JPH07318555A - 全有機体炭素計 - Google Patents

全有機体炭素計

Info

Publication number
JPH07318555A
JPH07318555A JP6138038A JP13803894A JPH07318555A JP H07318555 A JPH07318555 A JP H07318555A JP 6138038 A JP6138038 A JP 6138038A JP 13803894 A JP13803894 A JP 13803894A JP H07318555 A JPH07318555 A JP H07318555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
pure water
ultrapure water
section
oxidation reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6138038A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3265830B2 (ja
Inventor
Minako Inoue
美奈子 井上
Yozo Morita
洋造 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP13803894A priority Critical patent/JP3265830B2/ja
Priority to US08/434,295 priority patent/US6447725B1/en
Priority to EP95106814A priority patent/EP0684471B1/en
Priority to DE69527885T priority patent/DE69527885T2/de
Publication of JPH07318555A publication Critical patent/JPH07318555A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3265830B2 publication Critical patent/JP3265830B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/18Water
    • G01N33/1826Water organic contamination in water
    • G01N33/1846Total carbon analysis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/23Carbon containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/23Carbon containing
    • Y10T436/235In an aqueous solution [e.g., TOC, etc.]

Abstract

(57)【要約】 【目的】 TOC計内部で50ppbC以下の試験液を
調製できるようにする。 【構成】 TC酸化反応部2で生じた水蒸気の凝縮水を
保持するブランクチェック用超純水トラップ22を設
け、超純水トラップ22中の水を試料自動注入器15を
介してTC酸化反応部2へ注入できるように流路を接続
し、CO2検出部12の検出信号を処理するデータ処理
部13には検量線データを作成して保持する検量線部3
0と、その検量線を用いてCO2検出部12の検出信号
から炭素濃度を算出する炭素濃度算出部31と、この装
置外にある一般の純水を測定したときの炭素濃度算出部
31による算出濃度からその純水を超純水トラップ22
の超純水で希釈して50ppbC以下の試験液を作成す
るための希釈倍率を算出する希釈倍率算出部32とを設
け、試料自動注入器15の動作を制御する試料注入制御
部18は希釈倍率算出部32により算出された希釈倍率
に従って外部の純水と超純水トラップ22の超純水とを
採取してTC酸化反応部2へ注入できるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水溶液試料中のTOC
(全有機体炭素)を測定するTOC計に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】TOC計を用いて水溶液試料中のTOC
を測定する場合、例えば日本薬局法に規定されたTOC
試験法では、炭素濃度が50ppb(以下、50ppb
Cという)以下のTOC測定が可能であることが要件の
1つである。平成6年4月1日施行された改定GMPに
よれば、医薬品メーカは注射用水や洗浄用水のTOCを
管理しなければならないが、そのTOC管理の目的でT
OC計を利用するときは、その使用装置が50ppbC
以下のTOCを測定することが可能であるということを
使用者が立証する必要がある。また、ISO9000の
普及にともない、他の業界でも純水中のTOC管理の目
的で使用するTOC計には、上記と同様のごく低濃度の
TOC測定が可能であることが要求される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】TOC計で50ppb
C以下のTOC測定が可能であることを立証するために
は、50ppbC以下の既知濃度のTOC試験液を調製
する必要がある。しかし、そのような低炭素濃度の溶液
を使用者側で調製することは、以下の理由から不可能に
近い。 (1)50ppbC以下の純水を入手すること自体が困
難である。 (2)仮に、そのような超純水を入手することができた
としても、試験液調製操作中に外部から種々の汚染を受
けるため、50ppbC以下の濃度の試験液を良好な精
度で調製し維持することは困難である。 本発明はTOC計内部で極低濃度の試験液を調製できる
