JPH07303959A - ディップ式はんだ付け方法 - Google Patents

ディップ式はんだ付け方法

Info

Publication number
JPH07303959A
JPH07303959A JP9855994A JP9855994A JPH07303959A JP H07303959 A JPH07303959 A JP H07303959A JP 9855994 A JP9855994 A JP 9855994A JP 9855994 A JP9855994 A JP 9855994A JP H07303959 A JPH07303959 A JP H07303959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
molten solder
lead pin
holder
work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9855994A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirofumi Kasuga
宏文 春日
Nobutsugu Matsui
延次 松井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FDK Corp
Original Assignee
FDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FDK Corp filed Critical FDK Corp
Priority to JP9855994A priority Critical patent/JPH07303959A/ja
Publication of JPH07303959A publication Critical patent/JPH07303959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Molten Solder (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 溶融ハンダの液面の波打ち現象によって発生
する不良を防止する。 【構成】 ホルダー4にセットしたワークWを溶融ハン
ダ槽(汲み上げカップ3)に対して機械的にハンドリン
グし、ワークWから下方に突出しているリードピン8を
溶融したハンダ3aに浸漬してはんだ付けする方法にお
いて、ホルダー4に一体的にハンダ抑え板4cを設け、
当該ホルダー4にワークWをセットした状態でリードピ
ン8の根元部分の周囲にハンダ抑え板4cがほぼ水平に
配置されるようにし、リードピン8を溶融ハンダ3a中
に所定深さまで浸漬する際に、リードピン8の周辺の溶
融ハンダ3aの表面にハンダ抑え板4cが接して溶融ハ
ンダ表面の波打ちを抑制する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、溶融したハンダにワ
ーク(電子部品など)を浸漬するディップ式はんだ付け
方法に関し、特に、プラスチック部品に植設されたリー
ドピンを溶融ハンダに浸漬するはんだ付けを歩留り良く
行う方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えばクローポール構造の永久磁石型ス
テッピングモータのステータコイルはプラスチック製の
ボビンに巻かれており、ボビンのフランジ部に植設され
たリードピンにコイル線端が巻き付けられてはんだ付け
されている。このような部品のはんだ付けは一般にディ
ップ式で行われる。つまり、ボビンにコイルを巻いてそ
の線端をリードピンに巻き付けた状態の組立部品(ワー
ク)を所定のホルダーにセットし、機械的なハンドリン
グによってワークを溶融ハンダ槽に向けて移動させ、下
方に向けて突出したリードピンを溶融ハンダに所定深さ
まで浸漬してから引き上げる。これでリードピンとそれ
に巻き付いているコイル線端をはんだ付けする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】良く知られているよう
に、ディップ式はんだ付け装置の溶融ハンダ槽には汲み
上げカップがあって、ワークを浸漬する部位の溶融ハン
ダの液面レベルを一定に保つようになっており、ワーク
ホルダーはその液面レベルに対して一定の動きになるよ
うにハンドリングされる。したがって基本的には、ワー
クのリードピンはあらかじめ決めた一定の位置まで溶融
ハンダに浸漬されることになる。しかし現実には、設定
位置より高い部位までハンダが付着するという不良が生
じやすい。その原因は装置の振動などによって生じる溶
融ハンダ液面の波打ち現象である。
【0004】前記汲み上げカップ内の溶融ハンダの液面
は微妙に波打っているが、特にリードピンを浸漬したと
きに少し大きな波が生じた場合に、リードピンの設定位
置より上までハンダが付着するのである。リードピンの
根元部分にコイル線端が巻かれているので、ピン根元の
ぎりぎりの位置まではんだ付けする必要がある。そのた
め設定位置より上までハンダが達すると、ハンダはリー
ドピンを植設しているプラスチック製のボビンに接触し
てしまう。溶融ハンダは非常に高温なので、これが接触
するとボビンは溶融する。ピン根元のプラスチックが溶
融すると、ピンが傾いたり、ぐらぐらになり、そのため
にコイル線が切断することもある。以上のような不良の
ためにこの種のディップ式はんだ付けの歩留りが比較的
悪かった。
【0005】この発明は前述した従来の問題点に鑑みな
されたもので、その目的は、溶融ハンダの液面の波打ち
現象によって発生する不良を防止することができるよう
にしたディップ式はんだ付け方法を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】そこでこの発明では、ホ
ルダーにセットしたワークを溶融ハンダ槽に対して機械
的にハンドリングし、ワークから下方に突出しているリ
ードピンを溶融したハンダに浸漬してはんだ付けする方
法において、ホルダーに一体的にハンダ抑え板を設け、
当該ホルダーにワークをセットした状態で前記リードピ
ンの根元部分の周囲に前記ハンダ抑え板がほぼ水平に配
置されるようにし、前記リードピンを溶融ハンダ中に所
定深さまで浸漬する際に、前記リードピンの周辺の溶融
ハンダの表面に前記ハンダ抑え板が接して溶融ハンダ表
面の波打ちを抑制するようにした。
【0007】
【作用】リードピンが溶融ハンダ中に所定深さまで浸漬
されるとき同時に、その周辺に水平に配置されているハ
ンダ抑え板が溶融ハンダ液面に接する。すると、前記抑
え板に取り囲まれた部分の溶融ハンダに効果的に表面張
力が作用して、その部分の波打ちが抑制され、リードピ
ンが挿入されている部分のハンダ液面が安定する。した
がってリードピンにおけるはんだ付け位置が常に安定
し、はんだ付け不良が発生しない。
【0008】
【実施例】この発明のディップ式はんだ付け方法の一実
施形態を図1〜図4に示している。溶融ハンダ槽1には
汲み上げカップ3がある。汲み上げカップ3はハンドリ
ングアーム2に取り付けられていて、正確に位置制御さ
れつつ所定のパターンで変位駆動される。槽1内の溶融
ハンダ1aの量が変動しても、はんだ付け実行時に図3
の矢印Bのように上昇されて位置決めされた汲み上げカ
ップ3内の溶融ハンダ3aのレベルは一定に保たれる。
【0009】ホルダー4はハンドリングアーム5に取り
付けられていて、正確に位置制御されつつ所定のパター
ンで変位駆動される。この例のワークWは先に述べたス
テッピングモータのステータコイルであり、プラスチッ
ク製のボビン6にコイル7が巻かれ、ボビン6のフラン
ジに植設されているリードピン8にコイル線端7aが巻
き付けられている。このワークWを位置決めして保持す
るホルダー4は、垂直な位置決め面をもつメインブロッ
ク4aと、これに水平に取り付けられた軸4bとを備え
る。ワークWは、ボビン6の中心穴に軸4bを通し、フ
ランジの片面をメインブロック4aの位置決め面に当接
することでホルダー4に正しくセットされる。その際
に、リードピン8が付いているフランジを手前にし、か
つリードピン8を真下に向ける。
【0010】ホルダー4にはハンダ抑え板4cが一体的
に設けられている。前記メインブロック4aの水平な底
面自体がハンダ抑え板4cの一部であるし、この底面と
面一に連続した2片の突片もハンダ抑え板4cを構成し
ている。ワークWを前記のように正しくホルダー4にセ
ットすると、図4(a)に示すように、下向きに突出し
ているリードピン8の根元部分をコの字型に取り囲むよ
うにハンダ抑え板4cが水平に配設されている。このと
きのハンダ抑え板4cの下面とワークWの位置関係は常
に一定になる。
【0011】はんだ付け実行時に、ワークWの付いたホ
ルダー4は図3の矢印Cのように下降され、下向きに突
出しているリードピン8が汲み上げカップ3内の溶融ハ
ンダ3aに浸漬される。その際に図2に詳しく示すよう
に、リードピン8の所定長さd分が溶融ハンダ3aに挿
入される直前に、ホルダー4のハンダ抑え板4cが溶融
ハンダ液面に接し、その後少しだけホルダー4が下降し
て下限位置となる。このときハンダ抑え板4cに取り囲
まれた部分の溶融ハンダ3aに効果的に表面張力が作用
して、その部分の波打ちが抑制され、リードピン8が挿
入されている部分のハンダ液面が安定する。したがって
リードピン4におけるはんだ付け位置が常に安定し、そ
の先端から長さdまでが溶融ハンダ3aに浸漬され、か
つボビン6の下端と溶融ハンダ3aの液面との間に微少
な間隔Δdが維持される。このような状態が安定につく
りだされ、歩留り良くはんだ付けを行うことができる。
【0012】なお、この実施例においてはハンダ抑え板
4cがリードピン8の周囲をコの字型に取り囲むように
配設されているが、本発明はこの実施例に限定されるわ
けではなく、ハンダ抑え板でリードピンの周囲をロの字
型あるいは円形に取り囲むような構成でも良い。またハ
ンダ抑え板4cはステンレス等、耐熱性がありハンダが
付着しにくい材料でつくる。
【0013】
【発明の効果】この発明のディップ式はんだ付け方法に
よれば、リードピンが溶融ハンダ中に所定深さまで浸漬
されるとき同時に、その周辺に水平に配置されているハ
ンダ抑え板が溶融ハンダ液面に接するので、前記抑え板
に取り囲まれた部分の溶融ハンダに効果的に表面張力が
作用して、その部分の波打ちが抑制され、リードピンが
挿入されている部分のハンダ液面が安定する。したがっ
てリードピンにおけるはんだ付け位置が常に安定し、ハ
ンダ液面の波打ちによりはんだ付け不良が発生しなくな
り、歩留りが向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のディップ式はんだ付け方法の一実施
形態を示す斜視図である。
【図2】同上実施例における要部詳細図である。
【図3】同上実施例の正面図である。
【図4】同上実施例におけるホルダーのA矢視図(a)
および縦断面図(b)である。
【符号の説明】
1 溶融ハンダ槽 3 汲み上げカップ 3a 溶融ハンダ 4 ホルダー 4a メインブロック 4b 軸 4c ハンダ抑え板 5 ハンドリングアーム W ワーク 6 プラスチック製ボビン 7 コイル 7a コイル線端 8 リードピン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H02K 15/04 C

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホルダーにセットしたワークを溶融ハン
    ダ槽に対して機械的にハンドリングし、ワークから下方
    に突出しているリードピンを溶融したハンダに浸漬して
    はんだ付けする方法において、ホルダーに一体的にハン
    ダ抑え板を設け、当該ホルダーにワークをセットした状
    態で前記リードピンの根元部分の周囲に前記ハンダ抑え
    板がほぼ水平に配置されるようにし、前記リードピンを
    溶融ハンダ中に所定深さまで浸漬する際に、前記リード
    ピンの周辺の溶融ハンダの表面に前記ハンダ抑え板が接
    して溶融ハンダ表面の波打ちを抑制するようにしたこと
    を特徴とするディップ式はんだ付け方法。
JP9855994A 1994-05-12 1994-05-12 ディップ式はんだ付け方法 Pending JPH07303959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9855994A JPH07303959A (ja) 1994-05-12 1994-05-12 ディップ式はんだ付け方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9855994A JPH07303959A (ja) 1994-05-12 1994-05-12 ディップ式はんだ付け方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07303959A true JPH07303959A (ja) 1995-11-21

Family

ID=14223049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9855994A Pending JPH07303959A (ja) 1994-05-12 1994-05-12 ディップ式はんだ付け方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07303959A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106392245A (zh) * 2016-05-20 2017-02-15 长兴倚天电子有限公司 一种磁环电感浸锡装置
CN112589222A (zh) * 2020-12-16 2021-04-02 张慧 一种电路引脚锡焊装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106392245A (zh) * 2016-05-20 2017-02-15 长兴倚天电子有限公司 一种磁环电感浸锡装置
CN112589222A (zh) * 2020-12-16 2021-04-02 张慧 一种电路引脚锡焊装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0436721A1 (en) Method of assembling a brushless motor
CA2426231A1 (en) Method and apparatus for making smart card solder contacts
US6081180A (en) Toroid coil holder with removable top
JPH07303959A (ja) ディップ式はんだ付け方法
JP2001035729A (ja) 基板実装型コイル装置
JPH0679448A (ja) 回路基板へのハンダ付け方法及びその装置
US20020057029A1 (en) Coil holder
KR20170014340A (ko) 모터
JP2502822B2 (ja) 電子部品実装方法
JPH0550223A (ja) 半田付け方法
JP3341567B2 (ja) 電子部品の半田付け装置
JPH0668445A (ja) 磁気ヘッドの接続構造
JPS6017849Y2 (ja) ボビン
JPH0624966Y2 (ja) 巻線端末部の補強構造
JPH10321671A (ja) バンプ付きチップの実装構造および実装方法
JP4446801B2 (ja) 半田装置および半田方法
JPH04133648A (ja) ブラシレスモータ
JPH08274456A (ja) 電子部品の半田盛り方法および半田盛り用治具
JPH08204325A (ja) 電子部品の高精度搭載方法
JPH0256989B2 (ja)
JPH01194390A (ja) フラットパッケージic実装装置
JPH07112055A (ja) ランプ取付装置
JPH05267060A (ja) 半導体装置
JPH1147921A (ja) 半田付方法および装置
JPH0817983A (ja) 半田めっき装置