JPH07305975A - 熱交換器 - Google Patents

熱交換器

Info

Publication number
JPH07305975A
JPH07305975A JP7147989A JP14798995A JPH07305975A JP H07305975 A JPH07305975 A JP H07305975A JP 7147989 A JP7147989 A JP 7147989A JP 14798995 A JP14798995 A JP 14798995A JP H07305975 A JPH07305975 A JP H07305975A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chamber
heat exchanger
annular
gas
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7147989A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiri Jekerle
イーリ・イエケルレ
Bernd Schoepe
ベルント・シエーペ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYUMITSUCHIE HAISUDAMUFU GmbH
Schmidtsche Heissdampf GmbH
Original Assignee
SHIYUMITSUCHIE HAISUDAMUFU GmbH
Schmidtsche Heissdampf GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6518080&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07305975(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by SHIYUMITSUCHIE HAISUDAMUFU GmbH, Schmidtsche Heissdampf GmbH filed Critical SHIYUMITSUCHIE HAISUDAMUFU GmbH
Publication of JPH07305975A publication Critical patent/JPH07305975A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F9/00Casings; Header boxes; Auxiliary supports for elements; Auxiliary members within casings
    • F28F9/02Header boxes; End plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D7/00Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D7/10Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically
    • F28D7/106Heat-exchange apparatus having stationary tubular conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits being arranged one within the other, e.g. concentrically consisting of two coaxial conduits or modules of two coaxial conduits
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/355Heat exchange having separate flow passage for two distinct fluids
    • Y10S165/40Shell enclosed conduit assembly
    • Y10S165/401Shell enclosed conduit assembly including tube support or shell-side flow director
    • Y10S165/402Manifold for shell-side fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Details Of Heat-Exchange And Heat-Transfer (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高いガス圧に耐える安価な構造の熱交換器を
提供する。 【構成】 2つの管板5の間に設けられる二重管10を
持つ熱交換器1において、管板5が管寄せ6と連絡板7
とから形成され、それぞれ保持環13を介してガス流入
室2又はガス流出室の外被4に結合される肋材14によ
り支持されている。ガス流入室2又はガス流出室の外被
4とそれぞれ軸線方向に隣接する保持環13との間に、
管板5を包囲する環状室18が形成され、その環状室内
壁19の所で管寄せ6の端部8が開口し、環状室外壁2
0の所で冷媒流入接続管片又は冷媒流出接続管片22が
開口している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱交換器が2つの管板
の間に設けられる複数の二重管を持ち、これらの管板が
管寄せ及び連絡板から構成され、それぞれ保持環を介し
てガス流入室又はガス流出室の外被に結合される肋材に
より、管板が支持されている、熱交換器に関する。
【0002】
【従来の技術】このような熱交換器は、特に雑誌“EV
T−Register Nr.52/1993“,Se
iten 40〜45により公知である。
【0003】高いガス側圧力のために設計されているこ
のような熱交換器に対して費用を低減する新規手段に関
する産業側からの要求が、開発を必要としている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、最初
にあげた種類の熱交換器において、ガス流入室又はガス
流出室の外被とそれぞれ軸線方向に隣接する保持環との
結合部を、多数の管寄せ貫通部により力伝達部材を弱め
ることなくできるだけ連続的に構成し、冷媒の導入部及
び導出部を大きい断面で妨げられることなく流れにとつ
て有利に構成することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明によれば、ガス流入室又はガス流出室の外被と軸
線方向に隣接する保持環との間に、管板を包囲する環状
室が形成され、この環状室の環状室内壁の所で管寄せの
端部が開口し、環状室外壁の所で冷媒流入接続管片又は
冷媒流出接続管片が開口している。本発明の有利な別の
構成は従属請求項2ないし5からわかる。
【0006】
【発明の効果】本発明による手段により次の利点が生ず
る。 a)高いガス圧力により生じて管板へ作用する押圧力
が、肋材及び保持環により効果的に吸収されかつガス流
入室又はガス流出室へ導出される。 b)大きい断面及び流れにとつて有利な構成により、冷
媒の妨げられない導入及び導出が行われる。 c)安価な構造が得られる。
【0007】
【従来例】本発明の実施例を説明するに先立つて、従来
の熱交換器を図1ないし3についてまず説明する。図1
ないし3は、二重管列9から形成される熱交換器1を示
している。個々の二重管列9は同心的な二重管10から
形成され、これらの二重管10は両端を管寄せ6なるべ
く長円形管寄せに溶接されている。二重管10は内管1
1に冷却すべきガスを通され、内管11と外管12との
間の環状空間に冷媒として蒸発する水を通され、この環
状空間は管寄せ6と共に二重管列9の水−蒸気空間を形
成している。個々の二重管列9はなるべく円形体にまと
められ、横に並ぶ管寄せ6は連絡板7を介して互いに気
密に溶接されて、熱交換器1の管板5を形成している。
このように形成される管板5には、両側からガス流入室
2及びガス流出室3の外被4が溶接されている。保持環
13を通つて外部へ導かれる管寄せ端部8は、冷媒流入
接続管片21又は冷媒流出接続管片22 に接続されて
いる。
【0008】管板5へ作用する高いガス側圧力を吸収す
るため、管板5は肋材14及び保持肋材15により支持
され、この圧力による押圧力は、保持環13を介して、
この保持環13に結合されるガス流入室2又はガス流出
室3の外被4へ伝達される。
【0009】管寄せ端部の多数の貫通部により強度を低
下する保持環13を補強するため、この保持環13の外
周に多数のピン16又は外側肋材17が取付けられてい
る。保持環13は、ガス流入室2又はガス流出室3から
始まつて熱交換器1の長さの一部にわたつて延びてい
る。
【0010】このような熱交換器1は、殆ど自然循環で
のみ運転され、一般に垂直に配置され、冷却すべきガス
は、下から上へも、また(図1に矢印で示すように)上
から下へも導くことができる。冷媒は熱交換器1を通つ
て下から上へ流れる(図1の外側管寄せ23の所におけ
る矢印参照)。垂直な配置のほかに、傾斜配置又は約5
゜の傾斜角までのほぼ水平な配置も可能である。
【0011】
【実施例】本発明による熱交換器1の詳細が図4及び5
に示されている。ガス流入室2又はガス流出室3の外被
4からそれぞれ軸線方向に隣接する保持環13への移行
部は、管板5を包囲する環状室18として 構成され、
環状室外壁20はガス流入室2又はガス流出室3の外被
4及び保持環13となるべく同一面をなしている。管板
5へ及ぼされるガス側圧力を吸収するための肋材14及
び 保持肋材15は、この圧力による押圧力をガス
流入室2又はガス流出室3の外被4へ伝達するために、
環状室内壁19又は保持環13に溶接されている。
【0012】それぞれの管寄せ6の端部8は環状室内壁
19の所で開口し、図示しない冷媒流入接続管片21又
は冷媒流出接続管片22は環状室外壁20の所で開口し
ている。それにより管板5と保持環13とガス流入室2
又はガス流出室3の外被4との結合が行われ、従来技術
による熱交換器1において設けられたような費用のかか
る付加的な補強が不要になる。対応する環状室18への
冷媒の導入又はこの環状室18からの導出は、流れにと
つて有利に設けられる大きい断面の冷媒流入接続管片2
1又は冷媒流出接続管片22によつて行われる。環状室
18の断面はなるべく長く延びる長円形として形成さ
れ、この長円形の長軸がガス流入室2又はガス流出室3
と保持環13との間に延びている。
【0013】最大でも4つまでの冷媒流入接続管片21
及び最大でも4つまでの冷媒流出接続管片22が、それ
ぞれ片側又は両側でそれぞれに対応する環状室外壁20
の所で開口しているのがよい。
【0014】環状室18はなるべく溶接構造により形成
され、環状室内壁19の溶接継ぎ目が環状室外壁20の
溶接継ぎ目に対して内方へずれており、すべての継ぎ目
の溶接のためよく接近することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術による熱交換器の一部を直角に切欠い
た斜視図である。
【図2】図1による熱交換器の別の構成の一部を切欠い
た斜視図である。
【図3】図2による熱交換器の直角な切欠き部分の展開
図である。
【図4】本発明による熱交換器の図2に対応する斜視図
である。
【図5】須4による熱交換器の直角な切欠き部分の展開
図である。
【符号の説明】
1 熱交換器 2 ガス流入室 3 ガス流出室 4 外被 5 管板 6 管寄せ 7 連絡板 10 二重管 13 保持環 14 肋材 18 環状室 19 環状室内壁 20 環状室外壁 21 冷媒流入接続管片 22 冷媒流出接続管片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ベルント・シエーペ ドイツ連邦共和国カツセル・クヴエレンシ ユトラーセ3

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器が2つの管板の間に設けられる
    複数の二重管を持ち、これらの管板が管寄せ及び連絡板
    から構成され、それぞれ保持環を介してガス流入室又は
    ガス流出室の外被に結合される肋材により、管板が支持
    されているものにおいて、ガス流入室(2)又はガス流
    出室(3)の外被(4)と軸線方向に隣接する保持環
    (13)との間に、管板(5)を包囲する環状室(1
    8)が形成され、この環状室の環状室内壁(19)の所
    で管寄せ(6)の端部(8)が開口し、環状室外壁(2
    0)の所で冷媒流入接続管片(21)又は冷媒流出接続
    管片(22)が開口していることを特徴とする、熱交換
  2. 【請求項2】 環状室外壁(20)がガス流入室(2)
    又はガス流出室(3)の外被(4)及び保持環(13)
    と同一面をなしていることを特徴とする、請求項1に記
    載の熱交換器。
  3. 【請求項3】 管板(5)を支持する肋材(14)が環
    状室内壁(19)に溶接されている請求項1又は2に記
    載の熱交換器。
  4. 【請求項4】 環状室(18)の断面がなるべく長く延
    びる長円形であり、この長円形の長軸がガス流入室
    (2)又はガス流出室(3)の外被(4)と保持環(1
    3)との間に延びていることを特徴とする、請求項1な
    いし3の1つに記載の熱交換器。
  5. 【請求項5】 最大でも4つの冷媒流入接続管片(2
    1)及び最大でも4つの冷媒流出接続管片(22)が、
    それぞれ片側又は両側で対応する環状室内壁(20)の
    所で開口していることを特徴とする、請求項1ないし4
    の1つに記載の熱交換器。
JP7147989A 1994-05-13 1995-05-12 熱交換器 Pending JPH07305975A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4416932A DE4416932C2 (de) 1994-05-13 1994-05-13 Wärmetauscher
DE4416932.9 1994-05-13

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07305975A true JPH07305975A (ja) 1995-11-21

Family

ID=6518080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147989A Pending JPH07305975A (ja) 1994-05-13 1995-05-12 熱交換器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5595242A (ja)
JP (1) JPH07305975A (ja)
DE (1) DE4416932C2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19622139A1 (de) * 1994-12-21 1997-12-04 Borsig Babcock Ag Wärmetauscher zum Kühlen von Spaltgas
DE19653256A1 (de) * 1996-12-20 1998-06-25 Asea Brown Boveri Kondensator für binäre/polynäre Kondensation
UA61929C2 (en) * 1997-07-08 2003-12-15 Heat exchanger and method for its use
DE19833004A1 (de) * 1998-07-22 2000-01-27 Borsig Gmbh Wärmetauscher zum Kühlen eines heißen Prozeßgases
DE10064389A1 (de) * 2000-12-21 2002-06-27 Borsig Gmbh Gaseintrittshaube
US20040089439A1 (en) * 2002-11-07 2004-05-13 Treverton Andrew Clare Tube-to-tube heat exchanger assembly
GB0620512D0 (en) * 2006-10-16 2006-11-22 Sustainable Engine Systems Ltd Heat exchanger
DE102015220742A1 (de) * 2015-10-23 2017-04-27 Arvos Gmbh Industrierußherstellungsanlage

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415341A (en) * 1977-07-07 1979-02-05 Oiles Industry Co Ltd Device for closing sliding door
JPS5425260A (en) * 1977-07-29 1979-02-26 Kato Yasuhiro Pressure bonding of metal pipes
JPS6042843A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Rohm Co Ltd 半導体ウェファ
JPS63204001A (ja) * 1987-02-20 1988-08-23 株式会社東芝 熱交換器

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA668353A (en) * 1963-08-13 Trepaud Georges Heat exchanger and boiler, particularly to use the heat given off by nuclear reactors
US1848197A (en) * 1928-01-18 1932-03-08 Ray Thomas Heater
GB721373A (en) * 1952-03-21 1955-01-05 Rudolf Hingst Improved water-tube steam boilers
US3387652A (en) * 1966-07-06 1968-06-11 Borsig Ag Heat exchanger reinforcing means
CH493811A (de) * 1967-09-06 1970-07-15 Basf Ag Wärmetauschvorrichtung
US4168744A (en) * 1975-01-10 1979-09-25 Schmidt'sche Heissdampf-Gmbh Oval header heat exchanger
NL7905640A (nl) * 1978-09-14 1980-03-18 Borsig Gmbh Van een pijpenbundel voorziene warmtewisselaar.
US4254826A (en) * 1979-09-11 1981-03-10 Pvi Industries Inc. Modular heat exchanger
DE3715712C1 (de) * 1987-05-12 1988-07-21 Borsig Gmbh Waermetauscher insbesondere zum Kuehlen von Spaltgas
DE3930205A1 (de) * 1989-09-09 1991-03-14 Borsig Babcock Ag Rohrbuendel-waermetauscher
US5425415A (en) * 1993-06-15 1995-06-20 Abb Lummus Crest Inc. Vertical heat exchanger

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5415341A (en) * 1977-07-07 1979-02-05 Oiles Industry Co Ltd Device for closing sliding door
JPS5425260A (en) * 1977-07-29 1979-02-26 Kato Yasuhiro Pressure bonding of metal pipes
JPS6042843A (ja) * 1983-08-18 1985-03-07 Rohm Co Ltd 半導体ウェファ
JPS63204001A (ja) * 1987-02-20 1988-08-23 株式会社東芝 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
DE4416932C2 (de) 1997-10-16
US5595242A (en) 1997-01-21
DE4416932A1 (de) 1995-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5511612A (en) Oil cooler having water pipe reinforcement
US4336770A (en) Waste heat boiler
JP5509466B2 (ja) フィン付き円筒形熱交換器
CA2288717A1 (en) Heat exchanger
JPH07305975A (ja) 熱交換器
EP1048343A3 (en) Heat exchanger type reactor
KR970047723A (ko) 복수기
JP2018031495A (ja) 熱交換器およびこれを備えた給湯装置
US3966549A (en) Pressurized-water coolant reactor installation
US4157114A (en) Tubesheet with a thermal sleeve
JPH0316590B2 (ja)
EP0523039A1 (en) RELEASED HEAT EXCHANGER PIPE PLATE.
US4170263A (en) Tube sheet connection to vessel containing a bundle of tubes
US6142218A (en) Arrangement at the inlet pipe to the heat exchanger unit in a flue-gas tube
JPH04292789A (ja) 熱交換器
JPH0256596B2 (ja)
JPH07243605A (ja) ボイラ
US3382918A (en) Reinforcing structure for direct flow steam dome for condensers
US3261328A (en) Boiler construction
UA44366C2 (uk) Блок нагрівання для водогрійного котла, який працює на рідкому паливі або на газі, і модуль реалізації такого блока нагрівання (варіанти)
CN216620748U (zh) 一种高效换热器
JPH07243602A (ja) 高温の反応ガスを冷却するために使用される熱交換器
GB1534172A (en) Heat exchangers
JPH06323766A (ja) チューブ式熱交換器
JPS5947838B2 (ja) 熱交換器