JPH07323259A - Di缶用潤滑性樹脂被覆鋼板 - Google Patents

Di缶用潤滑性樹脂被覆鋼板

Info

Publication number
JPH07323259A
JPH07323259A JP11780294A JP11780294A JPH07323259A JP H07323259 A JPH07323259 A JP H07323259A JP 11780294 A JP11780294 A JP 11780294A JP 11780294 A JP11780294 A JP 11780294A JP H07323259 A JPH07323259 A JP H07323259A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
coating
wax
cans
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11780294A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3590990B2 (ja
Inventor
Michihiko Izumi
充彦 和泉
Toshihiro Kikuchi
利裕 菊地
Kazuo Mochizuki
一雄 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP11780294A priority Critical patent/JP3590990B2/ja
Publication of JPH07323259A publication Critical patent/JPH07323259A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3590990B2 publication Critical patent/JP3590990B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 DI加工性に優れ、かつ製缶後の耐食性も良
好なものが得られるDI缶用潤滑性樹脂被覆鋼板の提
供。 【構成】 鋼板の缶内面に相当する側に潤滑性樹脂を乾
燥重量でW1(g/m2)、鋼板の缶外面に相当する側に潤滑
性樹脂を乾燥重量でW2(g/m2)塗布し、W1<W2で、
かつW1が0.01g/m2以上5.0g/m2 未満、W2が0.01g/m2
超5.0g/m2 以下の範囲を満足するDI缶用潤滑性樹脂被
覆鋼板で、潤滑性樹脂としてワックスあるいは硬化性塗
料固形分100 重量部に対して、ワックスを0.5 〜100 重
量部添加した潤滑性塗料を用いることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、絞りしごき(DI)加
工性、製缶後物性に優れたDI缶(Drawn and Ironed C
an)用潤滑性樹脂被覆鋼板に関するものである。
【0002】
【従来の技術】飲料缶の分野ではその製缶法から3ピー
ス缶と2ピース缶に分けられるが、近年ではビール、ジ
ュース、炭酸飲料の需要の増大から2ピース缶が増加傾
向にある。2ピース缶の中でも使用金属量が少ないこ
と、軽量であること等の理由から、DI缶が最も注目さ
れている。
【0003】DI缶用金属板としては、一般に錫めっき
鋼板またはアルミニウム板が使用されているが、環境上
の問題から成形時に使用する潤滑剤(クーラント)の削
減ならびにそれに伴うDI缶用金属板のコストダウンが
求められている。そこでワックスあるいは熱硬化性塗料
中に潤滑性物質を配合して成る潤滑性樹脂を鋼板に塗布
したDI缶用潤滑性樹脂被覆鋼板が、特開昭51−63787
号公報、特開昭52−76236 号公報、特公昭58−18229 号
公報、特公昭60−4753号公報、特公平1−37428 号公報
等に開示されているが、いずれも耐食性、製缶性等の点
で不十分である。原因として、プレコート樹脂が製缶加
工に耐えられず塗膜欠陥を保有したまま、缶として使用
されたことが挙げられる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、DI
加工性すなわち製缶性に優れ、かつ製缶後の耐食性も良
好なものが得られるDI缶用潤滑性樹脂被覆鋼板を提供
することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで本発明者らは上記
課題を解決するため、鋭意検討を重ねた結果、本発明に
至った。すなわち、本発明は、鋼板の缶内面に相当する
側に潤滑性樹脂を乾燥重量でW1(g/m2)、鋼板の缶外
面に相当する側に潤滑性樹脂を乾燥重量でW2(g/m2
塗布し、W1<W2で、かつW1が0.01g/m2以上5.0g/m
2 未満、W2が0.01g/m2超5.0g/m2 以下の範囲を満足す
ることを特徴とするDI缶用潤滑性樹脂被覆鋼板であ
り、また本発明は、前記潤滑性樹脂がワックスであるこ
とを特徴とするDI缶用潤滑性樹脂被覆鋼板であり、ま
た本発明は、前記潤滑性樹脂が硬化性塗料固形分 100重
量部に対して、ワックスを0.5 〜 100重量部添加した潤
滑性塗料であることを特徴とするDI缶用潤滑性樹脂被
覆鋼板である。
【0006】
【作用】以下、本発明を詳細に説明する。本発明に使用
する鋼板は、板厚0.1 〜0.5mm の冷延鋼板を使用するの
が好ましい。潤滑性樹脂の鋼板への塗布性を向上させる
ために、酸洗、電解脱脂等の表面清浄処理工程を施すこ
とが好ましい。また、耐食性の向上を目的として、Sn、
Cr、Ni、Znの元素から選ばれた1種あるいは2種以上の
めっきを施しても良い。さらに鋼板と潤滑性樹脂の密着
性の向上を目的として、冷延鋼板あるいはめっき鋼板上
に、リン酸亜鉛、リン酸鉄、リン酸亜鉛カルシウム、リ
ン酸スズ等のリン酸塩系の化成処理被膜やジルコニウム
−フェノール系の化成処理被膜やクロム水和酸化物被膜
を施しても良い。
【0007】本発明に使用する潤滑性樹脂として、ワッ
クスと潤滑性塗料が挙げられる。本発明に使用するワッ
クスは、パラフィンワックス、マイクロスタイリンワッ
クス、ペトロラタム等の石油ワックス、モンタンワック
ス等の鉱物ワックス、密ろう、カルバナワックス等の動
植物ワックス、ポリエチレンワックス、低分子量ポリプ
ロピレン等の合成ワックスが好ましい。またそれらの変
性品、改質品も使用できる。またワックスの融点は特に
限定されないが、60℃以上であることが好ましい。60℃
未満の場合、極圧状態での粘度が高くなり、若干潤滑性
が低下する。
【0008】本発明に使用する潤滑性塗料は、硬化性塗
料と前述のワックスから構成される。硬化性塗料として
は、塩化ビニル系共重合塗料、エポキシ・フェノール系
塗料、エポキシ・アミノ系塗料、ポリエステル・アミノ
系塗料、エポキシ・アクリル系塗料およびエポキシエス
テル・アミノ塗料のような公知の塗料が使用される。他
にエポキシ・ウレタン系塗料、ポリエステル・ウレタン
塗料等のウレタン系塗料も加工性が良好で使用可能であ
る。缶に使用されることを考慮すると、食品衛生上問題
がない塗料を使用することが好ましい。
【0009】ワックスの硬化性塗料 100重量部に対する
配合率は、0.5 〜 100重量部であることが好ましい。0.
5 重量部未満の範囲では成形加工性、潤滑性向上の効果
が不十分であり、 100重量部超の範囲では硬化性塗料の
凝集力を低下させ、パウダリングを発生させる危険性が
あること、および製缶後の耐食性、塗料密着性を低下さ
せる危険性があるので好ましくない。特に好ましい範囲
は10〜60重量部の範囲である。硬化性塗料の種類として
は熱硬化性、光硬化性塗料が塗装しやすさの点から好ま
しい。
【0010】本発明のDI缶用鋼板への潤滑性樹脂の塗
布量は乾燥重量で、缶内面に相当する側をW1(g/
m2)、缶外面に相当する側をW2(g/m2)とした場合、
W1<W2で、かつW1が0.01g/m2以上5.0g/m2 未満、
W2が0.01g/m2超5.0g/m2 以下を満足することが必要で
ある。 W1≧W2の場合、摩擦係数が缶外面の方が大き
くなり、加工度が大きな外面と加工度が小さな内面との
間で加工速度にずれが発生し、板の厚み方向に剪断力が
発生し、胴切れが発生する。
【0011】W1が5.0g/m2 以上、あるいはW2が5.0g
/m2 超の場合、加工後の脱脂工程でワックスの脱離が十
分でなく、塗料の密着性不足や濡れ性不良が発生する。
またW1が0.01g/m2未満の場合、パンチスリーブから缶
が取り出せなくなり(ストリップ性不良)、一方W2が
0.01g/m2以下の場合、潤滑性不良となり胴切れが発生
し、いずれの場合もDI加工性が不良で製缶不能とな
る。
【0012】好ましい塗布量は、W1=0.05〜1.0g/
m2 、W2=0.08〜3.0g/m2 である。特に好ましい範囲
として、W1=0.08〜0.5g/m2 、W2=0.1 〜1.0g/m2
が挙げられる。また、本発明の目的を損なわない範囲
で、界面活性剤、帯電防止剤、防錆顔料(クロム酸カル
シウム、クロム酸鉛、クロム酸亜鉛、ストロンチウム−
クロメート等のクロム酸系顔料およびリン酸亜鉛、ポリ
リン酸亜鉛、トリポリリン酸アルミ、リン酸カルシウ
ム、リンモリブデン酸アルミ等のリン酸系顔料、モリブ
デン酸亜鉛カルシウム、メタホウ酸バリウム、ベンゾチ
アゾリルチオコハク酸等)、着色顔料(二酸化チタン、
硫酸バリウム等)、導電フィラー(カーボンブラック、
ニッケル粉、銅粉、グラファイト等)、シリカ粉末(湿
式シリカ、気相シリカ等)、分散剤(ポリカルボン酸
等)、アンチブロッキング剤(非晶質シリカ、ゼオライ
ト等)、滑剤、酸化防止剤等の1種あるいは2種以上を
添加しても良い。
【0013】本発明の潤滑性樹脂の塗装は、スピンコー
ト、ロールコート、スプレーコート、浸漬塗装、カーテ
ンフローコート、ハケ塗り、バーコート塗装、電着塗装
等の公知の手段によって行われる。塗装された潤滑性樹
脂の焼付けは80〜 300℃位の熱風によって、1秒〜10分
間程度加熱することにより行われる。なお、前記焼付け
は、赤外線加熱、高周波誘導加熱等を単独または併用し
て行うことが好ましい。
【0014】本発明の潤滑性樹脂被覆鋼板は潤滑性に優
れており、DI缶に最適である。DI製缶法は通常の製
缶工程および装置で行われる。即ち、カッピング、DI
成形、トリミング、脱脂、化成処理、缶内面・外面塗装
の順で行われる。クーラントがなくても製缶可能である
が、製缶治具への型かじり防止のために使用した方が良
い。クーラントは鋼板に一般に使用されるが溶液型、ア
ルミニウム板に一般に使用されるエマルジョン型のいず
いれのものでも使用可能である。さらには水をクーラン
トとして使用することも可能である。
【0015】また、化成処理も省略可能であるが、塗料
密着性向上を目的として行っても良い。本発明の鋼板か
ら得られる缶は公知のプレコート鋼板とは異なり、製缶
後の塗装を必要とする。製缶後の塗装は一般的な缶内外
面用塗料(エポキシ−フェノール系、エポキシ−アミノ
系、塩化ビニル系、アルキド系、ポリエステル系、アク
リル系等の1種あるいは2種以上)をスプレー塗装等で
1コートあるいは2コート施すことが好ましい。耐食性
の点から2コート施すことが好ましい。缶外面側に関し
ても、一般的な缶外面用塗料(塩化ビニル系、エポキシ
−アミノ系、エポキシ−ポリアミド系、(変性)エポキ
シエステル系、アルキド系、ポリエステル系、アクリル
系等の1種あるいは2種以上)を1コートあるいは2コ
ート施すことが好ましい。
【0016】製缶後の塗装により、公知のプレコート鋼
板の問題点であった耐食性が大きく改善され、ぶりきD
I缶よりも優れた耐食性、塗料密着性が得られる。本発
明の潤滑性樹脂被覆鋼板は、DI缶の他、公知の絞り
缶、絞り−再絞り(DRD)缶、特開平2−263523号公
報等で公知の薄肉化深絞り(DTR)缶、溶接缶、接着
缶や缶蓋、缶底として使用可能である。またアルミニウ
ム板にも同様の処理を行い、アルミニウムDI缶等やア
ルミニウム缶蓋を得ることも可能である。また電子レン
ジ・オーブン用のトレイとしても使用可能である。また
電子・電気分野、自動車分野にも適用可能である。
【0017】
【実施例】以下、本発明を実施例によって具体的に説明
するが、本発明は実施例によって限定されるものではな
い。まず、実施例、比較例で共通に用いる潤滑性樹脂の
塗布方法や試験条件および評価基準を示す。
【0018】(1) 潤滑性樹脂の塗布方法 鋼板(あるいは表面処理鋼板)の両表面を通常の方法で
電解脱脂した後、ロールコータにより両面に塗布した。
塗布後、熱風循環式乾燥機で乾燥・焼付けを行った。 (2) DI成形性試験 公知の方法で211 サイズ(65mmφ)にDI加工後、公知
の方法で脱脂,洗浄,乾燥を行った。得られた缶を目視
にて観察した。なおクーラントには水を使用し、製缶後
の化成処理は省略した。
【0019】(3) 缶性能試験 得られた缶内外面に対して、エポキシ−アミノ系塗料を
乾燥重量で5g/m2塗布し、乾燥・焼付け後、さらに
塩化ビニル系塗料を5g/m2 塗布し、乾燥・焼付けを
行った。得られた両面塗装缶に対して以下の試験を行っ
た。
【0020】1)ERV試験 得られた缶の中に1%NaCl水溶液を入れ、缶体を陽極、
炭素棒を陰極として+6Vの電圧をかけた時の通電電流
値(ERV値)を求めた。ERV値は少ない程、被覆の
欠陥が少なく、缶の健全性が高いことを示す。 2)塗料密着性 缶胴部を50×50mmのサイズに切断し、JIS-K-5400に準拠
して、碁盤目状に切り傷をいれ、その上に粘着テープを
貼り、それを剥がした後の塗料の付着状態を目視で観察
した。切り傷の間隔は1mmで、ます目の数は100 個、粘
着テープはJIS-Z-1522に規定するセロハン粘着テープを
使用した。評価基準を表1に示す。
【0021】
【表1】
【0022】3)実缶実験 1.5 %クエン酸水溶液と1.5 %NaCl水溶液を1:1の割
合で混合した試験液を1缶当り350cc 充填し二重巻き締
めした後、38℃で3ヶ月放置し缶内面の腐食の状態を観
察した。 (実施例1〜3,7,比較例1〜5)厚さ0.245mm の冷
延鋼板(調質度:T-4)にリン酸亜鉛系の化成処理(日本
パーカー(株)製「パルボンド L3020」,皮膜重量 2.0
g/m2)を施して得られる化成処理鋼板に対して、パラフ
ィンワックス(融点=70℃),酸化ポリエチレンワック
ス(融点=130 ℃),またはエポキシ・フェノール系塗
料100 重量部にパラフィンワックス(融点=70℃)を43
重量部混合して得られる潤滑性塗料を塗布した。塗布
後、鋼板温度をワックスの融点より20℃高い温度に加熱
し、10秒間保持した。塗布量を表2に、評価結果を表3
に示す。
【0023】
【表2】
【0024】
【表3】
【0025】(実施例4)厚さ0.245mm の冷延鋼板(調
質度:T-4)にリン酸鉄系の化成処理(日本パーカー
(株)製「パルホス1077」,皮膜重量 0.5g/m2)を施し
て得られる化成処理鋼板に対して、パラフィンワックス
(融点=70℃)を塗布した。塗布後、鋼板温度をパラフ
ィンワックスの融点より20℃高い温度に加熱し、10秒間
保持した。塗布量を表2に、評価結果を表3に示す。
【0026】(実施例5)厚さ0.245mm のティンフリー
スチール(以下TFSとする。調質度:T-4)に対して、
パラフィンワックス(融点=70℃)を塗布した。TFS
の金属クロム量は100mg/m2、クロム水和酸化物量は20mg
/m2 であった。塗布後、鋼板温度をパラフィンワックス
の融点より20℃高い温度に加熱し、10秒間保持した。塗
布量を表2に、評価結果を表3に示す。
【0027】(実施例6)厚さ0.245mm の冷延鋼板(調
質度:T-4)に対して、パラフィンワックス(融点=70
℃)を塗布した。塗布後、鋼板温度をパラフィンワック
スの融点より20℃高い温度に加熱し、10秒間保持した。
塗布量を表2に、評価結果を表3に示す。本発明の実施
例は比較例に比べて、いずれの場合も優れたDI加工
性、製缶後の缶物性を有している。比較例1、2は缶内
面塗布量W1が缶外面塗布量W2より多く、DI成形時
に胴切れが発生している。比較例3はW1が0.01g/m2
満たないのでDI成形後ストリップ不良に至っている。
また比較例4はW1、W2とも0.01g/m2に満たないので
DI成形時に胴切れが発生している。比較例5はDI成
形性は良好であるが、W1、W2がそれぞれ5.0g/m2
超えているので脱脂工程でのワックスの脱離が不十分で
あり、製缶後に塗布した塗料が内外面とも密着性試験、
実缶試験で剥離がみられた。また比較例6はDI成形性
は良好であったが、W2が5.0g/m2 を超えているので、
製缶後に塗布した外面塗料の密着性が悪く、さらに実缶
試験でも外面塗料の剥離がみられた。
【0028】
【発明の効果】本発明のDI缶用潤滑性樹脂被覆鋼板及
びこれで製造されたDI缶は、優れたDI加工性、塗料
密着性を有し、従来のDI製缶法と比較して、クーラン
ト量の削減が可能で環境の汚染が少ない製缶方法の達成
が可能である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼板の缶内面に相当する側に潤滑性樹脂
    を乾燥重量でW1(g/m2)、鋼板の缶外面に相当する側
    に潤滑性樹脂を乾燥重量でW2(g/m2)塗布し、W1<
    W2で、かつW1が0.01g/m2以上5.0g/m2 未満、W2が
    0.01g/m2超5.0g/m2 以下の範囲を満足することを特徴と
    するDI缶用潤滑性樹脂被覆鋼板。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の潤滑性樹脂がワックスで
    あることを特徴とするDI缶用潤滑性樹脂被覆鋼板。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の潤滑性樹脂が硬化性塗料
    固形分 100重量部に対して、ワックスを0.5 〜 100重量
    部添加した潤滑性塗料であることを特徴とするDI缶用
    潤滑性樹脂被覆鋼板。
JP11780294A 1994-05-31 1994-05-31 Di缶用潤滑性樹脂被覆鋼板 Expired - Fee Related JP3590990B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11780294A JP3590990B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 Di缶用潤滑性樹脂被覆鋼板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11780294A JP3590990B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 Di缶用潤滑性樹脂被覆鋼板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07323259A true JPH07323259A (ja) 1995-12-12
JP3590990B2 JP3590990B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=14720646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11780294A Expired - Fee Related JP3590990B2 (ja) 1994-05-31 1994-05-31 Di缶用潤滑性樹脂被覆鋼板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3590990B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001123121A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Kawasaki Steel Corp 加工性および耐候性に優れる表面処理鋼板
WO2013030972A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 Jfeスチール株式会社 樹脂被膜金属板
JP2014144576A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Jfe Steel Corp 樹脂被膜金属板

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001123121A (ja) * 1999-10-28 2001-05-08 Kawasaki Steel Corp 加工性および耐候性に優れる表面処理鋼板
JP4665272B2 (ja) * 1999-10-28 2011-04-06 Jfeスチール株式会社 加工性および耐候性に優れる表面処理鋼板
WO2013030972A1 (ja) * 2011-08-31 2013-03-07 Jfeスチール株式会社 樹脂被膜金属板
CN103781626A (zh) * 2011-08-31 2014-05-07 杰富意钢铁株式会社 树脂被膜金属板
US20140162055A1 (en) * 2011-08-31 2014-06-12 Jfe Steel Corporation Resin coated metal sheet
EP2752291A4 (en) * 2011-08-31 2015-03-11 Jfe Steel Corp METALLIC SHEET COATED WITH RESIN
JPWO2013030972A1 (ja) * 2011-08-31 2015-03-23 Jfeスチール株式会社 樹脂被膜金属板
CN103781626B (zh) * 2011-08-31 2016-08-31 杰富意钢铁株式会社 树脂被膜金属板
US9506152B2 (en) 2011-08-31 2016-11-29 Jfe Steel Corporation Resin coated metal sheet
JP2014144576A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Jfe Steel Corp 樹脂被膜金属板

Also Published As

Publication number Publication date
JP3590990B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4886811B2 (ja) 有機皮膜性能に優れた容器用鋼板およびその製造方法
EP0344717A2 (en) Lubricating resin coated steel strips having improved formability and corrosion resistance
JP5729230B2 (ja) 容器用鋼板およびその製造方法
JP3590990B2 (ja) Di缶用潤滑性樹脂被覆鋼板
JPH0339485A (ja) 成形時の耐パウダリング性に優れた潤滑樹脂処理鋼板
JPH0243040A (ja) 耐食性に優れた潤滑樹脂処理鋼板
JP2511497B2 (ja) 成形性に優れた潤滑樹脂処理鋼板
JPH0316726A (ja) 成型性の優れた潤滑樹脂処理鋼板
JP2002012983A (ja) 耐食性、潤滑性、塗料密着性に優れたリン酸塩複合被覆鋼板
JP3836273B2 (ja) 加工性、耐疵付き性および耐食性に優れた表面処理金属板の製造方法
JPH0137428B2 (ja)
JP2002012982A (ja) 耐食性、潤滑性、塗料密着性に優れたリン酸塩複合被覆鋼板
JP2617834B2 (ja) 表面特性に優れた潤滑めっき鋼板の製造方法
JP3122616B2 (ja) 深絞り加工性および塗膜密着性に優れた潤滑性樹脂被覆金属板
JPH0760897A (ja) 潤滑性黒色鋼板
JP3172083B2 (ja) 加工性、加工後耐食性に優れた低光沢黒色鋼板
JPH01295843A (ja) 2ピース缶用プレコート鋼板
JPH01301333A (ja) 成形性、耐食性に優れた潤滑樹脂処理鋼板
JPH0533188A (ja) 耐錆性と外観性の優れた容器用表面処理鋼板
JP2807482B2 (ja) 製缶用両面被覆鋼板およびその製造法
JPH0542630A (ja) 食缶用フイルムラミネート鋼板
JPH0741962A (ja) プレス成形性、耐食性に優れた潤滑樹脂処理鋼板
JPH0511547B2 (ja)
JPH10330956A (ja) 加工かじり性およびアース性に優れる塗装金属板
JPH0531452A (ja) Di缶用片面塗装鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040803

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040816

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees