JPH07321759A - 通信方式 - Google Patents

通信方式

Info

Publication number
JPH07321759A
JPH07321759A JP13494094A JP13494094A JPH07321759A JP H07321759 A JPH07321759 A JP H07321759A JP 13494094 A JP13494094 A JP 13494094A JP 13494094 A JP13494094 A JP 13494094A JP H07321759 A JPH07321759 A JP H07321759A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
data blocks
cycle
communication
transmitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13494094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3277694B2 (ja
Inventor
Harumi Kawamura
晴美 川村
Hisato Shima
久登 嶋
Keiko Tamamizu
恵子 玉水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13494094A priority Critical patent/JP3277694B2/ja
Priority to CA 2149837 priority patent/CA2149837C/en
Priority to EP19990120115 priority patent/EP1073237A3/en
Priority to EP19950303440 priority patent/EP0684715B1/en
Priority to MYPI95001341A priority patent/MY113067A/en
Priority to DE69522371T priority patent/DE69522371T2/de
Priority to US08/449,784 priority patent/US5621725A/en
Priority to KR1019950013000A priority patent/KR100365538B1/ko
Priority to CNB011260076A priority patent/CN1328871C/zh
Priority to CN95105854A priority patent/CN1083191C/zh
Publication of JPH07321759A publication Critical patent/JPH07321759A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3277694B2 publication Critical patent/JP3277694B2/ja
Priority to KR1020020044739A priority patent/KR100365537B1/ko
Priority to HK03104053A priority patent/HK1053393A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/22Arrangements affording multiple use of the transmission path using time-division multiplexing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40058Isochronous transmission
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40071Packet processing; Packet format
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40052High-speed IEEE 1394 serial bus
    • H04L12/40117Interconnection of audio or video/imaging devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 サイクルスタートデータが欠落した時でも、
データブロックの欠落を防止し、かつ帯域を効率的に使
用する。 【構成】 1つのパケットで伝送可能なデータブロック
数の最大値を決めておく(図では7個)。1通信サイク
ルで送信するデータブロックは、サイクルスタートデー
タを受信した時刻の直前のサイクルシンクからMax
Delay以前迄の間に到着したデータブロックの内、
未送信のものである。ただし、最大データブロック数を
越えないようにする。何番目のデータブロック迄送信し
たかは、送信した最後のデータブロック番号を記憶して
おくことによりわかるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオデータやオーデ
ィオデータのようなリアルタイムデータを例えばIEE
E−P1394に準拠したシリアルバス(以下「P13
94シリアルバス」と略す)のような通信制御バスを用
いて伝送する技術に関する。
【0002】
【従来の技術】P1394シリアルバスのような通信制
御バスによって複数の機器を接続し、これらの機器間で
デジタル情報信号及び制御信号を通信するシステムが考
えられている。
【0003】図3にこのようなシステムの例を示す。こ
のシステムは、各々P1394シリアルバスに接続され
た機器A,B,Cを備えている。これらの機器は、例え
ばデジタルVTR、チューナー、モニター等である。各
機器は、それぞれの機器の本質的な機能、例えばデジタ
ルVTRであれば記録再生部、モニターであれば表示
部、の他にP1394シリアルバスを介して信号を送受
信するための回路を備えている。
【0004】P1394シリアルバスを共有している機
器A〜C間におけるデータ伝送は、図4のように所定の
通信サイクル毎に行なわれる。通信サイクルの管理は通
信システムを管理する所定の機器、例えば機器Aが通信
サイクルの開始時であることを示すサイクルスタートデ
ータをP1394バス上の他の機器へ伝送することによ
って、その通信サイクルにおけるデータ伝送が開始され
る。
【0005】P1394シリアルバス上における時刻情
報は個々の機器の持つ時計レジスタによって管理され
る。各々の機器の時計レジスタは自己のクロックをカウ
ントすることによって時刻情報を生成する。この時刻情
報は、125μsec毎に図4のサイクルシンクのタイ
ミングでリセットされる。そして、この時刻情報はサイ
クルスタートデータに付与されている時刻情報により修
正される。
【0006】1通信サイクル中において伝送されるデー
タ形式は、ビデオデータやオーディオデータなどの同期
型データパケットと、接続制御コマンド等の非同期型デ
ータパケットの2種類である。そして、同期型データパ
ケットが非同期型データパケットより先に伝送される。
図4には同期型データパケットだけを示した。
【0007】このように構成された通信システムにおい
て、通信サイクルが理想的に125μsec毎に繰り返
された場合には、各機器の時計レジスタがリセットされ
る周期はサイクルスタートデータの周期と一致する。し
かし、例えば非同期型データパケットの伝送時間が長く
なった場合には、次の通信サイクルが開始するタイミン
グが遅くなるので、サイクルシンクのタイミングよりも
サイクルスタートデータのタイミングが遅れる。
【0008】以上説明した通信システムにおいて、デジ
タルVTRが出力したビデオデータ及びオーディオデー
タ(以下「AVデータ」という)を他のデジタルVTR
へ送信する場合について考える。
【0009】図5はAVデータをパケット化して伝送す
るモデルを示す。デジタルVTRで再生したAVデータ
は、図5(a)のように一定サイズのデータブロックの
並びに構成され、送信回路へ到着する。このブロック化
は、デジタルVTRの記録再生部と送信回路との間に設
けられたFIFOを用いて行う。送信回路へ到着したデ
ータブロックは、到着した順にデータブロック番号が付
けられ、データブロック単位でパケット化され、バスへ
送出される。このとき、1つ前のサイクルシンクから現
在のサイクルシンク迄の間に到着したデータブロック
を、データブロック番号の小さい順にパケット化し、サ
イクルスタートデータの後から送出する。
【0010】図5では、データブロックがほぼ50μs
ec間隔で送信回路へ到着しているので、正常に通信が
行われていれば、1パケットで伝送されるデータブロッ
ク数は2又は3である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】このようにしてAVデ
ータを伝送する場合、図6に示すように、バス上のノイ
ズやバスリセットによってサイクルスタートデータが欠
落した時には、そのサイクルスタートデータから始まる
通信サイクルで送信するはずのデータブロック2,3が
欠落してしまう。これはP1394シリアルバスのプロ
トコルに、サイクルスタートデータが検出された後にデ
ータブロックを送信することが定められているからであ
る。
【0012】そこで、サイクルスタートデータが欠落し
た時にもデータブロックが欠落しないようにするため
に、図7に示すように、欠落したサイクルスタートデー
タから始まる通信サイクルで送信するはずのデータブロ
ック2,3を、次の正常なサイクルスタートデータから
始まる通信サイクルで送信することが考えられるが、1
パケットで送信するデータブロック数が5個に増えるた
め、使用帯域(バスを占有する時間)も増えてしまう。
仮に、サイクルスタートデータが2個以上続けて欠落し
た場合には、1パケットで送信するデータブロック数、
したがって使用帯域、がさらに増えてしまう。この結
果、帯域の有効利用ができなくなるという問題点があっ
た。
【0013】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであって、帯域を効率的に使用できる
通信方式を提供することを目的とする。また、本発明
は、サイクルスタートデータが欠落した時でも、データ
ブロックの欠落を防ぐことができ、かつ帯域を効率的に
使用できる通信方式を提供することを目的とする。
【0014】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明に係る通信方式は、所定周期毎に1個以上到
着するデータブロックを到着した次の周期で通信開始信
号に続くパケットにより送信する通信システムにおい
て、1所定周期内にパケットにより送信可能な最大デー
タブロック数が定められていることを特徴とする。
【0015】また、通信開始信号が欠落した時には、通
信開始信号の欠落後に正常な通信開始信号が得られた所
定周期の開始時点から所定時間前迄の時間内に到着した
データブロックのうち最大データブロック数以下のデー
タブロックを、前記正常な通信開始信号に続くパケット
で送信するように構成した。
【0016】さらに、所定時間を所定周期の2倍に設定
した。そして、通信開始信号の欠落後に正常な通信開始
信号が得られた周期の開始時点から所定時間前迄の時間
内に到着したデータブロック数が、1所定周期内に送信
可能な最大データブロック数を越える数であったとき
は、先に到着したデータブロックから該最大データブロ
ック数のデータブロックを送信するように構成した。
【0017】
【作用】本発明によれば、1所定周期内には最大データ
ブロック数以下のデータブロックがパケットで送信され
る。したがって、使用帯域は最大データブロック数を越
えることはないので、残りの帯域に他のデータを送信す
ることにより、帯域を有効利用できる。
【0018】また、本発明によれば、通信開始信号が欠
落した時には、次に正常な通信開始信号が得られた周期
の開始時点から所定時間前迄の時間内に到着したデータ
ブロックのうち最大データブロック数以下の所定の個数
が、前記正常な通信開始信号に続くパケットで送信され
る。したがって、通信開始信号が欠落してもデータブロ
ックの欠落を防止することができ、かつ帯域の有効利用
が可能となる。
【0019】そして、通信開始信号の欠落後に正常な通
信開始信号が得られた周期の開始時点から所定時間前迄
の時間内に到着したデータブロック数が、最大データブ
ロック数を越える場合は、先に到着したデータブロック
から該最大データブロック数のデータブロックが、前記
正常な通信開始信号に続くパケットで送信される。
【0020】
【実施例】以下図面を参照しながら本発明の実施例につ
いて詳細に説明する。図1は本発明におけるデータブロ
ックの伝送例を示す。ここで、(a)は送信回路に到着
するデータブロック、(b)は送信回路から送出される
パケット、(c)は送信した最後のデータブロック番号
である。
【0021】本発明では、送信回路へ到着するデータブ
ロックと送信回路から送出されるパケット内のデータブ
ロックの関係を表すのに最大データブロック数とMax
Delayという考えを用いている。
【0022】最大データブロック数は1つのパケットで
伝送可能なデータブロック数の最大値である。この最大
データブロック数は、サイクルシンクの周期である12
5μsec内に送信回路へ到達するデータブロック数の
最大個数より大きい値に設定する。図1の場合、データ
ブロックはほぼ24μsec間隔で送信回路へ到着して
いるので、この最大個数は6、そして最大データブロッ
ク数は7に設定してある。
【0023】Max Delayはデータブロックが送
信回路へ到達してから送出される迄の遅延時間の最大値
である。図1の場合、Max Delayは250μs
ecである。
【0024】1通信サイクルで送信するデータブロック
は、サイクルスタートデータを受信した時刻の直前のサ
イクルシンクからMax Delay以前迄の間に到着
したデータブロックの内、未送信のデータブロックを1
つのパケットにまとめて送信する。ただし、最大データ
ブロック数を越えないようにする。何番目のデータブロ
ック迄送信したかは、送信した最後のデータブロック番
号を記憶しておくことによりわかるようにする。
【0025】図1の場合、データブロック0迄が通信サ
イクルm−2で送信されており、データブロック1〜6
が通信サイクルm−1で送信され、データブロック7〜
11が通信サイクルmで送信され、データブロック12
〜16が通信サイクルm+1で送信される。以後、5個
又は6個のデータブロックが1つのパケットにまとめて
送信される。
【0026】図2は本発明においてサイクルスタートデ
ータが欠落した場合の伝送例を示す。この図において、
送信回路に到着するデータブロックの間隔、最大データ
ブロック数及びMax Delayは図1と同じであ
る。また、データブロック0迄が通信サイクルm−2で
送信されていることも図1と同じである。ただし、この
図では、サイクルスタートデータm−1が欠落している
ので、通信サイクルm−1でデータブロック1〜6を送
信することができない。
【0027】そこで、このデータブロック1〜6はサイ
クルスタートデータmから始まる通信サイクルmで送信
する。そして、本実施例では、最大7個のデータブロッ
クを1つのパケットにして送信できるので、データブロ
ック1〜6とデータブロック7を1つのパケットにまと
めて送信する。同様に、次の通信サイクルm+1では、
データブロック8〜14を送信する。以後、サイクルス
タートデータを受信した時刻の直前のサイクルシンクか
らMax Delay以前迄の間に到着したデータブロ
ックの内、未送信のデータブロックを最大7個迄1つの
パケットにまとめて送信する。
【0028】なお、前記実施例では、Max Dela
yをサイクルシンクの間隔の2倍に設定しているが、サ
イクルスタートデータ欠落時のデータブロックの欠落を
防止しなくてもよいのであれば、Max Delayは
サイクルシンクの間隔より大きくするだけでよい。逆
に、サイクルスタトデータが2個以上続けて欠落したと
きにもデータブロックが欠落しないようにするのであれ
ば、Max Delayはサイクルシンクの間隔の3倍
以上にすることが必要である。
【0029】また、前記実施例では、最大データブロッ
ク数を1サイクルシンク内に送信回路に到着するデータ
ブロック数の最大値(=6)より1大きい数(=7)に
設定したが、2以上大きい数に設定してもよい。
【0030】さらに、前記実施例では、1サイクルシン
ク内に送信回路に到着するデータブロック数の最大値が
6であるが、本発明は1サイクルシンク内に送信回路に
到着するデータブロック数の最大値が1以上のシステム
に適用することができる。
【0031】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、1所定周期内にパケットにより送信可能な最大デ
ータブロック数が定められているので、帯域の有効利用
が可能となる。
【0032】また、通信開始信号が欠落した時には、次
に正常な通信開始信号が得られた周期の開始時点から所
定時間前迄の時間内に到着したデータブロックのうち最
大データブロック数以下の所定の個数を、前記正常な通
信開始信号に続くパケットで送信するので、データブロ
ックの欠落を防止することができ、かつ帯域の有効利用
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明におけるデータブロックの伝送例を示す
図である。
【図2】本発明においてサイクルスタートデータが欠落
した場合のデータブロックの伝送例を示す図である。
【図3】P1394シリアルバスを用いた通信システム
の1例を示す図である。
【図4】P1394シリアルバスを用いた通信システム
におけるバス上のデータ構造例を示す図である。
【図5】P1394シリアルバスを用いた通信システム
においてAVデータをパケット化して伝送するモデルを
示す。
【図6】図5においてサイクルスタートデータが欠落し
た場合にデータブロックが欠落する様子を示す図であ
る。
【図7】図5においてサイクルスタートデータが欠落し
た場合に次の通信サイクルでデータブロックを送信する
様子を示す図である。
【符号の説明】
0〜17…データブロック番号

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定周期毎に1個以上到着するデータブ
    ロックを、到着した次の周期で通信開始信号に続くパケ
    ットにより送信する通信システムにおいて、 1所定周期内に送信可能な最大データブロック数が定め
    られていることを特徴とする通信方式。
  2. 【請求項2】 通信開始信号が欠落した時には、該通信
    開始信号の欠落後に正常な通信開始信号が得られた所定
    周期の開始時点から所定時間前迄の時間内に到着したデ
    ータブロックのうち最大データブロック数以下のデータ
    ブロックを、前記正常な通信開始信号に続くパケットで
    送信する請求項1記載の通信方式。
  3. 【請求項3】 所定時間が所定周期の2倍である請求項
    2記載の通信方式。
  4. 【請求項4】 通信開始信号の欠落後に正常な通信開始
    信号が得られた周期の開始時点から所定時間前迄の時間
    内に到着したデータブロック数が、1所定周期内に送信
    可能な最大データブロック数を越える数であったとき
    は、先に到着したデータブロックから該最大データブロ
    ック数のデータブロックを送信する請求項2記載の通信
    方式。
JP13494094A 1994-05-25 1994-05-25 通信方法 Expired - Lifetime JP3277694B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13494094A JP3277694B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 通信方法
CA 2149837 CA2149837C (en) 1994-05-25 1995-05-19 Communication system capable of preventing dropout of data block
EP19950303440 EP0684715B1 (en) 1994-05-25 1995-05-23 Communication system capable of preventing dropout of data block
MYPI95001341A MY113067A (en) 1994-05-25 1995-05-23 Communication system capable of preventing dropout of data block
DE69522371T DE69522371T2 (de) 1994-05-25 1995-05-23 Kommunikationssystem zur Verhinderung des Verlustes von Datenblocken
EP19990120115 EP1073237A3 (en) 1994-05-25 1995-05-23 Communication method
US08/449,784 US5621725A (en) 1994-05-25 1995-05-24 Communication system capable of preventing dropout of data block
KR1019950013000A KR100365538B1 (ko) 1994-05-25 1995-05-24 통신방식
CNB011260076A CN1328871C (zh) 1994-05-25 1995-05-25 能防止数据块丢失的通信系统
CN95105854A CN1083191C (zh) 1994-05-25 1995-05-25 能防止数据块丢失的通信系统和方法
KR1020020044739A KR100365537B1 (ko) 1994-05-25 2002-07-29 데이타 통신 방법 및 전자 기기
HK03104053A HK1053393A1 (en) 1994-05-25 2003-06-09 Communication system capable of preventing dropoutof data block

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13494094A JP3277694B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 通信方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001346455A Division JP2002185471A (ja) 2001-11-12 2001-11-12 データ伝送方法及びデータ伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07321759A true JPH07321759A (ja) 1995-12-08
JP3277694B2 JP3277694B2 (ja) 2002-04-22

Family

ID=15140119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13494094A Expired - Lifetime JP3277694B2 (ja) 1994-05-25 1994-05-25 通信方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5621725A (ja)
EP (2) EP0684715B1 (ja)
JP (1) JP3277694B2 (ja)
KR (2) KR100365538B1 (ja)
CN (2) CN1328871C (ja)
CA (1) CA2149837C (ja)
DE (1) DE69522371T2 (ja)
HK (1) HK1053393A1 (ja)
MY (1) MY113067A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3561969B2 (ja) * 1994-08-30 2004-09-08 ソニー株式会社 編集方法及び編集制御機器
US5884040A (en) * 1995-01-11 1999-03-16 Sony Corporation Per-packet jamming in a multi-port bridge for a local area network
US6256313B1 (en) 1995-01-11 2001-07-03 Sony Corporation Triplet architecture in a multi-port bridge for a local area network
US5940597A (en) * 1995-01-11 1999-08-17 Sony Corporation Method and apparatus for periodically updating entries in a content addressable memory
US5857075A (en) * 1995-01-11 1999-01-05 Sony Corporation Method and integrated circuit for high-bandwidth network server interfacing to a local area network
JPH1065718A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Sony Corp データ伝送方法及び装置
US6308218B1 (en) 1997-09-17 2001-10-23 Sony Corporation Address look-up mechanism in a multi-port bridge for a local area network
US6157951A (en) * 1997-09-17 2000-12-05 Sony Corporation Dual priority chains for data-communication ports in a multi-port bridge for a local area network
US6446173B1 (en) 1997-09-17 2002-09-03 Sony Corporation Memory controller in a multi-port bridge for a local area network
US6301256B1 (en) 1997-09-17 2001-10-09 Sony Corporation Selection technique for preventing a source port from becoming a destination port in a multi-port bridge for a local area network
US6363067B1 (en) 1997-09-17 2002-03-26 Sony Corporation Staged partitioned communication bus for a multi-port bridge for a local area network
US6617879B1 (en) 1997-09-17 2003-09-09 Sony Corporation Transparently partitioned communication bus for multi-port bridge for a local area network
US6816490B1 (en) 1997-09-17 2004-11-09 Sony Corporation Statistical learning technique in a multi-port bridge for a local area network
US6363428B1 (en) 1999-02-01 2002-03-26 Sony Corporation Apparatus for and method of separating header information from data in an IEEE 1394-1995 serial bus network
US7492393B2 (en) * 1999-02-12 2009-02-17 Sony Corporation Method of and apparatus for generating a precise frame rate in digital video transmission from a computer system to a digital video device
DE10113261C2 (de) * 2001-03-16 2003-07-10 Siemens Ag Synchrones, getaktetes Kommunikationssystem mit dezentralen Ein-/Ausgabe-Baugruppen und Verfahren zur Einbindung dezentraler Ein-/Ausgabe-Baugruppen in ein solches System
JP2009044436A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Toshiba Corp 映像処理装置及び映像処理システム
DE102015208948A1 (de) * 2015-05-13 2016-11-17 Sivantos Pte. Ltd. Verfahren zur Übertragung digitaler Datenpakete von einem Sender zu einem in einem Mobilgerät angeordneten Empfänger

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5851457B2 (ja) * 1978-12-28 1983-11-16 富士通株式会社 時分割多重伝送装置
DE3069679D1 (en) * 1980-12-08 1985-01-03 Ibm Method of transmitting information between stations attached to a unidirectional transmission ring
US4519068A (en) * 1983-07-11 1985-05-21 Motorola, Inc. Method and apparatus for communicating variable length messages between a primary station and remote stations of a data communications system
US4866704A (en) * 1988-03-16 1989-09-12 California Institute Of Technology Fiber optic voice/data network
FR2657482B1 (fr) * 1990-01-19 1993-12-31 Boyer Pierre Methode et systeme de lissage et de controle de debits de communications temporelles asynchrones.
EP0459756A3 (en) * 1990-05-29 1994-06-15 Advanced Micro Devices Inc Fiber distributed data interface network
US5151899A (en) * 1991-02-11 1992-09-29 Digital Equipment Corporation Tracking sequence numbers in packet data communication system
US5384770A (en) * 1992-05-08 1995-01-24 Hayes Microcomputer Products, Inc. Packet assembler
JP3194318B2 (ja) * 1993-07-19 2001-07-30 ソニー株式会社 バス管理方法
WO1995012265A1 (en) * 1993-10-26 1995-05-04 Northern Telecom Limited Digital telecommunication link for efficiently transporting mixed classes of packets
JP3318635B2 (ja) * 1994-02-24 2002-08-26 ソニー株式会社 電子機器及び通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0684715A3 (en) 1997-12-03
KR100365537B1 (ko) 2002-12-20
KR100365538B1 (ko) 2003-03-26
CN1328871C (zh) 2007-07-25
CN1118958A (zh) 1996-03-20
EP1073237A3 (en) 2001-02-07
KR950035182A (ko) 1995-12-30
CA2149837C (en) 2003-03-18
EP0684715A2 (en) 1995-11-29
EP0684715B1 (en) 2001-08-29
US5621725A (en) 1997-04-15
CN1384638A (zh) 2002-12-11
DE69522371T2 (de) 2002-05-23
MY113067A (en) 2001-11-30
HK1053393A1 (en) 2003-10-17
DE69522371D1 (de) 2001-10-04
JP3277694B2 (ja) 2002-04-22
EP1073237A2 (en) 2001-01-31
CA2149837A1 (en) 1995-11-26
CN1083191C (zh) 2002-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07321759A (ja) 通信方式
US7561576B2 (en) Apparatus for and method of predictive time stamping of isochronous data packets transmitted over an IEEE 1394-1995 serial bus network
US6928126B2 (en) Reception interface unit in transmission system
JPH0832644A (ja) 信号受信装置
JPH0897837A (ja) パケット受信装置
KR19980033031A (ko) 전송장치 및 방법과 수신장치 및 방법
US20050002402A1 (en) Real-time transport protocol
EP0828394B1 (en) A device and method for converting data transfer rate in communication of digital audio/video data
US8392742B2 (en) Cyclemaster synchronization in a distributed bridge
EP0873019B1 (en) Device and method for transmitting digital audio and video data
JP3505787B2 (ja) 電子機器
JP2002185471A (ja) データ伝送方法及びデータ伝送装置
JP3546799B2 (ja) データ送受信装置
JPH11215143A (ja) データ通信装置及び方法
JP3189571B2 (ja) データ処理装置
US6721895B1 (en) Data communications system and data communications method
JPH10257080A (ja) データ転送方法及び装置
KR19990074507A (ko) 시리얼 버스 통신방법
JP3872175B2 (ja) Cdデータ通信装置
JP4061731B2 (ja) 信号処理回路およびその方法
JP3456009B2 (ja) 通信方式
JP2001211191A (ja) データ伝送装置
JP2001077834A (ja) データ転送方法
JPS5974746A (ja) ル−プ通信システムのタイムスロツト制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080215

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090215

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100215

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110215

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120215

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130215

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140215

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term