ようにすることにより、TOC計が極低濃度の測定感度
を持つことを使用者側で立証できるようにすることを目
的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明ではTOC計内で
TC酸化反応部から生じる水蒸気の凝縮水を集める。こ
の凝縮水はTOC値がほぼ0の超純水であるので、濃度
を測定した一般使用の純水(これは一般には100pp
bC以上)を試料自動注入器を用いてその超純水で希釈
することにより、極低濃度の試験液を調製し、その試験
液で測定を行なってそのTOC計が極低濃度の感度をも
つことを立証できるようにする。
【0005】実施例を示す図1と、データ処理部におけ
る機能を表わした図2により説明すると、本発明ではT
C酸化反応部2で生じた水蒸気の凝縮水を保持するブラ
ンクチェック用超純水トラップ22を設けるとともに、
この超純水トラップ22中の水を試料自動注入器15を
介してTC酸化反応部2へ注入できるように流路を接続
し、CO2検出部12の検出信号を処理するデータ処理
部13には検量線データを作成して保持する検量線部3
0と、その検量線を用いてCO2検出部12の検出信号
から炭素濃度を算出する炭素濃度算出部31と、この装
置外にある一般の純水を測定したときの炭素濃度算出部
31による算出濃度からその純水を超純水トラップ22
の超純水で希釈して極低濃度の試験液を作成するための
希釈倍率を算出する希釈倍率算出部32とを設け、か
つ、試料自動注入器15の動作を制御する試料注入制御
部18は希釈倍率算出部32により算出された希釈倍率
に従って外部の純水と超純水トラップ22の超純水とを
採取してTC酸化反応部2へ注入できるようにした。
【0006】
【実施例】図1は一実施例を表わす。TOC計本体内に
は水溶液試料中のTC(全炭素)をCO2に変換するT
C酸化反応部2と、水溶液試料中のIC(無機体炭素)
をCO2に変換するIC反応部6が設けられている。水
溶液試料の一定量を採取してTC酸化反応部2又はIC
反応部6へ導くために、試料自動注入器15が設けられ
ており、試料自動注入器15は4ポートバルブ16とマ
イクロシリンジ17を備えている。4ポートバルブ16
にはTOC計用サンプル容器19が接続されており、サ
ンプル容器19内の純水又は水溶液試料がマイクロシリ
ンジ17で一定量採取され、TC酸化反応部2又はIC
反応部6へ導かれる。
【0007】TC酸化反応部2には酸化触媒が充填され
たTC燃焼管4が設けられ、TC燃焼管4を加熱するた
めにTC燃焼管4の外側に加熱炉5が設けられている。
3はTC燃焼管4のTC試料注入口であり、水溶液試料
はTC試料注入口3を経てTC燃焼管4に注入され、ま
た、ガス流量制御部1からキャリアガスとして純酸素ガ
ス又は酸素を含むガス(例えば炭素分を除いた高純度空
気)がTC試料注入口3からTC燃焼管4へ供給され
る。TC酸化反応部2の出口はIC反応部6を経て除湿
除塵部11へ接続され、除湿除塵部11からNDIR
(非分散型赤外分光光度計)のCO2検出部12へ接続
されている。ガス流量制御部1からのキャリアガスは、
またサンプル容器19内にもスパージガスとして導くこ
とができるようになっており、サンプル容器19の純水
又は試料溶液中のICを除去できるようになっている。
【0008】IC反応部6には、IC反応液が充填され
たIC反応器8が備えられており、IC試料注入口7を
経て試料自動注入器15から液体試料が注入されるよう
になっている。IC反応器8では注入された液体試料中
のICがCO2として発生し、TC酸化反応部2を経て
供給されるキャリアガスによって除湿除塵部11からC
2検出部12へ導かれる。10はIC反応器8へIC
反応液を供給するIC反応液供給器、9はIC反応器8
のIC反応液を排出するドレインバルブである。
【0009】TC酸化反応部2からIC反応部6に至る
流路には、TC酸化反応部2からのガスを冷却するため
に冷却用コイル20と、そのコイル20を空冷するファ
ン21が設けられ、さらにコイル20の下流にはTC酸
化反応部2で生じた水蒸気を凝縮して保持するブランク
チェック用超純水トラップ22が設けられている。超純
水トラップ22に保持された超純水の流路は、4ポート
バルブ16の1つのポートに接続され、試料注入用のマ
イクロシリンジ17により採取してTC酸化反応部2へ
注入できるように流路が接続されている。
【0010】次に、この実施例において検量線を作成す
る動作と、このTOC計が50ppbC以下というよう
な極低濃度の感度をもつことを立証するための動作を説
明する。図3は検量線作成動作を示したものである。サ
ンプル容器19に一般に使用される純水を入れ、その純
水を用いて、まずブランクチェックに必要なブランクチ
ェック用超純水の作成を行なう。一般に使用されている
純水は通常は100ppbC以上のTOCを含んでい
る。その純水で、試料自動注入器15により一定量をT
C酸化反応部2に注入すると、TC酸化反応部2では水
蒸気が発生し、超純水トラップ22にはその水蒸気を凝
縮した超純水が保持される。超純水トラップ22に保持
された超純水を試料自動注入器15を用いて一定量採取
し、TC酸化反応部2に注入することによりブランクチ
ェックを行なう。超純水トラップ22に保持された超純
水はTOCがほぼ0と考えることができる。このブラン
クチェックにより装置のブランク値が十分に低いことを
確認する。
【0011】次に、TC標準液を測定する。標準液とし
ては例えばTC濃度が0のものと、TC濃度がCppm
のものを用いて測定を行なう。このとき、濃度0の標準
液の検出器出力がx0となり、濃度Cの標準液の検出器
出力がxcになったものとする。x0は0ではなく、標
準液を作成した純水には一般に100ppbC以上のT
OCが含まれているからである。図3(B)に示される
ように、2つの標準液の測定値を結ぶ直線y1に対し、
0が0になるように平行移動させて直線y2を作成すれ
ば、この直線y2が検量線となる。このように、検量線
を作成し、そのデータを検量線部30に保持しておく。
【0012】次に、図4によりこのTOC計が50pp
bC以下の感度をもつことを立証する。サンプル容器1
9に一般に使用されている純水を入れて一定量をTC酸
化反応部2へ注入し、測定を行なう。データ処理部13
ではこの純水を測定したときの検出値と、検量線部30
に保持されている検量線に基づいてその純水のTC濃度
を算出する。次に、その算出されたTC濃度から、その
純水を超純水トラップ22の超純水で希釈して50pp
bC以下の予め設定された濃度になるように希釈すると
きの希釈倍率を算出する。例えば、予め設定された試験
液の濃度が40ppbCであるとし、一般の純水を測定
して求められたTC濃度か200ppbCであったとす
れば、希釈倍率は5倍となる。その結果から純水と超純
水の量が計算され、その計算された超純水が超純水トラ
ップ22からマイクロシリンジ17に採取され、次にサ
ンプル容器19の一般の純水が採取される。例えば一般
の純水が400μl採取され、超純水が1600μl採
取されたとすれば、 200ppbC×(400/(400+1600))=
40ppbC となり、200ppbCの一般の純水を用いて40pp
bCの試験液が調製されたことになる。
【0013】次に、この調製された40ppbCの試験
液を試料自動注入器15からTC酸化反応部2へ注入
し、TC測定を行なって濃度を求め、50ppbC以下
のTC測定が可能であることを確認する。実施例の説明
ではTC測定を行なっているが、厳密にTOC測定で5
0ppbC以下の測定が可能であることを立証したい場
合には、50ppbC以下の試験液を調整するのに用い
る一般の純水をサンプル容器19に入れ、ガス流量制御
部1からのスパージガス流路から窒素ガスなどの不活性
ガスを通気して処理することにより、その純水中のIC
を予め除去しておけばよい。これによりICの除かれた
TOCだけが残り、低濃度のTOC測定が可能であるこ
との確認を行なうことができる。
【0014】
【発明の効果】本発明ではTOC計内部にTOC値がほ
ぼ0のブランクチェック用超純水を保持し、一般の純水
をその超純水で希釈することにより極低濃度の試験液を
TOC計内部で調製できるようにしたので、高精度で、
簡便に極低濃度の試験液を調製して測定することができ
るようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示す構成図である。
【図2】本発明を示すブロック図であり、図1のデータ
処理部の機能のうち本発明に対応した部分を示すブロッ
ク図である。
【図3】同実施例における検量線作成動作を示す図であ
り、(A)はフローチャート図、(B)は検量線作成動
作を示す図である。
【図4】同実施例における極低濃度の感度をもつことを
確認するための測定動作を示すフローチャート図であ
る。
【符号の説明】
1 ガス流量制御部 2 TC酸化反応部 6 IC反応部 12 CO2検出部 13 データ処理部 15 試料自動注入器 18 試料注入制御部 19 サンプル容器 22 超純水トラップ 30 検量線部 31 炭素濃度算出部 32 希釈倍率算出部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水溶液試料中の全炭素をCO2に変換す
    るTC酸化反応部を少なくとも含む反応部と、水溶液試
    料の一定量を採取して前記反応部に注入する試料自動注
    入器と、前記反応部にキャリアガスを供給するキャリア
    ガス供給部と、前記反応部からキャリアガスとともに送
    られてきたCO2を検出するCO2検出部とを備えた全有
    機体炭素計において、 前記TC酸化反応部で生じた水蒸気の凝縮水を保持する
    ブランクチェック用超純水トラップを設けるとともに、
    この超純水トラップ中の水を前記試料自動注入器を介し
    て前記TC酸化反応部へ注入できるように流路を接続
    し、 前記CO2検出部の検出信号を処理するデータ処理部に
    は検量線データを作成して保持する検量線部と、その検
    量線を用いて前記CO2検出部の検出信号から炭素濃度
    を算出する炭素濃度算出部と、この装置外にある純水を
    測定したときの前記炭素濃度算出部による算出濃度から
    その純水を前記超純水トラップの超純水で希釈して炭素
    濃度が極低濃度の試験液を作成するための希釈倍率を算
    出する希釈倍率算出部とを設け、 かつ、前記試料自動注入器の動作を制御する試料注入制
    御部は前記希釈倍率算出部により算出された希釈倍率に
    従って前記純水と前記超純水とを採取して前記TC酸化
    反応部へ注入できるようにしたことを特徴とする全有機
    体炭素計。
JP13803894A 1994-05-27 1994-05-27 全有機体炭素計 Expired - Fee Related JP3265830B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13803894A JP3265830B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 全有機体炭素計
US08/434,295 US6447725B1 (en) 1994-05-27 1995-05-03 Total organic carbon meter
EP95106814A EP0684471B1 (en) 1994-05-27 1995-05-05 Total organic carbon meter
DE69527885T DE69527885T2 (de) 1994-05-27 1995-05-05 Vorrichtung zum Messen des Gesamtgehaltes an organischem Kohlenstoff

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13803894A JP3265830B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 全有機体炭素計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07318555A true JPH07318555A (ja) 1995-12-08
JP3265830B2 JP3265830B2 (ja) 2002-03-18

Family

ID=15212582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13803894A Expired - Fee Related JP3265830B2 (ja) 1994-05-27 1994-05-27 全有機体炭素計

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6447725B1 (ja)
EP (1) EP0684471B1 (ja)
JP (1) JP3265830B2 (ja)
DE (1) DE69527885T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009032205A3 (en) * 2007-09-05 2009-05-14 Ge Analytical Instr Inc Carbon measurement in aqueous samples using oxidation at elevated temperatures and pressures
WO2011081492A3 (ko) * 2009-12-30 2011-12-01 (주)벤처티엔아이 총 유기탄소 측정장치 및 그 방법
JP2015137906A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社島津製作所 炭素測定装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001504583A (ja) * 1996-11-18 2001-04-03 テクマー カンパニー 流体サンプルの炭素分析装置
DE19727839A1 (de) * 1997-06-24 1999-01-28 Lar Analytik Und Umweltmestech Verfahren zur Bestimmung eines Wasserinhaltsstoffes
DE10196874B4 (de) * 2000-10-16 2012-04-26 Sievers Instruments, Inc. Analysator mit impulsförmiger Strömung zur Analyse der Gesamtmenge an organisch gebundenem Kohlenstoff
US20030205077A1 (en) * 2001-10-18 2003-11-06 Stephen Staphanos Continuous on-line carbon analyzer
DE20317754U1 (de) * 2003-11-17 2004-09-16 Analysenmesstechnik Bernath Atomic Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zum Abtrennen flüchtiger organischer Kohlenstoffverbindungen von einer Prozessflüssigkeit
DE10360445A1 (de) 2003-12-22 2005-07-28 Lar Analytik & Umweltmesstechnik Gmbh Verfahren und Anordnung zur Bestimmung von Wasserinhaltsstoffen
JP2007093209A (ja) * 2005-09-26 2007-04-12 Shimadzu Corp 水質分析計
DE102007004339B4 (de) 2007-01-29 2008-10-02 Lar Process Analysers Ag Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung des Phosphorgehaltes einer wässrigen Probe
DE102008013754A1 (de) 2008-03-12 2009-09-17 Lar Process Analysers Ag Messverfahren und Messanordnung zur Bestimmung des Gehalts eines chemischen Elements oder eines anderen Wasserqualitätsparameters in Frisch- oder Abwasser
KR100927847B1 (ko) 2009-03-02 2009-11-23 정성봉 총 유기탄소 분석기
DE102009017932B4 (de) * 2009-04-20 2010-12-09 Gröger & Obst Vertriebs- und Service GmbH Verfahren zur kontinuierlichen quantitativen Bestimmung einer oxidierbaren chemischen Verbindung in einem Untersuchungsmedium
WO2010122655A1 (ja) * 2009-04-24 2010-10-28 株式会社島津製作所 システムブランク機能を備えた全有機体炭素計
FR2951272B1 (fr) * 2009-10-09 2011-12-09 Millipore Corp Methode de calibration d'un dispositif de mesure de la teneur en carbone organique total
CN103940980A (zh) * 2014-04-29 2014-07-23 中国环境科学研究院 一种用于测量土壤有机碳含量的装置和方法
DE102015118586A1 (de) * 2015-10-30 2017-05-04 Lar Process Analysers Ag Probenverdünnung
CA3072303C (en) 2017-08-07 2023-12-19 Richard K. Simon Stopped flow with pulsed injection technique for total organic carbon analyzer (toca) using high temperature combustion
DE102018105611A1 (de) 2018-03-12 2019-09-12 Lar Process Analysers Ag Messanordnung und Messverfahren zur Bestimmung eines Inhaltsstoffes oder Qualitätsparameters von Wasser oder Abwasser
FR3098303B1 (fr) * 2019-07-04 2021-06-18 Ifp Energies Now Système et procédé pour la détermination de la composition chimique des composés contenus dans un échantillon

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122948A (ja) * 1982-12-29 1984-07-16 Shimadzu Corp 燃焼式水質分析計
JPS60207057A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Hitachi Ltd 水中有機炭素の測定装置
JPH03259742A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Shimadzu Corp 全有機炭素測定装置
WO1993017333A2 (en) * 1992-02-19 1993-09-02 Fluid Dynamics (Sales) Limited Carbon analyser
JPH06265538A (ja) * 1992-09-22 1994-09-22 Hartmann & Braun Ag 水中の有機炭素の全含量及び窒素の全含量を測定するための装置
JPH07181157A (ja) * 1993-10-08 1995-07-21 Hoechst Ag 有機不純物について水を監視するための方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3964868A (en) * 1974-05-24 1976-06-22 Raytheon Company Organic carbon analyzer system
GB2048469B (en) * 1979-05-09 1983-04-07 Conoco Ltd Pyrolysis product gases analyzing method and system
FR2472754A1 (fr) * 1979-12-28 1981-07-03 Inst Francais Du Petrole Methode et dispositif pour determiner notamment la quantite de carbone organique contenue dans un echantillon
US4569918A (en) * 1982-02-02 1986-02-11 Xertex Corporation Sulfur dioxide analysis system
JPS59120954A (ja) 1982-12-28 1984-07-12 Nec Corp 全有機性炭素濃度計
US4626413A (en) * 1984-01-10 1986-12-02 Anatel Instrument Corporation Instrument for measurement of the organic carbon content of water
US4619902A (en) * 1984-07-27 1986-10-28 O.I. Corporation Total organic carbon analyzer
US4968485A (en) * 1987-09-25 1990-11-06 Shimadzu Corporation Arrangements for preparative route leading to water analysis
US4887453A (en) * 1988-06-02 1989-12-19 The Babcock & Wilcox Company Method and system for on-line calibration and validation of process instrumentation
US4939921A (en) * 1988-06-02 1990-07-10 The Babcock & Wilcox Company Method and system for one-line calibration and validation of process instrumentation
DE3827578A1 (de) * 1988-08-13 1990-02-15 Siepmann Friedrich W Verfahren und vorrichtung zur bestimmung oxidierbarer wasserinhaltsstoffe einer waessrigen probenfluessigkeit
JP2692276B2 (ja) 1989-06-29 1997-12-17 株式会社島津製作所 ブランクチェック機構を有する全有機炭素計
DE4115425C1 (ja) * 1991-05-10 1992-08-27 Hartmann & Braun Ag, 6000 Frankfurt, De
US5312756A (en) * 1991-07-15 1994-05-17 Umpqua Research Company Total organic carbon (TOC) and total inorganic carbon (TIC) calibration system
JP2822711B2 (ja) 1991-07-29 1998-11-11 株式会社島津製作所 有機炭素測定装置
JP2541418B2 (ja) * 1992-03-26 1996-10-09 株式会社島津製作所 Poc測定装置
US5272091A (en) * 1992-07-27 1993-12-21 Millipore Corporation Water purification method and apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59122948A (ja) * 1982-12-29 1984-07-16 Shimadzu Corp 燃焼式水質分析計
JPS60207057A (ja) * 1984-03-30 1985-10-18 Hitachi Ltd 水中有機炭素の測定装置
JPH03259742A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Shimadzu Corp 全有機炭素測定装置
WO1993017333A2 (en) * 1992-02-19 1993-09-02 Fluid Dynamics (Sales) Limited Carbon analyser
JPH06265538A (ja) * 1992-09-22 1994-09-22 Hartmann & Braun Ag 水中の有機炭素の全含量及び窒素の全含量を測定するための装置
JPH07181157A (ja) * 1993-10-08 1995-07-21 Hoechst Ag 有機不純物について水を監視するための方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009032205A3 (en) * 2007-09-05 2009-05-14 Ge Analytical Instr Inc Carbon measurement in aqueous samples using oxidation at elevated temperatures and pressures
US8101418B2 (en) 2007-09-05 2012-01-24 Ge Analytical Instruments Carbon measurement in aqueous samples using oxidation at elevated temperatures and pressures
US8101420B2 (en) 2007-09-05 2012-01-24 Ge Analytical Instruments Carbon measurement in aqueous samples using oxidation at elevated temperatures and pressures
US8101419B2 (en) 2007-09-05 2012-01-24 Ge Analytical Instruments Carbon measurement in aqueous samples using oxidation at elevated temperatures and pressures
US8101417B2 (en) 2007-09-05 2012-01-24 Ge Analytical Instruments Carbon measurement in aqueous samples using oxidation at elevated temperatures and pressures
US8114676B2 (en) 2007-09-05 2012-02-14 Ge Analytical Instruments Carbon measurement in aqueous samples using oxidation at elevated temperatures and pressures
WO2011081492A3 (ko) * 2009-12-30 2011-12-01 (주)벤처티엔아이 총 유기탄소 측정장치 및 그 방법
JP2015137906A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社島津製作所 炭素測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6447725B1 (en) 2002-09-10
JP3265830B2 (ja) 2002-03-18
DE69527885T2 (de) 2003-08-07
EP0684471A3 (en) 2001-02-14
EP0684471B1 (en) 2002-08-28
DE69527885D1 (de) 2002-10-02
EP0684471A2 (en) 1995-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07318555A (ja) 全有機体炭素計
EP1333270B1 (en) Exhaust emissions analysis system
JPH0795019B2 (ja) 内燃機関の排気ガスの質量流量計測装置を較正する方法、そのための装置および比例サンプル抽出方法
US20140338540A1 (en) Exhaust gas flowmeter and exhaust gas analyzing system
JPS6291861A (ja) 化学的モニタのオンライン較正装置
JP4609217B2 (ja) 水質分析計
JP2006275801A (ja) 排気ガス成分分析装置
JP3656231B2 (ja) 高精度窒素測定用分析システム
JP6093607B2 (ja) 排ガス分析装置
US4977093A (en) Process for analyzing carbonyl sulfide in a gas
CN207248580U (zh) 一种基于烟气温度及恒温水浴锅水温控制的so3取样系统
CN203069542U (zh) 在线总有机碳水质分析仪
JP2946800B2 (ja) 炭酸ガス測定装置
KR102414181B1 (ko) 총유기탄소 측정장치
US4838098A (en) Contained radiological analytical chemistry module
JP2006349639A (ja) 差量法形赤外線ガス分析装置とその校正方法
US3915646A (en) Method and means for quantitative analysis of sulfuric acid-containing gases
US4909065A (en) Contained radiological analytical chemistry module
JP3853978B2 (ja) 水質分析計
CN109358005A (zh) 二氧化氮浓度检测装置及方法
JP5423662B2 (ja) 水質分析計
JPS61104256A (ja) 全揮発性有機化合物分析装置
CN115638839B (zh) 车辆氨排放量测试系统及其测试方法
JPH11304711A (ja) 水中の3態窒素分析における自動校正方法及び装置
JP2965507B2 (ja) 赤外線ガス検知器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080111

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090111

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100111

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees