JPH0737317U - 湿気とり - Google Patents

湿気とり

Info

Publication number
JPH0737317U
JPH0737317U JP6739893U JP6739893U JPH0737317U JP H0737317 U JPH0737317 U JP H0737317U JP 6739893 U JP6739893 U JP 6739893U JP 6739893 U JP6739893 U JP 6739893U JP H0737317 U JPH0737317 U JP H0737317U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sheet
moisture
storage bag
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6739893U
Other languages
English (en)
Inventor
隆明 植木
Original Assignee
株式会社キリサン化成
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社キリサン化成 filed Critical 株式会社キリサン化成
Priority to JP6739893U priority Critical patent/JPH0737317U/ja
Publication of JPH0737317U publication Critical patent/JPH0737317U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンパクトな形状であり且つ下駄箱、押入
れ、タンス等の中で邪魔にならずに置くことができ、し
かも吸収した水分が外部に漏れるといった危険性のない
湿気とりを提供しようとするものである。 【構成】 空気中の湿気を吸収する吸水剤1である塩化
カルシウムに保水剤を添加したものを、通気性及び非通
水性を有する表面シート2aと非通気性及び非通水性を
有する背面シート2bとよりなる偏平状の収納袋2内に
収容し、背面シート2b表面に粘着剤3層を介在させて
剥離シート4を設けたものである。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、下駄箱、押入れ、タンス等の中の湿気を取り除くために用いられる 湿気とりであり、更に詳しくは場所を取らず、しかも簡単に取り付けることがで きる湿気とりに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の湿気とりは、空気中の湿気を吸収する吸水剤が容器内に収納されたもの であり、容器内の吸水剤に吸収された水分が漏れないように、例えば下駄箱内の 水平な面上に湿気とりを置く必要がある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、例えば下駄箱内の水平な面上に湿気とりを置くと、湿気とりの容器が 邪魔となり、また靴の出し入れの時に湿気とりを倒して内部の水分が外部に漏れ て下駄箱内を汚してしまうというおそれもある。
【0004】 そこで、本考案は、コンパクトな形状であり且つ下駄箱、押入れ、タンス等の 中で邪魔にならずに置くことができ、しかも吸収した水分が外部に漏れるといっ た危険性のない湿気とりを提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、空気中の湿気を吸収する吸水剤である塩化カルシ ウムに保水剤を添加したものを、通気性及び非通水性を有する表面シートと非通 気性及び非通水性を有する背面シートとよりなる偏平状の収納袋内に収容し、背 面シート表面に粘着剤層を介在させて剥離シートを設けたものである。
【0006】 また、後述する効果により、保水剤としては、トラガントガムを用いるのがよ り好ましいのである。
【0007】
【作用】
以上の如く本考案の湿気とりによれば、剥離シートを剥がし、袋の背面シート の粘着剤層により、例えば下駄箱の壁面に貼着して設置しておくと、空気中の湿 気が通気性を有する表面シートを通って、収納袋内の吸水剤である塩化カルシウ ムにて吸収されて、非通水性を有する収納袋内に蓄えられ、下駄箱内の湿気を取 り除くことができる。更に吸収された水分は保水剤であるトラガントガムにて増 粘することで、表面シートから外部に出ないのである。
【0008】
【実施例】
本考案の詳細を更に図示した実施例により説明する。 図1から図4は代表的実施例の湿気とりを示すものである。
【0009】 湿気とりAは、図2及び図3に示すように空気中の湿気を吸収する吸水剤1で ある塩化カルシウムに保水剤1aを添加したものを、通気性及び非通水性を有す る表面シート2aと非通気性及び非通水性を有する背面シート2bとよりなる偏 平状の収納袋2内に収容し、背面シート2b表面に粘着剤層3を介在させて剥離 シート4を設けたものである。
【0010】 吸水剤1は、空気中の湿気を吸収するものであり、塩化カルシウムを用い、こ れにトラガントガムを用いた粉末状保水剤を添加している。吸水剤1に吸収され た水分を、収納袋2から外部に漏れないようにするためには、収納袋2の通気性 及び通水性を低くする必要があるが、吸水剤1に保水剤を添加することにより、 水分を吸収した吸水剤1を増粘することにより、ある程度通気性及び通水性の高 い収納袋2を用いることが可能となるのである。更に、塩化カルシウムとトラガ ントガムの割合は、7:3又は4:6の範囲に設定するのが好ましいが、通気性 の小さな表面シート2aを用いた場合には、塩化カルシウムとトラガントガムの 割合を10:1程度に設定することもできる。また、これらに必要に応じて防臭 剤、防腐剤、防カビ剤、芳香剤等を添加することができる。
【0011】 尚、吸水剤1としては、他にケイ酸ソーダ等を用いることも可能であり、また 保水剤としては、吸水剤1である塩化カルシウムに添加するため、耐塩性に優れ たトラガントガムを用いるのが好ましいが、他にローカストビーンガム、グアー ガム、カラヤガム、結晶セルロース、アラビアガム、アラビノガラクタン等を用 いることも可能である。
【0012】 また、収納袋2における表面シート2aは通気性及び非通水性を有する材料に て作成され、背面シート2bは非通気性及び非通水性を有する材料にて作成され ている。
【0013】 表面シート2aには、多孔質膜包材が用いられ、この多孔質膜包材を構成する 多孔質膜としては、微細に連続した気孔を表面及び内部に有するポリエレン、ポ リプロピレン、エチレン酢酸ビニル共重合物、ポリウレタン又はこれらを柔軟に 改質したプラスチック類及びゴム類等からなる熱可塑性のシート又はフイルムで あり、市販品では、商品名NFシート(徳山曹達製)、セルボア(積水化学製) 、タイベック(ジュポン製)等が種々加工されて前記多孔質膜包材に適用される 。そして、多孔質膜の通気度は、空気中の湿気が通過可能である範囲であればよ く、ガレー式通気度測定装置による測定値が50〜1000sec/100cc の範囲に あればよく、その中でも通気度が500sec/100cc のものを用いるのが好ましい 。
【0014】 また、背面シート2bには、、例えばポリエチレンフイルム、ポリプロピレン フイルム、ポリエステルフイルム等の各種プラスチックフイルム等が使用されて いる。
【0015】 そして、この2枚のシート材2a,2bを合わせてその周端部をヒートシール 、接着剤で接着等することにより収納袋2を形成し、背面シート2b表面に粘着 剤層3が形成されるように剥離シート4を貼着するのである。
【0016】 また、背面シート2bに形成される粘着剤層3としては、粘着剤や両面テープ 等が用いられ、その表面に剥離シート4が貼着されている。前記粘着剤層3を構 成する粘着剤としては、対象物である例えば下駄箱の壁面5に貼りつけた後、剥 離する際に壁面5に転着して汚染したりすることのない非転着性粘着剤を用いる ことが好ましい。
【0017】 而して、本考案に係る代表的実施例の湿気とりAは、これを図1及び図2に示 すように剥離シート4を剥がし、収納袋2の背面シート2bの粘着剤層3で、下 駄箱等の壁面5に貼着して設置しておくと、空気中の湿気が通気性を有する表面 シート2aを通って、収納袋2内の吸水剤1である塩化カルシウムにて吸収され て、収納袋2内に蓄えられることにより、下駄箱内の湿気を取り除くことができ る。更に、図4に示すように吸収された水分は保水剤であるトラガントガムにて 増粘することで表面シート2aから外部に出さないのである。
【0018】 このように本考案に係る代表的実施例の湿気とりAによれば、全体が偏平袋状 であり、また収納袋2の粘着剤層3で下駄箱等の壁面5に貼着しておけば済むの で、従来の容器型のもののように邪魔にならずに設置することができる。また、 収納袋2は非通水性を有し、しかも吸収された水分は保水剤であるトラガントガ ムにて増粘することで表面シート2aから外部に出さないのである。従って、吸 収した水分が外部に漏れるといった危険性を解消することができるのである。
【0019】
【考案の効果】
本考案は、上述のとおり構成されているので、次に記載する効果を奏する。 請求項1の湿気とりによれば、全体が偏平袋状であり、また収納袋の粘着剤層 で下駄箱等の壁面に貼着しておけば済むので、従来の容器型のもののように邪魔 にならずに設置することができる。また、収納袋は非通水性を有し、しかも吸収 された水分は保水剤であるトラガントガムにて増粘することで表面シートから外 部に出さないのである。従って、吸収した水分が外部に漏れるといった危険性を 解消することができるのである。
【0020】 請求項2の湿気とりによれば、保水剤としてトラガントガムを用いているので 、耐塩性があり、吸水剤である塩化カルシウムにも使用できるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る代表的実施例の湿気とりの使用状
態を示す斜視図
【図2】同じく湿気とりの斜視図
【図3】同じく使用前の湿気とりの拡大縦断面図
【図4】同じく使用後の湿気とりの拡大縦断面図
【符号の説明】
A 湿気とり 1 吸水剤 2 収納袋 3 粘着剤層 4 剥離シート 5 壁面

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気中の湿気を吸収する吸水剤である塩
    化カルシウムに保水剤を添加したものを、通気性及び非
    通水性を有する表面シートと非通気性及び非通水性を有
    する背面シートとよりなる偏平状の収納袋内に収容し、
    背面シート表面に粘着剤層を介在させて剥離シートを設
    けた湿気とり。
  2. 【請求項2】 保水剤としてトラガントガムを用いてな
    る請求項1記載の湿気とり。
JP6739893U 1993-12-17 1993-12-17 湿気とり Pending JPH0737317U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6739893U JPH0737317U (ja) 1993-12-17 1993-12-17 湿気とり

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6739893U JPH0737317U (ja) 1993-12-17 1993-12-17 湿気とり

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0737317U true JPH0737317U (ja) 1995-07-11

Family

ID=13343821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6739893U Pending JPH0737317U (ja) 1993-12-17 1993-12-17 湿気とり

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737317U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019127474A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 白元アース株式会社 製剤、その製剤を用いた除湿剤、防カビ剤及び防ダニ剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019127474A (ja) * 2018-01-26 2019-08-01 白元アース株式会社 製剤、その製剤を用いた除湿剤、防カビ剤及び防ダニ剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3976049A (en) Structure of warmer
US5773105A (en) Absorbent packet
USRE32026E (en) Structure of warmer
ES2241050T3 (es) Aposito para heridas con junta estanca para la prevencion de fugas.
US6716276B2 (en) Desiccant system
JP2834266B2 (ja) 高吸湿性積層体
JP2004520153A (ja) 電極寿命増大方法及び容器
US20090044325A1 (en) Receptacle with absorbent pack for portable toilets
JP2004141503A (ja) 貼付型変形発熱体
JPS61200834A (ja) 乾燥用資材
JPH0737317U (ja) 湿気とり
JPH0235656Y2 (ja)
JPH08971Y2 (ja) 除湿器
JP3065334B2 (ja) 除湿用包装体
JPH0319935Y2 (ja)
JP2005168723A (ja) 吸収性貼付シート
JPH0231143Y2 (ja)
JPH035580Y2 (ja)
KR890005115Y1 (ko) 흡습제용 포대
JPH0212201Y2 (ja)
WO2000024648A1 (en) Pouch assembly for moisture control
JPH0244836Y2 (ja)
JPH0237725Y2 (ja)
JPH0619816U (ja) 吸湿具
JP3014665U (ja) 脱臭用具