JPH0733969U - プーリ - Google Patents

プーリ

Info

Publication number
JPH0733969U
JPH0733969U JP6955693U JP6955693U JPH0733969U JP H0733969 U JPH0733969 U JP H0733969U JP 6955693 U JP6955693 U JP 6955693U JP 6955693 U JP6955693 U JP 6955693U JP H0733969 U JPH0733969 U JP H0733969U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulley
main body
groove portion
aluminum alloy
groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6955693U
Other languages
English (en)
Inventor
正善 田中
広治 内野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP6955693U priority Critical patent/JPH0733969U/ja
Publication of JPH0733969U publication Critical patent/JPH0733969U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pulleys (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溝部の耐摩耗性を向上させ、かつ後加工の必
要がなく低コストのアルミニウム合金製のプーリ本体を
備えたプーリの提供を目的とする。 【構成】 軸芯に駆動軸が取付けられる取付孔11aを
もつボス部11と、ボス部11の外側に同軸的かつ一体
的に形成された外筒部13と、外筒部13の外周面に形
成され駆動力伝達ベルトが懸架される溝部14とをもつ
プーリ本体1を備えたプーリにおいて、プーリ本体1は
Hv140以上の硬度をもつアルミニウム合金よりな
り、溝部14の表面には電子ビーム照射により高硬度層
14aを形成した。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、例えば自動車のクランクシャフトの駆動力伝達部に用いられるプー リに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、自動車のクランクシャフト前端に取付けられて、クランクシャフト の駆動力を、Vベルト又はVリブドベルトを介して、ウォータポンプ、エアコン 用コンプレッサ、パワーステアリング用オイルポンプ等に伝達するプーリが知ら れている。このような自動車のクランクシャフトに用いられるプーリは、通常ゴ ム弾性体を介してダンパマスを装着しており、上記駆動力伝達機能の他に、回転 によって生じるクランクシャフトの捩り振動をダンパマスとゴム弾性体によって 抑えるダンパ機能を有している。 このダンパ機能付のダンパプーリは、一般に、軸芯にクランクシャフトが取付 けられる取付孔をもつボス部、該ボス部の外側に同軸的かつ一体的に形成された 外筒部、及び該外筒部の外周面に形成され駆動力伝達ベルトが懸架される溝部と をもつプーリ本体と、該プーリ本体にゴム弾性体を介して装着されたダンパマス とから構成されている。 ところで、近年の自動車産業界においては、低燃費化等の要請に応えるために エンジン部品類などを軽量化する要求が高まっている。このため、従来のダンパ ープーリに通常用いられている鋳鉄製のプーリ本体を、アルミニウム合金製のも のに置き換える試みがなされている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、アルミニウム合金製のプーリ本体は、鋳鉄製のものに比べて耐摩耗性 に劣る。このため、駆動力伝達ベルトが懸架されて同ベルトと接触するプーリ本 体の溝部が摩耗して、駆動力伝達ベルトとダンパプーリとの間にガタツキが生じ 易いという問題がある。
【0004】 そこで、本願出願人は上記問題を解決するためにアルミニウム合金製のプーリ 本体の溝部の表面に溶射層を形成した考案を出願している(実願平4−6556 5号)。しかしながら、溝部の表面に溶射層を形成したものは、溶射後の表面が 粗く、後加工が必要になるという問題がある。 本考案は上記実情に鑑みてなされたものであり、溝部の耐摩耗性を向上させる とともに、後加工の必要がない低コストのアルミニウム合金製のプーリ本体を備 えたプーリの提供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する本考案のプーリは、軸芯に駆動軸が取付けられる取付孔を もつボス部と、該ボス部の外側に同軸的かつ一体的に形成された外筒部と、該外 筒部の外周面に形成され駆動力伝達ベルトが懸架される溝部とをもつプーリ本体 を備えたプーリにおいて、 前記プーリ本体はHv140以上の硬度をもつアルミニウム合金よりなり、前 記溝部の表面には電子ビーム照射により高硬度層が形成されていることを特徴と する。
【0006】 なお、上記Hv140以上の硬度をもつアルミニウム合金としては、強度およ び耐摩耗性のよいAl−Si−Cu系合金(AC8A,AC9A,A390等) が用いられる。 また、高硬度層の膜厚は50〜100μmとすることが好ましい。高硬度層の 膜厚が50μm未満では高硬度層の耐摩耗性の寿命が短くなり、100μmを超 えると表面の高硬度を確保しにくくなるからである。 更に必要に応じて、電子ビーム照射後に時効処理等の熱処理を行うことも可能 である。
【0007】
【作用】
本考案のプーリは、プーリ本体がHv140以上の硬度をもつアルミニウム合 金よりなるので、プーリ本体のボス部に取付けられる駆動軸との間に緩みが生じ 難い。 また本考案のプーリは、プーリ本体の溝部の表面に電子ビーム照射による高硬 度層が形成されて溝部の耐摩耗性が向上されている。そのため、高硬度層は電子 ビーム照射前のアルミニウム合金に比べ、金属組織が緻密になり硬度が大きくな る。その結果、溝部の耐摩耗性が向上し、溝部に懸架される駆動力伝達ベルトと の間にガタツキを生じることがない。
【0008】
【実施例】
以下、本考案のプーリをダンパプーリに適用した具体的な実施例について説明 する。 (実施例1) 本考案に係るダンパプーリは図1および図2に示すように、プーリ本体1と、 プーリ本体1の外周面に装着されたダンパ部材2とから構成されている。 プーリ本体1は軸芯に駆動軸(図示せず)が取付けられる取付孔11aをもつ ボス部11と、リング状接続部12を介してボス部11の外側に同軸的かつ一体 的に形成された外筒部13とからなり、外筒部13の外周面には、駆動力伝達ベ ルト(図示せず)が懸架される断面鋸歯状の第1溝部14と、ダンパ部材2が圧 入嵌合される嵌合部15とが形成されている。このプーリ本体1は、Al−Si −Cu系合金(A390−T6)よりなる。
【0009】 プーリ本体1の外筒部13の第1溝部14の表面には、膜厚50〜70μmの 電子ビーム照射による高硬度層14aが形成されている。
【0010】 ダンパ部材2は、プーリ本体1の外筒部13の嵌合部15に圧入嵌合された鋼 製リング部材21と、リング部材21の外側に間隔を隔てて同軸的に配設された 円筒状の鋳鉄製ダンパマス22と、リング部材21とダンパマス22との間に介 装され両者を一体的に連結するゴム弾性体23とからなる。なお、ダンパマス2 2の外周面には、駆動力伝達ベルトが懸架される断面鋸歯状の2条の第1溝部2 4が形成されている。
【0011】 上記構成を有する本実施例に係るダンパプーリは、以下のようにして製造した 。まず、Al−Si−Cu系のアルミニウム合金(A390)を用いて高圧鋳造 により所定形状のプーリ本体1を形成したのち、以下の条件で熱処理した。
【0012】 (熱処理条件) 溶体化工程: 500℃×4hr後、水冷 時効工程 : 200℃×4hr後、空冷 なお、この熱処理後のプーリ本体のアルミ母材硬度はHv153であった。
【0013】 ついで、このプーリ本体1の第1溝部14の表面に、電子ビーム溶接機を用い て電子ビーム照射を行い、高硬度層14aを形成した。なお、電子ビーム照射は 以下の条件により行った。 (電子ビーム照射条件) 電圧 :60kV 電流 : 7mA 照射速度:50mm/s 真空度 : 4Pa なお、この電子ビーム照射後のプーリ本体1のアルミ母材硬度はHv153で あり、高硬度層の硬度はHv179であった。また、高硬度層の厚さは50μm であった。
【0014】 次に、リング部材21とダンパマス22とを所定の加硫成形型に同心状に配置 した状態でゴム弾性体23を加硫成形するとともに、リング部材21及びダンパ マス22とゴム弾性体23とを加硫接着して、ダンパ部材2を形成した。 そして、上記熱処理したプーリ本体1の外筒部13の嵌合部15にダンパ部材 2のリング部材21を圧入により嵌合固定して、本実施例のダンパプーリを完成 した。
【0015】 (比較例1) 比較例1のプーリは、プーリ本体1の溝部14に電子ビーム照射による高硬度 層14aを形成しないこと以外は上記実施例1と同様である。
【0016】 (比較例2) 比較例2のプーリは、プーリ本体1をFe−C−Si系鋳鉄(FC200)の 砂型鋳造により形成したものであり、プーリ本体1の溝部14には高硬度層が形 成されていない。なお、プーリ本体1の鋳鉄母材硬度はHv214であった。
【0017】 (比較例3) 比較例3のプーリは、Al−Si−Cu系のアルミニウム合金(A390)を 用いて形成したプーリ本体1の溝部14に、Ni−Cr−Mo系の金属溶射層を 形成したこと以外は上記実施例と同様である。なお、金属溶射層の硬度はHv4 06であった。
【0018】 次に、実施例1及び比較例1〜3について、表面粗さ及び摩耗量をそれぞれ以 下の方法により測定した。 (表面粗さ) 表1に示す処理を施した外径51.7mm、内径15.9mm、厚さ12.8 mmの円筒状試験片の表面粗さを表面粗さ計により測定した。その結果を表2に 示す。
【0019】 (摩耗量) 表1に示す処理を施した外径51.7mm、内径15.9mm、厚さ12.8 mmの円筒状試験片を用い、テーバー摩耗試験機により測定した(JIS K7 204)。試験条件は、回転円板の回転速度:60rpm、おもりの重さ:1k gで行い、1000回後の試験結果を図3に、2000回後の試験結果を図4に 示す。
【0020】 表2及び図3、4の結果から実施例1は表面粗さ、耐摩耗性とも良好であるの に対し、比較例1は摩耗量が大きく耐摩耗性に問題があり、比較例3は表面粗さ が大きく仕上げ加工の必要があった。また、比較例2は鋳鉄製のため、軽量化の 要求に対応できない。
【0021】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案のプーリは、プーリ本体が所定の硬度を有するので 、ボス部に取り付けられる駆動軸との間に発生する緩みを効果的に抑えることが でき、かつプーリ本体の溝部はその表面に電子ビーム照射により高硬度層を形成 したので、後加工の必要がなく、低コストのアルミニウム合金製のプーリ本体を 備えたプーリが得られる。
【表1】
【表2】
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例に係るプーリの部分縦断面図である。
【図2】上記プーリの要部拡大断面図である。
【図3】プーリ本体の溝部における摩耗試験の1000
回後の結果を示す棒グラフである。
【図4】プーリ本体の溝部における摩耗試験の2000
回後の結果を示す棒グラフである。
【符号の説明】
1 プーリ本体 11 ボス部 11a 取付孔 13 外筒部 14 溝部 14a 高硬度層

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 軸芯に駆動軸が取付けられる取付孔をも
    つボス部と、該ボス部の外側に同軸的かつ一体的に形成
    された外筒部と、該外筒部の外周面に形成され駆動力伝
    達ベルトが懸架される溝部とをもつプーリ本体を備えた
    プーリにおいて、 前記プーリ本体はHv140以上の硬度をもつアルミニ
    ウム合金よりなり、前記溝部の表面には電子ビーム照射
    により高硬度層が形成されていることを特徴とするプー
    リ。
JP6955693U 1993-11-30 1993-11-30 プーリ Pending JPH0733969U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6955693U JPH0733969U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 プーリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6955693U JPH0733969U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 プーリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0733969U true JPH0733969U (ja) 1995-06-23

Family

ID=13406143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6955693U Pending JPH0733969U (ja) 1993-11-30 1993-11-30 プーリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733969U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101453934B1 (ko) * 2014-02-27 2014-10-22 기쁨과 행복 (주) 벨트풀리의 가공방법
KR102561965B1 (ko) * 2023-02-16 2023-08-01 (주) 일진에이에스피 금속 제품 가공방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101453934B1 (ko) * 2014-02-27 2014-10-22 기쁨과 행복 (주) 벨트풀리의 가공방법
KR102561965B1 (ko) * 2023-02-16 2023-08-01 (주) 일진에이에스피 금속 제품 가공방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6241056B1 (en) Composite brake drum
US20070251606A1 (en) Power transmission shaft
JP2012509446A (ja) ピストンエンジンのためのギヤ及びバランスシャフト
JP2008057557A (ja) オートテンショナ
KR100782241B1 (ko) 비틀림 댐퍼
JP2740112B2 (ja) 斜板式圧縮機
JPH0733969U (ja) プーリ
JP7318003B2 (ja) トーショナルダンパ
JP3154229B2 (ja) 車両用部材の製造方法
JPH0628410U (ja) プーリ
JP3760112B2 (ja) 動力伝達シャフト
JP5716550B2 (ja) クランクシャフト及びその表面改質方法
JPH05196030A (ja) コネクティングロッド
US6357924B1 (en) Rolling bearing
JPS6062839A (ja) 回転子およびその製造方法
JP2015129543A (ja) トルク変動吸収ダンパ
JP4053254B2 (ja) 動力伝達シャフト
US20020151398A1 (en) Light metal pulleys having improved wear resistance
JP2586978Y2 (ja) 鋳鉄クランクシャフト
JP2000120789A (ja) ダンパ装置
JP3721937B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2022156396A (ja) トーショナルダンパ
JP3663534B2 (ja) ハブ付き伝動回転体
JPS59167301A (ja) アクスルハブ
JPH0331864Y2 (ja)