JPH07331760A - 建築用仕上げ充填材 - Google Patents

建築用仕上げ充填材

Info

Publication number
JPH07331760A
JPH07331760A JP12248294A JP12248294A JPH07331760A JP H07331760 A JPH07331760 A JP H07331760A JP 12248294 A JP12248294 A JP 12248294A JP 12248294 A JP12248294 A JP 12248294A JP H07331760 A JPH07331760 A JP H07331760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aggregate
acrylic emulsion
emulsion
resin
weight ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12248294A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Mizushima
清 水島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Original Assignee
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko Co Ltd, Nikko KK filed Critical Nikko Co Ltd
Priority to JP12248294A priority Critical patent/JPH07331760A/ja
Publication of JPH07331760A publication Critical patent/JPH07331760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Sealing Material Composition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 施工後に目地材にやせが発生せず、しかも汚
れが付着しても容易に洗浄して落とすことができ、元の
白さを長期に亘って維持することができる仕上げ充填材
を提供することにある。 【構成】 防汚性に優れた樹脂エマルジョンと、微細孔
をもち且つ均一な粒子径分布の骨材とから成る建築用仕
上げ充填材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はタイル用目地及び従来コ
ーキング材が使用されている異種材料間に施すシーリン
グ材、パテ等の建築用仕上げ充填材に関し、詳しくは樹
脂エマルジョンと骨材との混合からなる防汚性、防カビ
性に優れた仕上げ充填材に関する。
【0002】
【従来の技術】今日使用されている建築用仕上げ充填材
のタイル目地材としては、(a) セメント系目地材、(b)
セメントと樹脂材料の混合目地、の2種に大別すること
ができる。最も汎用的なセメント系目地材は安価で、施
工性・作業性が良く、しかも強度も大であるという利点
を有するが、多孔質の為汚れやすく、汚れが付着すると
内部に汚れが染込み取れなくなる。又、セメント系目地
材は堅いため躯体(下地、仕上げ材等)が動くと目地材
に容易にクラックが入るといった欠点や、通常のセメン
ト系目地では、防カビ性を付与する為に、防カビ剤を入
れることが一般的であるが、それら防カビ剤はセメント
のアルカリ分によって加水分解され易く、防カビ効果を
長期的に持続させるということが期待できないといった
欠点を有する。更に、セメント系は多孔質、親水性のた
め、防カビ剤を添加しても溶出又は流出し易く、効果の
持続性が短くなる。
【0003】セメントと樹脂材料の混合目地は、弾性化
により耐クラック性に優れるが、セメントを骨材とする
ため、多孔化は避けられず、汚れに対して不利である。
又、樹脂材料がシリコン系樹脂である場合は、水分を通
すため内部よりカビ等が生じ、変色しやすいといった問
題点を有する。尚、この場合は防カビ剤を混入してカビ
発生を防止している。更に、上述した各目地材は施工後
(目地詰め)に、やせが生じると言った問題点を有す
る。即ち、目地材中の水分がタイル、下地材に吸われて
目地材がやせ、その結果目地材が窪むことになる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上述したよう
な従来の技術が有する問題点に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、施工後に目地材にやせが発生
せず、しかも汚れが付着しても容易に洗浄して落とすこ
とができ、元の白さを長期に亘って維持することがで
き、さらには汚れが目地材内部に浸透せず、防カビ効果
をもった仕上げ充填材を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに本発明が講じた技術的手段は、防汚性に優れた樹脂
エマルジョンと、微細孔をもち且つ均一な粒子径分布の
骨材とから成ることを特徴とする。上記の樹脂エマルジ
ョンとしては常温架橋型のアクリル系エマルジョンが好
適であり、骨材としては粒径のそろった(粒子径分布が
シャープな)立方形状の合成ゼオライトが好ましく、そ
の粒子の形態は単粒子(一次粒子)、複合粒子(二次粒
子)のいずれの形態でも良い。そして、上記骨材の平均
粒径としては2〜20μが好適である。平均粒径が2μ
以下の場合は作業性が悪く、しかもやせるかクラックが
入り易く、20μ以上の場合は粗になり、緻密化できな
い。
【0006】上記した骨材と樹脂エマルジョンとの調合
比は重量比で骨材100に対し樹脂エマルジョンを40
〜100が好適である。樹脂エマルジョンの調合量が重
量比で40以下の場合は目地材が固くなり作業性が悪
く、目地詰め作業が困難となる。逆に樹脂エマルジョン
の調合量が重量比で100以上の場合は、水分が増える
ため目地材は流動性が高くなり、その結果水分がタイ
ル、下地材に吸われてやせ、クラック、凹みが生じる。
又、樹脂エマルジョンは作業性を考慮して固形分を40
〜60%とし、水分は60〜40%とする。
【0007】尚、骨材と樹脂エマルジョンとの調合には
更に添加剤として、湿潤剤(PEG,グリセリン,プロ
ピレングリコール)を混合し、施工時の乾きをコントロ
ールをする。その湿潤材の添加量は重量比で骨材100
に対し5〜20とし、好ましくは10重量比位である。
【0008】
【作用】上記の手段によれば、均一粒径の骨材を使用す
ることで目地のやせがなく、しかも樹脂エマルジョンの
水分を骨材が吸水することで、骨材粒子の周りに樹脂が
吸着され、目地材として緻密化できる。それは、目地詰
め後の硬化後に水分、油分等の汚れ物質が目地材の内部
に浸透するのを阻止でき、一次的防カビ効果が期待でき
る。更には、その材料系が中性である為、一般的防カビ
剤を添加してもその防カビ剤が分解されにくく、且つ溶
出も押さえられ、それにより防カビ効果を長期に亘って
持続させることが期待できる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 [実施例1]平均粒径が2〜10μの合成ゼオライト
と、固形分が40〜50%の常温架橋型のアクリル系エ
マルジョンとを重量比100:40〜100の割合で調
合し、且つ湿潤剤(PEG,グリセリン,プロピレング
リコール)を10重量比位添加して仕上げ充填材を完成
した。
【0010】上記の組成とした仕上げ充填材は、均一粒
径の合成ゼオライトからなる骨材がアクリル系エマルジ
ョンの水分を吸水することで合成ゼオライト粒子の周り
にアクリル系エマルジョンの樹脂が吸着され、緻密化し
た目地材となる。そして、アクリル系エマルジョンは皮
膜が硬いため、硬化後にあっては水分、油分等は内部へ
の浸透が阻止され、汚れ物質が内部に侵入することはな
くなり、元の白さを長期に亘って維持することができ
る。。
【0011】それにより、施工後(目地詰め)の「や
せ」が発生せず、しかも汚れが付着しても容易に洗浄し
て落とすことができ、タイル、仕上げ材等に付着した余
分な目地材は、水で湿らせたスポンジ等で容易に拭き取
ることができ、仕上げが容易である。
【0012】
【発明の効果】本発明の建築用仕上げ充填材は請求項1
の構成としたことにより、樹脂エマルジョンの水分を、
骨材が吸水することで骨材粒子の周りに樹脂が吸着さ
れ、緻密化された充填材となる。それにより、施工後に
「やせ」が発生しない充填材を提供できる。又、樹脂エ
マルジョンを用いるため、施工時に充填材の伸びが良
く、作業性に優れるものである。
【0013】請求項2に示す構成とした場合は、水分、
油分等の汚れ物質が内部へ浸透するのを阻止でき、それ
により汚れが付着しても容易に洗浄して落とすことがで
き、元の白さを長期に亘って保持することができる。更
には、その材料系が中性である為、一般的防カビ剤を添
加してもその防カビ剤が分解されにくく、且つ溶出も押
さえられ、それにより防カビ効果を長期に亘って持続さ
せることが可能となり二次的効果が期待できる。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 防汚性に優れた樹脂エマルジョンと、微
    細孔をもち且つ均一な粒子径分布の骨材とから成ること
    を特徴とする建築用仕上げ充填材。
  2. 【請求項2】 上記の樹脂エマルジョンが常温架橋型の
    アクリル系エマルジョンで、骨材が平均粒径2〜20μ
    の合成ゼオライトであり、骨材とエマルジョンとの重量
    比を100対40〜100としたことを特徴とする請求
    項1記載の建築用仕上げ充填材。
  3. 【請求項3】 上記の樹脂エマルジョンの固形分が40
    〜60%である請求項1又は2記載の建築用仕上げ充填
    材。
JP12248294A 1994-06-03 1994-06-03 建築用仕上げ充填材 Pending JPH07331760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12248294A JPH07331760A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 建築用仕上げ充填材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12248294A JPH07331760A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 建築用仕上げ充填材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07331760A true JPH07331760A (ja) 1995-12-19

Family

ID=14836945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12248294A Pending JPH07331760A (ja) 1994-06-03 1994-06-03 建築用仕上げ充填材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07331760A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02186048A (ja) * 1988-08-11 1990-07-20 Shinpo Hachirou 防水工法
JPH04254449A (ja) * 1990-12-28 1992-09-09 Fujikawa Kenzai Kogyo Kk 含水造粒骨材及びその製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02186048A (ja) * 1988-08-11 1990-07-20 Shinpo Hachirou 防水工法
JPH04254449A (ja) * 1990-12-28 1992-09-09 Fujikawa Kenzai Kogyo Kk 含水造粒骨材及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060096074A1 (en) Spackling composition containing polyaramid fibers and ceramic microparticles, and methods of repair and attachment
JPS63502425A (ja) 優れた彩色適性を有する軽量の目地材
KR102043857B1 (ko) 탄성 무기질 도막 조성물 및 이를 이용한 콘크리트 방수, 발수 공법
JPH0364475B2 (ja)
KR101706716B1 (ko) 침투성 도막 방수제 및 그 시공 방법
KR101699490B1 (ko) 콘크리트 또는 철근 구조물의 친환경 표면도장 복합공법
KR102108406B1 (ko) 무기계 나노세라믹 코팅재 조성물 및 이를 이용한 콘크리트 구조물 도장공법
US8921472B2 (en) Protective coatings for floors formed from organic materials
KR102230844B1 (ko) 건축 구조물의 균열 보수 복합방수공법
KR100614223B1 (ko) 세라믹 도료용 조성물
KR101715306B1 (ko) 마루 바닥재용 침투형 습기 차단제 조성물 및 이를 이용한 마루 시공방법
JPH07331760A (ja) 建築用仕上げ充填材
JP2007162355A (ja) 吸湿性塗壁材とその施工方法、および、建築物の壁面構造
US5023290A (en) Compositions and methods for waterproofing wet structures formed from water-penetrable construction materials
JP4604245B2 (ja) 建築物の表装仕上げ構造および表装仕上げ層の形成方法
ITTO930608A1 (it) Intonaco fine per interni e procedimento per la sua fabbricazione
CN214462151U (zh) 一种乙烯基防腐地坪
LU84411A1 (fr) Agent de renforcement de la surface de corps ou de carreaux poreux comportant des fibres et un liant vulcanise
JPH02140288A (ja) 石綿封じ込め用水系薬剤
JP3133286B2 (ja) クロス壁の改装用鏝塗材組成物
FR2520780A1 (fr) Dispositif de protection thermique totale pour facades
HU220397B (hu) Réteges bevonatrendszer cementkötésű padlókhoz
US3808017A (en) Dry powder adhesive compositions
JP7112180B2 (ja) 建築材料
JPH1129350A (ja) 乾式タイル張施工用目地材