JPH0730542A - 多重負荷を測定する方法 - Google Patents

多重負荷を測定する方法

Info

Publication number
JPH0730542A
JPH0730542A JP22813491A JP22813491A JPH0730542A JP H0730542 A JPH0730542 A JP H0730542A JP 22813491 A JP22813491 A JP 22813491A JP 22813491 A JP22813491 A JP 22813491A JP H0730542 A JPH0730542 A JP H0730542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
output
value
register
adder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22813491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3070991B2 (ja
Inventor
Pierre Boyer
ボイール ピエール
Michel Servel
セルベル ミッシェル
Didier Tranchier
トランチェール ディディエール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CENTRE NAT ETD TELECOMM
France Telecom R&D SA
Original Assignee
CENTRE NAT ETD TELECOMM
Centre National dEtudes des Telecommunications CNET
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CENTRE NAT ETD TELECOMM, Centre National dEtudes des Telecommunications CNET filed Critical CENTRE NAT ETD TELECOMM
Publication of JPH0730542A publication Critical patent/JPH0730542A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3070991B2 publication Critical patent/JP3070991B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5629Admission control
    • H04L2012/5631Resource management and allocation
    • H04L2012/5636Monitoring or policing, e.g. compliance with allocated rate, corrective actions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多重化装置の負荷を測定する方法、特に非同
期セルまたはパケットのスイッチングネットワークのた
めの多重化装置の負荷を測定する方法が提供される。 【構成】 多重化装置上で伝達された各セルに、所定の
数(N)で除された値が記録される。前記値は減算の第
1演算数(E2)を構成し、除算の結果は第2演算数
(E1)を構成する。前記伝達されたセルがその見出し
に特定の識別子を含んでいる場合には減算の結果に所定
の固定値が加算され、その反対の場合にはゼロ値が加算
される。前記加算の後の滅算の結果は、同様に負荷の測
定を代表する記録されるべき新しい値を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多重化装置の負荷を測
定する方法に関し、特に、非同期セルまたはパケッ卜の
スイッチング回路中の多重化装置の負荷を測定する方法
と本発明の方法を実行するための回路に関する。
【0002】
【従来技術】出力のフォワーディングと同じ伝達資源の
除算は、非同期タイム・スイッチングの主たる関心事で
ある。事実、時分多重化は、同じサポート上での伝達、
すなわち、異なった仮想回路に属する非同期時分多重化
装置、セルまたはパケットの伝達を可能にする。ただ
し、瞬間的なオーバーロードに起因する待ちファイルの
オーバーフローによる情報の喪失の非ニル・リスクがあ
るにもかかわらず、資源の割当ては、一般に、異なった
伝達資源の活動の速度の統計に基づいて行われる。もち
ろん、そのような喪失は最低にしなければならない。文
書FR−A−2616024に記載された1つの方法
は、各通信のパケット中の出力の測定と、前記測定値が
最大しきい出力より大きいことが判明した場合におい
て、スイッチ部材によって装着される前にこの最大しき
い出力との比較で大きすぎる問題の通信に属するパケッ
トを削除させる信号表示の開始とで構成される。
【0003】1987年5月にレーク・コモにおいて開
催された第5回ITCセミナーにおいてジョナサンS.
ターナーが『多重点通信のチャレンジ』という標題の論
文の第5章<混雑制御>に記載した方法のような、他の
交通制御方法も周知である。この文書は、英語名で”l
eaky bucket”[漏れるバケツ]と呼ばれる
装置を特に紹介している。
【0004】さらに、1989年2月17日に『非同期
パケットの出力とタイムスイッチの保存の方法』という
標題で出願されたフランス特許第8902073号にお
いては、ネットワークのスイッチを通して流れることが
できる最大出力を超過することがない新しい通信だけを
受容することが提案されている。換言すると、その方法
は、保存された出力にパケットまたはセルを送信するた
め確実に保存する前に、その手段を利用することができ
るか否かを確認する。この第1段階の過程において、現
行の通信が新しい通信を考慮に入れることを許すか否か
を検査することが望ましい。この手順を実行するために
は、ネットワークの多重化装置の出力または負荷を各瞬
間において知ることが必要である。したがって、システ
ムの各多重化装置に負荷測定装置を備える必要がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、極度
に単純で迅速である、多重化装置の負荷を測定する方法
を提供することである。
【0006】本発明の別の目的は、本発明の方法を実行
するための単純な回路を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の1つの特長に従
うと、非同期多重化装置の負荷測定法が提供される。前
記方法において、多重化装置上に伝達された各セルに、
所定の数で除された値が記録される。前記値は減算の第
1演算数を構成し、除算の結果は前記減算の第2演算数
を構成する。前記伝送されたセルがその見出し中に特定
の識別子を含んでいる場合、前記減算の結果に所定の固
定値が加算され、その反対の場合には、加算後の除算の
結果が、同様に負荷の測定値を代表する新しい値として
記録される。
【0008】他の特徴に従うと、前記識別子は占有され
たセルを識別する。
【0009】他の特徴に従うと、前記所定の数は記録可
能な最大値よりも小さく、前記所定の固定値は前記所定
の数より低い。
【0010】他の特徴に従うと、記録された値はビッ
トから成る二進数であり、所定の数はより小さい
ットから成る二進数である。所定の固定値は2
(p−n)に等しい。
【0011】他の特徴に従うと、本発明の方法を実行す
る回路は減算期、加算期、レジスタと除算器で構成さ
れ、レジスタのクロック入力は多重化装置のセル・クロ
ック信号を受信し、レジスタの入力信号は加算器の出力
に接続され、レジスタの出力信号は減算器の第1演算数
入力と、除算器の出力と回路の出力に並列で接続され、
除算器の出力は減算器の第2演算数入力に接続され、減
算器の出力は加算器の第1入力に接続される。多重化装
置の現行のセルがその見出しに特定の識別子を含んでい
る場合、加算器の第2入力は所定の固定値の代表信号を
受信し、その他の場合、加算器の第2入力ははゼロ値を
受信する。加算器の出力はレジスタの入力に接続され
る。
【0012】
【実施例】本発明の上記の特徴とその他の特徴は、1つ
の実施例を読めばさらに明確になるであろう。以下、本
発明に従った負荷測定回路を示す1枚の添付図面を参照
して、本発明を説明する。
【0012】図1において、本発明に従った測定回路
は、除算器SOUS、加算器ADD、レジスタREG
と、N分の1除算器DIVとで構成されている。この回
路は、セル・アラインメント回路CEの多重化装置が上
に装着された多重化装置MXの負荷の測定を意図した回
路である。そのようなアラインメント回路は、文書EP
−A−113307に記載されている。このアラインメ
ント回路は、セル出力8ビットバイトを検出する度毎に
レベル”1”の信号DFを供給し、処理の過程にあるセ
ルが未占有である場合はその度毎にレベル”1”の信号
PPを供給することが想起されるであろう。
【0013】再び前記測定回路を参照すると、レジスタ
のクロック入力Hはアラインメント回路CEの出力DF
に接続される。レジスタREGの並列信号入力は加算器
ADDの出力に接続され、レジスタREGの並列信号出
力はN分の1除算器DIVの信号入力に接続される。説
明された例においては、レジスタREGはビットのレ
ジスタであり、は20に等しく選択されている。
【0014】除算器DIVの出力は測定回路の測定出力
に接続される。除算器DIVはレジスタREGの内容の
値をNで除し、説明された例においては、Nは2に等
しく選択される。したがって、除算器DIVはビット
の単純な直線的論理シフタである。さらに精密にいえ
ば、説明された例においては、Nは4096であり、n
=12に相当する。が事実上より大であることは明
らかである。その理由は後に説明する。
【0015】減算器S0USは、2個の演算数、すなわ
ちE2とE1の減算を行う。減算器SOUSは、演算数
E2が与えられレジスタREGの並列信号出力に接続さ
れた第1入力と、演算数E1が与えられレジスタREG
の(p−n)に、すなわち、レジスタREGの最軽量の
8ワイヤに接続された第2入力とで構成されている。除
算器SOUSの出力は加算器ADDの第1入力に接続さ
れ、加算器ADDの第2入力はアラインメント回路CE
の出力PPに接続される。したがつて、出力PPが”
1”である場合、減算の結果に数Xが加算され、出力P
Pが”0”である場合は、数”0”が加算される。説明
された例においては、前記数Xは2(n−p)、すなわ
ち、2に等しい。加算器ADDの出力はレジスタRE
Gの信号入力に接続される。
【0016】図1においては、レジスタREGの出力が
プロセッサUCの入力に接続されていることが示されて
いる。プロセッサUCは本発明の測定回路が供給した値
のサンプリングを可能にするかもしれない。
【0017】作動の過程においては、各クロック・パル
スHにおいて、レジスタREGの内容が除算器DIVに
伝達され、入力E2において除算が行われ、次に減算と
加算が行われた後、加算の結果がレジスタREGに記録
される。レジスタREGは次のクロック・パルスまで前
記記録を保持する。特定数のパルスHの後、レジスタR
EGの内容の値が多重化装置の負荷に相当する値に向か
うことが認められている。”1”に等しい最大値とされ
たこの負荷の値は、にレジスタREGの20のビットが
続く全体部”0”により、二進の形態で与えられる。前
記ビットは負荷の小数部に相当する。
【0018】
【発明の効果】数p、すなわち、レジスタREGのビッ
ト数が増大すると、さらに大きな精密度が得られる。
【0019】数N(すなわち2)が増大すると、負荷
の平均速度に向かう傾向を許す高い統合継続期間を得る
ことができる。他方、数Nを減少させることにより、ピ
ーク負荷の測定に対応する統合継続期間が少なくなる。
と比較すると数の方が比較的大きいという事実が
あるため、除算器DIVのシフト制御を単純な方法で修
正することによって、所要の迅速性を備えた収束を選択
することができる。
【0020】説明した例においては、p=20、n=1
2であるので、統合の継続期間は4000セルのオーダ
ーに向かう傾向がある。
【0021】プロセッサUCが秒のオーダーの期間でサ
ンプリングを行うと、多重化装置の負荷の知識の頻度
は、新しい呼出しの参加および管理とメンテナンスの作
動を容易にする。
【0022】前記で説明した実施例においては、多重化
装置の有用なセルすべてが、加算器ADD中で、仮想回
路とのそれぞれの関係から独立して考慮される。ただ
し、特定の使用例においては、負荷測定を行わなければ
ならないセルの分類に進むことができる。したがつて、
加算器ADDの入力において、規準セルを考慮する認可
制御を特別規準に従属させることができる。例えば、V
CI(仮想チャンネル識別子:フランス語ではIden
tificateur de CircuitVirt
uel)の解析のため、メモリ(図示されていない)が
この規準を供給することができる。解析メモリは各スイ
ッチ中にあり、例えば識別子に相当する規準はセルの見
出し中に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従った負荷測定回路
【符号の説明】
ADD 加算器 CE アラインメント回路 DF レベル”1”の信号 DIV/N=4096 N分の1除算器 N=4096 E1 第2演算数 E2 第1演算数 H クロック・パルス MX マルチプレクサ PC PP レベル”0”の信号 REG レジスタ SOUS 減算器 UC プロセッサ
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 9077−5K H04L 11/20 102 Z 9077−5K 102 E 9076−5K H04Q 11/04 L (72)発明者 ミッシェル セルベル フランス国 エフ−22300 ラニオン ラ ル エン セルベル(番地なし) (72)発明者 ディディエール トランチェール フランス国 エフ−22560 トレビュール デン プルメール−ボド クレック ラゴ デュリエール(番地なし)

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多重化装置の負荷を測定する方法、特
    に、非同期セルまたはパケットのスイッチングネットワ
    ークにおいて多重負荷を測定する方法であって、多重化
    装置上で伝達された各セルに所定の数(N)によって除
    された値が記録され、前記値は減算の第1演算数(E
    1)を形成し、除算の結果は前記減算の第2演算数(E
    2)を形成し、前記伝達されたセルがその見出し中に特
    定の識別子を含んでいる場合には前記減算の結果に所定
    の固定値が加算され、反対の場合には前記減算の結果に
    ゼロ値が加算され、前記加算後の減算の結果が同様に負
    荷の測定値を代表していて、記録されることになる新し
    い値を構成することを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記識別子が占有されたセルを識別する
    ことを特徴とする、請求頂1に従った方法。
  3. 【請求項3】 前記所定の数(N)が記録可能な最大値
    (2)より小さく、前記所定の固定値が前記所定の数
    (N)より小さいことを特徴とする、請求頂1または2
    に従った方法。
  4. 【請求項4】 前記記録可能な値がであるビッ
    トから成る二進数であり、前記所定の固定値が2
    (p−n)に等しいことを特徴とする、請求項1から3
    までのいずれかに従った方法。
  5. 【請求項5】 請求項1から4までのいずれかに従った
    方法を実行するための回路であつて、前記回路は、減算
    器(SOUS)と加算器(ADD)、レジスタ(RE
    G)と除算器(DIV)から成り、レジスタ(REG)
    のクロック入力(H)は多重化装置のセル・クロック信
    号を受信し、レジスタ(REG)の信号入力は加算器
    (ADD)の出力に接続され、レジスタ(REG)の信
    号出力は、減算器(SOUS)の第1演算数入力(E
    2)と、除算器(DIV)の入力と前記回路の出力に並
    列に接続され、減算器(SOUS)の出力は加算器(A
    DD)の第1入力に接続され、多重化装置の電流セルが
    その見出しに特定の識別子を含んでいる場合、加算器
    (ADD)の第2入力は所定の固定値の代表信号を受信
    し、その他の場合、加算器(ADD)の第2入力はゼロ
    値を受信し、加算器(ADD)のアウトレットはレジス
    タ(REG)の入力に接続されることを特徴とする回
    路。
  6. 【請求項6】 前記所定の固定値の代表信号が、セルが
    占有されていることを示す信号であることを特徴とす
    る、請求項5に従った回路。
  7. 【請求項7】 レジスタ(REG)のクロック入力
    (H)が多重化装置(MX)上に直列に装着されたアラ
    インメント回路(CE)のクロック出力セル(DF)に
    接続され、加算器(ADD)の第2入力が前記アライン
    メント回路(CE)の占有されたセル出力(PC)のプ
    レゼンスに接続されることを特徴とする、請求項6に従
    った回路。
  8. 【請求項8】レジスタ(REG)の出力がプロセッサ
    (UC)の入力に接続され、負荷測定の値の定期的サン
    プリングが可能になることを特徴とする、請求項5から
    7までの1つに従った回路。
JP22813491A 1990-05-29 1991-05-29 多重負荷を測定する方法 Expired - Fee Related JP3070991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR9006828A FR2662886B1 (fr) 1990-05-29 1990-05-29 Methode de mesure de la charge d'un multiplex et circuit pour sa mise en óoeuvre.
FR9006828 1990-05-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0730542A true JPH0730542A (ja) 1995-01-31
JP3070991B2 JP3070991B2 (ja) 2000-07-31

Family

ID=9397175

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22813491A Expired - Fee Related JP3070991B2 (ja) 1990-05-29 1991-05-29 多重負荷を測定する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5233601A (ja)
EP (1) EP0459927B1 (ja)
JP (1) JP3070991B2 (ja)
DE (1) DE69104649T2 (ja)
ES (1) ES2062732T3 (ja)
FR (1) FR2662886B1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2674084B1 (fr) * 1991-03-13 1993-12-24 Michel Servel Dispositif de declenchement de temporisations multiples.
ATE171026T1 (de) * 1992-06-30 1998-09-15 Siemens Ag Modifiziertes leaky-bucket-verfahren
US7676492B2 (en) * 2006-04-07 2010-03-09 International Business Machines Corporation Migration of database using serialized objects

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE310173C (ja) *
FR2538976A1 (fr) * 1982-12-29 1984-07-06 Servel Michel Systeme de commutation de paquets synchrones de longueur fixe
FR2616025B1 (fr) * 1987-05-26 1989-07-21 Lespagnol Albert Methode et systeme de controle de flux de paquets
FR2616024B1 (fr) * 1987-05-26 1989-07-21 Quinquis Jean Paul Systeme et methode de controle de flux de paquets
DE3732937A1 (de) * 1987-09-30 1989-04-20 Philips Patentverwaltung Schaltungsanordnung zur vermeidung von ueberlast in einem breitband-vermittlungssystem
WO1990000331A1 (en) * 1988-06-30 1990-01-11 Alcatel N.V. Statistical measurement equipment and communication system using same
SE462360B (sv) * 1988-10-28 1990-06-11 Ellemtel Utvecklings Ab Foerfarande och anordning foer att foerhindra att det paa en gemensam oeverfoeringslaenk saends datapaket med hoegre intensitet aen ettfoerutbestaemt vaerdesitet aen ett foerutbestaemt vaerde
FR2643532B1 (fr) * 1989-02-17 1991-05-10 France Etat Procede de reservation de debits et commutateurs temporels de paquets asynchrones

Also Published As

Publication number Publication date
FR2662886B1 (fr) 1992-08-14
ES2062732T3 (es) 1994-12-16
DE69104649D1 (de) 1994-11-24
EP0459927B1 (fr) 1994-10-19
JP3070991B2 (ja) 2000-07-31
FR2662886A1 (fr) 1991-12-06
EP0459927A1 (fr) 1991-12-04
DE69104649T2 (de) 1995-03-02
US5233601A (en) 1993-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5179556A (en) Bandwidth management and congestion control scheme for multicast ATM networks
US4956839A (en) ATM switching system
CA2012005C (en) Method of atd (asynchronous time division) switching of data packets and an arrangement for implementing this method
US5117417A (en) Circuit for checking the defined transmission bit rates
EP0404063B1 (en) Subscriber line interface circuit in a switching system
JP3087123B2 (ja) 交換回路網
US6504824B1 (en) Apparatus and method for managing rate band
JPH0730542A (ja) 多重負荷を測定する方法
RU2305374C1 (ru) Способ гибридной коммутации и адаптивной маршрутизации и устройство для его осуществления
Lee et al. Performance of a nonblocking space-division packet switch in a time variant nonuniform traffic environment
JP3093160B2 (ja) 非同期転送モードのセルを多重化する装置及び方法
KR100423156B1 (ko) 에이티엠 교환기에서 유브이알 트래픽 제어 장치 및 방법
AU622424B2 (en) Statistical measurement equipment and telecommunication system using same
JPH0290834A (ja) Atm通話路装置及びatm回線終端装置
US6967925B2 (en) Transmission control method and device, and transmission apparatus
JP2916604B2 (ja) セルトラヒック監視装置
JPH06338902A (ja) 呼受付制御装置
JPH11266261A (ja) 回線交換方法及び、これを用いた非同期モード交換機
JP2855236B2 (ja) セルトラヒック監視装置
JP2852473B2 (ja) セルトラヒック監視装置
JP2873325B2 (ja) セルトラヒック監視装置
KR100479413B1 (ko) 에이티엠 교환기에서의 유비알 트래픽 제어 장치 및 방법
Thilakam et al. The design and flow control of a high speed, integrated, packet switched network
JP2556140B2 (ja) 多元多重交換接続方式
JPS60148250A (ja) プロセツサ処理能力配分方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090526

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100526

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110526

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees