JPH0730602Y2 - 基板供給装置 - Google Patents

基板供給装置

Info

Publication number
JPH0730602Y2
JPH0730602Y2 JP1989091013U JP9101389U JPH0730602Y2 JP H0730602 Y2 JPH0730602 Y2 JP H0730602Y2 JP 1989091013 U JP1989091013 U JP 1989091013U JP 9101389 U JP9101389 U JP 9101389U JP H0730602 Y2 JPH0730602 Y2 JP H0730602Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
pushing
supply device
claw
elastic member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989091013U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0331139U (ja
Inventor
岩実 浦元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaijo Corp
Original Assignee
Kaijo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaijo Corp filed Critical Kaijo Corp
Priority to JP1989091013U priority Critical patent/JPH0730602Y2/ja
Publication of JPH0331139U publication Critical patent/JPH0331139U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0730602Y2 publication Critical patent/JPH0730602Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、半導体製造装置に関し、特に半導体基板を供
給する基板供給装置に関する。
[背景技術] 一般に、半導体組立装置等で使用される半導体基板の供
給装置は第3図に示すものが知られている。
第3図において、搬送ユニット1は基板3を搬送するも
ので、この基板3がローラ若しくはレール(図示せず)
上を搬送手段(図示せず)により搬送されて半導体部品
作業台上に送られるものである。この搬送ユニット1の
基板3の送り側には基板収納マガジン2が所定の位置に
載置される構成となっている。この基板収納マガジン2
には複数の基板3が縦に配列収納されている。そして、
該基板収納マガジン2から送り出されるべき基板3が搬
送ユニット1の搬送路1aと略水平な位置に順次位置する
ように該基板収納マガジン2を昇降させる昇降機構(図
示せず)が設けられている。
上記基板収納マガジン2内の基板3を上記搬送ユニット
1の搬送路1a上に送り出す基板押出手段が設けられてお
り、該基板押出手段は次のように構成されている。
すなわち、上記搬送路1a及び該搬送路1a上に送り出され
るべき基板3と略水平な位置にエアーシリンダー10が設
けられている。このエアーシリンダー10は搬送ユニット
1若しくは装置基台(図示せず)上に支承されている。
このエアーシリンダー10の軸11は水平方向に往復動可能
に構成され、この軸11の先端には押出部材として略L字
形状の押出用爪12が固定されている。この押出用爪12の
自由端部は基板収納マガジン2内の基板3と略当接する
ように構成されている。
上記構成よりなる装置の動作について以下に説明する。
今、基板収納マガジン2内の基板3が搬送ユニット1の
搬送路1aと略水平な位置になるように基板収納マガジン
2が上昇すると、基板3の端面がエアーシリンダー10の
軸11の先端に固定されている押出用爪12に当接する。こ
のとき、エアーシリンダー10がオンされると、エアーシ
リンダー10の軸11がシリンダー本体側に引っ張られ押出
用爪12が基板収納マガジン2内を通過して水平方向に移
動して基板3を搬送ユニット1の搬送炉1a上に押し出
す。このエアーシリンダー10がオフされると押出用爪12
は元の状態に復帰して第3図の状態となる。
この動作が繰り返されて基板3が順次搬送ユニット1上
に送り出される。
[考案が解決しようとする課題] しかしながら、かかる従来の装置では、搬送ユニット
1、基板3及び押出用爪12が基板の送り出し方向である
水平方向において一列に配置された構成であるため、該
方向における装置の占有スペースが大きくなってしまう
欠点がある。したがって、装置を小型化することができ
ないので床面積が多く必要となる。
また、従来の装置では基板収納マガジン2内の基板3の
大きさが変わると押出用爪12の長さ及びエアーシリンダ
ー10の軸突出量も代えなければならないので装置が複雑
化し、コストが上がる欠点がある。
本考案は、上記従来技術の欠点に鑑みてなされたもので
あって、小型化を達成すると共に、安価にして種々の寸
法の基板の対応可能であり、しかも、基板の送り出しが
高精度に行われ、且つ長期に亘って円滑な作動状態が維
持される基板供給装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本考案は、複数の基板を収納可能な基板収納マガジン
と、この基板収納マガジン内の基板が順次に送り出され
るべき搬送路を有する搬送ユニットと、該搬送ユニット
の搬送路と略水平な位置に該基板を送り出す基板押出手
段とを有する基板供給装置において、前記基板押出手段
は、前記基板に当接してこれを押し出すための押出部材
と、断面アール状にして複数の係合部が長手方向に並設
され且つ一端部にて該押出部材に結合した弾性部材と、
該弾性部材の該一端部近傍に係合した回転部材と、該回
転部材を駆動する駆動手段と、前記弾性部材の送り出し
を検出する検出手段とを有し、前記弾性部材は前記回転
部材との係合部位を境として前記一端部側が前記基板の
送り出し方向と略一致するように且つ他端部側が該送り
出し方向に対して交差する方向に延在するようになさ
れ、前記検出手段は前記基板の寸法に応じてその設置位
置を可変とされたものである。
[実施例] 次に、本考案の実施例について図面を参照して詳細に説
明する。
第1図は本考案の一実施例に係る基板供給装置の概略構
成を示す図であり、第2図は第1図に示した装置に使用
する弾性部材としての押出用爪5の一部を示す斜視図で
ある。
なお、本実施例における搬送ユニット1及び基板収納マ
ガジン2の構成については、前述した従来の装置は具備
するものと略同一の機能を有するので詳細な説明は省略
する。
第1図に示すように、当該基板供給装置においては、搬
送ユニット1の基板3の送り側に基板収納マガジン2が
載置される構成となっている。この基板収納マガジン2
内には複数の基板3が装填されるように構成されてい
る。
上記基板収納マガジン2内の基板3を、上記搬送ユニッ
ト1の搬送路1a(第3図参照)と略水平な位置に送り出
す基板押出手段が設けられており、該基板押出手段は下
記のように構成されている。
すなわち、上記搬送ユニット1の搬送路1a及び該搬送路
上に送り出されるべき基板3と略水平な位置に上端部が
位置するように、回転部材としての押出用歯車4が設け
られている。この押出用歯車3は軸4aに取り付けられて
おり、この軸4aは図示せぬ駆動手段としてのモータによ
り回転駆動される。この押出用歯車4の歯車外周には複
数の歯41,42〜4nが形成されており、この歯41,42〜4n
は第2図に示すように押出用爪5に長手方向に並設され
た係合部としての孔5a,5b,5c〜5nと係合するように構成
されている。この押出用爪5はその素材として弾性力の
ある板ばねが用いられ、断面中央の形状がアール状で長
手状に形成されている。このアール形状は、第1図に示
す押出用歯車4に掛け渡された時に押出用爪5の自由端
部のたわみ等を防ぎ、確実な押出力を確保するためであ
る。また、この押出用爪5の自由端部には押出部材6が
結合されている。この押出部材6は、基板3の端面に当
接して該基板3を搬送ユニット1の搬送路1a上に押し出
すためのものである。
第1図に示すように、上記押出用歯車4は、上記押出用
爪5の一端部近傍に係合している。そして、該押出用爪
5は、該押出用歯車4との係合部位を境として、上記一
端部側、すなわち上記押出部材6との結合側が、基板3
の送り出し方向と略一致するように案内部材7bによって
案内されている。この案内部材7bは、押出用爪5がバタ
つかないように押出用歯車4の外周側まで張り出すよう
に配設されている。また、押出用爪5の他端部側は、該
送り出し方向に対して交差する方向、この場合直交する
方向に、基板3を押し出すのに十分な長さだけ垂れ下が
るように構成されている。したがって、押出用爪5は、
そのばね力が直線状になる程度のものを用いるのがよ
い。なお、押出用爪5の上記他端部側を案内する案内部
材7aが設けられている。
上記押出用爪5の上記他端部側に対応して、爪終端検出
センサー8が配置されている。この爪終端検出センサー
8は、押出用爪5の送り出しを検出する検出手段として
作用する。該爪終端検出センサー8は光学的センサーが
用いられている。押出用歯車4が矢印A方向に回転して
押出用爪5が送給されると、直線状に垂れ下がっている
押出用爪5の他端部側も送り出されるが、この押出用爪
5の終端が爪終端検出センサー8を通過すると該爪終端
検出センサー8から放射される光は透過するため押出部
材6が基板3を搬送路1a上に押し出したことを検出でき
る構成となっている。
上記爪終端検出センサー8は、基板3の寸法に応じて設
置位置を可変とされている。具体的には、例えば、新た
に取扱うべき基板の寸法に応じて該爪終端検出センサー
8の取付け位置を作業者が変えることが行われる。従っ
て、基板収納マガジン2内の基板3が変更されてその長
さ等が変わった場合でも、爪終端検出センサー8の位置
を変えて設定することにより、この押出量も可変するこ
とができ、種々の寸法の基板に簡単に対応可能となって
いる。
次に、上記構成を有する基板供給装置の作用について説
明する。
先ず、基板収納マガジン2が順次上昇して基板収納マガ
ジン2内の基板3が搬送ユニット1の搬送路1aと水平な
位置まで送られると、押出用爪5の先端に固定された押
出部材6が基板3の端面と当接する。このとき押出用歯
車4がモータにより矢印A方向に回転駆動されて押出用
爪5が搬送ユニット1側に送り出される。これにより基
板3が押出部材6により送り出されると、爪終端検出セ
ンサー8により反射光が検出されなくなるため、押出用
爪5の終端が検出されてモータの回転が停止し、押出用
歯車4も停止する。
その後、モータは矢印A方向とは逆に回転して押出用爪
5を元の状態に復帰させる。この復帰終了位置は別のリ
ミットスイッチ(図示せず)により検出している。な
お、これら一連の動作は図示せぬマイクロプロセッサ等
よりなる制御手段により制御されている。
以上の動作を繰り返すことにより基板収納マガジン2内
の各基板3を順次搬送ユニット1上に送り出す。
上記から明らかなように、当該基板供給装置において
は、基板押出力を付与するための部材として弾性を有す
る押出用爪5を用いてその一端部及びその近傍のみを基
板3の送り出し方向と略一致せしめ、且つ、残余の他端
部側を該送り出し方向に対して直交するように屈曲させ
ている。このため、該送り出し方向(本実施例では水平
方向)における装置の占有スペースを縮小することがで
きる。
また、当該基板供給装置においては、上記押出用爪5を
送給する送給手段が、該押出用爪5に係合部として形成
された孔5a,5b…と、該押出用爪5の一端部近傍、すな
わち、基板押出し方向の端部近傍に係合した押出用歯車
4と、該押出用歯車4を回転駆動するモータ(図示せ
ず)とからなる。このように、押出用爪5に対して基板
押出し側の端部近傍において駆動力を付与する構成を採
用しているため、該駆動力付与点と上記押出部材6との
距離、つまり、この間に介在する押出用爪5の長さが短
くなり、座屈強度が大となっている。従って、基板押出
しのために交番荷重として繰り返し加えられる駆動力に
対して押出用爪5が撓み、腰折れ等を起こすことがな
く、基板の送り出しが高精度に行われると共に、長期に
亘って円滑な作動状態が維持される。
なお、本実施例の爪押出用歯車4に代えてゴム等のロー
ラを用いるようにしてもよい。但し、本実施例のように
歯車を用いて押出用爪5に形成した孔5a,5b…に係合さ
せたことにより、押出用爪5との間に滑りを生ずること
がなく、基板3の送り出しが高精度に行われる。
また、本実施例においては、爪終端検出センサー8は光
学的センサーを用いているが、モータにパルスモータを
用いてパルスを検出することによりディジタル的に検出
するようにしてもよい。このように、送り出しを検出す
る検出手段としてディジタル的なものを採用したことに
よって、基板3の送り出しをより高精度に行うことが可
能となる。
[考案の効果] 以上説明したように、本考案によれば、基板押出力を付
与するための部材として弾性部材を用いてその一端部及
びその近傍のみを基板の送り出し方向と略一致せしめ、
且つ、残余の他端部側を該送り出し方向に対して交差す
るように屈曲させたが故に、該送り出し方向(例えば水
平方向)における装置の占有スペースを縮小して小型と
することができる。
また、本考案によれば、上記弾性部材の送り出しを検出
する検出手段について、その設置位置を基板の寸法に応
じて可変としている。従って、該、検出手段の位置を適
宜変えて設定することにより押出量を可変として、種々
の寸法の基板に簡単に対応可能となっている。
更に、本考案による基板供給装置においては、上記弾性
部材を送給する送給手段が、該弾性部材に長手方向に並
設された複数の係合部と、該弾性部材の一端部近傍、す
なわち、基板押出し方向の端部近傍に係合した回転部材
と、該回転部材を回転駆動する駆動手段とからなる。こ
のように、弾性部材に対して基板押出し側の端部近傍に
おいて駆動力を付与する構成を採用しているため、該駆
動力付与点と押出部材との距離、つまり、この間に介在
する弾性部材の長さが短くなり、座屈強度が大となって
いる。従って、基板押出しのために交番荷重として繰り
返し加えられる駆動力に対して弾性部材が撓み、腰折れ
等を起こすことがなく、基板の送り出し高精度に行われ
ると共に、長期に亘って円滑な作動状態が維持される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例としての基板供給装置の概略構
成を示す図、第2図は第1図に示した基板供給装置が具
備する押出用爪を示す斜視図、第3図は従来の基板供給
装置の概略構成を示す斜視図である。 1……搬送ユニット、1a……搬送路、2……基板収納マ
ガジン、3……基板、4……押出用歯車、5……押出用
爪、6……押出部材、8……爪終端検出センサー

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の基板を収納可能な基板収納マガジン
    と、この基板収納マガジン内の基板が順次に送り出され
    るべき搬送路を有する搬送ユニットと、該搬送ユニット
    の搬送路と略水平な位置に該基板を送り出す基板押出手
    段とを有する基板供給装置であって、前記基板押出手段
    は、前記基板に当接してこれを押し出すための押出部材
    と、断面アール状にして複数の係合部が長手方向に並設
    され且つ一端部にて該押出部材に結合した弾性部材と、
    該弾性部材の該一端部近傍に係合した回転部材と、該回
    転部材を駆動する駆動手段と、前記弾性部材の送り出し
    を検出する検出手段とを有し、前記弾性部材は前記回転
    部材との係合部位を境として前記一端部側が前記基板の
    送り出し方向と略一致するように且つ他端部側が該送り
    出し方向に対して交差する方向に延在するようになさ
    れ、前記検出手段は前記基板の寸法に応じてその設置位
    置を可変とされたことを特徴とする基板供給装置。
  2. 【請求項2】前記回転部材は歯車であることを特徴とす
    る請求項1記載の基板供給装置。
  3. 【請求項3】前記検出手段はディジタル的検出であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の基板供給装置。
JP1989091013U 1989-08-03 1989-08-03 基板供給装置 Expired - Fee Related JPH0730602Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989091013U JPH0730602Y2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 基板供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989091013U JPH0730602Y2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 基板供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0331139U JPH0331139U (ja) 1991-03-26
JPH0730602Y2 true JPH0730602Y2 (ja) 1995-07-12

Family

ID=31640517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989091013U Expired - Fee Related JPH0730602Y2 (ja) 1989-08-03 1989-08-03 基板供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730602Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6095503U (ja) * 1983-12-07 1985-06-29 パイオニア株式会社 部品供給装置
JPH066115Y2 (ja) * 1987-03-16 1994-02-16 東京エレクトロン株式会社 ウエハ供給装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0331139U (ja) 1991-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2793030B1 (en) Test tube gripper, test tube labeling unit, and test tube preparing apparatus including the same
US6665928B2 (en) Method for mounting electric components with a mounting device
JPH0738286Y2 (ja) 丁合機用給紙装置
JPH0730602Y2 (ja) 基板供給装置
JPH11121585A (ja) ウェハ搬送装置
JP6883646B2 (ja) 部品実装機
JPS61136738A (ja) プリント基板チヤツク装置
CN217437098U (zh) 一种印刷电路板上料装置
US6152283A (en) Circuit-component supplying method and circuit-component feeder
JP3225341B2 (ja) リードフレームのプッシャ装置
US11032960B2 (en) Feeder
KR940003287B1 (ko) 쉬이트 격납장치
JPH1053332A (ja) 板状部材搬送装置
KR100624781B1 (ko) 위치결정이송장치 및 위치결정기구
WO2004091272A1 (ja) 電子回路部品供給装置および電子回路部品装着機
JPH11130014A (ja) 結束機械の上押さえ装置および結束機械
JPWO2019207763A1 (ja) キャリアテープ搬送装置およびキャリアテープ搬送方法
JP2608914B2 (ja) シート感材の給紙装置
JP3586846B2 (ja) X線フイルム等の繰出装置
JP2599178B2 (ja) シート状物の供給装置
JP2708210B2 (ja) 感光材料受け渡し装置を備えた感光材料用オートフィーダ
JPH0331114Y2 (ja)
EP0618499A1 (en) Leader-card stocker and leadercard stocker assembly
JPS6143772Y2 (ja)
CN115647909A (zh) 自动生产线

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees