JPH07312790A - 通話路構成方式 - Google Patents

通話路構成方式

Info

Publication number
JPH07312790A
JPH07312790A JP12589194A JP12589194A JPH07312790A JP H07312790 A JPH07312790 A JP H07312790A JP 12589194 A JP12589194 A JP 12589194A JP 12589194 A JP12589194 A JP 12589194A JP H07312790 A JPH07312790 A JP H07312790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
call
subscriber
channel
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12589194A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Hamatake
達弥 浜武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP12589194A priority Critical patent/JPH07312790A/ja
Publication of JPH07312790A publication Critical patent/JPH07312790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1334Configuration within the switch

Landscapes

  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 TSST型通話路において同一Tスイッチに
接続される加入者間の呼接続の数が多くなった場合に通
話路の使用能率の低下を抑制する。 【構成】 局用交換機に収容される加入者または受信ト
ランクの発信側と、上記通話路を構成する第1のTスイ
ッチ11〜14との間に、第3のTスイッチ1〜4及び
分岐回路を設け、同一Tスイッチ内に接続される上記加
入者または受信トランクの呼どおしを接続する場合は第
3のTスイッチ及び分岐回路により接続する。この結
果、同一Tスイッチに接続される加入者間の呼接続の数
が多くなっても、後段の通話路でチャネル整合を行う際
の呼のブロック確率が低減され、従って通話路の使用能
率を向上できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、局用交換機に用いられ
る通話路の構成方式に関し、特に時間スイッチ(以下、
Tスイッチ)及び空間スイッチ(以下、Sスイッチ)か
らなるTSST型通話路の構成方式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、局用交換機に用いられる通話路
は、容量の増大化に対応できるように、また通話路の使
用効率の向上を目的として、図2に示すような、Tスイ
ッチ及びSスイッチにより構成されるTSST型の通話
路が採用されている。このようなTSST型通話路で
は、例えば図2の符号12及び13で示す異なるTスイ
ッチに接続される各加入者間の呼を接続する場合は、発
信呼チャネルと着信呼チャネルとが最終的に1対1で対
応する時に使用チャネルはそれぞれ1チャネルとなる。
【0003】また、図2の符号11で示す同一Tスイッ
チに接続される各加入者間の呼を接続する場合は、発信
呼チャネルと着信呼チャネルとが最終的に1対1で対応
する時に使用チャネルは2チャネルとなる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように同一Tスイ
ッチ11に接続される各加入者間の呼を接続する場合に
は、Tスイッチにおける使用チャネルは、異なるTスイ
ッチを介して呼接続する場合のチャネル数に比べて多く
なるため、以降に接続されるS1,S2スイッチ及びT
2スイッチにおいてチャネル整合処理を行う場合に、呼
がブロックされる確率が高くなる。このため、同一Tス
イッチに接続される加入者間の呼の接続数が多くなって
くると、通話路の使用能率が非常に低下してくるという
問題があった。
【0005】したがって本発明は、同一Tスイッチに接
続される加入者間の呼接続の数が多くなっても通話路を
効率良く使用することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような課題を解決す
るために本発明は、複数の第1及び第2のTスイッチと
複数のSスイッチとからなるTST型通話路及びTSS
T型通話路の何れか一方の通話路を備えた局用交換機に
おいて、局用交換機に収容される加入者または受信トラ
ンクの発信側と通話路を構成する第1のTスイッチとの
間に第3のTスイッチ及び分岐回路を設けたものであ
る。また、加入者または受信トランクからの発信呼とこ
の発信呼に対応する着信呼が同一の第3のTスイッチを
経由する場合、第3のTスイッチは発信呼及び着信呼に
割り当てられた各チャネルの時間位置を交換して分岐回
路へ出力するとともに、分岐回路はこの出力信号を第1
のTスイッチを経由せずに該当の加入者または受信トラ
ンクへ折り返すようにしたものである。
【0007】
【作用】局用交換機に収容される加入者または受信トラ
ンクの発信側と、第1のTスイッチとの間には、第3の
Tスイッチ及び分岐回路が設けられ、例えば同一Tスイ
ッチ内に接続される上記加入者または受信トランクの呼
どおしを接続する場合は第3のTスイッチ及び分岐回路
により接続される。この結果、同一Tスイッチに接続さ
れる加入者間の呼接続の数が多くなっても、後段の通話
路でチャネル整合を行う場合に呼がブロックされる確率
を低減でき、従って通話路の使用能率を向上できる。ま
た、加入者または受信トランクからの発信呼とこの発信
呼に対応する着信呼が同一の第3のTスイッチを経由す
る場合は、この第3のTスイッチにより発信呼及び着信
呼に割り当てられた各チャネルの時間位置が交換されて
分岐回路へ出力され、分岐回路はこの出力を第1のTス
イッチを経由せずに該当の加入者または受信トランクへ
折り返す。この結果、既存の通話路及びこの通話路を制
御するソフトウェアを改造することなく通話路の使用能
率を向上できる。
【0008】
【実施例】以下、本発明について図面を参照して説明す
る。図1は本発明に係る通話路構成方式を適用した局用
交換機の通話路の構成を示すブロック図である。同図に
おいて、11〜14及び21〜24は時間スイッチであ
るT1スイッチ(第1の時間スイッチ)及びT2スイッ
チ(第2の時間スイッチ)であり、これらのT1スイッ
チ11〜14及びT2スイッチ21〜24と、空間スイ
ッチであるS1スイッチ31及びS2スイッチ32とに
よりTSST型通話路が構成される。
【0009】このような構成の通話路においては、同一
のT1スイッチに収容される各加入者間の呼の接続数が
多くなってくると、通話路の使用能率が非常に低下する
という問題がある。このため本実施例では、T1スイッ
チの前段に時間スイッチであるT0スイッチ1〜4(第
3の時間スイッチ)及び分岐回路5を設けて各加入者ま
たは受信トランクの発信側と接続し、同一のT0スイッ
チ間で各加入者間の呼接続または各受信トランク間の呼
接続が行われるような場合は、後段のTSST型通話路
を介さずに、これらのT0スイッチ1〜4及び分岐回路
5によって折り返しできるように構成する。そして上述
の各スイッチ及び分岐回路5は、通話路制御プロセッサ
等の図示省略した制御部において制御される。なお、こ
の通話路は、上述したように、T0スイッチに各加入者
が接続される他に、受信トランクの発信側に接続するこ
とが可能であるが、ここでは説明を簡単にするために以
下各加入者がT0スイッチに接続されているものとして
話を進める。
【0010】次に各加入者間の呼の接続動作を図1を用
いて説明する。まず、異なるT0スイッチを介する呼接
続動作から説明する。即ち、T0スイッチ2に接続され
る加入者Aの呼と、T0スイッチ3に接続される加入者
Bの呼とを接続する場合は、加入者Aの呼が伝達される
T0スイッチ2の出力側のチャネル位置を、入力側と同
一の例えばi番目の時間位置に設定する。また、加入者
Bの呼が伝達されるT0スイッチ3の入力側と出力側の
チャネル位置を同一の例えばj番目の時間位置に設定す
る。
【0011】すると、T0スイッチ2の呼は、分岐回路
5を介してT1スイッチ12のi番目のチャネルに入力
され、T1スイッチ12においてチャネル位置が変換さ
れ例えばn番目のチャネル位置から出力される。そして
S1スイッチ及びS2スイッチにおいて各ハイウェイの
チャネル位置の変換が行われた結果、上述の呼はS2ス
イッチからT2スイッチ23へ入力され、このT2スイ
ッチ23でチャネル位置の変換が行われてT2スイッチ
23のj番目の出力チャネルを介して加入者Bへ伝達さ
れる。
【0012】また、T0スイッチ3の加入者Bからの呼
は、分岐回路5を介してT1スイッチ13のj番目のチ
ャネルに入力され、T1スイッチ13においてチャネル
位置が変換されて例えばm番目のチャネル位置から出力
される。そしてS1スイッチ及びS2スイッチにおいて
各ハイウェイのチャネル位置の変換が行われた結果、上
述の呼はS2スイッチからT2スイッチ22へ入力さ
れ、このT2スイッチ22でチャネル位置の変換が行わ
れてT2スイッチ22のi番目の出力チャネルを介して
加入者Aへ伝達される。
【0013】このように異なるT0スイッチを経由する
各加入者の呼を接続する場合は、各加入者が接続される
各T0スイッチの入力側と出力側のチャネル位置を同一
とすることにより、後段の通話路において従来と同様の
接続動作を行わせることができる。次に、加入者A及び
加入者Bが同一の時間スイッチであるT0スイッチ1に
接続されている場合の各加入者間の呼接続の動作につい
て説明する。
【0014】T0スイッチ1に接続される加入者A及び
加入者Bの呼を接続する場合、まずT0スイッチ1の入
力側において加入者A及び加入者Bの呼がそれぞれi番
目及びj番目のチャネルにあれば、T0スイッチ1の出
力側のチャネル位置が入力側と逆のチャネル位置となる
ように上述の制御部により制御される。即ち、T0スイ
ッチ1の出力側においては、加入者Aの呼がj番目のチ
ャネルに、加入者Bの呼がi番目のチャネルとなるよう
に制御され、分岐回路5へ出力される。この場合、分岐
回路5においては、制御部により、加入者Aに対しては
加入者Bからの呼が、また加入者Bに対しては加入者A
からの呼が接続されるように、後段のT1スイッチ11
を経由せずに該当チャネルが折り返し制御される。
【0015】このように同一T0スイッチ内に接続され
る各加入者からの呼を接続する場合は、このT0スイッ
チのみで該当チャネルを折り返すように構成したため、
このT0スイッチ以降のTSST型通話路のチャネル整
合を行う上述の制御部では、折り返された該当チャネル
を意識せずにチャネル整合処理を実行でき、従って呼が
ブロックされないことから、通話路の使用能率が向上す
る。なお、本実施例では、TSST型通話路について説
明したが、TST型通話路においても前段にT0スイッ
チを設ければ、同様な効果が期待できることはいうまで
もない。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、複
数の第1及び第2のTスイッチと複数のSスイッチとか
らなるTST型通話路及びTSST型通話路の何れか一
方の通話路を備えた局用交換機において、局用交換機に
収容される加入者または受信トランクの発信側と、通話
路を構成する第1のTスイッチとの間に、第3のTスイ
ッチ及び分岐回路を設け、例えば同一Tスイッチ内に接
続される上記加入者または受信トランクの呼どおしを接
続する場合は第3のTスイッチ及び分岐回路により接続
するようにしたので、同一Tスイッチに接続される加入
者間の呼接続の数が多くなっても、後段の通話路でチャ
ネル整合を行う際の呼のブロック確率が低減され、従っ
て通話路の使用能率を向上できる。また、加入者または
受信トランクからの発信呼とこの発信呼に対応する着信
呼が同一の第3のTスイッチを経由する場合は、この第
3のTスイッチにより発信呼及び着信呼に割り当てられ
た各チャネルの時間位置を交換し分岐回路へ出力すると
共に、分岐回路はこの出力を第1のTスイッチを経由せ
ずに該当の加入者または受信トランクへ折り返すように
したので、既存の通話路及びこの通話路を制御するソフ
トウェアを改造することなく通話路の使用能率を向上さ
せることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る通話路構成方式を適用した通話
路の構成を示すブロック図である。
【図2】 従来の通話路の構成を示すブロック図であ
る。
【符号の説明】 1〜4…T0スイッチ(時間スイッチ)、5…分岐回
路、11〜14…T1スイッチ(時間スイッチ)、21
〜24…T2スイッチ(時間スイッチ)、31…S1ス
イッチ(空間スイッチ)、32…S2スイッチ(空間ス
イッチ)、A,B…加入者。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の第1及び第2の時間スイッチと第
    1及び第2の時間スイッチの間に配設される複数の空間
    スイッチとからなるTST型通話路及びTSST型通話
    路の何れか一方の通話路を備えた局用交換機において、 前記局用交換機に収容される加入者または受信トランク
    の発信側と前記通話路を構成する第1の時間スイッチと
    の間に第3の時間スイッチ及び分岐回路を設けたことを
    特徴とする通話路構成方式。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の通話路構成方式におい
    て、 加入者または受信トランクからの発信呼とこの発信呼に
    対応する着信呼が同一の第3の時間スイッチを経由する
    場合この第3の時間スイッチは発信呼及び着信呼に割り
    当てられた各チャネルの時間位置を交換して分岐回路へ
    出力するとともに、分岐回路はこの出力信号を第1の時
    間スイッチを経由せずに該当の加入者または受信トラン
    クへ折り返すことを特徴とする通話路構成方式。
JP12589194A 1994-05-17 1994-05-17 通話路構成方式 Pending JPH07312790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589194A JPH07312790A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 通話路構成方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12589194A JPH07312790A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 通話路構成方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07312790A true JPH07312790A (ja) 1995-11-28

Family

ID=14921482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12589194A Pending JPH07312790A (ja) 1994-05-17 1994-05-17 通話路構成方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07312790A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017559A3 (en) * 1997-09-26 1999-05-20 Ericsson Telefon Ab L M Method and apparatus for controlling a switching device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480014A (en) * 1977-12-09 1979-06-26 Hitachi Ltd Time-division telephone exchange system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5480014A (en) * 1977-12-09 1979-06-26 Hitachi Ltd Time-division telephone exchange system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999017559A3 (en) * 1997-09-26 1999-05-20 Ericsson Telefon Ab L M Method and apparatus for controlling a switching device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0561490B1 (en) Method for establishing wideband communications through a time division switching system
US5940378A (en) Call control in exchange suitable for intelligent network
US3546393A (en) Telephone switching system
US4154982A (en) Switching network for establishing two-way connections between selected subscribers and an automatic exchange in a PCM telephone system
US4419753A (en) Network connection system
JPH07312790A (ja) 通話路構成方式
US3740480A (en) Time division multiplex switching system utilizing all time division techniques
FI74181C (fi) Kontinuerligt expanderbart kopplingsfaelt.
US4188509A (en) Tone signalling arrangement for a telecommunications exchange
CA2190630C (en) Call setup and service invocation in telecommunications networks
US4750202A (en) Non-blocking concentrator
FI74860C (fi) Kopplingsfaelt med foerbindelseomkastning, saerskilt foer telefoncentraler.
JPS61257052A (ja) 電話交換台制御方式
US6950509B2 (en) Method for determining a free connecting line in a switching center having a number of subscriber access units
JP2657557B2 (ja) 通話中転送制御方式
JPH0630127A (ja) 通話路制御方式
JPH0563831A (ja) 会議通話装置
JPS62284597A (ja) アダプタ交換機
JPH05207534A (ja) 交換システム
JPS6058626B2 (ja) アツドオン接続方式
JPH01264438A (ja) 中継交換機
JPS61154258A (ja) フアクシミリ交換システムの交換方式
JPH01188197A (ja) 自局内接続用スイッチ付リモート集線装置
JPS6175696A (ja) 扱者トランク回路
JPS59127458A (ja) 可変通信網の構成方式