JPH07334319A - プリンタ設定装置 - Google Patents

プリンタ設定装置

Info

Publication number
JPH07334319A
JPH07334319A JP14851094A JP14851094A JPH07334319A JP H07334319 A JPH07334319 A JP H07334319A JP 14851094 A JP14851094 A JP 14851094A JP 14851094 A JP14851094 A JP 14851094A JP H07334319 A JPH07334319 A JP H07334319A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
setting
data
bidirectional
personal computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14851094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2848245B2 (ja
Inventor
Masaaki Hibino
正明 日比野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP14851094A priority Critical patent/JP2848245B2/ja
Priority to US08/461,929 priority patent/US5694618A/en
Publication of JPH07334319A publication Critical patent/JPH07334319A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2848245B2 publication Critical patent/JP2848245B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4265Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a point to point bus
    • G06F13/4269Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a point to point bus using a handshaking protocol, e.g. Centronics connection
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1297Printer code translation, conversion, emulation, compression; Configuration of printer parameters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プリンタの設定をパソコンにて行うためのシ
ステムであって、プリンタとの間のインタフェースが双
方向でなくとも、パソコン側からプリンタの動作モード
を設定することができるようにした。 【構成】 プリンタとパソコンとの間で双方向のデータ
通信が不可能であるとき(S2でNO)、予め決められ
ているデフォルト設定値がセットされ(S6)、プリン
タに対してデフォルト設定値がセットされて(S7)、
パソコンのディスプレイ画面にデフォルト設定値が表示
される(S9)。さらに、操作者によってキーボードあ
るいはマウスが操作されれば、設定値が変更設定される
(S10)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プリンタを遠隔にて操
作及びモード設定するプリンタ設定装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来から、プリンタにパーソナルコンピ
ュータ(以下、パソコンと記す)を接続して、パソコン
上でプリンタの状態を表示し、プリンタの動作環境の設
定を行うためのユーティリティーソフトが知られてい
る。このユーティリティーソフトは、プリンタとパソコ
ンとの間にプリンタ用インタフェースとしてセントロニ
クス・インタフェースを使用した状況の下で動作するよ
うになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記ユーテ
ィリティーソフトは、セントロニクス・インタフェース
がプリンタとパソコンの双方向通信に対応していること
を前提としてプログラミングされている。従って、プリ
ンタとパソコンとの間にプリンタ切替バッファが設けら
れ、このバッファ自体が双方向機能をサポートしていな
い場合や、パソコンが、プリンタに対応したコンピュー
タの完全な互換機でなく、信号線が1本足りないで双方
向通信に対応していない場合などには、上記ユーティリ
ティーソフトは動作しないため、ユーザはパソコン上で
のプリンタの状態表示や環境設定等の便利な機能を使用
することができない。
【0004】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたもので、プリンタ用インタフェースとしてセ
ントロニクス・インタフェースを使用した場合におい
て、プリンタとの間で双方向のデータ通信が不可能であ
るとき、予め決められているデフォルト設定を設定する
ことで、双方向通信が可能であるか否かに拘らずに、プ
リンタの設定を設定、変更可能としたプリンタ設定装置
を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1の発明のプリンタ設定装置は、印字データに
基づいて用紙上に文字等を記録するプリンタに接続さ
れ、そのプリンタに対して印字データ及びプリンタの動
作や設定を制御する制御指令を出力するプリンタ設定装
置であって、プリンタに対して双方向通信要求コマンド
を送信する送信手段と、送信手段により送信された双方
向通信要求コマンドに応答してプリンタから送信される
データを受信する受信手段と、受信手段により受信した
データやメッセージを表示する表示手段と、受信手段に
より受信されたデータに基いて、プリンタとの間で双方
向のデータ通信が可能であるか否かを判定する判定手段
と、判定手段により双方向のデータ通信が可能であると
判定されたとき、プリンタから該プリンタの状態又は設
定を示す信号を受信し、この信号に基いて該プリンタの
状態又は設定を示すメッセージを表示手段に表示すると
共に、該表示の中から所望のプリンタ設定が選択される
ことでプリンタを該設定に設定する第1の設定手段と、
判定手段により双方向のデータ通信が不可能であると判
定されたとき、プリンタを予め決められているデフォル
ト設定に設定する第2の設定手段とを備えたものであ
る。
【0006】請求項2の発明のプリンタ設定装置は、前
記第1又は/及び第2の設定手段は、前記表示手段によ
り表示された設定を変更設定するための変更手段を有
し、変更手段により変更設定された設定を示す信号を、
前記送信手段により前記プリンタに対して送信するよう
にした請求項1記載の装置である。
【0007】
【作用】上記構成を有する請求項1のプリンタ設定装置
によれば、送信手段によりプリンタに対して双方向通信
要求コマンドが送信されると、プリンタとの間で双方向
のデータ通信が可能であるとき、上記コマンドに応答し
てプリンタから正常なデータが送信され、そのデータを
受信手段が受信する。この正常なデータに基づき判定手
段により双方向通信が可能であると判定されると、プリ
ンタから送信されるプリンタの状態又は設定を示す信号
を受信するので、この信号に基いてプリンタの状態又は
設定を示すメッセージが表示手段に表示される。操作者
がこの表示手段に表示されている内容を見て、表示手段
に表示された中から所望のプリンタ設定を選択すること
で、第1設定手段によりその設定がプリンタへ送信さ
れ、プリンタの動作環境が設定される。また、双方向の
データ通信が不可能であるとき、受信手段によりプリン
タから正常なデータが受信されないので、判定手段によ
り双方向通信が不可能であると判定されて、プリンタに
対して、予め決められているデフォルト設定が第2設定
手段により設定される。
【0008】請求項2のプリンタ設定装置によれば、操
作者が変更手段を操作することにより、表示手段に表示
されている設定を変更設定することができるので、プリ
ンタとの間で双方向のデータ通信が可能であるか否かに
拘らず、プリンタの設定の変更が可能となる。
【0009】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例について
図面を参照して説明する。図1はプリンタ1をセントロ
ニクス・インタフェース2を介してパソコン3に接続し
た状態を示す。パソコン3には、表示のためのディスプ
レイ4、キー入力のためのキーボード5が設けられ、各
種の設定値などを選択指示するためのマウス6が接続さ
れている。ディスプレイ4には、例えば、印字給紙モー
ドなどを示すプリンタ1の印刷モード(状態)や設定値
などが表示される。操作者はディスプレイ4の表示内容
を見ながら、キーボード5又はマウス6を操作すること
により、プリンタ1の設定値を変更設定することができ
る。
【0010】図2はパソコン3及びその周辺機器のブロ
ック構成図である。プリンタ1、ディスプレイ4、キー
ボード5及びマウス6は、それぞれのインタフェース
(I/F)2,4a,5a,6aを介してパソコン3と
接続されている。パソコン3には、パソコン3全体を制
御するCPU7と、後述するリモート・プリンタ・コン
ソールを含む各種制御プログラムを記憶するROM8
と、データを一時的に記憶するRAM9とが内蔵されて
いる。上記各インタフェース(I/F)2,4a,5
a,6a、CPU7、ROM8及びRAM9はデータバ
スBを介して接続されている。また、パソコン3には各
種データ及びプログラムを記憶するフロッピディスクド
ライブなどの外部記憶装置10が設けられ、この外部記
憶装置10はインタフェース(I/F)10aを介して
データバスBに接続されている。
【0011】図3は上記のように構成されたパソコン3
とプリンタ1との間でセントロニクス・インタフェース
2を介して通信を行う場合の通常モード(コンパティビ
ィリティモードという)における信号線と、各信号線に
より伝送される信号内容を示す図である。図3におい
て、信号の前に付けたnは負論理を示すものであり、n
Strobe信号はパソコン3からプリンタ1へのデー
タ送信開始を示す信号であり、データData0〜7は
パソコン3からプリンタ1へ1回の動作で8ビット分が
並列伝送される信号である。nAck信号及びBusy
信号はプリンタ1からパソコン3に対してプリンタ1の
状態を伝える信号であり、nAck信号がローになる
と、プリンタ1がデータの受信を完了し、次のデータ受
信の準備ができたことを示し、Busy信号がハイにな
ると、プリンタ1がデータ受信中であって、他のデータ
を受信できない状態にあることを示す。
【0012】また、PE信号は印字用紙無しを示す信号
であり、Select信号はプリンタ1を選択すること
を示す信号である。nAutoFd信号はパソコン3か
らプリンタ1へ自動給紙指令を示す信号であり、nIn
putPrime信号はパソコン3からプリンタ1へ初
期化指令を示す信号である。nFault信号は、プリ
ンタ1からパソコン3へプリンタエラーを示す信号であ
り、プリンタ1が印字用紙無し、オフライン又はエラー
を検知したとき、nFault信号はローになる。nS
electIn信号はプリンタ1の電源オン指令を示す
信号である。
【0013】図4は、プリンタ1がパソコン3とプリン
タ1との間での双方向通信に対応したものであるか否か
を、パソコン3がチェックする状態(以下、双方向チェ
ックという。このモードはネゴシエーションモードとも
呼ばれる)及び、それ以降のデータ転送状態などにある
時の信号線と、信号内容を示す図である。このネゴシエ
ーションモードでは、プリンタ1からパソコン3に向か
っている4本の信号線、具体的には11〜13番ピン及
び32番ピンに接続された信号線を用いて1バイトのデ
ータを4ビットずつ2回に分けて転送するので、ニブル
モードと呼んでいる。このニブルモードでは、例えば、
1バイトのデータdata0〜7を転送するときには、
11番ピンに接続された信号線でデータ3,7を、12
番ピンの信号線でデータ2,6を、13番ピンの信号線
でデータ1,5を、32番ピンの信号線でデータ0,4
をそれぞれ転送する。このネゴシエーションモードを経
ることで、プリンタ1側からパソコン3側へのデータ授
受が行われる。なお、プリンタ1からパソコン3へのデ
ータ転送には、上記ニブルモードの他に、データ線が双
方向に対応しているハードウェアを利用したバイトモー
ドと呼ばれるモード等もある。
【0014】図5はパソコン3側でプリンタ1との間の
双方向チェックを行い、かつ、パソコン3側からプリン
タ1の状態を設定するためのユーティリティーソフトを
起動させたときの処理手順を示すフローチャートであ
る。このユーティリティーは、リモート・プリンタ・コ
ンソールと言われ、ユーティリティー起動時にプリンタ
1から現在の設定情報を取得し、その情報をパソコン3
のディスプレイ4上に表示することで、設定変更可能な
項目についてキーボード5あるいはマウス6を操作する
ことによりディスプレイ4上で変更できる機能を有す
る。
