JPH07303134A - 携帯電話機 - Google Patents

携帯電話機

Info

Publication number
JPH07303134A
JPH07303134A JP6095180A JP9518094A JPH07303134A JP H07303134 A JPH07303134 A JP H07303134A JP 6095180 A JP6095180 A JP 6095180A JP 9518094 A JP9518094 A JP 9518094A JP H07303134 A JPH07303134 A JP H07303134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
setting
functions
combinations
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6095180A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Orimo
紀雄 下茂
Fukuji Sudo
福治 須藤
Kentaro Odaka
健太郎 小高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP6095180A priority Critical patent/JPH07303134A/ja
Publication of JPH07303134A publication Critical patent/JPH07303134A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 状況に適した機能設定をするのに手間がかか
らないようにすることを目的とする。 【構成】 複数の機能を設定できるようにした携帯電話
機において、複数の機能の組合せを一つの操作で設定で
きるようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は種々の機能設定ができる
ようになされた携帯電話機に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に携帯電話機においては、状況に応
じてさまざまな機能設定をすることができる如くなされ
ている。例えばリンガのオン/オフの設定、バイブレー
タのオン/オフの設定、キートーンのオン/オフの設
定、ディスプレイのバックライトを光らせるか、フラッ
シュとする等の設定、呼の転送、発呼着呼の制限の設定
等がある。
【0003】ユーザは上述に示されたさまざまな設定を
組み合わせて、状況に応じて最も適したものとすること
ができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、例えば会
議の際には音をださない様にするためリンガをオフに設
定し、着呼時にLCDディスプレイをフラッシュする如
くアクティベートの設定をすると共に無応答時の自動呼
切断機能のアクティベートの設定を行う等の複数の機能
設定を一つ一つ行わなければならず煩雑である不都合が
あり、また複雑な設定をするときは非常に手間がかかる
不都合があった。また、元の設定に戻すときにも同等の
量の労力を費やさなければならない不都合があった。
【0005】本発明は斯る点に鑑み、状況に適した機能
設定をするのに手間がかからないようにすることを目的
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明携帯電話機は例え
ば図1,図2に示す如く複数の機能を設定できるように
した携帯電話機において、複数の機能の組合せを、一つ
の操作で設定できるようにしたものである。また本発明
携帯電話機は例えば、図1,図2に示す如く、上述にお
いて所定時間後にこの設定を自動的に解除できるように
したものである。
【0007】
【作用】本発明によれば複数の機能の組合せを一つの操
作で設定できるので、状況に適した設定にするときの手
間が省ける。また本発明によれば所定時間後に、自動的
に元の設定に戻るので、設定を元に戻す手間が省け、こ
の携帯電話機の設定をそのままとするミスを防ぐことが
できる。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して本発明携帯電話機の一実
施例につき説明しよう。図2は携帯電話機を示す構成図
で、この図2に示す携帯電話機の構成は一般に周知のも
のと同様であり、この図2において、1はマイクロコン
ピュータを有する電話機本体を示す。
【0009】また、2はベースバンドブロック及びRF
ブロックを示し、このベースバンドブロック及びRFブ
ロック2は電話機本体1よりの送信信号をアンテナ3に
供給するようにすると共にアンテナ3よりの受信信号を
電話機本体1に供給するようになされたものである。
【0010】また電話機本体1にて生成した表示信号を
液晶駆動回路4を介して液晶表示装置5に供給する。ま
た、6はキー装置を示し、このキー装置6により、ダイ
ヤル番号に入力するほかに、後述する種々の設定が行え
る如くなされたものである。
【0011】また、7は所定の制御プログラムが記憶さ
れているROMを示し、8はワークRAMである。9は
送話音声を入力するマイクロホンを示し、10は受信信
号を再生するスピーカである。
【0012】斯る携帯電話機は通常の電話機能のほか
に、ディスプレイの設定、バイブレータのオン/オフの
設定、リンガのオン/オフの設定、キートーンのオン/
オフの設定、呼の転送、発呼着呼の制限の設定等が設定
できる如くなされている。
【0013】本例においては、ROM7に制御プログラ
ムとして、会議等の際に使用する会議モード、この携帯
電話機を鞄に入れて持ち運ぶ時に使用する運搬中モー
ド、劇場で観劇のときに適した劇場モード、あたりが暗
くて何も見えないときに使用する暗闇モード等を記憶
し、キー装置6により、この設定のモードを選択できる
如くする。
【0014】この会議モードとしては、例えば音をださ
ないようにするためにリンガをオフと設定する如くし、
着呼時に液晶表示装置5がフラッシュ動作をする如くア
クティベートし、更に着呼時に所定時間例えば15秒無
応答時に自動呼切断機能をアクティベートする如くす
る。
【0015】また、運搬中モードのときは解除キーの他
のキーをロック、即ち解除キーの他は操作しても動作し
ないようにすると共にリンガをオン、バイブレータもオ
ンと設定する。
【0016】また劇場モードのときは、音を出さないよ
うにするためリンガをオフと設定し、バイブレータをオ
ンと設定する。また暗闇モードのときはキー装置6のバ
ックライトをオンとし、ディスプレイのバックライトも
オンとする如くする。
【0017】また通常モード即ち会議モード、運搬モー
ド、劇場モード、暗闇モードとしない状態のときは例え
ばリンガをオン、バイブレータをオン、キートーンをオ
ン、発呼着呼制限なしとする。通常モードのときは、各
機能をユーザが個別に設定できるようにしてもよい。
【0018】また本例においては、この会議モード、運
搬中モード、劇場モード、暗闇モード等の特殊モードを
設定したときに通常モードに復帰する時刻を任意に指定
できる如くする。
【0019】本例は上述の如く構成されているので従来
の携帯電話機と同様に送受動作をする。また本例におい
てキー装置6により会議モードを選択したときには、図
1に示す如くまず、通常モードへの復帰時刻の指定があ
ったかどうかを判断する(ステップS1)。例えば90
分後の指定があったときにはステップS2に移行する。
【0020】このステップS2において、リンガをオフ
とし、着呼時にリンガの音が出ないようにすると共にこ
の着呼時に液晶表示装置5がフラッシュ動作をする如く
し(ステップS3)、またこの着呼時にユーザが例えば
15秒間無応答時に自動的に呼切断する如くする(ステ
ップS4)。
【0021】上述の状態を指定時刻例えば90分後まで
持続し、その後この会議モードを解除する如くする。
【0022】また通常モードへの復帰時刻が指定されて
いないと判断(ステップS1)したときはステップS6
に移行し、このステップS6において、リンガをオフと
し、着呼時にリンガの音が出ないようにすると共に、こ
の着呼時に液晶表示装置5がフラッシュ動作をする如く
し(ステップS7)、またこの着呼時にユーザが例えば
15秒間無応答時に自動的に呼切断する如くする(ステ
ップS8)。
【0023】このときは上述状態を会議モードをリセッ
トするまで持続される。この会議モードリセットを入力
(ステップS9)したときには、図3に示す如くリンガ
をオンにする(ステップS10)と共に着呼時における
液晶表示装置5のフラッシュ動作機能をリセット(ステ
ップS11)し、着呼時の無応答時に自動的に呼切断機
能をリセットする(ステップS12)。
【0024】また運搬中モード、劇場モード、暗闇モー
ド等をキー装置6で選択操作したときにも上述同様に所
望の機能の組合せを設定することができる。
【0025】以上述べた如く本例によれば状況に応じた
複数の所望の機能の組合せを一つの操作で設定できるの
で、状況に適した設定をするときの手間が省ける利益が
ある。
【0026】また本例によれば、指定の所定時間後に、
この所望の機能の組合せを自動的に元の設定(通常モー
ド)に戻るようにできるので、状況が変わったとき等
に、この設定を元に戻す手間が省け、この携帯電話機を
特定の状況に合った設定をそのままとするミスを防ぐこ
とができる利益がある。
【0027】尚、本発明は上述実施例に限ることなく、
本発明の要旨を逸脱することなくその他種々の構成が採
り得ることは勿論である。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば状況に応じた複数の所望
の機能の組合せを、一つの操作で設定できるので、状況
に適した設定をするときの手間が省ける利益がある。ま
た本発明によれば、指定の所定時間後に、この所望の機
能の組合せを自動的に元の設定(通常モード)に戻るよ
うにしているので状況が変わったとき等に、この設定を
元に戻す手間が省け、特定の状況に合った設定をそのま
まとするミスを防ぐことができる利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明携帯電話機の一実施例の説明に供する流
れ図である。
【図2】携帯電話機の例を示す構成図である。
【図3】本例の説明に供する流れ図である。
【符号の説明】
1 電話機本体 5 液晶表示装置 6 キー装置 7 ROM 8 RAM 9 マイクロホン 10 スピーカ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の機能を設定できるようにした携帯
    電話機において、複数の機能の組合せを、一つの操作で
    設定できるようにしたことを特徴とする携帯電話機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の携帯電話機において、所
    定時間後に前記設定を自動的に解除できるようにしたこ
    とを特徴とする携帯電話機。
JP6095180A 1994-05-09 1994-05-09 携帯電話機 Pending JPH07303134A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095180A JPH07303134A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 携帯電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6095180A JPH07303134A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 携帯電話機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07303134A true JPH07303134A (ja) 1995-11-14

Family

ID=14130557

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6095180A Pending JPH07303134A (ja) 1994-05-09 1994-05-09 携帯電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07303134A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000027956A (ko) * 1998-10-27 2000-05-15 윤종용 무선단말기의 정숙모드 설정 방법
JPWO2004070598A1 (ja) * 2003-02-06 2006-05-25 富士通株式会社 階層的なメニュー項目を有する情報端末、方法およびプログラム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000027956A (ko) * 1998-10-27 2000-05-15 윤종용 무선단말기의 정숙모드 설정 방법
JPWO2004070598A1 (ja) * 2003-02-06 2006-05-25 富士通株式会社 階層的なメニュー項目を有する情報端末、方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101305286B1 (ko) 휴대용 단말기 및 그의 응급전화 통화방법
JP3508840B2 (ja) 携帯電話機
US7415293B1 (en) Method for saving battery power consumption by controlling the display of a portable telephone
JPH0243855A (ja) 無線電話装置
JPH10233833A (ja) 携帯電話機
JPH07303134A (ja) 携帯電話機
JPH01221969A (ja) 音量調整装置
JP3169935B2 (ja) 通話制限無線通信装置
JP2002118878A (ja) 周辺装置による携帯通信装置の呼出方法、それを用いた携帯通信装置および周辺装置
JPH08204811A (ja) 携帯電話装置及びその制御方法
GB2380636A (en) Mobile phone system for notifying caller of unavailability of a user
JPH1155150A (ja) 移動無線機及びそのアラーム動作制御方法
KR20010017204A (ko) 휴대폰의 착신음 음량 레벨 제어방법
JP3228853B2 (ja) ページャ機能付き携帯電話機
KR100464373B1 (ko) 사설교환시스템에서 긴급 호출방법
JPH11341111A (ja) Phs電話機
JP2002190852A (ja) 携帯電話機
JP2002271474A (ja) 携帯電話機
KR0185641B1 (ko) 무선 전화기에서 전화번호 확인을 통한 메모리 다이얼링 장치
KR100640443B1 (ko) 휴대폰에서 스피커폰 모드시 송/수신 음성신호의 스위칭 제어방법
JP2528976Y2 (ja) Idベル機能を有するコードレス電話機
JP2614480B2 (ja) 電話装置
KR100448694B1 (ko) 이동통신 단말기의 수신 제한 설정 방법
JPH11168543A (ja) 電話機
KR920005048Y1 (ko) 온 후크 자동 다이얼링 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040120

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040323