JPH073221Y2 - 一体形空気調和機 - Google Patents

一体形空気調和機

Info

Publication number
JPH073221Y2
JPH073221Y2 JP1989053104U JP5310489U JPH073221Y2 JP H073221 Y2 JPH073221 Y2 JP H073221Y2 JP 1989053104 U JP1989053104 U JP 1989053104U JP 5310489 U JP5310489 U JP 5310489U JP H073221 Y2 JPH073221 Y2 JP H073221Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
partition plate
ventilation
hole
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989053104U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02144332U (ja
Inventor
義久 滝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1989053104U priority Critical patent/JPH073221Y2/ja
Publication of JPH02144332U publication Critical patent/JPH02144332U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH073221Y2 publication Critical patent/JPH073221Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は一体形空気調和機に係り,特に室内外を開口
して形成される換気孔,及び配線貫通孔の降雨カバーの
改良に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に一体形空気調和機においては,室内空気の循環の
ため換気機能が備えられているのが通例で,室内側と室
外側を区画形成する仕切板に換気孔を開口させ,さらに
この換気孔より室内に雨水等が侵入しないように換気孔
の上辺と側辺に沿って突出した降雨カバーが別ピース
で,前記仕切板に溶接等で構成されていた。また,室外
側に配設した圧縮機,送風用電動機と室内に設置した電
装品とを連接するため、仕切板に配線取出穴が設けら
れ,この穴に配線を通してそれぞれに接続されており,
前記,配線取出穴より雨水等の侵入を防ぐため,配線が
終了したのち前記配線取出穴をパテ等で塞いでいた。
尚このような空気調和機は例えば実公昭58-48983号公報
並びに実開昭63-82132号公報にて開示されている。
〔考案が解決しようとする課題〕
従来の空気調和機は室内,外を区画形成する仕切板に設
けられる換気孔及び配線取出穴にそれぞれ雨水等の侵入
を防ぐため、換気孔には別ピースの防水板が溶接等で取
り付けられており,その作業コストも高く,さらに防水
板が腐食され,その機能をそこねる懸念があった。ま
た,配線取出穴にはパテ等でその孔を塞ぐ手段がとられ
ていたがパテ等で塞ぐためにその配線取出穴を出来るだ
け小さくしなければならず配線を通す作業が面倒である
などの課題があった。
この考案は上記のような課題を解決するためになされた
もので,仕切板に換気孔と配線取出穴とを縦に配列し,
かつ、配線を容易に取出しが出来る程度の大きさに形成
させる一方,換気孔と配線通し穴とをそれぞれ外部から
の雨水等の侵入を防ぐための降雨カバーを一体に形成さ
せ,仕切板に容易に取り付けできる降雨カバーを得るこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この考案に係る降雨カバー装置は,ほぼ中央で換気用カ
バー部と配線用カバー部とに区画形成しそれぞれの下辺
に換気用開口部と配線用開口部とを形成させた降雨カバ
ーを室内,外を区画形成する仕切板に装着させたもので
ある。
〔作用〕
この考案における降雨カバー装置は,仕切板に形成した
換気孔と配線取出穴とを,おのおの外部からの雨水の侵
入を防ぐための降雨カバーを一体に形成したものであ
る。
〔考案の実施例〕
以下,この考案の一実施例を第1図から第2図について
説明すると,(1)は空気調和機本体,(2)はベー
ス,(3)はベース(2)に立脚固定され,室内側
(4)と室外側(5)とを区画形成する仕切板,(6)
はベース(2)のほぼ中央に取り付けられた送風用電動
機,(7)は圧縮機,(8)は室内側(4)に装着され
る電気品を収納した電装品で,前記送風用電動機(6)
及び圧縮機(7)と連通させ制御するため配線(9)が
接続されている。(10)は仕切板(3)に形成された室
内側(4)と室外側(5)と連通させた換気孔,(11)
は換気孔(10)の下部に形成した配線取出穴であり,前
記送風用電動機(6),圧縮機(7)と連通する配線
(9)を通して室内側(4)に配設された電装箱(8)
内の電気品へ接続される。(12)は前記換気孔(10)及
び配線取出穴(11)より室内側(4)へ雨水等の侵入を
防止する降雨カバーであり,ほぼ中央で換気用カバー部
(13)と配線用カバー部(14)とに区画形成し,さらに
それぞれの下辺には換気用開口部(15)と配線用開口部
(16)を有している。さらに降雨カバー(12)の一側に
は複数の突出した引掛片(17)と他端側には弾性を有し
た引掛爪(18)を形成し,前記仕切板(3)には引掛片
(17)と引掛爪(18)に対応した角穴(19)が設けら
れ,降雨カバー(12)を容易に装着可能にしている。
〔考案の効果〕
以上のように,この考案によれば仕切板に形成される換
気孔と配線取出穴とを一体に形成した降雨カバーを設け
たので,雨水等の侵入を防止し、取付も容易で,かつ安
価にでき組立作業性も向上するなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例による一体形空気調和機を
外箱を除いて示す一部分解斜視図,第2図は第1図の要
部を示す拡大縦断面図である。 なお,(3)は仕切板,(10)は換気孔,(11)は配線
取出穴,(12)は降雨カバー,(13)は換気用カバー部
(14)は配線用カバー部,(17)は引掛片,(18)は引
掛爪,(19)は角穴である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】本体内部を室内側と室外側に区画形成する
    仕切板,この仕切板に室内空気を換気するための換気孔
    と室外に配設した送風用電動機及び圧縮機等と室内空気
    品とを接続するための配線取出穴とを備えた一体形空気
    調和機において,前記排気孔の下側に配線取出穴を配列
    させて形成する一方,ほぼ中央で換気用カバー部と配線
    用カバー部とに区画形成し,さらにそれぞれの下辺に換
    気用開口部と配線用開口部とをプラスチック等で一体に
    形成した降雨カバーと,この降雨カバーの一側に複数の
    突出した引掛片と他端側には弾性を有した引掛け爪を有
    して前記仕切板に形成した角穴に嵌合装着したことを特
    徴とする一体形空気調和機。
JP1989053104U 1989-05-09 1989-05-09 一体形空気調和機 Expired - Lifetime JPH073221Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989053104U JPH073221Y2 (ja) 1989-05-09 1989-05-09 一体形空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989053104U JPH073221Y2 (ja) 1989-05-09 1989-05-09 一体形空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02144332U JPH02144332U (ja) 1990-12-07
JPH073221Y2 true JPH073221Y2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=31574001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989053104U Expired - Lifetime JPH073221Y2 (ja) 1989-05-09 1989-05-09 一体形空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH073221Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3631167B2 (ja) * 2001-06-14 2005-03-23 Kpe株式会社 遊技機
JP2009041836A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Daikin Ind Ltd 空調機用室内機
JP5958478B2 (ja) * 2014-01-24 2016-08-02 ダイキン工業株式会社 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02144332U (ja) 1990-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH073221Y2 (ja) 一体形空気調和機
JPH0413527Y2 (ja)
JPS6328351Y2 (ja)
JPH0118992Y2 (ja)
JPS6126814Y2 (ja)
JPH033874Y2 (ja)
JPH0541305Y2 (ja)
JPS6126816Y2 (ja)
JP3047674B2 (ja) 天井吊下形空調室外ユニット
JP3329713B2 (ja) 同時給排型レンジフード
JPH03106796U (ja)
KR100374625B1 (ko) 공기조화기의 프론트 패널용 컨트롤 박스 구조
JPH05737Y2 (ja)
JPS634914Y2 (ja)
JPH0239148Y2 (ja)
JPH038901Y2 (ja)
JPS6342272Y2 (ja)
JPH0656266B2 (ja) 複合空気調和機
JPS637777Y2 (ja)
JPH068413Y2 (ja) 窓飾り
JPS6240258Y2 (ja)
JPH0311640Y2 (ja)
JPS6234191Y2 (ja)
JPS6138978B2 (ja)
JPS64508Y2 (ja)