JPH07316028A - 酸性染毛料 - Google Patents

酸性染毛料

Info

Publication number
JPH07316028A
JPH07316028A JP13091594A JP13091594A JPH07316028A JP H07316028 A JPH07316028 A JP H07316028A JP 13091594 A JP13091594 A JP 13091594A JP 13091594 A JP13091594 A JP 13091594A JP H07316028 A JPH07316028 A JP H07316028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alcohol
acid
stability
good
acidic hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13091594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2775590B2 (ja
Inventor
Atsushi Kojima
淳 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoyu Co Ltd
Original Assignee
Hoyu Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoyu Co Ltd filed Critical Hoyu Co Ltd
Priority to JP6130915A priority Critical patent/JP2775590B2/ja
Publication of JPH07316028A publication Critical patent/JPH07316028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2775590B2 publication Critical patent/JP2775590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 (a)酸性染料、(b)有機酸または無機
酸、(c)高級アルコール、(d)一般式(1)で表さ
れる芳香族アルコールの中から1種以上を3重量%以
上、および(e)多価アルコールを含有し、なおかつ
(c)/((d)+(e))の値が0.6以上1.5以
下であり、pHを2〜4.5に調整したことを特徴とす
る酸性染毛料。 【化1】 【効果】 染着性が良好で、使用後の感触が非常に優
れ、なおかつ安定性が良いクリーム状の酸性染毛料を得
ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】 本発明は、染着性が良好で、使
用後の感触が非常に優れ、なおかつ安定性の良いクリー
ム状の酸性染毛料を提供するものである。
【0002】
【従来の技術】 従来、染毛用組成物としては酸化型染
毛料と酸性染毛料があり、このうち、酸性染毛料は、お
もに酸性染料などの法定色素、ベンジルアルコールなど
の助染剤、溶剤、およびくえん酸、レブリン酸などの酸
を主成分とし、これにキサンタンガム、ヒドロキシエチ
ルセルロースなどの増粘剤を加えたものである。このも
のは安定性の面で油分をあまり配合できないため、使用
後の毛髪の柔らかさやなめらかさが不足するという問題
があった。これを解決するため、カチオン性界面活性剤
やシリコーン類を配合することが特開昭57−1923
10等に開示されているが、染着性や感触の面で充分な
効果があるとは言えなかった。また、最近、酸性染毛料
の新しいタイプとして、リンスやトリートメントなど乳
化タイプの徐々に染めていく酸性染毛料があるが、助染
剤や溶剤の配合量に限界があり、良好な染着性を得るこ
とはできなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】 本発明は上記実情に
鑑み、染着性が良好で、使用後の感触が非常に優れ、な
おかつ安定性の良いクリーム状の酸性染毛料を提供する
ことを目的とするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】 本発明者は、上述な課
題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、(a)酸性染
料、(b)有機酸または無機酸、(c)高級アルコー
ル、(d)一般式(1)で表される芳香族アルコールの
中から1種以上を3重量%以上、および(e)多価アル
コールを含有し、なおかつ(c)/((d)+(e))
の値が0.6以上1.5以下であり、pHを2〜4.5
に調整することにより、染着性が良好で、使用後の感触
が非常に優れ、なおかつ安定性が良いクリーム状の酸性
染毛料を得られることを見い出した。
【0005】
【化1】
【0006】以下に、本発明を詳細に説明する。本発明
に用いられる(a)酸性染料としては、「医薬品等に使
用することができるタール色素を定める省令」(昭和4
1年告示、厚生省)により定められたもの、例えば、赤
色2号、赤色3号、赤色102号、赤色104号の
(1)、赤色105号の(1)、赤色106号、赤色2
01号、赤色227号、赤色230号の(1)、赤色2
30号の(2)、赤色231号、赤色232号、赤色4
01号、赤色502号、赤色503号、赤色504号、
赤色506号、黄色4号、黄色5号、黄色202号の
(1)、黄色202号の(2)、黄色203号、黄色4
02号、黄色403号の(1)、黄色406号、黄色4
07号、だいだい色205号、だいだい色207号、だ
いだい色402号、緑色3号、緑色204号、緑色20
5号、緑色401号、緑色402号、紫色401号、青
色1号、青色2号、青色202号、青色203号、青色
205号、かっ色201号、黒色401号などが挙げら
れる。その配合量は0.01〜5重量%であり、0.0
1重量%未満では十分な染毛効果が得られず、5重量%
を越えてもその効果は変わらず経済的ではない。なお、
配合量の下限については、0.1重量%が好ましく、
0.1重量%以上配合することにより、より優れた染毛
効果が得られる。上限については3重量%が好ましく、
3重量%を越えた場合は染毛効果の上昇は少なくなる。
【0007】本発明で使用される(b)有機酸または無
機酸としては、例えば乳酸、クエン酸、リンゴ酸、酒石
酸、シュウ酸、レブリン酸、グリコール酸、リン酸、塩
酸等があげられるがこの限りではない。これによりpH
を2〜4.5になるように適量を配合する。pHが2未
満だと酸性染料の安定性や頭皮への刺激の問題が生じる
ため、好ましくない。また、pHが4.5以上だと著し
く染着性が低下するため、好ましくない。
【0008】本発明で使用される(c)高級アルコール
は炭素数が16〜24までの直鎖もしくは分岐型の高級
アルコールであり、たとえば、オレイルアルコール、セ
チルアルコール、セトステアリルアルコール、ステアリ
ルアルコール、ベヘニルアルコール、1−ヘキサデカノ
ール、1−オクタデカノール、1−エイコサノール、1
−ドコサノール、2−ヘキシルデカノール、2−オクチ
ルドデカノール、2−デシルテトラデカノール等があげ
られる。これらの中でも炭素数18以上の高級アルコー
ルを2種以上配合することにより、より優れた染着性、
感触および安定性が得られる。その配合量は、3〜20
重量%であり、3重量%未満では十分なクリームの安定
性および感触が得られず、20重量%を越えてもその効
果は変わらず経済的ではない。なお、配合量の下限につ
いては、5重量%が好ましく、5重量%以上配合するこ
とにより、より優れたクリームの安定性および感触が得
られる。上限については15重量%が好ましく、15重
量%を越えた場合はクリームの安定性および感触の上昇
は少なくなる。
【0009】本発明で使用される(d)芳香族アルコー
ルは一般式(1)で表されるが、例えば、ベンジルアル
コール、フェネチルアルコール、フェノキシエタノー
ル、2−ベンジルオキシエタノール、アニスアルコー
ル、p−メチルベンジルアルコール、フェニルプロピル
アルコール等があげられる。この中でもフェネチルアル
コール、フェノキシエタノール、2−ベンジルオキシエ
タノールが酸性染毛料として使用した場合、刺激臭が少
ないため特に好ましい。その配合量は3重量%以上が好
ましく、3重量%未満では十分な染着効果が得られず、
また染毛後の退色が悪くなる。
【0010】本発明で使用される(e)多価アルコール
としては、たとえば1、3−ブチレングリコール、プロ
ピレングリコール、ジプロピレングリコール、メチルセ
ロソルブ、エチルセロソルブ、メチルカルビトール、エ
チルカルビトール等が挙げられる。その配合量は1〜1
0重量%であり、1重量%未満では十分な染着性が得ら
れず、10重量%を越えると使用後の感触や安定性が劣
る恐れがある。なお、配合量の下限については、2重量
%が好ましく、2重量%以上配合することにより、より
優れたクリームの安定性および感触が得られる。上限に
ついては8重量%が好ましく、8重量%を越えた場合は
クリームの安定性および感触の上昇は少なくなる。
【0011】本発明では、高級アルコール、芳香族アル
コールおよび多価アルコールの配合割合が重要なポイン
トであり、(c)高級アルコールの配合量に対する、
(d)香族アルコールと(e)多価アルコールの合計量
の割合、すなわち、(c)/((d)+(e))の値が
0.6以上でかつ1.5以下である事が特に好ましい。
この値が0・6未満、あるいは1.5より大きい場合
は、クリームの安定性、染毛後の感触、染着効果のすべ
てに優れたクリーム状酸性染毛料を得ることができな
い。
【0012】本発明のクリーム状酸性染毛料における乳
化剤には特に指定はなく、ノニオン性界面活性剤、アニ
オン性界面活性剤、カチオン性界面活性剤および両性界
面活性剤の中から選ばれる一種または二種以上を乳化剤
として使用することができる。
【0013】また、本発明のクリーム状酸性染毛料の粘
度は、1万〜3万センチストークスが好ましく、1万セ
ンチストークス未満であると垂れ落ちして衣服などを汚
す恐れがあり、3万センチストークスよりも高いと毛髪
に塗布しにくくなる。
【0014】さらに本発明のクリーム状酸性染毛料は、
系の安定性および感触を損なわない範囲であれば、上記
成分の他に防腐剤、キレート剤、その他の有機溶剤、香
料、増粘剤等を配合することも可能である。
【0015】
【実施例】 次に、本発明の実施例について説明する。
まず、表1の実施例1〜5および比較例1〜4の各酸性
染毛料を調製する。染料と水以外の成分を80℃にて溶
解し、80℃のお湯を一気に投入し、ホモジナイザーに
て10分間、5000rpmで乳化後、30℃まで冷却
し染料添加後均一になるまで攪拌し、実施例1〜5およ
び比較例1〜4の各酸性染毛料を得た。次に各酸性染毛
料を白髪の毛束に塗布し、3分放置した後洗い流し乾燥
し、染着性、感触および安定性について下記の基準で評
価し、その結果を表1に示した。
【0016】
【表1】 表中のY値は高級アルコールの総量/(芳香族アルコー
ルの量+多価アルコールの量)を示す。
【0017】<評価基準> (1)染着性 ◎:非常に良い ○:良い △:あまり良くない ×:
悪い (2)感触 ◎:非常になめらかで良い ○:なめらかさがあり
良い △:あまりなめらかさがない ×:なめらかさがな
く、きしむ (3)安定性 室温6ヶ月に相当する50℃1ヶ月および40℃3ヶ月
保存した後の安定性を次の基準で評価した。 ◎:非常に良い ○:良い △:あまり良くない ×:
悪い
【0018】表1の結果から、本発明の実施例1〜5の
各酸性染毛料は染着性、感触および安定性に優れている
ことがわかる。比較例1は芳香族アルコールの配合量が
少ないため染着性に劣る。比較例2はY値が1.5より
大きいため感触および安定に劣る。比較例3はY値が
0.6よりも小さいため染着性、感触および安定性が劣
る。比較例4も同様に感触および安定性に劣ることがわ
かる。
【0019】
【発明の効果】 以上のように、染着性が良好で、使用
後の感触が非常に優れ、なおかつ安定性が良いクリーム
状の酸性染毛料を得ることが出来た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)酸性染料、(b)有機酸または無
    機酸、(c)高級アルコール、(d)一般式(1)で表
    される芳香族アルコールの中から1種以上を3重量%以
    上、および(e)多価アルコールを含有し、なおかつ
    (c)/((d)+(e))の値が0.6以上1.5以
    下であり、pHを2〜4.5に調整したことを特徴とす
    る酸性染毛料。 【化1】
  2. 【請求項2】 (c)高級アルコールが炭素数18以上
    の高級アルコールであり、少なくとも2種以上配合する
    ことを特徴とする請求項1記載のクリーム状酸性染毛
    料。
JP6130915A 1994-05-21 1994-05-21 酸性染毛料 Expired - Fee Related JP2775590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6130915A JP2775590B2 (ja) 1994-05-21 1994-05-21 酸性染毛料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6130915A JP2775590B2 (ja) 1994-05-21 1994-05-21 酸性染毛料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07316028A true JPH07316028A (ja) 1995-12-05
JP2775590B2 JP2775590B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=15045718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6130915A Expired - Fee Related JP2775590B2 (ja) 1994-05-21 1994-05-21 酸性染毛料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2775590B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000247850A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Kao Corp 染毛方法
JP2009269876A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Hoyu Co Ltd 染毛用乳化組成物の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06345628A (ja) * 1993-04-17 1994-12-20 Sunstar Inc 酸性毛髪用組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06345628A (ja) * 1993-04-17 1994-12-20 Sunstar Inc 酸性毛髪用組成物

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000247850A (ja) * 1999-02-25 2000-09-12 Kao Corp 染毛方法
JP2009269876A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 Hoyu Co Ltd 染毛用乳化組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2775590B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69635413T2 (de) Haarpflegeemulsion
DE69933191T2 (de) Haarkosmetische Zusammensetzung
US6136304A (en) Conditioning compositions
DE69918127T2 (de) Mittel zum bleichen und glänzenden der haaren
JP5479689B2 (ja) 毛髪化粧料
DE10200185A1 (de) Semipermanente Haarfärbezusammensetzung
KR20010095145A (ko) 염모 고정화제, 염모료 및 염모방법
JP5496456B2 (ja) 毛髪化粧料
DE19533211B4 (de) Haarnachbehandlungsmittel
JPH09249537A (ja) 酸化染毛剤およびその製造方法
DE3725080A1 (de) Haarwachs
EP1228748A1 (de) Haarpflegemittel mit diquaternären Silikonpolymeren
JP2001213737A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JP2001220332A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
US6482399B2 (en) Conditioning compositions
JP2001213738A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JP2001213739A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JP2002003344A (ja) 毛髪処理剤配合用組成物及び毛髪処理剤
JPS627163B2 (ja)
JPH09278634A (ja) 毛髪処理剤組成物
JPH07316028A (ja) 酸性染毛料
EP1148867A1 (de) Haarpflegemittel
JP6301642B2 (ja) 毛髪化粧料
JPH09309817A (ja) 酸性染毛料およびその製造方法
JP2927867B2 (ja) 毛髪化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100501

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees