JPH0731654A - 心機能計測用浴槽を用いた入浴装置 - Google Patents

心機能計測用浴槽を用いた入浴装置

Info

Publication number
JPH0731654A
JPH0731654A JP5200989A JP20098993A JPH0731654A JP H0731654 A JPH0731654 A JP H0731654A JP 5200989 A JP5200989 A JP 5200989A JP 20098993 A JP20098993 A JP 20098993A JP H0731654 A JPH0731654 A JP H0731654A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
bath
comparator
electrocardiogram
measurement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5200989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2594217B2 (ja
Inventor
Hidekazu Baba
秀運 馬場
Nobuo Sakao
伸夫 坂尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Hoxan Inc
Original Assignee
Daido Hoxan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Hoxan Inc filed Critical Daido Hoxan Inc
Priority to JP5200989A priority Critical patent/JP2594217B2/ja
Publication of JPH0731654A publication Critical patent/JPH0731654A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2594217B2 publication Critical patent/JP2594217B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 被験者が入浴のままで心電図、心拍数、心拍
間隔などの心機能計測を測知できる入浴装置で、計測結
果に基づきジェットバス装置等を強弱等制御可能とし
て、被験者の体調に即応したジェット水流等の刺激を与
える。 【構成】 被験者Aの心電信号を槽体10の収容水Wを
介して、計測用センサ11で受け、これを心機能計測回
路部12に入力して心電図や心拍数等の計測値信号を
得、これをコンパレータ14に入力する。ここで当該計
測値信号と予め設定された心拍等の基準値とを比較し、
両者が不整合であれば情報表示器15により、ジェット
バス装置16a等の人体刺激発生器16により、その出
力を変更すべき旨表示して、被験者Aにコントローラ1
7の刺激度調節操作部17aによる調整をうながすか、
コンパレータ14の出力を用いて電気的に人体刺激発生
器16を自動制御する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家庭その他の場所にあ
って入浴中の被験者が、労せずして自らの心電図や心拍
を検査してしまうことができるだけでなく、この検査結
果に基づいて得られた情報によって、当該被験者等が人
為的に、または自動的にジェットバス装置、音響装置、
発香装置等の人体刺激発生器につき、その強度や稼動時
間を制御可能となし、人体の生理的、心理的状態を望ま
しい状況に保持させ得るようにした心機能計測用浴槽を
用いた入浴装置に関する。
【0002】
【従来の技術】既知のように、心電図は心臓の収縮にと
もなう活動電流を曲線として記録したものであるが、こ
れを測知するためには、訓練を受けた医療従事者の手に
よって行う必要があり、この結果、心電図が予防医学に
役立つものであるにも拘らず、家庭での日々の心電図測
定は、殆ど行われていないのが現況である。
【0003】しかし、近年予防医学や老人医療の問題に
関心が集められ、在宅医療とその技術が社会的に強く求
められるようになったことから、既に本願人は水中に被
験者が位置しただけの状態で、心電図の検査を可能とし
た水中心電図測知装置を提案している。
【0004】これによるときは、図5に示すように被験
者Aが入浴する槽体1にあって、その選定された各所に
所要数の心電図用センサ2を電気絶縁状態で内装固定
し、当該心電図用センサ2に対して、当該被験者Aの発
する心電信号を、当該槽体1の収容水Wを介して伝達さ
せ、この心電信号を、電源3を有する水中心電図測知装
置4に入力させることで、当該心電図を検査し得るよう
にしている。
【0005】ところが、上記の如き水中心電図測知装置
によるときは、確かに、人が無拘束の状態で、心電図を
測知し得る利点をもつことになるものの、これだけの場
合には、上記の心電図とか心拍を測知できるというに止
まり、より楽しく、かつ健康上積極的に望ましい結果が
得られるといった利益は与えられないこととなる。
【0006】そこで、既知の如くジェットバス装置と呼
ばれる付帯設備を槽体に設け、これを稼動させることで
槽体の収容水によって生ずる水流とかバブルによるマッ
サージ効果を利用し得るようにすることも実施されてい
る。
【0007】ところが、この種のジェットバス装置等の
人体刺激発生器なるものは、入浴している被験者の生理
的、心理的状態とは全く無関係に、単に当該発生器をO
N、OFF制御するだけであるから、入浴している個人
の人体に適切な効果を与えているか否かが不明で、全く
効果をあげ得ないこととなることもある。さらに、ジェ
ットバス装置の人体に与える物理的負荷は予想外に大き
いものであり、従って、長時間の使用や水流圧が過大で
あるときには、疲労回復効果に逆行することとなって危
険さえ伴うことにもなる。
【0008】しかし、上記の如き危険の発生に対する安
全対策は、全くなされていないのが現状であり、一方、
上記のような人体刺激発生器としては、特に近年、音、
光、熱、香りなどの環境が、人体に与える生理的、心理
的効果について注目されて来ており、このような刺激を
意図的に人体に与えることで、様々な病気の治療に役立
ったり、リラグゼイション(relaxation)が
得られることも知られている。
【0009】すなわち、例えば、ある種の精神性疾患等
においては、決められた時間に強い光を一定時間照射す
るといった治療を行ったり(光療法)、照明装置、音響
装置、香りを発生する装置をリラグゼイションカプセル
と呼ばれる一定空間内に設置し、当該空間に横臥させた
被験者に、各種のセンサを付帯させて脳波とか心拍をモ
ニターし、当該データをもとに、上記の各種装置の出力
(刺激度合)を制御するなどのことも実施されている。
【0010】しかし、上記の如きリラグゼイションカプ
セルによるときは、特設された一定の空間が必要とな
り、これに収容された人は、特殊な環境にあるというだ
けで、生理的、心理的な異状を来すこともあり、正常な
心機能の計測が得られず、しかも各種センサを自らの身
体に付設しなければならず、わずらわしい。また、確か
に当該カプセル内で脳波等を測知し、その結果によって
前記の各種刺激をコントロールすることも実施されてい
るが、上記の測知された脳波等は、実験的に得られた基
準値と比較することで、上記のコントロールを行うよう
にしていたから、入浴に上記の考え方を導入しようとす
る着想がなかっただけでなく、上記の一般的基準値で
は、個人差を有するこの種の測知結果を律するのには、
適合しにくいなどの難点を有している。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の如き各
種の従来例が有する欠陥に基づき検討されたもので、請
求項1にあっては、入浴中の被験者について、通常の入
浴をしている間に、心電図とか心拍についての測知が心
機能計測用浴槽によってなされるだけでなく、この測知
結果と予め設定した標準的な基準値とを比較することに
よって、情報表示器に風呂から出ること、ジェットバス
を弱くし、または止めるべきことを表示し、これによ
り、当該被験者が手動により、上記ジェットバス装置等
の人体刺激発生器を制御できるようになし、このこと
で、入浴者に最も望ましい健康的である生理的、心理的
な環境を与えるようにしたり、特別に希望する環境を付
与し得るようにするのが、その目的である。
【0012】さらに請求項2にあっては、請求項1の如
く情報表示器の表示に基づいて、人為的に人体刺激発生
器の出力等を制御するのではなく、情報表示器に換えて
フィードバックコントローラを接続し、その出力によっ
て自動的に人体刺激発生器を制御してしまうようにし、
これによって、前記の如く入浴者の操作を要せずして、
自動的に望ましい刺激が被験者に与えられるようにする
のが、その目的である。
【0013】請求項3にあっては、請求項2の如くフィ
ードバックコントローラに対して入力される心電図、心
拍数、心拍間隔等の計測値信号を、前記の基準値と比較
されるコンパレータに入力するのではなしに、スペクト
ル解析部と、これにより得られたHFCとLFCのパワ
ースペクトル値を知るパワースペクトル計算部とに順次
入力させるようにし、パワースペクトル計算部からの入
力信号値を、予め各個人毎に測知しておいたパワースペ
クトル値である基準値と比較することとなるコンパレー
タに入力させることにより、自律神経系の機能、すなわ
ち心理的指標を正確に把握することができるようにし、
このことによって、より望ましい被験者への対応を可能
にしようとするのが、その目的である。
【0014】請求項4にあっては、上記請求項3にあっ
て、パワースペクトル計算部によって得られる入力信号
値が、当該被験者の呼吸サイクルの変動によって影響を
受け、これが当該被験者の心機能計測値に誤差をもたら
すこととなる点を考慮し、別途入浴する槽体の収容水に
対して、水位センサを設けるようにし、これによる水位
の変動によって、当該被験者の胸郭の運動、すなわち呼
吸サイクルを求めるようにし、この求め得た呼吸サイク
ルに基づいて、前記の入力信号値の誤差を補正し得るよ
うにし、このことで、より正しい入浴者の生理的、心理
的機能評価を実現させようとしている。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するため、請求項1にあっては、被験者が入浴する
槽体にあって、その選定された箇所に計測用センサが電
気絶縁状態にて内装固定され、当該計測用センサにより
得られた心電信号を、心電図や心拍等を測知するための
心機能計測回路部に入力可能とした心機能計測用浴槽
と、上記の心機能計測回路部によって測知した心電図、
心拍数、心拍間隔等の計測値信号が入力されるコンパレ
ータと、当該コンパレータによる上記計測値信号と、予
め設定された標準的な値とか、入浴開始時の値等による
基準値との比較結果に基づく対応措置が表示され、か
つ、当該被験者が確知可能な位置に設けられている情報
表示器と、前記槽体に直接または間接に付設されたジェ
ットバス装置、音響装置、調光装置、発香装置、調温装
置等による人体刺激発生器とからなり、当該人体刺激発
生器には、被験者によって調整自在な刺激度調節操作部
が設けられていることを特徴とする心機能計測用浴槽を
用いた入浴装置を提供しようとしている。
【0016】請求項2にあっては、請求項1におけるコ
ンパレータの出力を受け、当該比較結果による対応措置
信号を発信するフィードバックコントローラが付加され
ていると共に、この対応措置信号の出力値によって制御
可能なるよう前記槽体に直接または間接に付設されたジ
ェットバス装置、音響装置、調光装置、発香装置、調温
装置等による人体刺激発生器が設けられていることを、
その内容としている。
【0017】請求項3では、請求項2における心機能計
測回路部により測知した計測値信号を、スペクトル解析
部に入力させ、さらに、このスペクトル解析部によって
得られたHFCとLFCのパワースペクトル値を知るパ
ワースペクトル計算部と、当該パワースペクトル計算部
からの入力信号値と、予め各個人毎に安静とか興奮時に
測知したHFCとLFCのパワースペクトル値である基
準値との比較を行うコンパレータと、この比較結果に基
づき発信されたコンパレータの出力を受け、当該比較結
果による対応措置信号を発信するフィードバックコント
ローラとが具備されており、当該フィードバックコント
ローラの後段に接続された構成は請求項2と同じである
ことを、その内容としている。
【0018】請求項4にあっては、上記請求項3に比し
て、槽体の収容水における水位の変動を検知する水位セ
ンサにより、被験者の呼吸運動のサイクルを求める呼吸
運動計測部と、この呼吸運動計測部の出力が入力される
呼吸スペクトル解析部と、この呼吸スペクトル解析部に
より得られた呼吸サイクルに基づき、前記パワースペク
トル計算部からのパワースペクトル値を補正する補正部
と、この補正部からの被補正信号と、予め各個人毎に安
静とか興奮時に測知したHFCとLFCのパワースペク
トル値である基準値との比較を行うコンパレータとが具
備されている点で相違している。
【0019】
【作用】請求項1の入浴装置によるときは、槽体内の収
容水に入浴した被験者が、足を伸ばして腰を下ろすなど
の所定の入浴体勢をとれば、所定箇所に設けられている
計測用センサが、当該入浴者の心臓の活動に伴う電気信
号を、収容水を介して受信し、これにより心機能計測回
路部が心拍数とか心拍間隔、または心電図を計測するこ
ととなる。
【0020】このようにして得られた計測値信号は、次
段のコンパレータに入力され、ここで、予め設定された
心拍数とか心拍間隔など標準的な値とか、入浴開始時の
値等による基準値と比較され、この比較によって得られ
た対応措置が次段の情報表示器に表示されることとな
る。
【0021】上記の表示内容は、もちろん入浴者が確知
可能であるから、入浴を中止せよとか、ジェットバス装
置とを弱くせよとか、さらにジェットバスを止めよとい
った当該表示内容によって、被験者は人体刺激器の刺激
度調節操作部を操作し、これにより上記の表示内容に従
うことができ、従って、被験者は、自分の最も望ましい
生理的、心理的状態を確保した入浴を楽しんだり、ま
た、特に望んだ心理的興奮状態に浸ることもできる。
【0022】次に、請求項2の入浴装置によるときは、
上記コンパレータによって得られた出力が、情報表示器
に入力されるのではなく、フィードバックコントローラ
に入力されることとなり、ここで、コンパレータからの
出力を判断要素として対応措置信号が発せられ、この出
力値によってジェットバス装置、音響装置、調光装置な
どが制御され、当該被験者の状態に即応した刺激が自動
的に調整付与されることとなる。
【0023】請求項3の場合には、前記の入浴装置のよ
うに、心機能計測回路部により得られた心拍数、心拍間
隔の計測結果を、そのままコンパレータに入力するので
はなく、上記の心拍間隔をスペクトル解析部で解析し、
これにより得られた高周波数成分HFCと低周波数成分
LFCのパワースペクトル値をパワースペクトル計算部
によって測知できるようにしてある。
【0024】従って、被験者の心拍変動成分の把握によ
り、副交感神経活動とか、交感神経活動をも指標として
測知できることとなるから、この測知結果と、予め各個
人毎に安静とか、興奮時に測知したHFCとLFCのパ
ワースペクトル値である基準値との比較により、人体刺
激発生器の、より望ましい満足し得る制御を行うことが
できることとなる。
【0025】請求項4の入浴装置では、上記請求項3の
構成に、水位センサ、呼吸運動計測部、呼吸スペクトル
解析部そして補正部を付加し、前記のパワースペクトル
計算部によるパワースペクトル値を補正し、これにより
得られた被補正信号をコンパレータに入力させるように
してある。
【0026】従って、上記の水位センサによって被験者
の胸郭運動が検知され、これにより、呼吸サイクルが求
められるから、これによってパワースペクトル値を補正
することにより、呼吸運動によって変調を受けることと
なるHFC等のパワースペクトル値を、呼吸サイクルの
安定した条件下の計測値に是正することができ、人体刺
激発生器の誤制御を矯正することができる。
【0027】
【実施例】本発明を図示の実施例によって詳記すると、
請求項1の入浴装置では、図1に示す如く被験者Aが入
浴する槽体10にあって、その側壁等における選定され
た箇所に、所望数の計測用センサ11が、槽体10内の
収容水Wに接し、かつ、電気絶縁状態にて設けられ、上
記の計測用センサ11から槽体10外に導出されたリー
ド線11aには、心機能計測回路部12が接続されるこ
とで、心機能計測用浴槽13が構成されている。
【0028】さらに、上記心機能計測回路部12の出力
側は、コンパレータ14に接続されると共に、このコン
パレータ14の出力側は情報表示器15に結線され、当
該情報表示器15は槽体10の近傍等、被験者Aが直視
できる位置にあって設置されていると共に、槽体10に
は、図示の如くジェットバス装置16aとか調温装置1
6b等による人体刺激発生器16が設けられており、当
該人体刺激発生器16につき、その刺激度合を調節する
ことのできるコントローラ17には、被験者Aが操作可
能な刺激度調節操作部17aを設けている。
【0029】従って、上記入浴装置によるときは、被験
者Aから発する電気信号が、収容水Wを介して計測用セ
ンサ11により受信され、心機能計測回路部12によっ
て、心電図、心拍数、心拍間隔等の計測値信号が得ら
れ、これがコンパレータ14に入力されることで、当該
入力と、予め設定しておいた基準値とが比較され、この
結果に基づく対応措置が、情報表示器15に表示される
こととなる。
【0030】このことで入浴中の被験者Aは、情報表示
器15の表示内容を知ることができ、前記のジェットバ
ス装置16aを止めよとか、弱めといった当該表示の通
りに、コントローラ17の刺激度調節操作部17aを操
作することで、上記のジェットバス装置16aを制御し
たり、調温装置16bにより収容水Wを昇温または降温
させることができることとなり、もちろん、コンパレー
タ14から、その比較結果に基づく対応措置のための信
号が発せられなければ、情報表示器15には格別の表示
がなく、被験者Aはコントローラ17を調整しないこと
から、人体刺激発生器16の稼動状態に変更はなく、そ
のままの状態にて刺激が続行されることとなる。
【0031】次に、請求項2における入浴装置にあって
は、図2によって明示されている通り、請求項1の場合
と比較して、心機能計測回路部12からコンパレータ1
4に接続されているところまでは同じであるが、前記の
ように当該コンパレータ14のNGである出力がフィー
ドバックコントローラ18に入力され、その出力である
対応措置信号の出力値によって、人体刺激発生器16が
自動制御されるのである。
【0032】ここで、上記人体刺激発生器16として例
示されているのはジェットバス装置16a、音響装置1
6c、発香装置16d、調光装置16eであり、これら
がフィードバックコントローラ18により制御されるこ
とで、上記の各種装置がON、OFF制御されたり、強
弱制御を受け、または光色や香りそして音色などの種類
が、被験者Aの生理的、心理的条件の変化に対応して制
御される。
【0033】請求項3の入浴装置は、これまた図2に示
されている通り、請求項1、請求項2の場合と心機能計
測回路部12までは同一構成であるが、当該心機能計測
回路部12によって測知した心電図、心拍数、心拍間隔
等の計測値信号が入力されるスペクトル解析部19と、
このスペクトル解析部19によって得られた、後に詳記
されるHFC、LFCのパワースペクトル値を知るパワ
ースペクトル計算部20とが付加されている点で相違し
ている。
【0034】しかも、当該請求項3にあっては、上記パ
ワースペクトル計算部20からの入力信号値が入力され
ることとなるコンパレータ14′を具備しており、これ
は請求項1、請求項2において用いられたコンパレータ
14とは違って、上記入力信号値と、予め各個人毎に安
静とか興奮時に測知したHFC、LFCのパワースペク
トル値である基準値との比較を行うのであり、この比較
結果に基づき発信されることとなるコンパレータ14′
は、前記のコンパレータ14と同じく、対応措置信号を
発信するフィードバックコントローラ18に接続されて
いるのであり、これ以後の構成および作用は前記請求項
2と全く同じである。
【0035】ここで、上記のスペクトル解析部19とパ
ワースペクトル計算部20とによって、どのような作用
効果を挙げ得るようにすればよいかについて既知ではあ
るが、参考までに以下詳記する。先ず、心拍は自律神経
系や内分泌系などの影響を受けて絶えず変動しているの
であり、生体への運動などによる肉体的負荷、緊張など
による精神的負荷に伴い、心拍数が増減することは言う
までもないが、安静時においても、それは常に一定とは
ならず、絶えず変動を繰り返していることが知られてい
る。
【0036】従って、心拍の変動を計測し、その様子を
定量化することによって自律神経系の機能、換言すれば
心理的状態の指標を得ることが可能となる。そこで、こ
の定量化の方法としては、前述の如く、単純に心拍数も
しくは心拍間隔の増減を指標とする前記請求項2に示し
た手段を採択することができるのであるが、第2の手段
として心拍変動のスペクトル解析による方法を活用する
ことが、より望ましい結果を得ることとなるのである。
【0037】そこで、上記の詳記すべき第2の手段につ
き以下説示すると、先ず図4(a)に示した通り、心拍
変動を定量化するため、1拍毎(時間t0 −t1 ,t1
−t2 ,t3 −t4 ‥‥‥)の心電波形におけるRR間
隔すなわち、RR1 、RR2、RR3 、RR4 ‥‥‥を
測知する。この測知結果から図4(b)の如く横軸に時
間をとり、縦軸にRR間隔をとってプロットすると、当
該RR間隔の時間的変動を知ることができるが、この変
動の様子を、より詳しく知るためには、前掲スペクトル
解析を行うのがよいが、この場合、図4(b)の横軸は
不等間隔となっているので次のようなデータの補間を行
うのである。
【0038】図4(c)に明示の通り、Spline関
数などに代表される関数を用いてデータの補間を行った
うえ、前記RR間隔の平均値等によって当該データの再
サンプリングを行い、等間隔でサンプリングされたデー
タを作成するのであり、このデータをスペクトル解析す
るのである。
【0039】このようにすると、図4(d)に示されて
いる通り、被験者Aが健常者の場合には、低周波領域に
あって、2〜3個の顕著なピーク成分が観察されるので
あり、その中には呼吸運動と同期した0.2〜0.3H
z程度の高周波数成分で通常HFC(High Fre
quency Components)、もしくはRS
Aと呼ばれているものと、血圧の変動と同期した0.1
Hz付近の比較的ゆっくりとした低周波数成分でLFC
(Low Frequency Component
s)、もしくはMWSAと呼ばれているものとがあり、
前者は副交感神経活動、後者は交感神経活動の寄与が大
きいと言われている。また、これらピーク成分の生理学
的発生要因と自律神経系との相関も明らかにされつつあ
り、心拍変動のスペクトル解析によって、心臓の疾患の
みならず、自律神経障害や、これに伴う疾患から心理的
状態までも計測が可能となって来ている。
【0040】また、生理的には心拍リズムの正確な計測
を行なおうとすれば、心電図におけるP波の1拍毎の間
隔、すなわち、心電図P−P間隔を用いるようにするの
が望ましいが、P波のピークを認識するのは困難である
ため、心電図におけるR波の1拍毎の間隔である心電図
R−R間隔を計測するものが一般的であり、当該R−R
間隔の時系列データは時間的に不連続かつ、不等間隔で
あるため、このままではスペクトル解析が難しく、従っ
て、この場合にもSpline関数などを用いてデータ
を補間した後、計測時間内での平均R−R間隔等で、こ
れを再サンプリングした時系列データを得、これをもと
にスペクトル解析を行う。
【0041】上記スペクトル解析の際、一般的に多く用
いられているFFT法による解析も可能であるが、当該
FFT法によるときは、その性質上窓関数などの任意性
のある処理が必要となり、また鋭いスペクトルに関して
検出感度が低く、しかも、スペクトルの重なりがある場
合には、各成分の分解が難しくなるので、自己回帰モデ
ル(AR Model)と呼ばれる統計解析手法が用い
られる。
【0042】請求項4に係る入浴装置では、請求項3の
構成に以下の如く補正系の回路が付加されており、これ
によって前記のパワースペクトル計算部20によって得
られるパワースペクトル値を補正し、フィードバックコ
ントローラ18による、より望ましい人体刺激発生器1
6の制御を可能にしようとしている。
【0043】すなわち、前記のHFCは呼吸運動によっ
て変調を受けるため、その正確な評価を得るには、呼吸
サイクルが安定している条件下での計測であることが望
ましいこととなる。そこで、従来から実施されているよ
うに、一定リズムの基準信号を出しておき、これに同期
するように呼吸させながら計測することも可能である
が、これでは入浴者である被験者Aに可成りの拘束を与
えてしまうこととなって望ましくない。
【0044】そこで、本発明では呼吸サイクルを別途水
位センサ21aを用いてモニターしておき、これにより
前記のスペクトル解析の結果を補正しようとしている。
すなわち、図2に示されている通り、当該水位センサ2
1aによって、入浴中の水位変化を計測することで、胸
郭の運動を知ることができるので、槽体10に設けた上
記水位センサ21aが接続されている呼吸運動計測部2
1により、呼吸サイクルを知ることができ、これには、
その出力側に呼吸スペクトル解析部22が接続されてい
る。さらに、この呼吸スペクトル解析部22により得ら
れた呼吸サイクルに基づいて、前記のパワースペクトル
計算部20からのパワースペクトル値を補正する補正部
23が、上記呼吸スペクトル解析部22の出力側に接続
されている。
【0045】また、呼吸サイクルが不安定な場合には、
入浴者にその情報を伝達し、呼吸の安定化を促したり、
人体刺激発生器16に対する誤制御を防ぐため、フィー
ドバックコントローラ18の稼動を一時的に停止してし
まうことも有用であり、さらに、この際、呼吸状態が安
定しているのに、前記のピーク成分が観察できないとき
には、何等かの病的状態であることが危惧されるので、
入浴者に注意を促すようにすることも可能である。
【0046】次に、図3は上記請求項4に係る入浴装置
の具体的な電気的回路構成を例示しており、これによる
ときは計測用センサ11からの心電信号は、絶縁増幅器
19aによって増幅された後、QRSディテクタ19b
に入力され、ここでQRS波を抽出するが、当該抽出に
は狭帯域のバントパスフィルタ(5〜15Hz程度)を
用いるか、代表的なQRS波を記憶しておき、その相関
によってQRS波を抽出するテンプレートマッチング法
が適当である。
【0047】次段のピークディテクタ19cでは、QR
S波中のピーク値を認識し、これに接続されたRRIメ
ジャーメント19dによって、ピーク間隔がタイマー1
9eによって計測され、その値をスペクトル解析に必要
な数だけ、RAM19fに保存する。さらに、次段のス
ペクトルアナリシスとしてのCPU20aにより、ピー
ク間隔データをスペクトル解析し、そのパワースペクト
ル値が算出され、これが、コンパレータ14′にあっ
て、ROM14aに予め保存しておいたデータと比較さ
れる。
【0048】また、図示の如く水位センサ21aからの
水位変動による呼吸信号は、絶縁増幅器21bによって
増幅された後に、上記のCPU20aに入力され、ここ
で前記の如き呼吸運動の計測、呼吸スペクトルの解析が
行われた後、補正のための信号が発せられ、被補正信号
がコンパレータ14′に入力されるのであり、次いでコ
ンパレータ14′からの出力が、フィードバックコント
ローラとしてのCPU18aに入力され、これにより発
せられた制御信号が、コントローラ18bに入力される
ことで、これが各種の人体刺激発生器16を制御するこ
ととなる。
【0049】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成される
ものであるから、請求項1によるときは、入浴によって
疲労回復の効果をあげ、かつ浴室空間を活用して無意識
のうちに心機能計測を行うことができるので、断続的な
被験行為を労せずして行い得ると共に、拘束のない心理
状態であるため、心機能計測の結果も信頼性の高いもの
となり、しかも、計測に止まらず、その結果に基づい
て、被験者は槽体に付設された人体刺激発生器を、人為
的に制御できるので、高価な装置に寄ることなく、自分
の最も望ましい生理的、心理的状態を入浴中に保持した
り、特別な興奮状態にしてみることもでき、入浴中の危
険も未然に防止でき、入浴による疲労回復効果を向上さ
せることが可能である。
【0050】請求項2によるときは、人体刺激発生器の
制御をフィードバックコントローラによって自動的に行
い得ることとなり、しかも被験者の通常状態における心
電図や心拍数、心拍間隔等につき、予め設定された基準
値と、心機能計測値とをコンパレータにより比較し、そ
の結果に基づいて人体刺激発生器が強弱等につき制御さ
れるので、被験者は全く労することなしに、最も望まし
いか、特に望んだ入浴環境下にて入浴を楽しむことがで
き、人体刺激発生器による過度の刺激に対しても、自動
的にその発生を弱めたり停止できるので、危険防止の点
からも、より望ましいものを提供することができる。
【0051】請求項3の場合にあっては、請求項2と違
って、心機能計測回路部による測知結果によってスペク
トル解析を行い、HFCとLFCのパワースペクトル値
を得、これを用いることで、人体刺激発生器の制御を行
うようにしたから、さらに被験者の生理的乃至は心理的
状況を精査することができ、より望ましい心機能適応の
刺激を与えたり、身体の変調をも把握することが可能と
なる。
【0052】請求項4の入浴装置では、被験者の呼吸サ
イクルを入浴中に水位センサを用いて測知し、これに基
づいて心機能計測の値を補正するようにしたから、請求
項3による場合に比し、さらに、心機能計測の信頼性を
高め得ることとなり、より効果的な人体刺激発生器の制
御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の請求項1に係る入浴装置を示した全体
構成説明図である。
【図2】同上請求項2乃至請求項4に係る入浴装置を示
した全体構成説明図である。
【図3】同上請求項3乃至請求項4に係る入浴装置を示
した一具体例の全体構成図である。
【図4】心電波形からスペクトル解析を行う場合の処理
過程を説示するための波形等説明図であって、(a)は
心電波形説明図、(b)は時間に対する心電波形のR−
R間隔変動説明図、(c)は上記(b)を補間してRR
間隔の平均値で再サンプリングした時間に対するR−R
間隔変動図、(d)は上記(c)につきスペクトル解析
を行って得た周波数に対するパワースペクトル密度の関
係を示した図である。
【図5】既知の水中心電図測定装置を示した全体構成説
明図である。
【符号の説明】
10 槽体 11 計測用センサ 12 心機能計測回路部 13 心機能計測用浴槽 14 コンパレータ 14′ コンパレータ 15 情報表示器 16 人体刺激発生器 16a ジェットバス装置 16b 調温装置 16c 音響装置 16d 発香装置 16e 調光装置 17 コントローラ 17a 刺激度調節操作部 18 フィードバックコントローラ 19 スペクトル解析部 20 パワースペクトル計算部 21 呼吸運動計測部 21a 水位センサ 22 吸収スペクトル解析部 23 補正部 A 被験者 W 収容水
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61B 5/0452 A61M 21/02 7638−4C A61B 5/04 312 U A61M 21/00 330 C

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被験者が入浴する槽体にあって、その選
    定された箇所に計測用センサが電気絶縁状態にて内装固
    定され、当該計測用センサにより得られた心電信号を、
    心電図や心拍等を測知するための心機能計測回路部に入
    力可能とした心機能計測用浴槽と、上記の心機能計測回
    路部によって測知した心電図、心拍数、心拍間隔等の計
    測値信号が入力されるコンパレータと、当該コンパレー
    タによる上記計測値信号と、予め設定された標準的な値
    とか、入浴開始時の値等による基準値との比較結果に基
    づく対応措置が表示され、かつ、当該被験者が確知可能
    な位置に設けられている情報表示器と、前記槽体に直接
    または間接に付設されたジェットバス装置、音響装置、
    調光装置、発香装置、調温装置等による人体刺激発生器
    とからなり、当該人体刺激発生器のコントローラには、
    被験者によって調整自在な刺激度調節操作部が設けられ
    ていることを特徴とする心機能計測用浴槽を用いた入浴
    装置。
  2. 【請求項2】 被験者が入浴する槽体にあって、その選
    定された箇所に計測用センサが電気絶縁状態にて内装固
    定され、当該計測用センサにより得られた心電信号を、
    心電図や心拍等を測知するための心機能計測回路部に入
    力可能とした心機能計測用浴槽と、上記の心機能計測回
    路部によって測知した心電図、心拍数、心拍間隔等の計
    測値信号が入力されるコンパレータと、当該コンパレー
    タによる上記計測値信号と、予め設定された標準的な値
    とか、入浴開始時の値等による基準値との比較結果に基
    づき発信されたコンパレータの出力を受け、当該比較結
    果による対応措置信号を発信するフィードバックコント
    ローラと、この対応措置信号の出力値によって制御可能
    なるよう前記槽体に直接または間接に付設されたジェッ
    トバス装置、音響装置、調光装置、発香装置、調温装置
    等による人体刺激発生器とからなることを特徴とする心
    機能計測用浴槽を用いた入浴装置。
  3. 【請求項3】 被験者が入浴する槽体にあって、その選
    定された箇所に計測用センサが電気絶縁状態にて内装固
    定され、当該計測用センサにより得られた心電信号を、
    心電図や心拍等を測知するための心機能計測回路部に入
    力可能とした心機能計測用浴槽と、上記の心機能計測回
    路部によって測知した心電図、心拍数、心拍間隔等の計
    測値信号が入力されるスペクトル解析部と、このスペク
    トル解析部によって得られたHFCとLFCのパワース
    ペクトル値を知るパワースペクトル計算部と、当該パワ
    ースペクトル計算部からの入力信号値と、予め各個人毎
    に安静とか興奮時に測知したHFCとLFCのパワース
    ペクトル値である基準値との比較を行うコンパレータ
    と、この比較結果に基づき発信されたコンパレータの出
    力を受け、当該比較結果による対応措置信号を発信する
    フィードバックコントローラと、この対応措置信号の出
    力値によって制御可能なるよう前記槽体に直接または間
    接に付設されたジェットバス装置、音響装置、調光装
    置、発香装置、調温装置等による人体刺激発生器とから
    なることを特徴とする心機能計測用浴槽を用いた入浴装
    置。
  4. 【請求項4】 被験者が入浴する槽体にあって、その選
    定された箇所に計測用センサが電気絶縁状態にて内装固
    定され、当該計測用センサにより得られた心電信号を、
    心電図や心拍等を測知するための心機能計測回路部に入
    力可能とした心機能計測用浴槽と、上記の心機能計測回
    路部によって測知した心電図、心拍数、心拍間隔等の計
    測値信号が入力されるスペクトル解析部と、このスペク
    トル解析部によって得られたHFCとLFCのパワース
    ペクトル値を知るパワースペクトル計算部と、前記槽体
    の収容水における水位の変動を検知する水位センサによ
    り、被験者の呼吸運動のサイクルを求める呼吸運動計測
    部と、この呼吸運動計測部の出力が入力される呼吸スペ
    クトル解析部と、この呼吸スペクトル解析部により得ら
    れた呼吸サイクルに基づき、前記パワースペクトル計算
    部からのパワースペクトル値を補正する補正部と、この
    補正部からの被補正信号と、予め各個人毎に安静とか興
    奮時に測知したHFCとLFCのパワースペクトル値で
    ある基準値との比較を行うコンパレータと、この比較結
    果に基づき発信されたコンパレータの出力を受け、当該
    比較結果による対応措置信号を発信するフィードバック
    コントローラと、この対応措置信号の出力値によって制
    御可能なるよう前記槽体に直接または間接に付設された
    ジェットバス装置、音響装置、調光装置、発香装置、調
    温装置等による人体刺激発生器とからなることを特徴と
    する心機能計測用浴槽を用いた入浴装置。
JP5200989A 1993-07-21 1993-07-21 心機能計測用浴槽を用いた入浴装置 Expired - Lifetime JP2594217B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200989A JP2594217B2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 心機能計測用浴槽を用いた入浴装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5200989A JP2594217B2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 心機能計測用浴槽を用いた入浴装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0731654A true JPH0731654A (ja) 1995-02-03
JP2594217B2 JP2594217B2 (ja) 1997-03-26

Family

ID=16433660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5200989A Expired - Lifetime JP2594217B2 (ja) 1993-07-21 1993-07-21 心機能計測用浴槽を用いた入浴装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2594217B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002282224A (ja) * 2001-03-23 2002-10-02 Osaka Gas Co Ltd 生体情報測定装置
JP2002336209A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Denso Corp 運動強度検出装置、生体負荷検出装置、プログラム、及び記録媒体
JP2004350952A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 S & Me:Kk 自律神経活動評価装置及びその方法、自律神経活動評価プログラム
JP2007271240A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Osaka Gas Co Ltd 浴室用機器の制御装置
WO2009011606A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Vladimir Randjelovic Apparatus for relaxation analysis in bathtubs
JP2010220690A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Fujitsu Ltd 血圧値測定装置及び血圧値測定方法
JP2016101222A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 三菱電機株式会社 入浴システム及びネットワークシステム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4493229B2 (ja) * 2001-03-23 2010-06-30 大阪瓦斯株式会社 浴槽設備

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002282224A (ja) * 2001-03-23 2002-10-02 Osaka Gas Co Ltd 生体情報測定装置
JP2002336209A (ja) * 2001-05-15 2002-11-26 Denso Corp 運動強度検出装置、生体負荷検出装置、プログラム、及び記録媒体
JP2004350952A (ja) * 2003-05-29 2004-12-16 S & Me:Kk 自律神経活動評価装置及びその方法、自律神経活動評価プログラム
JP2007271240A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Osaka Gas Co Ltd 浴室用機器の制御装置
WO2009011606A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Vladimir Randjelovic Apparatus for relaxation analysis in bathtubs
JP2010220690A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Fujitsu Ltd 血圧値測定装置及び血圧値測定方法
JP2016101222A (ja) * 2014-11-27 2016-06-02 三菱電機株式会社 入浴システム及びネットワークシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2594217B2 (ja) 1997-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4896675A (en) Apparatus for monitoring degree of mental tension
Jafari et al. Can slow deep breathing reduce pain? An experimental study exploring mechanisms
EP3313268B1 (en) Determining return of spontaneous circulation during cpr
JP4554090B2 (ja) 皮膚コンダクタンスの監視方法及び装置、並びに警告信号の制御方法
Drinnan et al. Relation between heart rate and pulse transit time during paced respiration
US8463370B2 (en) Method and apparatus based on combination of physiological parameters for assessment of analgesia during anesthesia or sedation
CN109152917B (zh) 监管装置和相关联方法
JP5408751B2 (ja) 自律神経機能測定装置
JP5288802B2 (ja) 異常な医療事象を予測し、かつ/または診断を支援し、かつ/またはモニタリングするためのデバイス、及びコンピュータプログラム
Choi et al. Removal of respiratory influences from heart rate variability in stress monitoring
JP2000342690A (ja) 麻酔深度監視装置
JPH0866376A (ja) 医療装置
US5871450A (en) Anesthetic depth measuring apparatus
JP2009178456A (ja) 自律神経活動計測装置及び計測方法
CN115227215A (zh) 基于共振呼吸的非侵入迷走神经刺激方法和相关装置
JP2594217B2 (ja) 心機能計測用浴槽を用いた入浴装置
JPH0938051A (ja) 至適運動強度測定方法及び装置
WO2017056042A1 (en) Cpr assistance system
Ibarissene et al. A smartphone based cardiac coherence biofeedback system
CN117839034A (zh) 一种助眠辅助智能系统
Reilly et al. Respiratory sinus arrhythmia during speech production
Alawieh et al. A real-time ECG feature extraction algorithm for detecting meditation levels within a general measurement setup
JP2002209862A (ja) 体調判定装置及び身体状態判定装置
JP4493229B2 (ja) 浴槽設備
GB2315332A (en) Assisting breathing in synchronism with the heart

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960820

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071219

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081219

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091219

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101219

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111219

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121219

Year of fee payment: 16

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131219

Year of fee payment: 17

EXPY Cancellation because of completion of term