【0015】このユーティリティーソフトが起動される
と、まず、CPU7は各部の初期化処理を行う(S
1)。この初期化処理には、上述したプリンタ1とパソ
コン3との間で双方向のデータ通信が可能であるか否か
を判定する双方向チェック(この詳細は図6に示す)が
含まれる。この双方向チェックにより、プリンタ1が双
方向のデータ通信に対応しているか否か、すなわち双方
向モードか否かが判定される(S2)。双方向モードで
あるとき(S2でYES)、CPU7はプリンタ1から
プリンタ1のステータス(状態)を取得し、ROM8よ
りこのステータスに応じたメッセージを取得し(S
3)、さらに、プリンタ1から設定値を取得して(S
4)、図9に示すようにステータスメッセージ及びプリ
ンタ1の設定値をディスプレイ4に表示する(S8,S
9)。また、上記双方向チェックの結果、プリンタ1が
双方向モードでないとき(S2でNO)、CPU7は双
方向不可メッセージ及び予め決められているデフォルト
設定値をROM8より読み出し(S5,S6)、プリン
タ1に対してそのデフォルト設定値をセットしてから
(S7)、図11に示すように双方向不可メッセージを
表示し(S8)、さらに、デフォルト設定値を表示する
(S9)。
【0016】操作者は、これらの表示を見ることで、プ
リンタ1に関する情報を知ることができる。ここで、操
作者によるキーボード5あるいはマウス6の操作によ
り、設定値を変更することができる(S10)。そし
て、変更された設定値をプリンタ1へ出力すると(S1
1)、プリンタ1はその設定値に応じた動作環境に設定
される。
【0017】以上、説明した処理について、図9乃至図
11を参照して、さらに詳細に説明する。図9は双方向
モード(プリンタ1とパソコン3とが双方向通信可能状
態にある)のときのディスプレイ4に表示されるユーテ
ィリティー起動画面を示す。ディスプレイ4には、現在
のプリンタ1の状態等に関する情報を示す画面14が表
示され、この画面14には、上記フローチャートのS3
にてプリンタ1より得たプリンタ1の状態を示す項目2
1、印字給紙モードを示す項目22、印字用紙サイズを
示す項目23などが表示される。この表示は上記フロー
チャートのS8にて行われる。プリンタ1の状態を示す
項目21には、プリンタ1とパソコン3との間で双方向
通信をサポートしていることを示す“Ready”が表
示される。印字給紙モードを示す項目22には、手差し
給紙モードを示す“Manual”が表示される。印字
用紙サイズを示す項目23には、レターサイズを示す
“Letter”が表示される。これらの“Read
y”、“Manual”、“Letter”の表示は、
上記フローチャートのS4において、プリンタ1から得
ると共に、S9においてディスプレイ4に表示された設
定値に相当する。図中、印字給紙モードを示す項目22
の“Manual”が白抜きに表示されているのは、キ
ーボード5のカーソル又はマウス6によって項目22が
選択され、この設定を変更できる状態にあることを示
す。
【0018】この状態にて、さらにキーボード5のカー
ソルまたはマウス6を操作して、印字用紙サイズを示す
項目23の位置へ、その位置が白抜きで表示されるよう
にし、その項目を選択する操作を行うと、図10に示す
プルダウン・メニュー24が表示される。このプルダウ
ン・メニュー24には、選択可能な印字用紙サイズ(例
えば、レター、A4サイズなど)が表示され、操作者の
操作によって印字用紙サイズの設定変更が可能である。
この設定変更は、上記フローチャートのS10として実
行される。そして、変更された設定がS11に示す通り
プリンタ1へ出力される。なお、同図では、レターサイ
ズが選択されているので、レターサイズを示す“Let
ter”が白抜きに表示されている。
【0019】また、上記フローチャートのS2において
NOと判定されたとき、即ち、プリンタ1が双方向のデ
ータ通信に対応していないときは、ディスプレイ4に表
示されるユーティリティ起動画面は、図11に示すごと
くなる。ディスプレイ4には、上記双方向モードのとき
と同様に、現在のプリンタ1の状態等に関する情報を示
す画面14が表示され、この画面14には、プリンタ1
の状態を示す項目21、印字給紙モードを示す項目2
2、印字用紙サイズを示す項目23などが表示され、こ
れらの項目には、予め決められROM8に記憶されてい
るデフォルト設定値が表示される。プリンタ1の状態を
示す項目21には、“プリンタ1から設定値を受信する
ことができなかったので、以下のデフォルト設定値を設
定する。”といった意味の表示がなされる。このメッセ
ージは、上記フローチャートのS5において得ると共
に、S8において表示されている。
【0020】また、S6において、ROM8より得て、
S9においてディスプレイ4に表示されたデフォルト設
定値は、例えば、印字給紙モードがトレイからの自動給
紙モード、印字用紙サイズがA4サイズになっており、
ディスプレイ4には、それぞれ、図11に示すように
“Tray”、“A4”と表示されている。そして、上
記フローチャートでS7として示す通りディスプレイ4
にデフォルト設定値が表示されたとき、この表示された
設定値とプリンタ1の設定値とを一致させるために、表
示されているデフォルト設定値がプリンタ1に送信さ
れ、設定される。そして、設定を変更する必要があれ
ば、S10に示すように操作者により変更され、その変
更後の設定値がS11に示すようにプリンタ1へ出力さ
れる。以上述べた通り、プリンタ1が双方向のデータ通
信に対応していないときも、パソコン3からプリンタ1
へ動作環境の設定を送信できるので、設定を変更するこ
とができる。
【0021】以上の処理を実行することで、プリンタ1
が双方向のデータ通信が不可能であるとき、パソコン3
側からプリンタ1に対して予め決められているデフォル
ト設定値又はそれを変更した設定値を設定することがで
きる。従って、従来のユーティリティーソフトでは、双
方向のデータ通信が不可能であるときにはパソコン3側
からプリンタ1の設定を変更することができなかったの
に対して、本実施例によれば、双方向のデータ通信をサ
ポートしていない場合にも、プリンタ1に対して設定値
を設定することができ、さらに、双方向のデータ通信が
可能であるか否かに拘らず、パソコン3側からプリンタ
1の設定値を変更することができる。
【0022】図6は上記S1での双方向チェック処理の
手順を示すフローチャートである。まず、CPU7は双
方向チェックを行う(S21)。この双方向チェック
は、プリンタ1とパソコン3との間で双方向のデータ通
信が可能であるか否かを判定するもので、パソコン3か
らプリンタ1に対して双方向通信要求コマンドが送信さ
れ、プリンタ1からそのコマンドに応答した正常なデー
タが受信されるか否かをチェックすることで行う。この
双方向チェックでは、その正確さを高めるために双方向
通信要求コマンドをプリンタ1に対して3度送信する。
CPU7はこの双方向チェックの結果、正常なデータを
3度受信したら、双方向のデータ通信が可能であると判
断し(S22でYES)、双方向モードにセットする
(S24)。一方、一度でも正常なデータを受信できな
かったときは、双方向のデータ通信が不可能であると判
断し(S22でNO)、単方向モードにセットする(S
23)。
【0023】なお、請求項1記載の判定手段は、CPU
7により構成され、図5の処理S1及び図6の双方向チ
ェック処理に相当する。また、請求項1記載の第1の設
定手段は、CPU7により構成され、図5のS3,S4
の処理に相当し、第2の設定手段は、図5のS6,S7
の処理に相当する。また、請求項2記載の変更手段は、
キーボード5、マウス6及び図5のS10の処理に相当
する。
【0024】図7はセントロニクス・インタフェース2
の各信号線による送受信状況を示したタイムチャートで
ある。図中、Hはホスト(パソコン3)から出力される
信号、Pはプリンタ1から出力される信号であり、範囲
Aは通常モード(コンパティビィリティモード)、範囲
Bは双方向チェックを行うネゴシエーションフェイズ、
範囲Cはデータ転送前処理を示すホストビィジーデータ
有効フェイズ、範囲Dはプリンタ1からパソコン3へデ
ータを転送するデータ転送フェイズ、範囲Eはデータ転
送後処理を示すホストビィジーデータ無効フェイズ、範
囲Fはパソコン3のデータ受信可能状態を示すリバース
アイドルフェイズを示す。
【0025】上記範囲Bのネゴシエーションフェイズに
おいて、Event#1のタイミングで、パソコン3か
らプリンタ1に対して双方向通信要求コマンドが送信さ
れる。Event#2のタイミングで、プリンタ1が双
方向通信可能であれば、nAck信号がハイからローに
立ち下がり、Select信号がローからハイに立ち上
がって、パソコン3に応答する。Event#3〜#4
のタイミングで、nStrobe信号がローになり、パ
ソコン3から応答信号が出力され、Event#6のタ
イミングで、nAck信号がローからハイに立ち上が
り、ネゴシエーションフェイズが終了して、次のフェイ
ズへ移行する。上記範囲Bのネゴシエーションフェイズ
において、プリンタ1からの応答が正常でなかった場
合、即ち、nAck信号がローに立ち下がらなかったと
き、プリンタ1はパソコン3との双方向のデータ通信を
サポートしていないことが分る。また、範囲Dのデータ
転送フェイズにおいて、上述したように、図4の11〜
13番ピン及び32番ピンに接続された信号線によっ
て、1バイトのデータが4ビットずつ2回に分けられて
プリンタ1からパソコン3へ転送される。
【0026】図8は通常モードにおけるデータ転送動作
のタイミングを示したタイムチャートである。Dat
a,nStrobeはホスト(パソコン3)からの信
号、Busy,nAck,Selectはプリンタ1か
らの信号である。Data信号によりパソコン3からプ
リンタ1へ1回の動作で8ビットのデータが並列伝送さ
れる。パソコン3から出力されるnStrobe信号
が、タイミングKでローになるとパソコン3からプリン
タ1へデータ送信が開始され、タイミングLでBusy
信号がハイになって、プリンタ1において上記データ以
外のデータ受信が不可能な状態になる。その後、パソコ
ン3からのデータ受信が完了したとき、タイミングMで
nAck信号がローになり、次のデータ受信可能状態に
なる。上記データ転送の間、プリンタ1を選択するSe
lect信号は常にハイの状態に保たれる。また、上記
データ転送の間、正常に転送が行われるとプリンタエラ
ーは検出されずに、PError信号は常にローに、n
Fault信号は常にハイに保たれる。
【0027】なお、本発明は上記実施例に限られず種々
の変形が可能である。プリンタ1に接続して遠隔にて設
定操作するものは、上述したようなパソコン3に限られ
ず、例えば、大型ホストコンピュータやプリンタ専用の
操作パネルのようなものであってもよい。また、プリン
タ1の現在の状態等に関する情報を示す画面14の表示
内容は、上記実施例に限られず、種々の展開が可能であ
る。
【0028】
【発明の効果】以上のように請求項1のプリンタ設定装
置によれば、プリンタとの間で双方向のデータ通信が可
能であるか否かを判定し、双方向のデータ通信が可能で
あるとき、プリンタの状態又は設定値を示すメッセージ
が表示され、操作者がこの表示を見て、所望のプリンタ
設定値を選択することで、プリンタの設定値を設定す
る。また、双方向のデータ通信が不可能であるとき、プ
リンタに対して、予め決められているデフォルト設定値
が設定され、このデフォルト設定値が表示される。従っ
て、従来のユーティリティーソフトは、セントロニクス
・インタフェースがプリンタとパソコンの双方向通信に
対応していることを前提としているので、双方向のデー
タ通信が不可能であるときには、動作しないのに対し
て、本発明のプリンタ設定装置によれば、双方向のデー
タ通信をサポートしていない場合であっても、ユーティ
リティーソフトを動作させることができる。
【0029】請求項2のプリンタ設定装置によれば、上
記請求項1の効果に加えて、操作者が変更手段を操作す
ることにより設定値を変更設定することができるので、
双方向通信が可能であるか否かに拘らず、設定を自在に
変更することができ、プリンタに対する操作性が向上す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるプリンタをパソコンに
接続した状態を示した外観図である。
【図2】パソコン及びその周辺機器のブロック構成図で
ある。
【図3】プリンタとパソコンとの間のセントロニクス・
インタフェースの信号線による通常モードでの信号授受
を示した図である。
【図4】プリンタとパソコンとの間のセントロニクス・
インタフェースの信号線によるデータ転送フェイズでの
信号授受を示した図である。
【図5】ユーティリティーソフト起動時の処理手順を示
すフローチャートである。
【図6】上記ソフト起動時における双方向チェック処理
の手順を示すフローチャートである。
【図7】セントロニクス・インタフェースの各信号線に
よる送受信状況を示したタイムチャートである。
【図8】通常モードにおけるデータ転送動作のタイミン
グを示したタイムチャートである。
【図9】双方向モードのときに表示されるユーティリテ
ィー起動画面を示した図である。
【図10】パソコンにおける印字用紙サイズの設定変更
動作を行う時の画面を示した図である。
【図11】双方向モードでないときに表示されるユーテ
ィリティー起動画面を示した図である。
【符号の説明】
1 プリンタ 2 セントロニクス・インタフェース 3 パソコン 4 ディスプレイ 5 キーボード 6 マウス 7 CPU

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字データに基づいて用紙上に文字等を
    記録するプリンタに接続され、そのプリンタに対して前
    記印字データ及びプリンタの動作や設定を制御する制御
    指令を出力するプリンタ設定装置において、 前記プリンタに対して双方向通信要求コマンドを送信す
    る送信手段と、 前記送信手段により送信された前記双方向通信要求コマ
    ンドに応答して前記プリンタから送信されるデータを受
    信する受信手段と、 前記受信手段により受信したデータやメッセージを表示
    する表示手段と、 前記受信手段により受信されたデータに基いて、前記プ
    リンタとの間で双方向のデータ通信が可能であるか否か
    を判定する判定手段と、 前記判定手段により双方向のデータ通信が可能であると
    判定されたとき、前記プリンタから該プリンタの状態又
    は設定を示す信号を受信し、この信号に基いて該プリン
    タの状態又は設定を示すメッセージを前記表示手段に表
    示すると共に、該表示の中から所望のプリンタ設定が選
    択されることで前記プリンタを該設定に設定する第1の
    設定手段と、 前記判定手段により双方向のデータ通信が不可能である
    と判定されたとき、前記プリンタを予め決められている
    デフォルト設定に設定する第2の設定手段とを備えたこ
    とを特徴とするプリンタ設定装置。
  2. 【請求項2】 前記第1又は/及び第2の設定手段は、
    前記表示手段により表示された設定を変更設定するため
    の変更手段を有し、前記変更手段により変更設定された
    設定を示す信号を、前記送信手段により前記プリンタに
    対して送信するようにしたことを特徴とする請求項1記
    載のプリンタ設定装置。
JP14851094A 1994-06-06 1994-06-06 プリンタ設定装置 Expired - Fee Related JP2848245B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14851094A JP2848245B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 プリンタ設定装置
US08/461,929 US5694618A (en) 1994-06-06 1995-06-05 Apparatus which transmits a check signal to determine whether a printer is capable of bidirectional data transmission and remotely setting the printer operating environment accordingly

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14851094A JP2848245B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 プリンタ設定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07334319A true JPH07334319A (ja) 1995-12-22
JP2848245B2 JP2848245B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=15454385

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14851094A Expired - Fee Related JP2848245B2 (ja) 1994-06-06 1994-06-06 プリンタ設定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5694618A (ja)
JP (1) JP2848245B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09222962A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Brother Ind Ltd コンピュータ周辺機器の設定値書換方法及びコンピュータ周辺機器とプリンタ
JPH09259079A (ja) * 1996-03-25 1997-10-03 Canon Inc 通信制御装置、通信制御方法、及び、メモリ
JPH1097495A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Canon Inc データ通信方法及びその装置
KR20000026447A (ko) * 1998-10-20 2000-05-15 윤종용 사용자 인터페이스의 제공방법
JP2005110303A (ja) * 2004-11-15 2005-04-21 Canon Inc デジタルカメラ、プリンタ、デジタルカメラの制御方法およびプリンタの制御方法
JP2006178882A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、プリントシステム、プリンタ
JP2007272779A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc デバイス管理システム、管理装置、情報処理装置及び画像処理装置及びそれらの制御方法、プログラム
JP2010061691A (ja) * 2009-12-10 2010-03-18 Canon Inc 情報処理装置及びプリンタドライバにおける設定方法
JP2010086555A (ja) * 2010-01-12 2010-04-15 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、プリントシステム、プリンタ
JP2015528271A (ja) * 2012-06-29 2015-09-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ワイヤレス誘導電力伝送

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3017605B2 (ja) * 1992-06-19 2000-03-13 キヤノン株式会社 プリンタ制御方法およびその制御システム
US5809332A (en) * 1996-06-03 1998-09-15 Emc Corporation Supplemental communication between host processor and mass storage controller using modified diagnostic commands
JP3301337B2 (ja) * 1997-03-18 2002-07-15 船井電機株式会社 インクジェットプリンタ
US6762771B1 (en) * 1998-08-18 2004-07-13 Canon Kabushiki Kaisha Printer driver having adaptable default mode
US6546437B1 (en) * 1999-03-18 2003-04-08 Intel Corporation Communication between a computer and a peripheral with legacy failure control mechanism
US6684260B1 (en) * 1999-05-04 2004-01-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Maintaining consistency of device driver settings
JP2001154816A (ja) * 1999-12-01 2001-06-08 Seiko Epson Corp ステータス情報印刷プログラムを記録した媒体、印刷装置、印刷制御装置、ステータス情報印刷方法およびステータス情報印刷システム
US7532339B1 (en) 1999-12-08 2009-05-12 Lexmark International, Inc. Self-describing device interface system
US6615297B1 (en) 1999-12-08 2003-09-02 Lexmark International, Inc. System and method for manipulating device settings across different types of devices
JP2001273220A (ja) * 2000-01-18 2001-10-05 Canon Inc 情報処理装置及び方法及び記憶媒体並びにコンピュータプログラム
US6498611B1 (en) 2000-01-28 2002-12-24 Lexmark International, Inc. System and method for providing a virtual operator panel for a peripheral device
US6631010B1 (en) * 2000-11-13 2003-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Web-based imaging system utilizing “cookies” to provide a single-action printing option
US7656545B1 (en) * 2000-11-13 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for dynamically providing printing status
US20030063305A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Mcintyre C. Kevin Method and system for saving and restoring printer control panel settings
US6894804B2 (en) * 2001-10-03 2005-05-17 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Method to dynamically perform document layout functions
US7259881B2 (en) * 2001-10-03 2007-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of monitoring multiple controller families
US7133152B2 (en) * 2002-02-28 2006-11-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Post RIP paper conversion
US7164492B2 (en) * 2002-03-07 2007-01-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Automatic facsimile document resizing
US7245392B2 (en) * 2002-03-08 2007-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for generating a fax cover page
US7656546B2 (en) * 2002-04-23 2010-02-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Notifying a computer user of printing with temporary printer properties
US7755784B2 (en) * 2002-09-27 2010-07-13 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image forming devices, imaging methods, and methods of modifying a configuration of an image forming device
US20040090648A1 (en) * 2002-11-12 2004-05-13 Brett Green Systems and methods for controlling imaging device configuration
US20040207864A1 (en) * 2003-04-18 2004-10-21 Combs Steven Donald Method for operating a printer and method for operating a printer controller
US7904572B2 (en) * 2006-11-10 2011-03-08 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Method, apparatus, and medium for controlling access to and setting for features of an imaging processing device
US8112552B2 (en) * 2008-02-25 2012-02-07 Microsoft Corporation Default peripheral device selection based on location

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3708050A (en) * 1970-10-26 1973-01-02 Ibm Printer control with monodirectional and bidirectional printing compatibility
US4386416A (en) * 1980-06-02 1983-05-31 Mostek Corporation Data compression, encryption, and in-line transmission system
US4379327A (en) * 1980-07-21 1983-04-05 Motorola, Inc. Universal interface circuit for synchronous and asynchronous buses
JPS62176345A (ja) * 1986-01-30 1987-08-03 Mitsubishi Electric Corp 2重系ル−プ形伝送制御装置
US5226173A (en) * 1988-05-06 1993-07-06 Hitachi, Ltd. Integrated data processor having mode control register for controlling operation mode of serial communication unit
DE69132290T2 (de) * 1991-08-30 2001-02-22 Furukawa Electric Co Ltd Multiplexübertragungssystem
IL108002A (en) * 1992-12-18 1996-01-19 Dataproducts Corp Method and device for regulating the configuration of a printer

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09222962A (ja) * 1996-02-15 1997-08-26 Brother Ind Ltd コンピュータ周辺機器の設定値書換方法及びコンピュータ周辺機器とプリンタ
JPH09259079A (ja) * 1996-03-25 1997-10-03 Canon Inc 通信制御装置、通信制御方法、及び、メモリ
JPH1097495A (ja) * 1996-09-20 1998-04-14 Canon Inc データ通信方法及びその装置
KR20000026447A (ko) * 1998-10-20 2000-05-15 윤종용 사용자 인터페이스의 제공방법
JP2005110303A (ja) * 2004-11-15 2005-04-21 Canon Inc デジタルカメラ、プリンタ、デジタルカメラの制御方法およびプリンタの制御方法
JP2006178882A (ja) * 2004-12-24 2006-07-06 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、プリントシステム、プリンタ
JP2007272779A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Canon Inc デバイス管理システム、管理装置、情報処理装置及び画像処理装置及びそれらの制御方法、プログラム
JP2010061691A (ja) * 2009-12-10 2010-03-18 Canon Inc 情報処理装置及びプリンタドライバにおける設定方法
JP2010086555A (ja) * 2010-01-12 2010-04-15 Seiko Epson Corp 印刷制御装置、プリントシステム、プリンタ
JP2015528271A (ja) * 2012-06-29 2015-09-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ ワイヤレス誘導電力伝送
JP2018157750A (ja) * 2012-06-29 2018-10-04 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ワイヤレス誘導電力伝送

Also Published As

Publication number Publication date
JP2848245B2 (ja) 1999-01-20
US5694618A (en) 1997-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2848245B2 (ja) プリンタ設定装置
JP6980481B2 (ja) 情報処理方法、プリントシステムおよびプログラム
JP5257388B2 (ja) 通信装置、通信継続方法および通信継続プログラム
US5754881A (en) Method of controlling a PC parallel port switch for connecting multiple peripherals to the same parallel port
TWI531959B (zh) 資料列印方法及資料列印系統
JP5484010B2 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
US20140226185A1 (en) Image processing apparatus
JP2878145B2 (ja) ホストコンピュータによるメニューを設定するプリンタ
JP2000242443A (ja) ステータス情報表示装置、ステータス情報の表示制御方法およびステータス情報の表示制御プログラムを記録した媒体
KR100282938B1 (ko) 호스트의 데이타 송신방법 및 복합기의 데이타 수신방법
JP4561590B2 (ja) 情報処理装置
JP2010186311A (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JPH04319467A (ja) 印刷装置
JPH02201631A (ja) コンピュータシステム
JP3274641B2 (ja) コンピュータシステム及び周辺装置
JP2006181735A (ja) データ出力装置及び情報処理装置
JP2006082256A (ja) 印刷システム、情報処理装置
WO2001098864A2 (en) Method and apparatus for enhancing printer to computer interface
JP3423376B2 (ja) 情報処理装置及びその制御方法
JP5792962B2 (ja) 情報処理装置、その制御方法及びプログラム
JPH0766359B2 (ja) コンピュータデバイスのインターフェイス選択方法
JP5487731B2 (ja) データ出力システム、データを出力する出力装置及びプログラム
JP2000227843A (ja) インターフェース装置、その制御方法および情報記録媒体
JP2007112022A (ja) 情報処理装置
JP2007066145A (ja) 画像形成システム

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981006

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091106

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101106

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111106

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121106

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131106

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees