JPH0736747U - 把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、 これらのの連結部 - Google Patents

把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、 これらのの連結部

Info

Publication number
JPH0736747U
JPH0736747U JP3090992U JP3090992U JPH0736747U JP H0736747 U JPH0736747 U JP H0736747U JP 3090992 U JP3090992 U JP 3090992U JP 3090992 U JP3090992 U JP 3090992U JP H0736747 U JPH0736747 U JP H0736747U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
attachment
toothbrush
connecting portion
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3090992U
Other languages
English (en)
Inventor
均 安土
Original Assignee
有限会社グリーンスター工業
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 有限会社グリーンスター工業 filed Critical 有限会社グリーンスター工業
Priority to JP3090992U priority Critical patent/JPH0736747U/ja
Publication of JPH0736747U publication Critical patent/JPH0736747U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 歯磨き時おいて、歯ブラシに大きな角度をつ
けたり大きく口を広げたりすることなく、適正な歯磨き
を可能とする歯ブラシを提供する。また顎の凹凸に応じ
て剃刀部が回動する髭剃りを安価で生産可能とする。 【構成】 長手形状の把手と、この把手の端部に取り付
けられる取り付け物との連結部Xを、一端を把手1の端
部と所定の角度を有して連結するとともに、他端を取り
付け物に連結し、中央部に把手1の長手方向と直行する
方向に向けて形成される薄手の可撓性材からなる薄手部
Xaを備えて構成し、取り付け物として歯ブラシのブラ
シ部2あるいは剃刀5を設けるようにする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、これらの連 結部に関するものである。
【0002】
【考案の背景】
図6に示すAは歯ブラシであり、この歯ブラシAは長手形状の把手1と、この 把手1にほぼ直角に植設される取り付け物としてのブラシ体2が取り付けられて いる。
【0003】 ところでこうした歯ブラシAにおいて歯を磨く際、歯の表側は容易、適正に磨 けるものの、歯の裏側を磨くのが困難である。
【0004】 すなわち、歯の裏側にブラシ体2を垂直に近い状態で適正にあてがうには、把 手1を上下方向に大きく角度をつける必要があり、また歯と把手1とが接触する ことがないよう、口を大きく開ける必要がある。
【0005】 このため今日では図7に示す歯ブラシBが提案されている。この歯ブラシBは ブラシ体2の近傍の把手1を図に示すよう湾曲させ、把手1と歯(前歯)とが接 触することがないよう構成されている。
【0006】 しかしながらこの歯ブラシBにおいても図8に示すように前歯3の裏側にブラ シ体2を垂直に近い状態であてがう場合においては把手1の角度を大きく上下さ せるとともに大きく口を開けなければならない。
【0007】 また図9に示す歯ブラシCは、上述のような把手1の上下角度を少なくするよ う把手1に対してブラシ体2が所定の角度をもって取り付けられている。しかし この歯ブラシCにあっても歯の表側が磨きずらくならないよう、ブラシ体2に必 要十分な角度をつけることが出来なかった。
【0008】 そしてさらに上述の歯ブラシA、B、Cはいずれも図10に示すように奥歯4 の側面を磨く際に、把手1の中央部で唇6を横方向に大きく押し広げてしまい、 歯磨きを困難なものとした。
【0009】 一方図11に示すDは髭剃りであり、この髭剃りDは長手形状の把手1と、こ の把手1の単部に取り付けられる取り付け物としての剃刀部5と、からなってい て、この把手1と剃刀部5は髭剃り時において顎の凹凸面に剃刀部5が適正に接 するよう矢符に示すよう回動可能となっている。
【0010】 しかしながらこの髭剃りDは剃刀部5を回動させるよう支持する回動支持手段 5aが複雑な構造となっているので、旅行時等に使用される安価な髭剃り(使い 捨て髭剃り)に比べコスト高となった。
【0011】
【考案の概要】
この考案に係る把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、これらの 連結部は上記従来の課題を解決するためになされたもので、把手と取り付け物と の連結部を、一端を把手の端部と所定の角度を有して連結されるとともに、他端 を取り付け部に連結され、中央部を把手の長手方向と直行する方向に向けて形成 される薄手の可撓性材により構成し、上記従来の課題を解決しようとするもので ある。
【0012】
【考案の実施例】
図面にもとづいてこの考案の実施例を説明する。なお従来例と同一箇所には同 一符号を付して重複説明は省略する。図1ないし図5はこの考案に係る把手と、 把手の端部に取り付けられる取り付け物と、これらの連結部の一実施例を示す図 である。
【0013】 図1に示すEは歯ブラシであり、Xは把手1と、この把手1の取り付け物とし てのブラシ体2とを連結する連結部である。
【0014】 この連結部Xは図に示すように一端を把手1に他端をブラシ部2に連結されて いる。なお図では把手1と連結部Xとブラシ体2(ブラシ支持部)とが同一部材 により一体に形成(連結)されている例を示す。
【0015】 そして連結部Xは図に示すように把手1と所定の角度を有して連結されるとと もに、中央部においては、把手1の長手方向と直交する方向に向けて0.15か ら0.2mm程度の薄手に形成される薄手部Xaを備えている。
【0016】 またこの連結部Xの少なくとも薄手部Xaはポリプロプレン等の可撓性材によ り形成されている。
【0017】 以上のように構成された連結部Xを備えた歯ブラシEは、歯の表側を磨く際に は図2に示すよう通常の歯ブラシA(図6参照)と同様、ブラシ体2を歯(前歯 3を示す)に垂直状態に当接させた状態で磨くことが出来る。この際連結部Xの 薄手部Xaは長手の形成方向に力を受けるので撓んでしまうことはない。
【0018】 そして前歯3の裏側を磨くにあっては、図3に示すように連結部Xを撓ませる ことで把手1に大きく角度をつけることなく、また大きく口を開けることなく容 易に前歯3の裏側とブラシ体2とを垂直状態にすることが出来、適正な歯磨きを 可能とする。
【0019】 また奥歯4の側面をみがく際も、図4に示すように連結部Xを内側に向けて撓 ませるようにすれば、把手1により唇を押し広げてしまうことなく容易かつ適正 に奥歯4の側面の歯磨きを可能とする。
【0020】 なおこの実施例ではブラシ体2を円形状に構成した例を示したが、ブラシ体2 を正方形に形成しても良い。
【0021】 一方図5に示すFは髭剃りであり、この髭剃りFは把手1と、取り付け物とし ての剃刀部5とを前記連結部Xにより連結している。なおこの実施例では把手1 と連結部Xと剃刀部5(剃刀を支持する枠)とが同一部材で一体に形成されてい る。
【0022】 以上のように構成された髭剃りFによれば、髭剃り時において、図11に示し た髭剃りDと同様に剃刀部5を顎の凹凸面に応じて回動させ適正な髭剃りを行う ことが出来る。
【0023】 そして、同一部材で一体に形成された髭剃りFは使い捨て髭剃り程度の極めて 安価で生産することが可能である。
【0024】
【考案の効果】
この考案に係る把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、これらの 連結部は、以上説明したように連結部を一端を把手の端部と所定の角度を有して 連結されるとともに、他端を取り付け物に連結され、中央部に把手の長手方向と 直交する方向に向けて形成される薄手の可撓性材からなる薄手部を備えて構成し たので、取り付け物として歯ブラシに用いたのなら、前歯の裏側、奥歯の側面等 の歯磨き時、把手に大きく角度をつけることなく、また口を大きく広げることな く容易かつ適正な歯磨きを可能とする。
【0025】 そして取り付け物として髭剃の剃刀を用いたのなら、顎の凹凸に応じて剃刀が 回動する髭剃りを安価で提供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る把手と、把手の端部に取り付け
られる取り付け物と、これらの連結部の一実施例を示す
図であり、取り付け物として歯ブラシのブラシを取り付
けた、歯ブラシを示す外観斜視図である。
【図2】図1に示した歯ブラシにより前歯の表側を磨い
ている状態を示す説明図である。
【図3】図1に示した歯ブラシにより前歯の裏側を磨い
ている状態を示す説明図である。
【図4】図1に示した歯ブラシにより奥歯の側面を磨い
ている状態を示す説明図である。
【図5】この考案に係る把手と、把手の端部に取り付け
られる取り付け物と、こららの連結部の一実施例を示す
図であり、取り付け物として剃刀を取り付けた、髭剃り
を示す外観斜視図である。
【図6】従来の歯ブラシを示す外観斜視図である。
【図7】ブラシ部の近傍が湾曲する把手を備えた従来の
歯ブラシを示す外観斜視図である。
【図8】図7に示す歯ブラシにより前歯の裏側を磨いて
いる状態を示す説明図である。
【図9】把手に対してブラシ体が所定の角度をもって取
り付けられている従来の歯ブラシを示す外観斜視図であ
る。
【図10】図6、図7および図9に示した歯ブラシによ
り奥歯の側面を磨いた際、把手により唇が押し広げられ
る状態を示す説明図である。
【図11】剃刀部が顎の凹凸に応じて回動するように構
成された従来の髭剃りを示す外観斜視図である。
【符号の説明】
X 連結部 Xa 薄手部 1 把手 2 取り付け物(ブラシ部) 5 取り付け物(剃刀部)
【手続補正書】
【提出日】平成5年10月1日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】考案の名称
【補正方法】変更
【補正内容】
【考案の名称】 把手と、把手の端部に取り付けられ
る取り付け物と、これらの連結部

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長手形状の把手と、この把手の端部に取
    り付けられる取り付け物と、これらを連結する連結部で
    あって、 連結部を、一端を把手の端部と所定の角度を有して連結
    されるとともに、他端を取り付け物に連結され、中央部
    に把手の長手方向と直交する方向に向けて形成される薄
    手の可撓性材からなる薄手部を備えて構成したことを特
    徴とする把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け
    物と、これらの連結部。
  2. 【請求項2】 前記取り付け物は歯ブラシのブラシ部で
    あることを特徴とする請求項1記載の把手と、把手の端
    部に取り付けられる取り付け物と、これらの連結部。
  3. 【請求項3】 前記取り付け物は髭剃りの剃刀部である
    ことを特徴とする請求項1記載の把手と、把手の端部に
    取り付けられる取り付け物と、これらの連結部。
JP3090992U 1992-04-13 1992-04-13 把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、 これらのの連結部 Withdrawn JPH0736747U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3090992U JPH0736747U (ja) 1992-04-13 1992-04-13 把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、 これらのの連結部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3090992U JPH0736747U (ja) 1992-04-13 1992-04-13 把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、 これらのの連結部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0736747U true JPH0736747U (ja) 1995-07-11

Family

ID=12316840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3090992U Withdrawn JPH0736747U (ja) 1992-04-13 1992-04-13 把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、 これらのの連結部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736747U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0336641B1 (en) Toothbrush having a flexible handle
JPH0736747U (ja) 把手と、把手の端部に取り付けられる取り付け物と、 これらのの連結部
JP2552867B2 (ja) 歯ブラシ
JPS61263407A (ja) 歯ぶらし
JPH071823U (ja) 電動式三分岐歯ブラシ
JP2545239Y2 (ja) 歯ブラシ
JPH0344003Y2 (ja)
JP3063597U (ja) 歯ブラシ
US5758384A (en) Device for brushing dentures
JP3068345U (ja) 歯裏、歯表両用歯ブラシ
JP3042229U (ja) 自在洗浄ブラシ
JP3025302U (ja) ハブラシの傾斜植毛及び植毛部分の傾斜カツト
JP2602309Y2 (ja) 歯ブラシ
JP3046459U (ja) 歯ブラシ
JP3014078U (ja) 舌磨きブラシ付、歯ブラシ
JPH0313820U (ja)
JPH1099351A (ja) 歯牙清掃用具
JP3033182U (ja) 噛合式歯ブラシ
JPH0213515U (ja)
JP3001503U (ja) 入浴用ブラシ
JP2000139566A (ja) 歯ブラシ
JPH0720854U (ja) 毛の代わりに軟質素材を使った歯ブラシ
JP2002233420A (ja) 歯ブラシ
JPS59184524U (ja) 歯ブラシ
JPS635822U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960801