JPH07299671A - ドリルリングの抜脱装置 - Google Patents

ドリルリングの抜脱装置

Info

Publication number
JPH07299671A
JPH07299671A JP6113858A JP11385894A JPH07299671A JP H07299671 A JPH07299671 A JP H07299671A JP 6113858 A JP6113858 A JP 6113858A JP 11385894 A JP11385894 A JP 11385894A JP H07299671 A JPH07299671 A JP H07299671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drill
cassette
drills
rings
detached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6113858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3305872B2 (ja
Inventor
Takahiko Yanoguchi
孝彦 矢ノ口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP11385894A priority Critical patent/JP3305872B2/ja
Publication of JPH07299671A publication Critical patent/JPH07299671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3305872B2 publication Critical patent/JP3305872B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】治具としてドリルに嵌着されるドリルリングを
抜脱する場合に、一度に複数のドリルについてドリルリ
ングの抜脱を可能とし、又ドリルリングを抜脱したドリ
ルが落下しない様にする。 【構成】底板15に立設した支柱16に昇降可能に移動
台板18を設け、前記支柱の上部にドリルカセットホル
ダ21を設け、前記移動台板と前記底板間にシリンダ2
9を設け、前記ドリルカセットホルダにドリルカセット
12が着脱可能とし、前記移動台板に抜きピンカセット
23が着脱可能とし、前記抜きピンカセットに植設され
た抜きピン24がドリルカセットのドリルポスト13に
対応させた構成とし、移動台板が上昇するとドリルポス
トに装填されているドリルがドリルリングから抜脱さ
れ、抜脱されたドリルはドリルポストに残置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、加工用治具として用い
られるドリルリングの抜脱装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電子回路用のプリント基板のドリルによ
る孔明け作業では、ドリルの加工深さを一定にする為、
孔明け前にドリルにドリルリングを装着する。又、該ド
リルリングは孔明け終了後、ドリルの刃の研磨の為抜脱
される。このドリルリングを抜脱する為にドリルリング
の抜脱装置が使用される。
【0003】従来のドリルリングの抜脱装置について図
2により説明する。
【0004】スタンド1の上端にハンドル2が枢着さ
れ、該ハンドル2の枢着点より下方にスライド軸受3が
固着され、該スライド軸受3にプッシュロッド4が摺動
自在に嵌合し、該プッシュロッド4の上端と前記ハンド
ル2とが連動リンク5により連結され、前記ハンドル2
の回動動作が前記連動リンク5を介して直進動作として
前記プッシュロッド4に伝達される。該プッシュロッド
4にはブロック6が固着され、該ブロック6と前記スラ
イド軸受3間にスプリング7が掛渡され、前記プッシュ
ロッド4を上方に付勢している。又、前記プッシュロッ
ド4の下端には抜きピン8が連設されている。前記プッ
シュロッド4の下方に配置したドリルリングホルダ9が
前記プッシュロッド4と同軸となる様、前記スタンド1
に固着されている。
【0005】以下にドリルに嵌着したドリルリングの抜
脱について説明する。
【0006】該ドリルリングホルダ9には図3に示され
る様に、ドリルリング10が嵌着されたドリル11が装
填される様になっており、該ドリル11は図4に示され
る孔明け機のドリルカセット12のドリルポスト13か
ら1本ずつ順次抜取り前記ドリルリングホルダ9に装填
する。
【0007】前記ハンドル2を押下げると前記プッシュ
ロッド4が下がり、抜きピン8が前記ドリル11に当接
する。更に押下げると抜きピン8がドリル11を押し込
んでドリルリング10よりドリル11を抜去る。この
時、ドリル11が落下して刃先を傷付けぬ様手で受止め
る。
【0008】前記ハンドル2から手を離すと前記スプリ
ング7の力で元に戻る。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記従来例では、ドリ
ルカセット12からドリルを1本ずつ抜取り、前記ドリ
ルリングの抜脱装置に装填し、1本ずつドリルリング1
0を抜脱しているので、時間が掛かる。又、抜脱された
ドリル11は刃先の損傷を防止する為、手で受止めなけ
ればならなず、作業性が悪いと共に手元が狂うと刃先を
損傷することもあると言う問題があった。
【0010】本発明は斯かる実情に鑑み、一度に複数の
ドリルについてドリルリングの抜脱を可能とし、又ドリ
ルリングを抜脱したドリルが落下しない様にしたもので
ある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、底板に立設し
た支柱に昇降可能に移動台板を設け、前記支柱の上部に
ドリルカセットホルダを設け、前記移動台板と前記底板
間にシリンダを設け、前記ドリルカセットホルダにドリ
ルカセットが着脱可能とし、前記移動台板に抜きピンカ
セットが着脱可能とし、前記抜きピンカセットに植設さ
れた抜きピンがドリルカセットのドリルポストに対応す
ることを特徴とするものである。
【0012】
【作用】ドリルカセットをドリルカセットホルダに装填
し、抜きピンカセットを移動台板に装填した状態で移動
台板が上昇するとドリルポストに装填されているドリル
がドリルリングから抜脱され、抜脱されたドリルはドリ
ルポストに残置する。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本発明の一実施例を
説明する。
【0014】底板15に支柱16を立設し、該支柱16
に軸受17を介して移動台板18を摺動自在に設ける。
該移動台板18の中央部に凹部19が形成され、該凹部
19の側面には嵌合突条20が形成されている。前記移
動台板18と前記底板15間にはエアシリンダ29が設
けられ、該エアシリンダ29により前記移動台板18が
昇降する様になっている。
【0015】前記凹部19には抜きピンカセット23が
嵌合される。該抜きピンカセット23は、ドリルカセッ
ト12のドリルポスト13数、位置に対応するだけの抜
きピン24を台座25に植設した構成を有し、該台座2
5は前記嵌合突条20に嵌合する嵌合溝26を有してい
る。
【0016】又、前記支柱16の上端にはドリルカセッ
トホルダ21が固着されている。該ドリルカセットホル
ダ21の中央部には空間が形成され、該空間に臨む側面
には嵌合突条22が形成されている。
【0017】前記ドリルカセットホルダ21の空間には
ドリルカセット12が嵌合される。該ドリルカセット1
2は図4に示される様に、カセット基板27にドリルポ
スト13が碁盤の目状に植設されたものであり、該ドリ
ルポスト13には図5に示される様に、ドリルリング1
0が嵌着されたドリル11が装填されている。又、前記
ドリルカセット12の側面には嵌合溝28が形成されて
いる。
【0018】前記移動台板18を降下させた状態で、前
記抜きピンカセット23を移動台板18に嵌合させ、前
記ドリルカセット12をドリル11の尾端が下側になる
様にドリルカセット12を前記ドリルカセットホルダ2
1に嵌合させる。
【0019】ドリルカセット12、抜きピンカセット2
3をそれぞれ嵌合させた状態では、全ての前記抜きピン
24と前記ドリル11が正確に対向する。前記エアシリ
ンダ29を作動させ移動台板18を上昇させる。移動台
板18の上昇で抜きピン24がドリル11に当接し、更
にドリル11をドリルリング10から抜脱する。
【0020】抜脱されたドリル11はそのままドリルポ
スト13内に残っており、落下することはない。
【0021】上述の如く、多数のドリルリング10をド
リルカセット単位でドリル11から同時に抜脱すること
が可能で、而も抜脱したドリル11に対して落下防止の
為の対策を講じる必要がない。
【0022】尚、前記エアシリンダ29は油圧シリンダ
でもよく、或はモータで駆動される螺子機構であっても
よい。
【0023】
【発明の効果】以上述べた如く本発明によれば、下記の
優れた効果を発揮する。
【0024】 一連の動作でドリルカセット中の複数
のドリルのドリルリングを一度に抜くことができる。
【0025】 孔明け機に装着するドリルカセットよ
り直接リングを抜くことができる。
【0026】 抜きピンの数、位置の異なるピンカセ
ットを用いることにより、任意のドリルのリングを抜く
ことができる。
【0027】 リングの抜けたドリルはポストの中に
残る為、抜けたドリルを破損防止の為に手で受止める必
要がない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す正面図である。
【図2】従来例の側面図である。
【図3】図2のA部拡大断面図である。
【図4】孔明け機に装填されるドリルカセットの斜視図
である。
【図5】ドリルカセットのドリルポスト部分の断面図で
ある。
【符号の説明】
11 ドリル 12 ドリルカセット 15 底板 16 支柱 18 移動台板 21 ドリルカセットホルダ 23 抜きピンカセット 29 エアシリンダ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底板に立設した支柱に昇降可能に移動台
    板を設け、前記支柱の上部にドリルカセットホルダを設
    け、前記移動台板と前記底板間にシリンダを設け、前記
    ドリルカセットホルダにドリルカセットが着脱可能と
    し、前記移動台板に抜きピンカセットが着脱可能とし、
    前記抜きピンカセットに植設された抜きピンがドリルカ
    セットのドリルポストに対応することを特徴とするドリ
    ルリングの抜脱装置。
JP11385894A 1994-04-28 1994-04-28 ドリルリングの抜脱装置 Expired - Fee Related JP3305872B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11385894A JP3305872B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 ドリルリングの抜脱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11385894A JP3305872B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 ドリルリングの抜脱装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07299671A true JPH07299671A (ja) 1995-11-14
JP3305872B2 JP3305872B2 (ja) 2002-07-24

Family

ID=14622848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11385894A Expired - Fee Related JP3305872B2 (ja) 1994-04-28 1994-04-28 ドリルリングの抜脱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3305872B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100513893B1 (ko) * 2002-08-27 2005-09-07 (주)태광인더스트리 네트 가이드용 체결공 천공장치
KR101248482B1 (ko) * 2011-09-16 2013-03-28 주식회사 수인 기판 천공용 비트 분리장치
CN103415152A (zh) * 2013-07-24 2013-11-27 昆山迈致治具科技有限公司 一种具有吹风吸附功能的pcb板支撑治具
CN104801947A (zh) * 2015-04-09 2015-07-29 重庆民发汽车配件有限责任公司 一种飞轮离合器定位销压装装置
CN112312652A (zh) * 2020-10-27 2021-02-02 惠州市特创电子科技有限公司 多层电路板以及移动通讯装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100513893B1 (ko) * 2002-08-27 2005-09-07 (주)태광인더스트리 네트 가이드용 체결공 천공장치
KR101248482B1 (ko) * 2011-09-16 2013-03-28 주식회사 수인 기판 천공용 비트 분리장치
CN103415152A (zh) * 2013-07-24 2013-11-27 昆山迈致治具科技有限公司 一种具有吹风吸附功能的pcb板支撑治具
CN104801947A (zh) * 2015-04-09 2015-07-29 重庆民发汽车配件有限责任公司 一种飞轮离合器定位销压装装置
CN112312652A (zh) * 2020-10-27 2021-02-02 惠州市特创电子科技有限公司 多层电路板以及移动通讯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3305872B2 (ja) 2002-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100213180A1 (en) Jig for a laser engraving machine and method of use
JPH07299671A (ja) ドリルリングの抜脱装置
US4590673A (en) Force-fitting components into a workpiece
KR20040043069A (ko) 자동 천공 장치
CN117283015A (zh) 一种控制仪表生产用具有定位功能的打孔装置
JPH0819824A (ja) 打抜き装置
JP2001516658A (ja) 型を製造するための射出成形装置及び型を使用する方法
JP2004050392A (ja) 基板分割装置
US7198113B1 (en) Hole cutter and method for using same
JP4232958B2 (ja) プリント基板加工機
US11033948B2 (en) Forming multi-tool
KR100612084B1 (ko) 샤프트 형태의 피가공물 고정장치
JPH10118879A (ja) テ−ブルシュ−タ−装置
CN215315890U (zh) 一种模治具专用台式钻床
JP3462455B2 (ja) カス取り方法及びカス取り装置
CN114144003A (zh) 一种温控感应集成电路电压控制器检修设备及检修方法
JP2520949B2 (ja) 複合型トリミング装置
JPH0672508A (ja) ウエハ入替え装置
JP3767525B2 (ja) ウェハシートのエキスパンド装置
CN220283498U (zh) 一种建筑建造用升降平台
JP3462437B2 (ja) カス取り装置
CN213028730U (zh) 一种成型锣板孔位放大显示装置
KR100989361B1 (ko) 홀 위치설정장치
CN220074944U (zh) 一种木材打孔装置
JPH0511932Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees