JPH07315749A - エスカレータの交通流検出装置 - Google Patents

エスカレータの交通流検出装置

Info

Publication number
JPH07315749A
JPH07315749A JP11832794A JP11832794A JPH07315749A JP H07315749 A JPH07315749 A JP H07315749A JP 11832794 A JP11832794 A JP 11832794A JP 11832794 A JP11832794 A JP 11832794A JP H07315749 A JPH07315749 A JP H07315749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
escalator
sensor
traffic flow
passengers
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11832794A
Other languages
English (en)
Inventor
Rei Ishida
礼 石田
Takeyoshi Ando
武喜 安藤
Tomoji Onishi
友治 大西
Naohiko Abe
直彦 阿部
Masanobu Wakabayashi
正信 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP11832794A priority Critical patent/JPH07315749A/ja
Publication of JPH07315749A publication Critical patent/JPH07315749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エスカレータを利用する乗客を対象とする交
通流の検出、その検出データの処理及び入力処理装置の
マイクロコンピュータ内部RAMへの記憶を自動的に行
うエスカレータの交通流検出装置の提供。 【構成】 上記目的を達成するためにエスカレータ乗り
場に、アーチ型のスタンド3を設置し、その上部に複数
個のセンサ2A、2B、2Cを下向きに取り付け、エス
カレータ1を利用する乗客を自動的に検出し、検出した
データを処理する入力処理装置5を設けた構成としてい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エスカレータを利用す
る乗客に対して、その数を検出するエスカレータの交通
流検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エスカレータの利用者の数は、建物の構
造や建物内交通機関の配置に基づいて、時間に対してほ
ぼ一定の傾向を示す。この利用者の交通流により、建物
内交通機関の運行状態が左右される。そこで、エスカレ
ータの運行状況の適否を判断するために、前記エスカレ
ータを利用する乗客の数を検出することが必要となって
いる。特開昭60−167890号公報には、乗客数を
カウントするセンサである人数測定器を、エスカレータ
乗り場付近の天井に設置することによりエスカレータを
利用する乗客の数を検出する方法が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記従来技術は、セン
サを天井に設置し、上部からエスカレータを利用する乗
客数を検出する方法である。しかし、調査対象のエスカ
レータが、吹き抜けの天井を持った建物に設置されてい
る場合及び野外に設置されている場合などには、センサ
を天井に取り付けることが不可能である。そこで本発明
は、前述したような従来のエスカレータを利用する乗客
数の検出方法の現状に鑑みてなされたものであり、エス
カレータ乗り場にアーチ型のスタンドを設置し、その上
部に下向きにセンサを設置することによって、前述のよ
うな調査場所においても乗客数の検出を可能としたもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明は、エスカレータの乗り場に、前記エスカレ
ータを利用する乗客の人数測定器を設置した前記エスカ
レータの交通流検出装置において、前記人数測定器に複
数個のセンサを取り付けたアーチ型スタンドを使用し
て、検出対象物である前記エスカレータを利用する乗客
を上部から検出することによって構成される。
【0005】
【作用】上記構成によると、エスカレータを利用する乗
客に対して、その数は、建物内複数のエスカレータ乗り
場に設けた検出手段で自動的に検出されるため、迅速に
データを収集することができる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1から図9に基
づいて説明する。ここで、図1は交通流検出装置の設置
図、図2は交通流検出装置の側面図、図3は交通流検出
装置の構成図、図4はセンサの検出範囲を示した図、図
5は乗客検出パターン1、図6は乗客検出パターン2、
図7は乗客検出パターン3、図8は乗客検出パターン
4、図9は入力処理装置に搭載されるマイクロコンピュ
ータ6における処理のフローチャートである。
【0007】図1で1は建物内に設置されたエスカレー
タであり、前記エスカレータ乗り場付近にアーチ型のス
タンド3が設置されており、その上部には、下向きに左
側からセンサA(2A)、センサB(2B)、センサC
(2C)が取り付けられている。図1のようにセンサA
(2A)〜センサC(2C)は、乗客が通る下側に向け
てセンシングを行う機能を備えている。また、図2は図
1を側面から見た図であり、センサA(2A)、センサ
B(2B)、センサC(2C)が取り付けられたアーチ
型のスタンド3の下を乗客4A、4Bが通過している様
子を示している。このように、乗客4が通過する際にそ
の数が検出されるものである。
【0008】図3は、交通流検出装置の構成を示してい
る。センサA(2A)〜センサC(2C)の検出部と、
データ加算用のRAM、カウンタ及びセンサA(2A)
〜センサC(2C)の入力を取り込む入力ポート7A〜
7Cを装備したマイクロコンピュータ6を搭載した入力
処理装置5から構成される。
【0009】また、図4はセンサA(2A)〜センサC
(2C)の検出範囲を示しており、その範囲は、乗客の
手や足で誤動作しないよう上半身に反応するような検出
範囲8A〜8Cとしている。
【0010】次に乗客の乗り込みパターンに合わせた人
数カウント方法について図5〜図9を用いて説明する。
【0011】図5は、乗客9Aが向かって左側よりエス
カレータへ乗り込んだ状態を示している。この時、セン
サA(2A)が反応し、センサB(2B)とセンサC
(2C)は反応しない。このように各センサが反応した
場合は、入力処理装置5において乗客数を1名と判定す
る処理を行う。
【0012】図6は、乗客9Bが向かって右側よりにエ
スカレータへ乗り込んだ状態を示している。この時、セ
ンサC(2C)が反応し、センサA(2A)とセンサB
(2B)は反応しない。このように各センサが反応した
場合は、図5の場合と同様に入力処理装置5において乗
客数を1名と判定する処理を行う。
【0013】図7は乗客9Cが手を挙げてしまったため
1名ではあるがセンサA(2A)とセンサB(2B)の
2つが反応した場合を示している。このように、センサ
A(2A)とセンサB(2B)やセンサB(2B)また
センサC(2C)のように隣合ったセンサが同時に反応
したときは、1名の乗客が2つのセンサを動作させたと
考えて、乗客の数は1名と判定する処理を行い、誤カウ
ントを防ぐものである。
【0014】図8は、乗客9Dが左よりに、乗客9Eが
右よりに同時にエスカレータへ乗り込んだ場合を示して
いる。この時、センサA(2A)とセンサC(2C)が
反応するが、隣合った2つのセンサが反応した場合では
ないため、入力処理装置5において乗客数を2名と判定
する処理を行う。このように各センサの反応するパター
ンに基づいて乗客の数を1名か2名と判定する処理を行
うものである。
【0015】上記処理は、入力処理装置5に搭載された
マイクロコンピュータ6において処理される。マイクロ
コンピュータ6は、センサA(2A)の入力を入力ポー
ト7Aから、センサB(2B)の入力を入力ポート7B
から、センサC(2C)の入力を入力ポート7Cからそ
れぞれ取り込み、データの加算を制御する加算用のRA
Mと加算した乗客数をメモリするカウンタを装備してい
る。このマイクロコンピュータ6による入力の処理を図
9のフローチャートを用いて説明する。まずS1におい
て入力ポート7A〜7Cを監視し、各センサの入力があ
るかを判定する。ひとつでもセンサの入力がある場合
は、S2へ進む。S2では入力がセンサB(2B)の入
力であるかを判定する。センサB(2B)の入力である
場合は、S5において加算用RAMに1をメモリし、セ
ンサA(2A)の入力でない場合は、S3へ進む。S3
ではセンサA(A2)の入力であるかを判定する。セン
サA(A2)の入力でない場合は、S2と同様にS5に
おいて加算用RAMに1をメモリし、センサA(A2)
の入力である場合は、S4へ進む。同様にして、S4で
はセンサC(C2)の入力があるかを判定する。センサ
C(C2)の入力でない場合は、S2、S3と同様にS
5において加算用RAMに1をメモリし、センサC(C
2)の入力である場合は、S6において加算用RAMに
2をメモリする。S5における処理は、図5〜図7のよ
うに1名の乗客が乗り込む場合を示しており、S6にお
ける処理は、図8のように2名の乗客が乗り込む場合を
示している。S1においてセンサの入力がない場合は、
S7において加算用RAMが0かを判定するが、この処
理は、1度入力されたセンサの入力が継続されているか
を判定するものである。このS7で、加算用RAMが0
の場合はS1からの処理を繰り返し、0でない場合は、
次のS8の処理に進む。S8では、前記S5及びS6に
おいて加算用RAMにメモリしたデータの判定が行わ
れ、データが1の場合はS9の処理を行い、データが1
でない時は2と判定してS10の処理を行う。S9で
は、マイクロコンピュータ6内のカウンタに1、すなわ
ち人数1名を加算する処理が行われ、S10では、カウ
ンタに2、すなわち人数2名を加算する処理が行われ
る。次にS11では加算用RAMをクリアする処理が行
われ、その後S1からの処理が繰り返し行われる。
【0016】このように、実施例によると、エスカレー
タ1の乗り場付近にセンサA(2A)、センサB(2
B)、センサC(2C)を設置し、前記センサの入力
を、入力処理装置5に搭載されたマイクロコンピュータ
6に取り込み、処理することによって、自動的に乗客が
1名であるか2名であるかを判定し、マイクロコンピュ
ータ6内部のカウンタにメモリすることができる。この
ようにして調査員を必要としないエスカレータの交通流
検出が行えるものである。
【0017】なお、実施例ではエスカレータの場合を説
明したが、本発明は実施例に限定されるものではなく、
例えば建物内の利用客の交通流調査などにも適用するこ
とができる。
【0018】
【発明の効果】本発明によると、エスカレータの利用者
に対して、乗客の数がエスカレータ乗り場に設置された
センサによって検出され、入力処理装置によって乗客の
数がメモリされるので、的確な交通流データが迅速に得
られるエスカレータの交通流検出装置を提供することが
可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】交通流検出装置の設置図である。
【図2】交通流検出装置の側面図である。
【図3】交通流検出装置の構成図である。
【図4】センサの検出範囲である。
【図5】乗客の検出パターン1である。
【図6】乗客の検出パターン2である。
【図7】乗客の検出パターン3である。
【図8】乗客の検出パターン4である。
【図9】処理フローチャートである。
【符号の説明】
1 エスカレータ 2A センサA 2B センサB 2C センサC 3 センサ取付けスタンド 4A、4B 乗客 5 入力処理装置 6 マイクロコンピュータ 7A 入力ポートA 7B 入力ポートB 7C 入力ポートC 8A センサAの検出範囲 8B センサBの検出範囲 8C センサCの検出範囲 9A〜9E 乗客
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 阿部 直彦 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株 式会社日立ビルシステムサービス内 (72)発明者 若林 正信 東京都千代田区神田錦町1丁目6番地 株 式会社日立ビルシステムサービス内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エスカレータの乗り場に、前記エスカレ
    ータを利用する乗客の人数測定器を設置した前記エスカ
    レータの交通流検出装置において、前記人数測定器に複
    数個のセンサを取り付けたアーチ型スタンドを使用し
    て、検出対象物である前記エスカレータを利用する乗客
    を上部から検出することを特徴とするエスカレータの交
    通流検出装置。
  2. 【請求項2】 前記検出手段である複数個のセンサにお
    いて、作動したセンサの個数に従ってエスカレータを利
    用する乗客数を算出し、そのデータをマイクロコンピュ
    ータ内部のRAMに記憶することを特徴とする請求項1
    に記載のエスカレータの交通流検出装置。
JP11832794A 1994-05-31 1994-05-31 エスカレータの交通流検出装置 Pending JPH07315749A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11832794A JPH07315749A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 エスカレータの交通流検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11832794A JPH07315749A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 エスカレータの交通流検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07315749A true JPH07315749A (ja) 1995-12-05

Family

ID=14733928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11832794A Pending JPH07315749A (ja) 1994-05-31 1994-05-31 エスカレータの交通流検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07315749A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009067533A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corp エスカレーターの安全装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009067533A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Mitsubishi Electric Corp エスカレーターの安全装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8678142B2 (en) Destination floor registration device of elevator, having voice input
KR960700488A (ko) 제어 시스템에 대한 원격 제어(remote control of a control system)
EP0990923A3 (en) Condition detecting system
BR0113103A (pt) Sistema de segurança eletrônico para escadas rolantes
US20060187120A1 (en) Traffic monitoring apparatus
JPH07315749A (ja) エスカレータの交通流検出装置
JPH04117883U (ja) エレベータ操作盤
JPH07187535A (ja) 交通流調査装置
EP3495300A1 (en) Elevator door system and a method for calling an elevator car
CN111039114B (zh) 轿内监测系统
KR101483957B1 (ko) 빛 감지센서에 따른 무정차 승강기
JPH0986841A (ja) エレベータのドア閉装置
KR102635174B1 (ko) 차량의 승객 검출 장치 및 방법
KR102233045B1 (ko) 비상 대피 유도 시스템 및 방법
JP2003040540A (ja) エレベータカゴ内閉じ込め検出装置
JP3783258B2 (ja) エレベータの運転装置及びエレベータの運転方法
JP2921994B2 (ja) エレベータの呼び登録装置
JPH05147844A (ja) エレベータホール待ち客検出装置
JP3444523B2 (ja) 2方向扉エレベータ制御装置
JPH08339432A (ja) 交通量検出装置
JPH08169681A (ja) エスカレータの交通流検出装置
JPS6153308B2 (ja)
JPS6323402Y2 (ja)
JP2001021667A (ja) 移動物体検出装置
JPH02147577A (ja) エレベータ呼び登録装置