JPH0736747B2 - 果実のへた取り・切断装置 - Google Patents

果実のへた取り・切断装置

Info

Publication number
JPH0736747B2
JPH0736747B2 JP4049496A JP4949692A JPH0736747B2 JP H0736747 B2 JPH0736747 B2 JP H0736747B2 JP 4049496 A JP4049496 A JP 4049496A JP 4949692 A JP4949692 A JP 4949692A JP H0736747 B2 JPH0736747 B2 JP H0736747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fruit
station
scraping
cutting
placing table
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4049496A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05244917A (ja
Inventor
信男 山口
Original Assignee
株式会社銀座コージーコーナー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社銀座コージーコーナー filed Critical 株式会社銀座コージーコーナー
Priority to JP4049496A priority Critical patent/JPH0736747B2/ja
Publication of JPH05244917A publication Critical patent/JPH05244917A/ja
Publication of JPH0736747B2 publication Critical patent/JPH0736747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、いちご等の果実のへた
の除去と、果実を2分割する切断を連続して自動的に行
う果実のへた取り・切断装置に関する。
【0002】
【従来の技術】デコレーションケーキやモンブラン等の
菓子の上に、へたを除去し2分割されたいちごなどの果
実が飾り付けられる。果実のへたの除去及び2分割の作
業は、従来からすべて手作業で行われ、まな板の上に載
置された果実を一方の手で保持し、他方の手に把持した
刃物でへたの近傍の果実を切込んでへたを除去し、次
に、いちごを2分割していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】果実のへた取り作業及
び2分割切断作業はいずれも手作業であるため非能率で
あり、しかも単純作業の連続繰り返しであるため作業員
の精神的な疲労度が大きいなどの問題があった。へた取
り作業を簡単にするために、図8に示すように、水平に
置いたいちごWを垂直切断面Vで切断すると、へたW1
と共にいちごWの肉まで大きく除去される無駄が生じる
問題と、垂直切断面Vの面積が大きくなるために、空気
の接触により果実の酸化が促進され鮮度が低下する問題
があった。
【0004】又、果実に直接指先が触れることは衛生上
からも好ましくないので、この手作業を自動化すること
が望まれていたが、へた取り及び切断の自動装置が存在
しなかった。本発明は、かかる課題を解決することを目
的とし、果実のへた取り及び2分割の切断を自動的に効
率よく行い、へた取りの加工切断面を小さくすることが
できる果実のへた取り・切断切断装置を提供するもので
ある、
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のへた取り・切断切断装置においては、駆動
軸に固着された2個の駆動スプロケットと従動軸に固着
された2個の従動スプロケットに2条の無端チェンを巻
回し、中央に果実収容部を形成した複数個の果実載置台
を上記無端チェンに所定間隔に配列して固着し、上記駆
動軸に間欠回転装置を介して駆動用モータを連結し、上
記果実載置台が果実挿入,へた取り,へた除去,切断な
どの各ステーションに一時停止する果実間欠搬送装置
と、上記へた取りステーションに向けて進退可能なへた
取り用移動台と、該へた取り用移動台に取り付けられる
へた除去用モータと、該へた除去用モータにより回転し
上記果実のへたに接離するへた除去用カッタを有するへ
た取り装置と、上記切断ステーションの上方に配設され
る昇降台と、該昇降台に取り付けられる切断刃駆動用モ
ータと、該切断刃駆動用モータにより回転し上記果実を
通過する切断刃を有する切断装置とにより構成した。
【0006】切断されたへたを確実に除去するために、
一端が電磁弁を介して圧空源に連通する圧空管の他端
に、上記へた除去ステーションに向くノズルを設けるこ
とが効果的である。上記果実載置台上の果実の変位を減
少させるために、上記果実載置台に載置された果実のへ
た側を案内するへた案内板と、上記果実の上部を案内す
る果実案内板を、上記無端チェンに平行に配設する。或
いは、上記へた取りステーションに向けて進退可能に設
けられたハンド本体に、開閉可能な一対のアームを設
け、該アームの先端に、へた取りステーションに停止し
た果実載置台に収容された果実を把持或いは解放する把
持爪を設けたクランプハンドを設ける。
【0007】
【作用】上記のように構成されたへた取り・切断切断装
置の作用は次のようになる。駆動用モータを回転する
と、モータの回転が間欠回転装置を経由して駆動軸に伝
達され、無端チェンが所定の時間間隔をおいて所定量づ
つ循環走行し、複数の果実載置台がそれぞれ果実挿入,
へた取り,へた除去,切断の各ステーションの順に一時
停止する。
【0008】果実挿入ステーションに一時停止した果実
載置台の果実収容凹部に、作業者の手で(或いは別の移
載装置により)果実を挿入する。果実を載せた果実載置
台がへた取りステーションに一時停止すると、へた取り
用移動台が果実に向けて前進し、回転しているへた除去
用カッタがへたを切断加工した後にへた取り用移動台が
後退し、再び果実載置台が間欠搬送される。
【0009】果実が水平姿勢で果実収容凹部に収容され
る場合には、へた案内板が果実の水平方向の位置決めに
効果的であり、へた取り時に果実が動揺するのを果実案
内板が抑制する効果がある。果実が縦姿勢で果実収容凹
部に収容される場合には、へた取り時にクランプハンド
の把持爪が果実をクランプし、果実が動揺するのを阻止
する。
【0010】へた除去用カッタで切断されたへたが落下
しないで果実に付着してときには、次のへた除去ステー
ションで確実に除去される。果実載置台がへた除去ステ
ーションに一時停止すると、ノズルから噴出する圧空に
より、果実に付着しているへたが除去される。
【0011】果実載置台が切断ステーションに一時停止
すると、昇降台が下降して回転する切断刃が果実のほぼ
中央を経由して下方に通過し、果実が分割される。次
に、昇降台が上昇して切断刃が上方に退避した後に、果
実載置台が搬出端に向けて間欠搬送され、搬出端におい
て果実載置台が下方に回動し復路にさしかかるので、果
実載置台上の果実は下方の次工程に落下供給される。
【0012】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照して説明
すると、図1は果実であるいちごWを水平姿勢で果実収
容凹部に収容する形式のへた取り・切断装置Aの平面
図、図2は図1の正面図である。図1、図2に示すよう
に、へた取り・切断装置Aは、果実間欠搬送装置Bと、
へた取り装置Cと、へた除去装置Dと、切断装置Eとを
備え、果実間欠搬送装置Bのコンベアフレーム1は、底
壁2の両側に相対する側壁3,4が立設され、側壁3,
4に駆動軸5及び従同軸6が回動可能に支承される。
【0013】側壁3の外側面にモータ台7が固着され、
モータ台7の上に駆動モータ8と、駆動モータ8の出力
軸と駆動軸5に連結される間欠回転装置9が設けられ、
駆動モータ8の回転は間欠回転に変換され、駆動軸5に
伝達される。駆動軸5には2個の駆動スプロケット1
0,10が固着され、従動軸6には従動スプロケット1
1,11が固着され、駆動スプロケット10と従動スプ
ロケット11に2条の無端チェン12が巻回される。
【0014】2条の無端チェン12には、図3に示すよ
うな複数個の果実載置台13が、所定間隔に配列して溶
接などの手段で固着される。従って、駆動モータ8が回
転すると、駆動スプロケット10が所定時間ごとに所定
角度づつ間欠回転し、各果実載置台13が、果実挿入ス
テーションF,第一中間ステーションG,第二中間ステ
ーションH,へた取りステーションI,へた除去ステー
ションJ,切断ステーションK、搬出側ステーションL
の順に一時停止する(図2参照)。
【0015】果実載置台13は、いちごWを水平姿勢に
して載置するために、中央に向けて低くなる傾斜面14
aを形成した果実収容凹部14が設けられる。いちごW
は、へたW1 が図3の手前側に向くように載置されるの
で、傾斜面14aの後部は浅くなっている。果実載置台
13のほぼ中央に、いちごWを2分割する切断刃の逃げ
となるスリット15が形成される(図3参照)。
【0016】間欠回転装置9の搬出端には、間欠回転装
置9に対してほぼ直角に交差するベルトコンベア16が
近設され、ベルトコンベア16の両側縁の上方には、間
欠回転装置9の搬出端から落下供給されるいちごWをベ
ルトコンベア16に案内する移載案内板17,18が設
けられる。
【0017】へた取りステーションIに配設されるへた
取り装置Cには、上面に摺動面を有する架台19が側壁
4に取り付けられ、架台19に設けられた駆動装置(図
示しない)により、摺動面上のへた取り用移動台20
が、へた取りステーションIに停止した果実載置台13
に向けて進退可能であり、へた取り用移動台20の前進
位置は、切込み深さ調整ハンドル21により微調整され
る。へた取り用移動台20の上にへた除去用モータ22
が固着され、へた除去用カッタ23が除去用モータ22
に連結される。
【0018】へた除去ステーションJに配設されるへた
除去装置Dには、側壁4の外側にコンプレッサなどの圧
空源(図示しない)を収容するケース24が設置され、
一端が電磁弁(図示しない)を介して圧空源に連通する
圧空管25の他端に、へた除去ステーションJに一時停
止したいちごWに向けて開口を有するノズル26が設け
られる(図1及び図2参照)。
【0019】切断装置Eは、側壁3の外面に、四角柱形
状の支柱27が固着され、支柱27の側面に摺動可能に
設けられた昇降台28は、支柱27に設けられた駆動装
置(図示しない)により昇降し、昇降台28の下降端は
高さ調整ハンドル29により調整される。昇降台28に
は、切断刃30を駆動する切断刃駆動用モータ31が取
り付けられ、切断刃30は、上半部を安全カバー32で
被覆され、切断ステーションKに一時停止した果実載置
台13の真上より果実載置台13上のいちごWを通過し
て、スリット15に達するまで下降する。
【0020】図4は、果実載置台13に載せられたいち
ごWのへた側W1 を案内するへた案内板33と、いちご
Wの上部を案内する果実案内板34を示す斜視図であ
る。へた案内板33は、果実載置台13の搬送方向Mに
平行な滑り板部35と、滑り板部35の両端に延設さ
れ、先端が果実載置台13より遠ざかる方向に傾斜した
傾斜部36と、滑り板部35,両傾斜部36の内側に穿
設されるへた挿入孔37と滑り板部35の下縁より垂下
される2本の脚部38とにより構成され、脚部38は側
壁4の上面にねじ39で締結される。
【0021】果実案内板34は、側壁の固定される支持
部材40と、支持部材40に位置調整可能に取り付けら
れる案内板41とによって構成される。支持部材40
は、側壁42の下端より下壁43がほぼ直角に屈曲延設
され、ボルト50(図5参照)により側壁3に締結され
る。側壁42の上端より上壁44が、下壁43の反対方
向に、ほぼ直角に屈曲延設され、上壁44に2個の孔4
5(図5参照)が穿設される。
【0022】案内板41は、孔45に挿入される棒46
の上部に雄ねじが設けられ この雄ねじにナット47が
螺合する。棒46の下端に、側壁3の方向に高くなる傾
斜をもった斜板48が固着され、斜板48と支持部材4
0の上壁42との間には、棒46に巻回される力の弱い
ばね49が挿入される。従って、案内板41は、ばね4
9により下方に付勢され、下降端の高さはナット47に
より調整される。なお、図2に示す符号63は、いちご
Wを案内するための起立壁である。
【0023】以上のように構成された果実のへた取り・
切断装置AによるいちごWのへた取り及び2分割切断の
作用を説明する。操作盤(図示しない)の自動運転ボタ
ンを操作すると、果実間欠搬送装置Bの駆動用モータ8
が回転し、モータ8の回転は間欠回転装置9により間欠
回転に変換されて駆動軸5に伝達され、無端チェン12
が所定の時間間隔をおいて所定量づつ循環走行し、複数
の果実載置台13がそれぞれ果実挿入ステーションF,
第一中間ステーションG,第二中間ステーションH,へ
た取りステーションI,へた除去ステーションJ,切断
ステーションK,搬出側ステーションLの各ステーショ
ンの順に一時停止する。
【0024】果実挿入ステーションFに一時停止した果
実載置台13の果実収容凹部14に、作業者の手で(或
いは別の移載装置により)いちごWのへたW1 をへた案
内板33に向けて挿入する。図4に示すように、果実載
置台13が矢印M方向に送られると、へたW1 より突出
する柄Sがへた挿入孔37に侵入すると共に、へたW1
の位置がへた案内板33により規制される。
【0025】又、果実案内板34の斜板48は、いちご
Wがへた案内板33の反対側に変位するのを防止するも
のである。いちごWは、ほぼ同一サイズのものがロット
として流されるので、ナット47により、いちごWのサ
イズ似合わせて果実案内板34の高さを調整する。同じ
ロットの中でも比較的大きいサイズの大きいいちごW
が、斜板48に当たると、斜板48がばね49に抗して
上昇すると共に、小さな接触圧でいちごに接触し、いち
ごWの通過を許容する。
【0026】いちごWを載せた果実載置台13が間欠搬
送されながら第一,第二中間ステーションG,Hを通過
し、へた取りステーションIに一時停止すると、へた取
り装置Cのへた取り用移動台20がいちごWに向けて前
進し、回転しているへた除去用カッタ23がへたW1
切断加工する。へた除去用カッタ23の切断抵抗は極め
て小さいので、果実案内板34と軽い接触圧を保ついち
ごWは切断抵抗を受けて動揺或いは後退することはな
い。
【0027】図7は、へた除去用カッタ23によりへた
を切断された切断面Uを示す斜視図であり、へた除
去用カッタ23の切込み量をできるだけ小さくすること
により、いちごWの原形を殆ど残すことができる。又、
へたW を取るときに、図7の切断面Uに示すように、
いちごWの芯をえぐりとることができる。
【0028】切断されたへたW1 は下方に落下するもの
が多いが、落下しないでいちごWに付着したへたW
1 は、次のへた除去ステーションJで除去される。へた
取り用移動台20が後退した後に、果実載置台13がへ
た除去ステーションJに一時停止すると、圧空管25の
電磁弁が開き、ノズル26から噴出する圧空により、い
ちごWに付着しているへたがW1 除去される。
【0029】果実載置台13が切断ステーションKに一
時停止すると、切断装置Eの昇降台28が下降して回転
する切断刃30がいちごWのほぼ中央を通過し、いちご
Wが分割される。次に、昇降台28が上昇して切断刃3
0が上方に退避した後に、果実載置台13が搬出側ステ
ーションLを通過して搬出端に到達し、果実載置台13
が駆動スプロケット10に沿って回動するので、果実載
置台13上のいちごWが移載案内板17を転動してベル
トコンベア16に移載される。このとき、外側の移載案
内板18はいちごWの脱落を防止する。
【0030】図6は本発明の第二実施例を示すへた取り
・切断切断装置A1 の斜視図であり、果実であるいちご
Wを縦にして果実収容凹部に収容するものである。果実
間欠搬送装置Bは、果実載置台51の形状が異なる他は
第一実施例と同様である。果実載置台51は、2条の無
端チェン12に、複数個の板状部52の下面が所定間隔
をおいて固着され、板状部52の上に筒部53が設けら
れる。
【0031】筒部53の内面には、下方に向けて小径と
なる円錐台形状の果実収容凹部54が形成され、筒部5
3にスリット55が形成され、果実収容凹部54にいち
ごWの下半部が収容される。従って、いちごWの大きさ
が異なるといちごWの頂部の高さが異なり、へたW 1
除去加工位置を調整しなければならない問題があるの
で、Wの頂部の高さを検出するセンサ64を設け、この
センサ64の信号によりへた除去カッタ23を昇降させ
るパルスモータの下降端を制御する。
【0032】へた取りステーションIに配設されるへた
取り装置Cは、架台19の代わりに支柱56が設けら
れ、へた取り用移動台57が支柱56に沿って上下方向
に進退する他は、第一実施例と同様である。然し、へた
案内板33,果実案内板34に代えて、いちごWの上半
部を把持するクランプハンド58を使用する。
【0033】クランプハンド58は、架台59の上に設
けられた摺動面に沿って果実載置台51に向けて進退可
能なハンド本体60に、開閉可能な一対のアーム61を
設け、アーム61の先端に、へた取りステーションIに
停止した果実載置台51に収容されたいちごWを軽く把
持或いは解放する把持爪62を設けた。
【0034】へた除去装置D及び切断装置Eに関しては
第一実施例と同様であり、自動運転動作に関しては、セ
ンサによりへた除去用カッタの加工端の位置を各いちご
Wの高さに合わせて調整することと、へた取りステーシ
ョンIに位置決めされたいちごWをクランプハンド58
でクランプする他は、第一実施例と同様である。この果
実のへた取り・切断装置A1 では、いちごWが搬送中或
いは加工中に同様し難い利点がある。本実施例では、い
ちごを自動的に加工する果実へた取り・切断装置につい
て述べたが、いちご以外の果実についても同様な装置を
使用することができる。
【0035】
【発明の効果】本発明は以上のように構成されているの
で、以下に述べる効果を奏する。 (1) いちご等の果実のへた取り加工と2分割切断を極め
て効率的に且つ自動的に行うことができ、従来の加工費
を大幅に節減できた。 (2) 又、従来手作業を行っていた作業者は過酷な労働条
件から解放され、現在恒久的に不足する労働力問題を解
消する効果がある。 (3) 果実を人手で把持することなく加工できるので、食
品衛生上の効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第一実施例を示す果実のへた取り・切
断装置Aの平面図である。
【図2】図1の正面図である。
【図3】本発明の第一実施例を示す果実載置台の斜視図
である。
【図4】へた案内板及び果実案内板の斜視図である。
【図5】果実案内板の縦断面図である。
【図6】本発明の第二実施例を示す果実のへた取り・切
断装置A1 の斜視図である。
【図7】へたを除去されたいちごの斜視図である。
【図8】従来の手作業による切断面を示す斜視図であ
る。
【符号の説明】
A,A1 果実のへた取り・切断装置 B 果実間欠搬送装置 C へた取り装置 D へた除去装置 E 切断装置 F 果実挿入ステーション I へた取りステーション J へた除去ステーション K 切断ステーション 1 コンベアフレーム 5 駆動軸 6 従動軸 8 駆動モータ 9 間欠回転装置 10 駆動スプロケット 11 従動スプロケット 12 無端チェン 13 果実載置台 14,54 果実収容凹部 15,55 スリット 20,57 へた取り用移動台 22 へた除去用モータ 23 へた除去用カッタ 25 圧空管 26 ノズル 28 昇降台 30 切断刃 33 へた案内板 34 果実案内板 40 支持部材 41 案内板 48 斜め板 58 クランプハンド 60 ハンド本体 61 アーム 62 把持爪

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動用モータの回転が間欠回転装置を介
    して伝達される駆動軸に2個の駆動スプロケットを固着
    し、従動軸に固着された2個の従動スプロケットと上記
    2個の駆動スプロケットに2条の無端チェンを巻回し、
    果実をほぼ水平に向けて載置する収容凹部と、該収容凹
    部を貫通するスリットが形成される複数個の果実載置台
    を上記無端チェンに所定間隔で配列して固着し、上記果
    実載置台を果実挿入,へた取り,へた除去,切断の各ス
    テーションに一時停止する果実搬送装置と、上記へた取
    りステーションに向けて進退可能なへた取り用移動台
    と、該へた取り用移動台に取り付けられるへた除去用モ
    ータと、該へた除去用モータにより回転し、上記へた取
    りステーションに停止した果実載置台上の果実のへたに
    接離するへた除去用カッタとを備えたへた取り装置と、
    上記へた除去ステーションに停止した果実載置台上の果
    実のへたに向けて圧空を噴出するへた除去装置と、上記
    切断ステーションの上方を昇降可能に配設される昇降台
    と、該昇降台に取付けられる切断刃駆動用モータと、該
    切断刃駆動用モータにより回転し、上記スリットを通過
    して上記果実載置台上の果実を2分割する切断刃とを備
    えた切断装置と、上記果実挿入ステーションとへた取り
    ステーションの間に、上記果実搬送装置に対して平行に
    設けられ、上記果実載置台に載置された果実のへた側の
    面に滑り接触し、へたが突出するへた挿入孔を有するへ
    た案内板と、上記果実挿入ステーションとへた取りステ
    ーションの間に、上記果実搬送装置に対して平行に設け
    られ、上記果実載置台に載置された果実の上部に滑り接
    触する斜め板と、該斜め板を果実側に軽く押圧するばね
    とを備えた果実案内板と、により構成される果実のへた
    取り・切断装置。
  2. 【請求項2】 駆動用モータの回転が間欠回転装置を介
    して伝達される駆動軸に2個の駆動スプロケットを固着
    し、従動軸に固着された2個の従動スプロケットと上記
    2個の駆動スプロケットに2条の無端チェンを巻回し、
    へたを上に向けた果実を載置する果実収容凹部と、該収
    容凹部を貫通するスリットが形成される複数個の果実載
    置台を上記無端チェンに所定間隔で配列して固着し、上
    記果実載置台を果実挿入,へた取り,へた除去,切断の
    各ステーションに一時停止する果実搬送装置と、上記へ
    た取りステーションに向けて昇降可能なへた取り用移動
    台と、該へた取り用移動台に取り付けられるへた除去用
    モータと、該へた除去用モータにより回転し、上記へた
    取りステーションに停止した果実載置台上の果実のへた
    に接離するへた除去用カッタとを備えたへた取り装置
    と、上記へた取りステーションに向けて進退可能に設け
    られるハンド本体に、開閉可能な一対のアームを設け、
    該アームの先端に、上記へた取りステーションに停止し
    た果実載置台上の果実を把持並びに開放する把持爪を設
    けたクランプハンドと、上記へた除去ステーションに停
    止した果実載置台上の果実のへたに向けて圧空を噴出す
    るへた除去装置と、上記切断ステーションの上方を昇降
    可能に配設される昇降台と、該昇降台に取付けられる切
    断刃駆動用モータと、該切断刃駆動用モータにより回転
    し、上記スリットを通過して上記果実載置台上の果実を
    2分割する切断刃とを備えた切断装置と、により構成さ
    れる果実のへた取り・切断装置。
JP4049496A 1992-03-06 1992-03-06 果実のへた取り・切断装置 Expired - Fee Related JPH0736747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4049496A JPH0736747B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 果実のへた取り・切断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4049496A JPH0736747B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 果実のへた取り・切断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05244917A JPH05244917A (ja) 1993-09-24
JPH0736747B2 true JPH0736747B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=12832759

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4049496A Expired - Fee Related JPH0736747B2 (ja) 1992-03-06 1992-03-06 果実のへた取り・切断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0736747B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES1030229Y (es) * 1994-08-16 1996-02-16 Frutamar Sl Dispositivo cortador del caliz y del pedunculo de fresas y fresones.
WO1996028049A1 (es) * 1995-03-14 1996-09-19 Frumarina, S.L. Maquina cortadora del caliz y del pedunculo de fresas y fresones
WO2011055733A1 (ja) * 2009-11-05 2011-05-12 アヲハタ株式会社 苺のヘタ取り装置
CN107668732B (zh) * 2017-10-31 2023-12-15 滁州学院 一种芡实果壳去皮机
CN112088920A (zh) * 2020-09-28 2020-12-18 新晃侗族自治县相源农业有限公司 一种生猪脱毛机
CN112586779B (zh) * 2020-12-14 2021-12-28 沈阳农业大学 一种自走式的草莓加工脱果蒂装置
CN115886285B (zh) * 2023-01-06 2023-05-19 泰宁县家禾生态农业发展有限公司 一种草莓去蒂装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52144293U (ja) * 1976-04-27 1977-11-01
JPS547294U (ja) * 1977-06-20 1979-01-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05244917A (ja) 1993-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1269059A (en) Apparatus for producing licorice strips using mechanical manipulator
KR101032363B1 (ko) 과일 껍질 탈피기
JPH0736747B2 (ja) 果実のへた取り・切断装置
US4755096A (en) Apparatus for moving strips using mechanical manipulator
CN210082325U (zh) 水口料自动切除装置
JP3467106B2 (ja) 長ねぎの皮剥装置
JP2852889B2 (ja) イカ連続加工機械
CN220831876U (zh) 一种蛋制品生产自动开蛋装置
JPH0650494U (ja) 苺のヘタ取り装置
CN218089354U (zh) 一种用于玻璃切割机的抓取设备
CA1241582A (en) Peeling machine
JPS63281939A (ja) 段ボ−ル箱の自動開梱切り出し装置
JPH0511931B2 (ja)
JP2003189834A (ja) 農作物皮剥ぎ装置
JP2811630B2 (ja) イカ連続加工機械
CN118107954A (zh) 一种卸落器
JP3030356U (ja) ホタテ貝等の貝類のウロ取り装置
JPH0315031Y2 (ja)
EP0585230A1 (en) Method and apparatus for cutting and cleansing of round fish
JP2003169652A (ja) 農作物皮剥ぎ装置
CA2720956C (en) Fish rodding apparatus
CN116711762A (zh) 鱿鱼加工作业方法
KR19980067142A (ko) 연속 자동식 북어포채절기
JPS60106717A (ja) 被加工物品投入装置
JPH07246073A (ja) 豆腐の自動パック詰め装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19951031

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees