JPH07312954A - 葉菜収穫機 - Google Patents

葉菜収穫機

Info

Publication number
JPH07312954A
JPH07312954A JP10866594A JP10866594A JPH07312954A JP H07312954 A JPH07312954 A JP H07312954A JP 10866594 A JP10866594 A JP 10866594A JP 10866594 A JP10866594 A JP 10866594A JP H07312954 A JPH07312954 A JP H07312954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leaf
section
seats
vegetables
leaf vegetable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10866594A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Irie
信行 入江
Shizue Noguchi
志津江 野口
Toichi Kishina
東一 木科
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Agribusiness Co Ltd
Original Assignee
Seirei Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seirei Industry Co Ltd filed Critical Seirei Industry Co Ltd
Priority to JP10866594A priority Critical patent/JPH07312954A/ja
Publication of JPH07312954A publication Critical patent/JPH07312954A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvesting Machines For Specific Crops (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 次々と掘り起こされてくる葉菜を、左右に二
人いるオペレーターが、効率良く葉菜収納箱内に積み重
ねていく為に、作業台の部分に分葉板や選別台を設け
て、左右に葉菜の整理を分業させる機構を提供する。 【構成】 前部に前処理部を設け、後部に走行部を配置
し、該走行部の上面に作業台を構成し、走行部の左右に
座席を設け、前処理部を左右にスライド可能とした葉菜
収穫機において、前処理部の後端が作業台の臨む部分
に、掘り取った葉菜を左右に振り分ける分葉板Pを配置
し、一定株数毎に該分葉板を切換る。また、前処理部の
後端が作業台の臨む部分に、回転可能な選別台を枢支
し、該選別台には円周上に葉菜ポケットEを設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はほうれん草や春菊やちん
げん菜等の葉菜を機械的に収穫する葉菜収穫機の構成に
関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、人参や大根等の根菜類を機械
的に収穫する収穫機を、前処理部と走行部により構成し
た技術は公知とされているのである。例えば、特開平5
−252812号公報や、実開平5−70224号公報
や、実開平5−70225号公報や、実開平5−702
26号公報や、実開平5−70227号公報に記載の技
術の如くである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、根菜類の収穫
機の場合には、大根にしても人参にしても、葉の部分は
収穫後に必要の無い捨てる部分であるので、この部分を
保持して搬送処理することが出来るので、搬送機構の構
成が簡単となるのである。しかし、葉菜の場合には、こ
の葉の部分を最も必要な部分であり、根の部分は不要で
あるので、搬送途中において、根元部分から外れた根の
上端部分で切断する必要があり、この操作が困難となる
のである。本発明はこのような葉菜の搬送や、根切りの
困難を解消して葉菜収穫機を可能とする技術である。
【0004】上記のような葉菜収穫機において、本発明
は、次々と掘り起こされてくる葉菜Yを、左右に二人い
るオペレーターが、効率良く葉菜収納箱26内に積み重
ねていく為に、作業台Gの部分に分葉板Pや選別台Hを
設けて、左右に葉菜Yの整理を分業させるものである。
また、前部に配置した前処理部Aが、左右に摺動可能と
されている為に、前処理部Aの移動した側に重心が移動
して、機体のバランスが悪くなるのである。本発明は前
処理部Aを左右に移動した場合には、重心の移動を阻止
すべく、代わりに座席1L・1Rの位置を回動移動し
て、重心を元の位置の近くに戻すべく構成したのであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の解決しようとす
る課題は以上の如くであり、次に該課題を解決するため
の手段を説明する。請求項1においては、前部に前処理
部Aを設け、後部に走行部Bを配置し、該走行部Bの上
面に作業台Gを構成し、走行部Bの左右に座席1L・1
Rを設け、前処理部Aを左右にスライド可能とした葉菜
収穫機において、前処理部Aの後端が作業台Gの臨む部
分に、掘り取った葉菜Yを左右に振り分ける分葉板Pを
配置し、一定株数毎に該分葉板Pを切換るものである。
【0006】請求項2においては前部に前処理部Aを設
け、後部に走行部Bを配置し、該走行部Bの上面に作業
台Gを構成し、走行部Bの左右に座席1L・1Rを設
け、前処理部Aを左右にスライド可能とした葉菜収穫機
において、前処理部Aの後端が作業台Gに臨む部分に、
回転可能な選別台Hを枢支し、該選別台Hには円周上に
葉菜ポケットEを設けたものである。
【0007】請求項3においては、前二輪28・28と
後二輪27・27により支持した走行部Bの左右の位置
に座席1L・1Rを配置した構成において、該座席1L
・1Rを支持する座席支持フレーム35を、走行部Bの
略左右中心の位置に枢支し、該座席1L・1Rを別々に
作業台Gの周囲に回動可能としたものである。
【0008】
【作用】次に作用を説明する。請求項1では、左右に位
置するオペレーターに対して、掘り取った葉菜Yを適量
に振り分けることが出来るので、一方のオペレーターに
作業が集中することなく、楽に作業が出来るのである。
またカウント機構と連動することにより、一定の株数ず
つ切換えるので、束ねる作業の間は、他方のオペレータ
ーが作業をすることができるので、手作業が楽に出来る
のである。また株数の設定はスターホイール60の突起
の数を変更することにより、調整することが可能であ
る。以上の構成により、左右のオペレーターの作業を均
一化することができ、作業分担を明確にすることが出来
る。
【0009】請求項2では、選別台Hを回転することに
より、一方のオペレーターの手が届かない位置まで葉菜
Yを搬送することができるので、左右の作業者の作業量
を均一化することができる。また一方のオペレーターが
水平搬送コンベア7からの取込みを行い、他方のオペレ
ーターに選別台Hにより回して、重量計測と包装箱入れ
を行うという流れ作業が出来るので、作業分担が明確に
出来る。
【0010】請求項3では、前処理部Aの摺動位置に対
して、座席1L・1Rの位置を変更することにより、前
後のバランスと左右のバランスを修正することが可能と
なり、車輪における荷重が釣り合うので、直進性が良く
なるのである。また上記理由により、軟弱地盤における
走行が可能となるのである。また前処理部Aが摺動され
るとオペレーターの位置にあまりにも近づきすぎて、危
険な状態が発生するが、座席1L・1Rを回動すること
により、強制駆動されている前処理部Aの部分から逃げ
ることが出来る。
【0011】
【実施例】次に実施例を説明する。図1は本発明の葉菜
収穫機の全体側面図、図2は同じく葉菜収穫機の全体前
面図、図3は前処理部Aの全体平面図、図4は前処理部
Aの根元揃え板4と根部引降ろしベルト6と根切り刃1
2の部分の拡大側面図、図5は葉菜収穫機の全体平面
図、図6は株数カウント機構の平面図、図7は株数カウ
ント用のスターホイール60の側面図、図8は選別台H
を配置した葉菜収穫機の平面図、図9は選別台Hと葉菜
ポケットEの構成を示す側面断面図、図10は座席1L
・1Rを回動可能とした葉菜収穫機の平面図、図11は
前処理部Aを右側に配置し、座席1Rを後方へ回動した
状態の平面図、図12は前処理部Aを中央に配置し、座
席1L・1Rを回動しない状態の平面図、図13は前処
理部Aを左側に配置し座席1Lを後方へ回動した状態の
平面図である。
【0012】図1と図2と図5において、葉菜収穫機の
全体的な構成について説明する。機体フレームFに前二
輪28・28と後二輪27・27を枢支して、4輪の走
行部Bを構成している。該機体フレームFは、左右の車
輪フレーム30・30と作業フレーム43等により構成
されて、左右の作業フレーム43の上面に作業台Gを固
設し、葉菜収納箱26が載置されている。また後二輪2
7・27の間にバッテリーTと走行駆動モータNが配置
されている。該走行駆動モータNの回転を後二輪27・
27に伝達する駆動チェーンケース44が設けられてい
る。また機体フレームFの後部には操向機構が無いの
で、オペレーターが操作する操向ハンドル46が設けら
れている。
【0013】作業フレーム43と車輪フレーム30・3
0の間に、縦フレーム34・36が介装されており、該
縦フレーム34・36の前後の中間の位置に車輪フレー
ム30・30より上方に突出して座席支持フレーム35
を突設し、該座席支持フレーム35により座席1L・1
Rを支持している。また左右の作業フレーム43の前部
の間に前処理部スライドフレーム31が架設されてお
り、また左右の縦フレーム34の間にも、補強フレーム
45が介装されている。該前処理部スライドフレーム3
1と補強フレーム45の上で、左右の作業フレーム43
の間を、前処理部Aは摺動係合板47と摺動フック74
によりスライドし、条間の調節を可能としている。ま
た、補強フレーム45と前処理部Aとの間には、前処理
部Aを作業状態と移動搬送状態に切り換える昇降機構1
0が設けられている。
【0014】前方に突設した前処理部Aは前処理部スラ
イドフレーム31の上を左右に摺動可能とし、走行部B
が同じ溝内を走行しながら、前処理部Aのみを左右に摺
動して、未だ収穫していない葉菜に前処理部Aを合わせ
ながら、往復作業を可能としている。本葉菜収穫機は、
ハウスの中で平畦の上に複数条に植成されている葉菜を
収穫するのであるから、平畦の上の全条の葉菜Yを全て
一度に収穫することは出来ず、平畦の間の通路を4輪が
通過して往復走行しながら、前処理部Aを徐々に未処理
側の条に移動させて、最終的に1本の平畦上の全ての葉
菜Yを収穫する。
【0015】オペレーターは機体フレームFの外側に突
設された座席1L・1Rの上に二人が座って、左右のバ
ランスを取り乍ら、前処理部Aにより処理されて搬送さ
れてくる葉菜Yを、一定の株数ずつ揃えて葉菜収納箱2
6に並べる作業をする。また本発明の葉菜収穫機は、ビ
ニールハウスの中等で葉菜が植成されている場合が多い
ので、前処理部A及び走行部Bをエンジンにて駆動する
と、該エンジンの排気ガスがビニールハウスの内部に滞
留してオペレーターの健康に悪影響を与えるので、前処
理部A及び走行部Bの駆動に、前処理駆動モーターMと
走行駆動モータNの2台を使用して、排気ガスがハウス
内に充填しないようにしている。
【0016】次に図3と図4と図5において、前処理部
Aの全体的な構成を説明する。モータ取付板29に前処
理駆動モーターMと昇降機構10が設置されている。該
モータ取付板29に上部の摺動フック74と、下部の摺
動係合板47が設けられている。該摺動フック74は前
処理部スライドフレーム31に遊嵌され、摺動係合板4
7は、図2の補強フレーム45の上面に摺動可能に載置
されている。またモータ取付板29の上部には、水平搬
送コンベア7の支持部32が構成されている。また該支
持部32には駆動ベベルギアボックス18が固定されて
おり、該駆動ベベルギアボックス18の入力プーリー4
8に前処理駆動モーターMからベルトが巻回されて動力
が伝達されている。
【0017】該駆動ベベルギアボックス18から側方へ
突出した軸に、水平搬送コンベア7の駆動プーリー23
が固定されており、支持部32の後端に支持した従動プ
ーリー24との間に水平方向に回動する平ベルトにより
構成した水平搬送コンベア7を駆動している。該水平搬
送コンベア7の上に、株元上部搬送ベルト5により挟持
されて搬送されてくる葉菜Yが載置されて、左右のオペ
レーターの前に搬送される。駆動ベベルギアボックス1
8から上方へ突出した軸に、葉部係合搬送ベルト2を駆
動する駆動プーリー15と、株元上部搬送ベルト5の駆
動プーリー22が固定されている。駆動プーリー15と
前部の従動プーリー14との間に、係合保持突起付きの
葉部係合搬送ベルト2が巻回されている。
【0018】該葉部係合搬送ベルト2は、葉菜Yを挟ん
で搬送するのではなく、弾性体により構成した係合保持
突起により落下することの無いように、係合保持するだ
けであり、葉菜Yの葉部を傷め無いように構成してい
る。また駆動プーリー22と前部の従動プーリー21と
の間に株元上部搬送ベルト5が介装されている。該株元
上部搬送ベルト5の外側に、左右の付勢バネ49が配置
されて、葉菜Yの株元が余り大きく外側に広がることの
無いようにガイドしている。前部の従動プーリー21の
後部に根切り刃12を配置している。該根切り刃12は
強制駆動回転方式であり、左右二枚のディスク刃を中央
で重複させた構成としている。該根切り刃12は強制駆
動回転方式に限定されるものではなく、非駆動方式であ
っても良い。該二枚の根切り刃12の間を、葉菜Yの根
の部分が通過することにより、根の部分のみが切断され
る。また該従動プーリー21より下方に突出した軸に中
間チェーンが巻回されて、後方の駆動プーリー20を駆
動している。該駆動プーリー20と前部に従動プーリー
19との間に、根部引降ろしベルト6が巻回されてい
る。
【0019】前処理部Aの先端には、分草板9が配置さ
れている。該分草板9の下方に従動プーリー14を配置
し、葉部係合搬送ベルト2の先端が巻回されている。該
葉部係合搬送ベルト2の上に前処理部Aを昇降する際の
為のハンドル把手11が配置れている。また従動プーリ
ー14の下方には、振動掘取刃8が配置されている。該
振動掘取刃8は、下方が搬送経路の下方を通過するU字
型の両持ち刃により構成している。しかし、U字型の両
持ち刃に限定される訳ではなく、片持ち刃であっても良
い。そして、該振動掘取刃8は振動リンク13により駆
動されているが、振動リンク13は前部ベベルギアボッ
クス17の部分の駆動プーリー51から従動プーリー7
2に動力が伝達されて、該部分に設けた偏心カムを駆動
して、振動リンク13が前後動されている。
【0020】土落としベルト3の駆動は、後部の駆動ベ
ベルギアボックス18から前方へ駆動軸ケース16が突
設されており、該駆動軸ケース16の先端に前部ベベル
ギアボックス17が配置されている。該前部ベベルギア
ボックス17から側方へ出た軸に、駆動プーリー71が
固設されている。該駆動プーリー71と従動プーリー5
0,70との間に、平ベルトにより構成された土落とし
ベルト3が巻回されている。該土落としベルト3の上
に、振動掘取刃8により掘りおこされて、上部を葉部係
合搬送ベルト2に保持された葉菜の根の部分が載置さ
れ、後方の根元揃え板4に案内される。
【0021】該根元揃え板4は左右に板を配置し、中央
に葉菜の根の部分が通過可能な溝間隙を開けた構成とし
ており、葉菜の葉の根元部分は該溝間隙を通過不可能に
構成している。故に該溝間隙から根の部分のみが下方に
突出し、該根の部分を根部引降ろしベルト6により挟持
して、該根部引降ろしベルト6が徐々に根元揃え板4か
ら離れる方向に傾斜配置されているので、葉菜の根の部
分を下方へ引っ張って、葉菜の葉の下端の部分が根元揃
え板4の上に接触する位置まで引っ張って、次に根切り
刃12により切断する際において、葉菜の位置決めを行
っているのである。根元揃え板4の後端の位置に株元上
部搬送ベルト5が延設されており、根切り刃12により
根を切断された葉菜が、株元上部搬送ベルト5により挟
持されて、付勢バネ49の間を通過する。
【0022】該株元上部搬送ベルト5により挟持され
て、付勢バネ49の部分を通過する間に、回転される下
葉処理ローラDにより、葉菜の成長時に出来て、役目を
終えた下葉の部分を、葉菜の葉の部分は葉部係合搬送ベ
ルト2により係止し、根の部分は株元上部搬送ベルト5
により挟持した状態で、該下葉処理ローラDにより除去
すべく構成している。該下葉処理ローラDは、別のモー
タにより駆動している。上方を葉部係合搬送ベルト2に
より係合されて、株元上部搬送ベルト5を通過した葉菜
は、最後に平ベルトにより構成された水平搬送コンベア
7により、オペレーターの前まで移動させられる。本発
明の分葉板Pが、該水平搬送コンベア7の上に枢支され
ており、前処理部Aが左右にスライドされた位置で、左
右のオペレーターの方向に葉菜Yを分割供給すべく切換
が自動的に行われる。
【0023】図1・図3・図5において分葉板Pの構成
を説明する。水平搬送コンベア7の上に枢支軸にて枢支
して分葉板Pを配置している。該分葉板Pは切換シリン
ダSにより、一定株数毎に左右に回動切換可能としてい
る。該株数をカウントする機構が、図6と図7において
示す如く構成されているスターホイール60とスイッチ
レバー62が株元上部搬送ベルト5により構成された搬
送通路に配置されている。。即ち葉菜Yの株元部分がス
ターホイール60に係合して株元上部搬送ベルト5によ
り搬送される葉菜Yが通過すると、スイッチレバー62
がその都度回動されて、カウントスイッチ63が積算す
る。該スターホイール60が慣性空転することの無いよ
うに、制動バネ61が付設されている。該カウント機構
により、葉菜Yの株数の通過を検出し、設定された一定
株数毎に切換シリンダSを切換えて、左右のオペレータ
ーのどちらかに葉菜Yを供給する。
【0024】図8と図9においては、左右にオペレータ
ーが分業して作業をする場合に使用する選別台Hの構成
が図示されている。該選別台Hの回転方向は、前処理部
Aの摺動位置により変更される。そして、一方のオペレ
ーターが、前処理部Aの水平搬送コンベア7から葉菜Y
を取り上げて、選別と下葉の取り除きを行い、選別台H
の葉菜ポケットEに投入すると、該選別台Hは回転して
他方のオペレーターの前に至る。該オペレーターはこの
葉菜Yを一定株数毎に束ねて、葉菜収納箱26に投入す
るという分業を行うのである。
【0025】図10,図11,図12,図13において
は、前処理部Aが左右に摺動された場合に重心の補正を
行うべく、座席1L・1Rの位置を回動して移動する構
成を示している。本構成においては、座席支持フレーム
35は、車輪フレーム30・30の上に固設しているの
ではなくて、走行部Bを構成するフレームの略左右中心
の位置Oに枢支している。そして、前処理部Aが摺動し
た方向とは逆の方向に座席1L・1Rを回動して、重心
の極端な偏りを無くすべく構成したのである。この場合
において作業台Gの後部は、斜めに隅部65をカットし
た構成としている。該カットした隅部65の部分に座席
1L・1Rが回動することにより、オペレーターの体重
を重心の補正に使用することが可能となったのである。
【0026】
【発明の効果】本発明は以上の如く構成したので、次の
ような効果を奏するのである。請求項1の如く構成した
ので、左右に位置するオペレーターに対して、掘り取っ
た葉菜Yを適量に振り分けることが出来るので、一方の
オペレーターに作業が集中することなく、楽に作業が出
来るのである。またカウント機構と連動することによ
り、一定の株数ずつ切換えるので、束ねる作業の間は、
他方のオペレーターが作業をすることができるので、手
作業が楽に出来るのである。また株数の設定はスターホ
イール60の突起の数を変更することにより、調整する
ことが可能である。以上の構成により、左右のオペレー
ターの作業を均一化することができ、作業分担を明確に
することが出来る。
【0027】請求項2の如く構成したので、選別台Hを
回転することにより、一方のオペレーターの手が届かな
い位置まで葉菜Yを搬送することができるので、左右の
作業者の作業量を均一化することができる。また一方の
オペレーターが水平搬送コンベア7からの取込みを行
い、他方のオペレーターに選別台Hにより回して、重量
計測と包装箱入れを行うという流れ作業が出来るので、
作業分担が明確に出来るのである。
【0028】請求項3の如く構成したので、前処理部A
の摺動位置に対して、座席1L・1Rの位置を変更する
ことにより、前後のバランスと左右のバランスを修正す
ることが可能となり、車輪における荷重が釣り合うの
で、直進性が良くなるのである。また上記理由により、
軟弱地盤における走行が可能となるのである。また前処
理部Aが摺動されるとオペレーターの位置にあまりにも
近づきすぎて、危険な状態が発生するが、座席1L・1
Rを回動することにより、強制駆動されている前処理部
Aの部分から逃げることが出来るのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の葉菜収穫機の全体側面図。
【図2】同じく葉菜収穫機の全体前面図。
【図3】同じく葉菜収穫機の前処理部Aの全体平面図。
【図4】前処理部Aの根元揃え板4と根部引降ろしベル
ト6と根切り刃12の部分の側面図。
【図5】葉菜収穫機の全体平面図。
【図6】株数カウント機構の平面図。
【図7】株数カウント用のスターホイール60の側面
図。
【図8】選別台Hを配置した葉菜収穫機の平面図。
【図9】選別台Hと葉菜ポケットEの構成を示す側面断
面図。
【図10】座席1L・1Rを回動可能とした葉菜収穫機
の平面図。
【図11】前処理部Aを右側に配置し、座席1Rを後方
へ回動した状態の平面図。
【図12】前処理部Aを中央に配置し、座席1L・1R
を回動しない状態の平面図。
【図13】前処理部Aを左側に配置し座席1Lを後方へ
回動した状態の平面図である。
【符号の説明】
A 前処理部 B 走行部 D 下葉処理ローラ F 機体フレーム G 作業台 P 分葉板 H 選別台 S 切換シリンダ 1L,1R 座席 2 葉部係合搬送ベルト 3 土落としベルト 4 根元揃え板 5 株元上部搬送ベルト 6 根部引降ろしベルト 7 水平搬送コンベア 8 振動掘取刃 35 座席支持フレーム 60 スターホイール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前部に前処理部Aを設け、後部に走行部
    Bを配置し、該走行部Bの上面に作業台Gを構成し、走
    行部Bの左右に座席1L・1Rを設け、前処理部Aを左
    右にスライド可能とした葉菜収穫機において、前処理部
    Aの後端が作業台Gに臨む部分に、掘り取った葉菜Yを
    左右に振り分ける分葉板Pを配置し、一定株数毎に該分
    葉板Pを切換えることを特徴とする葉菜収穫機。
  2. 【請求項2】 前部に前処理部Aを設け、後部に走行部
    Bを配置し、該走行部Bの上面に作業台Gを構成し、走
    行部Bの左右に座席1L・1Rを設け、前処理部Aを左
    右にスライド可能とした葉菜収穫機において、前処理部
    Aの後端が作業台Gに臨む部分に、回転可能な選別台H
    を枢支し、該選別台Hには円周上に葉菜ポケットEを設
    けたことを特徴とする葉菜収穫機。
  3. 【請求項3】 前二輪28・28と後二輪27・27に
    より支持した走行部Bの左右の位置に座席1L・1Rを
    配置した構成において、該座席1L・1Rを支持する座
    席支持フレーム35を、走行部Bの略左右中心の位置に
    枢支し、該座席1L・1Rを別々に作業台Gの周囲に回
    動可能としたことを特徴とする葉菜収穫機。
JP10866594A 1994-05-23 1994-05-23 葉菜収穫機 Pending JPH07312954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10866594A JPH07312954A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 葉菜収穫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10866594A JPH07312954A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 葉菜収穫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07312954A true JPH07312954A (ja) 1995-12-05

Family

ID=14490580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10866594A Pending JPH07312954A (ja) 1994-05-23 1994-05-23 葉菜収穫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07312954A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0586087B1 (en) Harvester for root vegetables
KR102161553B1 (ko) 마늘줄기 절단 및 마늘통 선별 장치
JPH07312954A (ja) 葉菜収穫機
KR102408052B1 (ko) 다목적 수확기용 간격조절장치
JPH08252014A (ja) 野菜収穫機
US4344275A (en) Mushroom harvesting machine
JP3737052B2 (ja) 葉野菜収束装置及び葉野菜収穫機に装着した収束装置
JPH09308346A (ja) 根菜収穫機の引抜収穫部構造
JP4195748B2 (ja) 葉菜類収穫機
JP4194170B2 (ja) 歩行型結球野菜収穫機
JP2005027616A (ja) 結球野菜収穫機
JPH07312951A (ja) 非結球性葉菜収穫機
KR102529807B1 (ko) 다목적 수확기의 굴취장치
JPH07312949A (ja) 非結球性葉菜収穫機
JPH07312950A (ja) 非結球性葉菜収穫機
JPH08252016A (ja) 野菜収穫機
JPS6343881Y2 (ja)
JPH07312953A (ja) 葉菜収穫機
JPH08252017A (ja) 野菜収穫機
JP5751070B2 (ja) 根菜類収穫機
JPH07312952A (ja) 非結球性葉菜収穫機
JPH08252015A (ja) 野菜収穫機
JP3896759B2 (ja) 根菜類用収穫機
JP2007143511A (ja) 収穫機
JP2002223618A (ja) 根菜類用収穫機