JPH0733069B2 - リボン状発熱体を用いるインパルスシール加工法 - Google Patents

リボン状発熱体を用いるインパルスシール加工法

Info

Publication number
JPH0733069B2
JPH0733069B2 JP63118686A JP11868688A JPH0733069B2 JP H0733069 B2 JPH0733069 B2 JP H0733069B2 JP 63118686 A JP63118686 A JP 63118686A JP 11868688 A JP11868688 A JP 11868688A JP H0733069 B2 JPH0733069 B2 JP H0733069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
ribbon
shaped heating
welded
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63118686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01288424A (ja
Inventor
義浩 嶋倉
Original Assignee
義浩 嶋倉
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 義浩 嶋倉 filed Critical 義浩 嶋倉
Priority to JP63118686A priority Critical patent/JPH0733069B2/ja
Publication of JPH01288424A publication Critical patent/JPH01288424A/ja
Publication of JPH0733069B2 publication Critical patent/JPH0733069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/004Preventing sticking together, e.g. of some areas of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/38Impulse heating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/22Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip
    • B29C65/221Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip
    • B29C65/224Heated wire resistive ribbon, resistive band or resistive strip characterised by the type of heated wire, resistive ribbon, band or strip being a resistive ribbon, a resistive band or a resistive strip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、リボン状発熱体を用いてインパルスシール
を行う際において、被溶着物に伝わる発熱体の温度
(熱)むらを解消し、均一化して温度(熱)が伝わるよ
うにしたものである。
(ロ)従来の技術 従来、インパルスシーラのリボン状発熱体で溶着する
時、被溶着物に直接発熱体を接触させるかあるいは、溶
着物と発熱体の間に剥利用の薄い耐熱シートを使用して
溶着していた。
これらの方法では、発熱体の異常発熱が、直接被溶着物
に伝わるため、若しくは、剥離用の薄い耐熱シートを緩
衝体として、間接に被溶着物に伝えても、従来より使用
されている耐熱シート(感圧粘着シリコンゴムクロス及
び粘着テフロンテープ等)の耐熱温度が比較的低温であ
るためそれ以上の温度での使用では、緩衝体としての効
果は少なく、発熱体の異常発熱による焦げ、燃え、穴空
きが被溶着物製品に出て商品の価値を低下させ商品の安
定を欠いた。
発熱体の異常発熱は下記の場合に多く起った。.被溶
着物にプレス圧が平均して掛らないとき。.被溶着物
の溶着面に段差が生じる場合(溶着面に接する発熱体の
温度(熱)は、被溶着物に吸収されるか、段差の為に浮
いた発熱体の温度(熱)は、中空状態となり、その部分
の温度が異常に上がり被溶着物に温度むらがでる)。
.インパルスシーラの両端部における異常高温化(イ
ンパルスシーラの両端部に発熱体の中空状態が生じ
る)。
(ハ)発明が解決しようとする課題 前記(ロ)でのべた被溶着物の焦げ、燃え、穴空きを無
くすことが本発明の解決課題である。
(ニ)課題を解決するための手段及び作用 前記課題解決のため本発明では、発熱体の温度(熱)を
複合緩衝体を介して均一化し、温度むらの生成を無くし
て被溶着物に伝えるようにする。
すなわち本発明は、リボン状発熱体を用いてインパルス
シールを行う際に、リボン状発熱体の上に絶縁体板(例
えば、雲母板)と金属板(例えば、アルミニウム板)と
からなる複合緩衝体をリボン状発熱体に絶縁体板が接す
るようにして、介在させ、被溶着物を溶着するごとくし
たことを特徴とするリボン状発熱体を用いるインパルス
シール加工法である。
本加工法によれば、発熱体の温度は絶縁体を介して金属
板に吸収され金属板内部に蓄熱され、全面に均一化され
てから被溶着物へ伝わり、加えるに金属板は変形しにく
いからプレス圧は平均して被溶着物に掛かって温度むら
の発生を迎え、発熱体の温度を被溶着物に均一に伝える
ことが可能とある。
(ホ)実施例 本発明のリボン状発熱体を用いるインパルスシール加工
法の一実施例を説明する。
被溶着物が直接発熱体に接触しないようにリボン状発熱
体上に、厚さ数mmの絶縁体板(雲母板)と厚さ数mmの金
属板(アルミニウム板)からなる複合緩衝体を置き(た
だしリボン状発熱体に絶縁体板が接するようにして置
き)、その上に被溶着物がくるようにして、プレス装置
で被溶着物に圧力を掛けると同時に、前記リボン状発熱
体に電力を印加して被溶着物を溶着する。すなわち、リ
ボン状発熱体と被溶着物との間に前記複合緩衝体をセッ
トし、リボン状発熱体を組み込んだプレス装置で被溶着
物に圧力を掛けると同時に、リボン状発熱体に電力を印
加して溶着する。
このときリボン状発熱体の温度(熱)は発熱体から絶縁
体板へ、次いで絶縁体板から金属板へと吸収され、そこ
で金属板に蓄熱され、全面に均一化されてから被溶着物
へと伝わる。
なお、金属板の上(金属板と被溶着物との間)には被溶
着物を剥離し易くするため剥離用耐熱シートを置いても
よいが、その場合は、金属板に均一化された熱が該剥離
用耐熱シートを介してそのまま被溶着物へと伝わる。
この絶縁体板と金属板を組合わせた複合緩衝体の効果に
より、リボン状発熱体の異常発熱によって部分的に比較
的高い温度(熱)になっても、熱は均一化されて被溶着
物へ伝わり、リボン状発熱体の温度(熱)むらは解消さ
れる。
また、本加工法によれば金属板(機械的に強度が高い)
を介入しているから、被溶着物を加圧するとき、プレス
圧が平均して掛かり、被溶着物に発熱体の温度が均一に
伝えられるため、温度むらを発生させる恐れがない。
(ヘ)発明の効果 本発明は以上の構成及び作用を有し、複合緩衝体(絶縁
体と金属板のダブルの緩衝体)の介在により、発熱体か
ら被溶着物への熱伝導が均一化されるため、従来技術で
の焦げ、燃え、穴空きが全く無くなり、またインパルス
シールと特徴とされていた発熱体の両端部の異常高温化
の影響も受けず安定した溶着が可能となり、従来技術で
は溶着の難しかった段差のある仕事も簡単にできる。
また、本発明に係る複合緩衝体を介在させたことによ
り、従来技術におけるよりも長い発熱時間とより高い溶
着温度の保持も可能となり、製品の溶着加工範囲も広が
り、従来の剥離用の薄い耐熱シートからなる単一の緩衝
体では不可能であった比較的高温での溶着が必要な製品
の溶着もできるようになって、商品の価値も上がり安定
した製品を供給できるようになる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】リボン状発熱体を用いてインパルスシール
    を行う際に、リボン状発熱体の上に絶縁体板と金属板と
    からなる複合緩衝体をリボン状発熱体に絶縁体板が接す
    るようにして、介在させ、被溶着物を溶着するごとくし
    たことを特徴とするリボン状発熱体を用いるインパルス
    シール加工法。
JP63118686A 1988-05-16 1988-05-16 リボン状発熱体を用いるインパルスシール加工法 Expired - Fee Related JPH0733069B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118686A JPH0733069B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 リボン状発熱体を用いるインパルスシール加工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63118686A JPH0733069B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 リボン状発熱体を用いるインパルスシール加工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01288424A JPH01288424A (ja) 1989-11-20
JPH0733069B2 true JPH0733069B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=14742678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63118686A Expired - Fee Related JPH0733069B2 (ja) 1988-05-16 1988-05-16 リボン状発熱体を用いるインパルスシール加工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0733069B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209823A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 住友ベークライト株式会社 樹脂製マイクロ流路デバイスの製造方法およびマイクロ流路デバイス

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50111364U (ja) * 1974-02-27 1975-09-11

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016209823A (ja) * 2015-05-11 2016-12-15 住友ベークライト株式会社 樹脂製マイクロ流路デバイスの製造方法およびマイクロ流路デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01288424A (ja) 1989-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20020018671A (ko) 임펄스 열밀봉기 등의 히터선
JP4581167B2 (ja) ポリマーバッテリー電極部のヒートシール方法およびヒートシール装置
JPH0733069B2 (ja) リボン状発熱体を用いるインパルスシール加工法
US3614383A (en) Impulse heating device for use with thermoplastic materials and method
US2565161A (en) High-frequency dielectric heating
JPH0542006Y2 (ja)
JP2001301717A (ja) 包装体のシール装置
JPH03148425A (ja) 熱接着用ヒータユニット
JPH059149Y2 (ja)
JP2000203529A (ja) ヒ―トシ―ラ及びヒ―トシ―ラ用焼付き防止テ―プ
JP3955381B2 (ja) シール用素子
GB1598468A (en) Process for producing insulating sheets from finely dispersed material
JPS606220A (ja) 回転式連続金属押出装置
CA2162258C (en) Heat sealing bar
JPS5831714A (ja) ポリエチレン製部材の溶着方法
JP2004122216A (ja) 基板の接合方法およびその装置
JPS646972Y2 (ja)
GB920228A (en) Improvements in or relating to electrode assemblies in dielectric heating apparatus
JPS622122Y2 (ja)
JPS59105296A (ja) 高周波解凍機
Menges et al. Composite Materials--on the Way Towards Automated Joining Processes
JPH04253622A (ja) ヒートシール方法およびそれに用いる粘着テープ
JPH07135235A (ja) 加熱装置
JPS625834A (ja) プラスチツクシ−トの熱接着方法
JP2005169464A (ja) 加熱プレス装置及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees