリウム水溶
液を添加した。このときに反応槽内の温度を20〜50
℃にした。このようにして作製した沈澱物を連続的に取
り出し、水洗をしながら吸引ろ過し、90℃で1時間乾
燥させた。
【0021】(比較例1)反応槽に10リットルの水を
入れ、20〜50℃にしておく。硫酸カドミウム(Cd
SO4 )水溶液と硫酸ニッケル水溶液の混合溶液を用い
る。なお、ニッケルイオンに対してカドミウムイオン
が、それぞれ0.5wt%,20wt%含むようにし
た。混合溶液のニッケルイオンの濃度を2.0mol/
リットル、水酸化ナトリウム水溶液5mol/リット
ル、アンモニア水溶液20wt%と酢酸ナトリウム0.
1mol/リットルの混合溶液を用いた。反応層に上記
した硫酸ニッケルと硫酸カドミウムの混合水溶液を2リ
ットル/h、アンモニアと酢酸ナトリウムの混合水溶液
を0.3リットル/hの速度で攪拌をしながら添加す
る。このとき反応層内のpHを10.5±0.5にする
ように、水酸化ナトリウム水溶液を添加した。このとき
に反応槽内の温度を20〜50℃にした。このようにし
て作製した沈澱物を連続的に取り出し、水洗をしながら
吸引ろ過し、90℃で1時間乾燥させた。
【0022】以下に、実施例6で得られた粉末及び、比
較例1で得られた粉末を用いて比較検討した。多孔度9
5%、厚さ1.4mmの発泡金属を基板として用いた。
水100gにバインダとしてメチルセルロース3gを溶
解させ、粘液を作製する。これらの粉末100gと、作
製した粘液とを混練してペースト状活物質を作製する。
作製したペースト状活物質を、上記発泡金属に塗着し、
60℃で2時間乾燥した後に250kgf/cm2 でプ
レスして正極板を作製した。作製したペースト式陽極板
と、現在使用されているペースト式負極板と組み合わせ
てAA型電池を試作した。これら作製したペースト式正
極板と、現在使用されているペースト式負極板と組み合
わせてAA型電池を試作した。これらの電池について、
Cd量と放電容量の関係を表3,表4に示す。本発明品
を用いると、40℃においても900mAhを超えてお
り、高温特性の優れた電池を作製できる。この理由は、
充電時に水の分解が起こりにくく、充電反応が進みやす
いためと考えられる。
【0023】
【表3】
【0024】
【表4】
【0025】カドミウム以外にもCa,Zn,Mg,A
l,Co,Mg等について検討したが、ほぼ同様の結果
が得られた。
【0026】
【発明の効果】上述したように、本発明は水酸化ニッケ
ルを主成分とするペースト状活物質を、導電性芯材に塗
着してなるペースト式正極板において、活物質となる水
酸化ニッケルは、 a)六方晶系をした板状の単結晶よ
り構成され、長径方向が0.005〜1ミクロンの範囲
にあり、厚み(C軸)方向の厚みが0.001〜0.1
ミクロンの範囲にあり、それがC軸方向に複数個、積層
された構造の集合体であること及び、 b)Cd,C
a,Zn,Mg,Al,Co,Mgからなる群のうちの
少なくとも1種類を1〜10wt%の範囲で固溶体とし
て存在することを特徴としている。
【0027】本発明に従うと、得られた正極板は (1)活物質のタップ密度が高いため、高密度充填が可
能になる。 (2)充電時に水の分解が起こりにくく、高温特性が良
好になる。 などの点で優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明品Aの水酸化ニッケルについての模式図
で、(a)は全体図、(b)は部分図である。
【図2】従来品の水酸化ニッケルについての模式図であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】活物質となる水酸化ニッケルを主原料とす
    るアルカリ蓄電池用ペースト式正極板において、前記活
    物質は、六方晶系よりなる板状の単結晶が厚み(C軸)
    方向に複数個、積層された構造の集合体であることを特
    徴とするアルカリ蓄電池用ペースト式正極板。
  2. 【請求項2】上記六方晶系よりなる板状の単結晶におい
    て、長径方向が0.005〜1ミクロンの範囲にあり、
    厚み(C軸)方向が0.001〜0.1ミクロンの範囲
    である請求項1記載のアルカリ蓄電池用ペースト式正極
    板。
  3. 【請求項3】Cd,Ca,Zn,Mg,Al,Co,M
    gからなる群のうちの少なくとも1種類は、活物質とな
    る水酸化ニッケル中に1〜10wt%の範囲で固溶体と
    して存在する請求項1又は2記載のアルカリ蓄電池用ペ
    ースト式正極板。
JP18479893A 1993-07-27 1993-07-27 アルカリ蓄電池用ペースト式正極板 Expired - Fee Related JP3371473B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18479893A JP3371473B2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 アルカリ蓄電池用ペースト式正極板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18479893A JP3371473B2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 アルカリ蓄電池用ペースト式正極板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0737586A true JPH0737586A (ja) 1995-02-07
JP3371473B2 JP3371473B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=16159485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18479893A Expired - Fee Related JP3371473B2 (ja) 1993-07-27 1993-07-27 アルカリ蓄電池用ペースト式正極板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3371473B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0793285A1 (en) * 1996-02-29 1997-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Active material and positive electrode for alkaline storage battery
FR2750255A1 (fr) * 1996-06-19 1997-12-26 Accumulateurs Fixes Matiere active positive pour electrode de nickel
JP2009173495A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Univ Of Miyazaki 水酸化ニッケルナノシートおよびその製造方法
JP2010037163A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Univ Of Miyazaki 水酸化ニッケルヘキサゴナルプレートおよびその製造方法
JP2010064910A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 板状ニッケル含有水酸化物とその製造方法及びそれを用いた板状ニッケル含有オキシ水酸化物とその製造方法
JP2012176888A (ja) * 2012-04-23 2012-09-13 Univ Of Miyazaki 水酸化ニッケルナノシートおよびその製造方法
CN102694199A (zh) * 2011-03-18 2012-09-26 株式会社半导体能源研究所 锂离子二次电池及其制造方法
JP2013075826A (ja) * 2012-12-27 2013-04-25 Univ Of Miyazaki 水酸化ニッケルヘキサゴナルプレートおよびその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110000274A (zh) * 2019-03-27 2019-07-12 临沂华太电池有限公司 一种电池用锌饼及其加工模具、加工方法

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0793285A1 (en) * 1996-02-29 1997-09-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Active material and positive electrode for alkaline storage battery
US5773169A (en) * 1996-02-29 1998-06-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Active material and positive electrode for alkaline storage battery
FR2750255A1 (fr) * 1996-06-19 1997-12-26 Accumulateurs Fixes Matiere active positive pour electrode de nickel
JP2009173495A (ja) * 2008-01-25 2009-08-06 Univ Of Miyazaki 水酸化ニッケルナノシートおよびその製造方法
JP2010037163A (ja) * 2008-08-06 2010-02-18 Univ Of Miyazaki 水酸化ニッケルヘキサゴナルプレートおよびその製造方法
JP2010064910A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 板状ニッケル含有水酸化物とその製造方法及びそれを用いた板状ニッケル含有オキシ水酸化物とその製造方法
TWI570988B (zh) * 2011-03-18 2017-02-11 半導體能源研究所股份有限公司 鋰離子二次電池及其製造方法
CN102694199A (zh) * 2011-03-18 2012-09-26 株式会社半导体能源研究所 锂离子二次电池及其制造方法
US9577261B2 (en) 2011-03-18 2017-02-21 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lithium ion secondary battery and method for manufacturing the same
US9673451B2 (en) 2011-03-18 2017-06-06 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lithium ion secondary battery and method for manufacturing the same
US10566649B2 (en) 2011-03-18 2020-02-18 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lithium ion secondary battery and method for manufacturing the same
US11335945B2 (en) 2011-03-18 2022-05-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lithium ion secondary battery and method for manufacturing the same
US12074272B2 (en) 2011-03-18 2024-08-27 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lithium ion secondary battery and method for manufacturing the same
JP2012176888A (ja) * 2012-04-23 2012-09-13 Univ Of Miyazaki 水酸化ニッケルナノシートおよびその製造方法
JP2013075826A (ja) * 2012-12-27 2013-04-25 Univ Of Miyazaki 水酸化ニッケルヘキサゴナルプレートおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3371473B2 (ja) 2003-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0571630B1 (en) Method for production of nickel plate and alkali storage battery
KR100454542B1 (ko) 알칼리축전지용비소결식니켈전극
JP3371473B2 (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式正極板
JPH10149821A (ja) アルカリ蓄電池用正極
JP2004071304A (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質ならびにそれを用いた正極およびアルカリ蓄電池
JPH10125318A (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質および正極
JPH11213998A (ja) アルカリ蓄電池用正極活物質
JP3296754B2 (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極活物質およびその製造方法
JP2000077068A (ja) アルカリ二次電池用ニッケル正極
JP2889669B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル正極板
JP3408008B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極およびその製造方法
JPH11260364A (ja) Mn含有複合水酸化ニッケル活物質及びその製造方法
JP2001043855A (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極
JPH0794182A (ja) アルカリ蓄電池用ペースト式陽極板
JPH04349353A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極活物質
JPH0393161A (ja) 電池用ニッケル正極及びその製造法
JPH0251860A (ja) アルカリ蓄電池用水素吸蔵合金電極及びその製造方法
JP3182228B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式正極板の製造方法
JP3481068B2 (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル極の製造方法
JPH11233120A (ja) アルカリ蓄電池用電極及びその製造方法
JPH10154508A (ja) アルカリ蓄電池とそのニッケル極及びその製造法
JPH103940A (ja) ニッケル−金属水素化物蓄電池及びその製造方法
JP3540558B2 (ja) アルカリ蓄電池用水酸化ニッケル電極の製造方法とこの製造方法で得られた水酸化ニッケル電極
JPH0613075A (ja) アルカリ蓄電池用ニッケル電極
JPH0834100B2 (ja) 水素吸蔵合金電極

Legal Events

Date Code Title Description
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees