JPH0736719B2 - 航空機用発電機の速度制御ユニツト - Google Patents

航空機用発電機の速度制御ユニツト

Info

Publication number
JPH0736719B2
JPH0736719B2 JP61228500A JP22850086A JPH0736719B2 JP H0736719 B2 JPH0736719 B2 JP H0736719B2 JP 61228500 A JP61228500 A JP 61228500A JP 22850086 A JP22850086 A JP 22850086A JP H0736719 B2 JPH0736719 B2 JP H0736719B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
error signal
generator
signal
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61228500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62100200A (ja
Inventor
シドニー・ベイシル・スミス
Original Assignee
ル−カス・インダストリ−ズ・パブリツク・リミテツド・カンパニ−
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ル−カス・インダストリ−ズ・パブリツク・リミテツド・カンパニ− filed Critical ル−カス・インダストリ−ズ・パブリツク・リミテツド・カンパニ−
Publication of JPS62100200A publication Critical patent/JPS62100200A/ja
Publication of JPH0736719B2 publication Critical patent/JPH0736719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/04Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P29/00Arrangements for regulating or controlling electric motors, appropriate for both AC and DC motors
    • H02P29/0016Control of angular speed of one shaft without controlling the prime mover

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、航空機用発電機の速度制御ユニットに関す
る。例えば、米国特許4,278,928から、航空機用の発電
機装置を提供することが知られている。この発電機装置
は、速度の逓昇を提供する定速駆動ユニットを含みかつ
広い入力速度範囲にわたって発電機を一定速度に維持す
る電気制御可能な減速遊星歯車機構を備えた速度制御装
置を含む。ゆえに、入力速度が低いときは定速駆動ユニ
ットはその最大の出力/入力歯車比で作動する。定速駆
動ユニットの入力軸は、補助歯車箱を介して航空機のエ
ンジンの軸に連結されるのが普通で、この補助歯車箱は
エンジンの始動機にも連結される。ゆえに、エンジンの
始動中には、エンジン始動機はエンジンの他に発電機装
置を駆動することが必要である。発電機装置の駆動によ
り生ずる荷重は、始動機にかかる総荷重とほぽ比例して
いる。そのうえ、初度の、低いエンジン速度により、定
速駆動ユニットはその最大歯車比に移動しようとして始
動機へ過度に高いトルク荷重を作用する。上記の特許に
おいては、発電機ロータ速度が予め定めたレベルに達す
るまで、定速駆動装置の速度制御装置を最小速度位置に
維持するようにさせることによって、始動機トルク荷重
を減少することが提案されている。この装置の欠点は、
上記の、予め定めた速度が発電機ロータの所要の、最終
速度より可成り低い速度であるので予め定めた速度に達
すると、定速駆動ユニットの速度制御装置は、最大速度
を選択する1つの位置に直ちに移動し、それによって、
エンジン始動機上に、および発電機装置への衝撃荷重を
加えることである。
これとは別に、エンジン始動機は、衝撃荷重の最大トル
クと矛盾しないサイズをもたなければならず、かつこれ
は許容できない重量およびサイズ上の不利点を与える。
この発明の目的は、上述の不利点が減少された航空機用
発電機の速度制御ユニットを提供するにある。
この発明によれば、航空機用発電機の速度制御ユニット
は、入力軸と出力軸との速度比を常時一定に保つための
定速駆動装置、前記定速駆動装置の出力軸の速度を感知
する装置、前記出力軸の感知された速度と所望速度間の
差に応答する誤差信号を発生する装置、前記誤差信号に
応答して前記定速駆動装置の入力速度と出力速度の比を
変更する制御装置、および前記出力軸が予め定めた速度
に達するまで前記定速駆動装置への前記誤差信号の印加
を遅延する装置を含み、かつ前記予め定めた速度に達し
た後に前記誤差信号の立上り時間を増大する回路をさら
に含む。
附図を参照してこの発明の実施例について以下に説明す
る。
第1図に示すように、動力取出し軸10は、ガスタービン
エンジン11の高圧軸に駆動的に連結される。補助歯車箱
12が軸10によって駆動されかつ発電機装置13および液圧
ポンプのような他の補機類(不図示)に駆動力を提供す
る。
エンジン11用の始動モータ14が補助歯車箱12および動力
取出し軸10を介してガスタービンエンジン11に常時また
は選択的に連結される。始動モータ14は動力取出し軸10
に直接に連結されて、エンジンの高圧軸と同一速度で回
転するものと考えられる。
発電機装置13用の入力軸15は歯車箱12から駆動されて、
本明細書で参照した前記米国特許第4,278,928号明細書
に記載の如き定速駆動装置20を駆動する。
この米国特許明細書に示された定速駆動装置は電気的に
付属の電子回路に接続されたサーボ電磁弁により制御さ
れる一対のピストン・シリンダユニットにより駆動され
る斜板形油圧モータの斜板を駆動しており、この油圧モ
ータの制御された回転がピニオンを介して入力軸と出力
軸とを減速しながら接続している遊星歯車機構に噛み合
うリングギヤを回転し出力軸の回転速度を常時一定に維
持するようにしている。
定速駆動装置20の出力軸21は永久磁石同期発電機16を駆
動し、その出力はライン17を介して既知形式のブラシレ
ス主同期発電機18の励起電流として利用される。主同期
発電機18の出力はライン19に送られる。2つの同期発電
機16,18のロータはオーバランニングクラッチ22を介し
て相互に連結され、該クラッチは駆動力が定速駆動装置
からブラシレス主同期発電機18に加えられるが、反対向
きには加えられないように機能する。
永久磁石同期発電機16からの出力の周波数は軸15の速度
に対応し、従ってクラッチ22がオーバランニング状態で
ないときは主同期発電機18のロータの速度に対応する。
この速度信号はライン23上を制御回路24に供給され、該
回路はライン25を介して定速駆動装置20に速度制御信号
を提供する。
制御回路24は第2図においてさらに詳細に示され、ライ
ン23上の信号に応答するパルス整形回路30を含む。パル
ス整形回路30からの出力パルスは周波数/電圧変換器3
2,33に供給され、これらの変換器は電圧信号−Vを各ラ
イン34,35に供給し、−Vの大きさはライン23上の速度
信号の周波数Fに負号比例する。ライン34上の信号は、
抵抗39を経て加算点36に送られる。主同期発電機18のロ
ータの所望速度に比例する基準電圧Vrは、別の入力を加
算点36に提供し、かつ加算点36への他の入力がランプ電
圧発生器37から供給され、該発生器は28Vのバイアス信
号がライン38に存在する場合は、電圧Vrと大きさの等し
い逆相の信号を出力し続ける。
加算点36は抵抗40を経て増幅器47に接続される。増幅器
47の出力はリレー接点48を介してライン25に接続され、
接点48は28V供給電圧源とライン38間の接点49と連動さ
れるので、ランプ電圧発生器37が電圧Vrに抗するように
バイアスされるとき、ライン25も制御回路24から絶縁さ
れる。
ライン35上の速度信号−Vは、検出回路50に送られ、該
検出回路は、もしライン23上の信号周波数が620Hz以下
に低下すればハイレベル信号を提供し、またもしこの周
波数が640Hz以上に上昇すればローレベル信号を提供す
る。ライン35上の信号はまた、上記検出回路50と並列に
接続された別の検出回路51に送られ、該回路は、もしラ
イン23上の周波数が1800Hzを超えればハイレベル信号を
提供し、またもしこの周波数が1760Hz以下に低下すれば
ローレベル信号を提供する。検出回路50,51からの信号
は、ノア論理回路52に送られ、該論理回路は回路50,51
いずれかからのハイレベル信号に応答して接点48,49用
の電磁式作動器53を除勢して、それらの接点を図示の位
置に動かし、これにより定速駆動装置20へのライン25に
は信号が送出されない。回路51からのハイライン信号は
入力軸15、従って主同期発電機18の超過速度状態をあら
わし、ラッチ回路54を作動し、リセット信号がライン55
に送られるまで、接点48,49を図示の作用位置に維持す
る。
エンジンの始動中に、ライン23上の信号の周波数が640H
z以下であれば、リレー接点48,49は図示の作用位置にあ
り、かつランプ電圧発生器37からの出力信号は一定のロ
ーレベルにバイアスされるので、基準電圧Vrとランプ電
圧発生器37からの電圧との和はゼロになるであろう。
加算点36から増幅器47への信号は、同期発電機16,18が
超過速度状態であることをあらわす。
それにも拘わらず、増幅器47からの出力は、装置20から
絶縁されている。ライン23上の周波数が640Hzを超える
と直ちに、接点48,49は作動されてランプ電圧発生器37
からのバイアスを解除しかつライン25に制御信号を送
る。
ランプ電圧発生器37からのランプ電圧が徐々に立ち上が
ると、基準電圧の全電圧を加算点36に加えさせて、漸増
する速度誤差信号をライン25に加えさせる。それによ
り、定速駆動装置20は、速度減少状態から速度増加状態
に漸次に変更され、この速度増加状態は、増幅器47への
入力が所望速度と感知された速度とが等しいことを示す
まで維持される。
ライン23上の640Hzの周波数は、動力取出し軸10の3850R
PMの速度に相当する。第3図は、軸10の速度Nに対して
軸10におけるトルクTをプロットしたグラフを示す。負
値はエンジン11、歯車箱12および発電機装置13からのト
ルク荷重に対応し、正値はエンジン11からの入力トルク
に対応する。よって負トルク値は始動機14(第1図参
照)への荷重に対応する。グラフ上のAは、起動からエ
ンジンが点火する点Lまでのトルク荷重を示す。エンジ
ン11からの増大するトルク出力は動力取出し軸10の3850
RPMの速度まで期間Bに亘ってトルク荷重を急激に減少
する。この速度以上では接点48,49および電磁式作動器5
3(第2図参照)が作動し、定速駆動装置20の歯車比は
ランプ電圧発生器37のランプ期間Cに亘って漸増する。
歯車比が増大すると始動モータ14へのトルク荷重は増加
するが、この荷重増加は漸進的であり、ランプ期間Cの
終りにおいてはエンジン11からのトルクは再び増大して
始動機へ作用される荷重を超える。
グラフの破線部分Dは、もし定速駆動装置20がランプ電
圧発生器37によって制御されずに、突然に3850RPMにお
いて制御せしめられるならばその場合の急激なトルク荷
重の増加を示す。その結果、始動機14、歯車箱12および
軸10に衝撃荷重を生ぜしめ、かつその時点でエンジンを
停止させることも起り得ることが分かる。ラインS1は典
型的な始動機14のトルク/速度特性を示す。
以下、さらに動作を説明する。始動時、エンジン速度を
表すライン23上の信号はゼロから増加する。この信号の
周波数が、640Hzより低い間(第3図で示した期間A,
B)、増幅器47の出力はライン25から絶縁される。増幅
器47は加算点36から信号を受ける。加算点36は3つの信
号の和を形成する。第1の信号は、変換器の速度に比例
する大きさの負電圧信号を生成する周波数/電圧変換器
32の出力である。第2の信号は、変換器の目標速度を表
す基準電圧Vrである。第3の電圧は、ライン23上の信号
640Hzより低い間、一定出力−Vを生成するように調整
されるランプ電圧発生器37の出力である。信号−Vは、
基準電圧Vrを解除する。
ライン23上の信号が、動力取出し軸速度3850RPMに相当
する640Hzを越えると、検出回路50の出力は低くなり、
コイル53を付勢し、これによりスイッチ48が閉じてスイ
ッチ49が開く。スイッチ48の閉成は、増幅器47の出力を
ライン25に供給する。スイッチ49の開成は、予め定めら
れた期間tにおいて、ランプ電圧発生器37の出力を−V
からゼロへ立ち上がらせる。基準電圧Vrとランプ電圧発
生器37の出力との間の解除が、ゼロ方向へ立ち上がるラ
ンプ電圧発生器37の出力として減少する。従って、速度
誤差信号が徐々に加算点36で形成される。
この発明によるランプ電圧制御装置を用いれば、特性S1
は点Lにおいてトルク曲線を閉じることだけが必要であ
り、なぜならばその後には荷重は可成り減少するからで
ある。ランプ電圧制御装置を設けない場合は、始動機14
は少くともS2と同じ大きさのトルク特性をもたなければ
ならず、かつ実際には衝撃荷重Dによる中断を避けるた
めにそれより可成り大きいことが分かる。この後者の状
態は、始動機のサイズおよび重量を必然的に可成り増大
させることになる。
エンジンの始動機は一般に、エンジンの地上アイドル速
度で遮断するように設計され、この速度はこの実施例の
場合のように、一般には4700RPMである。第3図から分
かるように、この速度においてエンジン11から与えられ
たトルクは衝撃荷重Dに適応させるにはそれ自身不十分
であるので、地上アイドル速度に達するまで、定速駆動
装置20の作用を単に遅延するだけでは不十分である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、ガスタービンエンジンおよび装着された発電
機装置の概略構成図、 第2図は、第1図の部分を形成する制御回路線図、 第3図は、エンジンの動力取出し軸における速度に対す
るトルクをあらわすグラフである。 符号の説明; 10……動力取出し軸、11……ガスタービンエンジン、12
……補助歯車箱、13……発電機装置、14……始動モー
タ、15……入力軸、16……永久磁石同期発電機、17……
出力ライン、18……ブラシレス主同期発電機、19……出
力ライン、20……定速駆動装置、21……出力軸、22……
オーバランニングクラッチ、23……速度信号ライン、24
……制御回路、25……定速度信号ライン、30……パルス
整形回路、32,33……周波数/電圧変換器、34,35……電
圧ライン、36……加算点、37……ランプ電圧発生器、38
……バイアス信号ライン、39,40……抵抗、47……増幅
器、48,49……リレー接点、50,51……検出回路、52……
ノア論理回路、53……電磁式作動器、54……ラッチ回
路、55……リセット信号ラインである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力軸と出力軸との速度比を常時一定に保
    つための定速駆動装置、前記定速駆動装置の出力軸の速
    度を感知する装置、前記出力軸の感知された速度と所望
    速度間の差に応答する誤差信号を発生する装置、前記誤
    差信号に応答して前記定速駆動装置の入力速度と出力速
    度の比を変更する制御装置、および前記出力軸が予め定
    めた速度に達するまで前記定速駆動装置への前記誤差信
    号の印加を遅延する装置を含み、かつ前記予め定めた速
    度に達した後に前記誤差信号の立上り時間を増大する回
    路をさらに有する航空機用発電機の速度制御ユニット。
  2. 【請求項2】前記誤差信号の立上り時間を増大する前記
    回路がランプ電圧発生器およびランプ電圧に応じて前記
    誤差信号を変更する装置を含む特許請求の範囲第1項記
    載の速度制御ユニット。
  3. 【請求項3】前記予め定めた速度に応答して前記ランプ
    電圧発生器を付勢する第1切換装置を含む特許請求の範
    囲第2項記載の速度制御ユニット。
  4. 【請求項4】前記制御装置が、前記感知された速度に対
    応する電圧を発生する装置、前記所望の速度に対応する
    基準電圧を発生する装置、および前記出力軸が前記予め
    定めた速度より低いとき前記基準電圧と大きさ等しく向
    きが反対の電圧信号を提供するランプ電圧発生回路を含
    む特許請求の範囲第3項記載の速度制御ユニット。
  5. 【請求項5】前記誤差信号の印加を遅延する前記装置
    が、前記予め定めた速度において前記切換え装置ととも
    に作用される第2切換装置を含む特許請求の範囲第3項
    または第4項記載の速度制御ユニット。
JP61228500A 1985-10-11 1986-09-29 航空機用発電機の速度制御ユニツト Expired - Fee Related JPH0736719B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB858525096A GB8525096D0 (en) 1985-10-11 1985-10-11 Speed control unit
GB8525096 1985-10-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62100200A JPS62100200A (ja) 1987-05-09
JPH0736719B2 true JPH0736719B2 (ja) 1995-04-19

Family

ID=10586531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61228500A Expired - Fee Related JPH0736719B2 (ja) 1985-10-11 1986-09-29 航空機用発電機の速度制御ユニツト

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4733155A (ja)
EP (1) EP0219239B1 (ja)
JP (1) JPH0736719B2 (ja)
DE (1) DE3673598D1 (ja)
GB (1) GB8525096D0 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4908565A (en) * 1987-02-18 1990-03-13 Sundstrand Corporation Power generating system
US5097163A (en) * 1989-12-22 1992-03-17 Sundstrand Corporation Electrical power generating system having reduced conducted emissions in output power
US5136837A (en) * 1990-03-06 1992-08-11 General Electric Company Aircraft engine starter integrated boundary bleed system
US5125597A (en) * 1990-06-01 1992-06-30 General Electric Company Gas turbine engine powered aircraft environmental control system and boundary layer bleed with energy recovery system
US5114103A (en) * 1990-08-27 1992-05-19 General Electric Company Aircraft engine electrically powered boundary layer bleed system
JP3440287B2 (ja) 1999-12-01 2003-08-25 川崎重工業株式会社 航空機搭載発電機の定速駆動方法および定速駆動装置
US6838778B1 (en) 2002-05-24 2005-01-04 Hamilton Sundstrand Corporation Integrated starter generator drive having selective torque converter and constant speed transmission for aircraft having a constant frequency electrical system
US6838779B1 (en) * 2002-06-24 2005-01-04 Hamilton Sundstrand Corporation Aircraft starter generator for variable frequency (vf) electrical system
US20050200349A1 (en) * 2004-03-15 2005-09-15 Brant Duke Method and apparatus of determining gas turbine shaft speed
US7532969B2 (en) * 2006-03-09 2009-05-12 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine speed detection
US20070265761A1 (en) * 2006-05-11 2007-11-15 Dooley Kevin A Electric power generation system and method
US8169100B2 (en) * 2008-01-30 2012-05-01 Pratt & Whitney Canada Corp. Torque transmission for an aircraft engine
US8845486B2 (en) * 2008-03-18 2014-09-30 Briggs & Stratton Corporation Transmission for outdoor power equipment
US8267835B2 (en) 2008-03-18 2012-09-18 Briggs And Stratton Corporation Generator set
FR2931456B1 (fr) * 2008-05-26 2010-06-11 Snecma Aeronef a alimentation en energie hybride.
FR2952121B1 (fr) * 2009-10-29 2011-12-23 Snecma Dispositif d'entrainement mecanique du corps haute pression d'un moteur d'avion
US20110314963A1 (en) * 2010-06-28 2011-12-29 Hamilton Sundstrand Corporation Controllable constant speed gearbox
US8519555B2 (en) 2010-11-29 2013-08-27 Pratt & Whitney Canada Corp. Combination low spool generator and ram air turbine generator
US9188105B2 (en) 2011-04-19 2015-11-17 Hamilton Sundstrand Corporation Strut driveshaft for ram air turbine
DE102011112250A1 (de) * 2011-09-02 2013-03-07 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Hilfsgerätegetriebeeinrichtung für ein Triebwerk
WO2020105081A1 (ja) * 2018-11-19 2020-05-28 川崎重工業株式会社 航空機用の発電制御装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2739980A1 (de) * 1976-09-08 1978-03-09 Lucas Industries Ltd Generatoranordnung
JPS5678400A (en) * 1979-11-26 1981-06-27 Fuji Electric Co Ltd Initial exciting method of synchronous generator
AU543105B2 (en) * 1980-03-19 1985-04-04 Ogden Electronics Ltd. Vehicle speed control
JPH0448158Y2 (ja) * 1980-04-18 1992-11-12
US4439720A (en) * 1981-01-23 1984-03-27 Societe Aman Units for generating constant-frequency alternating electric energy with substitute driving means
DE3272498D1 (en) * 1981-02-12 1986-09-18 Automotive Prod Plc Improvements in or relating to automatic transmissions
JPS57148595A (en) * 1981-03-09 1982-09-13 Shinko Electric Co Ltd Main shaft drive generating apparatus
JPS6022499A (ja) * 1983-07-19 1985-02-04 Toyota Motor Corp 内燃機関付車輛の発電装置
US4572961A (en) * 1984-04-18 1986-02-25 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Constant speed drive with compensation using differential gears

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62100200A (ja) 1987-05-09
EP0219239A1 (en) 1987-04-22
US4733155A (en) 1988-03-22
EP0219239B1 (en) 1990-08-22
DE3673598D1 (de) 1990-09-27
GB8525096D0 (en) 1985-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0736719B2 (ja) 航空機用発電機の速度制御ユニツト
US5078110A (en) Method and arrangement for detecting and loosening jammed actuators
US4915074A (en) Throttle valve control system of engine
US4406951A (en) Hydraulic pump drive system for an automotive vehicle
EP1020640A3 (en) Engine start control system
EP0921630A3 (en) Systems and methods for torque control of actuator and brushless DC motor therein
US5235943A (en) Starting system for internal combustion engines
EP0899862A3 (en) Systems and methods for actuator power failure response
GB2117986A (en) Reversible regenerating electric vehicle drive
EP0584037B1 (en) Method and control system for preventing crash engagement of a ratchet and pawl clutch during restart of a turbine engine
US5662553A (en) Electromagnetic clutch and engine control
JPH0463221B2 (ja)
US4346303A (en) Control system for an electrically driven vehicle with three generators and flywheel energy conservation
JP2553978Y2 (ja) 建設機械の原動機と油圧回路の制御装置
JPS63297743A (ja) 車両用エンジンのエンスト防止装置
JPH11229819A (ja) インバータ制御ターニング装置
JPH04210899A (ja) 動力プレス機械の起動制御装置
AU2020101944A4 (en) Contactless automatic self-energized resistance drive shaft
JP2622761B2 (ja) 湿式摩擦クラッチの起動制御方法
JPH0248749B2 (ja)
JP2000270588A (ja) 動圧軸受モータ制御装置
JPH069600Y2 (ja) 舶用発電機駆動スリツピングクラツチの負荷制御装置
SU388339A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл УПРАВЛЕНИЯ АСИНХРОННЫМ ДВИГАТЕЛЕМ ПОДЪЕМНОГО МЕХАНИЗМА
JPH0246774B2 (ja)
RU2064587C1 (ru) Устройство управления режимом работы вентиляторной установки

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees