JPH07296894A - 外部入出力信号端子自動接続装置 - Google Patents

外部入出力信号端子自動接続装置

Info

Publication number
JPH07296894A
JPH07296894A JP8286394A JP8286394A JPH07296894A JP H07296894 A JPH07296894 A JP H07296894A JP 8286394 A JP8286394 A JP 8286394A JP 8286394 A JP8286394 A JP 8286394A JP H07296894 A JPH07296894 A JP H07296894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
terminal
connection
relay
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8286394A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadayuki Nishimura
貞之 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8286394A priority Critical patent/JPH07296894A/ja
Publication of JPH07296894A publication Critical patent/JPH07296894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】電子機器の外部入出力信号端子に対し、自動接
続する機構において、電気的接触不具合を検出し、上位
の製造設備に知らせることによって、製造設備の誤判定
や誤動作を防ぐことにある。 【構成】端子接続手段内に、被接続端子のインピーダン
スを測定する手段と、設備側回路切断手段及び判定手段
を有し、接続判定結果を、上位設備に知らせる手段と、
再度端子接続をやり直す手段から構成される。 【効果】入出力信号端子の接続不具合による製造設備の
誤判定や誤動作を防ぐ効果がある。又、接続不具合を修
正する効果もある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子機器の生産ライン
に適用される製造設備と、製品の外部入出力端子とを、
接続する装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の装置は、生産ライン上の製品側被
接続端子に対し、製造設備側接続端子をロボット等で、
位置決め後、挿入接続し、製造設備による作業を行って
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術は、接続
端子間の接続不良又は挿入失敗による電気的接続不良に
ついて、考慮されておらず、製造設備が製品を不良と判
定する等の、設備トラブルが発生していた。
【0004】本発明の目的は、入出力端子の電気的接続
具合を、製造設備に提供し、接続不良による製造設備の
誤判定などの、トラブルを防ぐことにある。また本発明
の他の目的は、接続不良を修正することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、端子接続手段にインピーダンス測定手段と、インピ
ーダンス判定手段と、設備側回路切断手段を設けたもの
である。更に、接続不良修正のために、入出力端子再接
続機構を設けたものである。
【0006】
【作用】インピーダンス測定手段は、入出力端子を通し
て製品側回路と信号グラウンド間のインピーダンスを測
定する。更に、インピーダンスが、あらかじめ設定した
値より大きい場合、接続不良信号を出力する。設備側内
部回路切断手段は、インピーダンス測定手段と設備間の
回路を切断する。それによって、インピーダンス測定手
段は、製品側回路だけのインピーダンスを測定するよう
になるので、設備側回路によって誤動作することが無
い。
【0007】入出力端子再接続機構は、インピーダンス
測定部より接続不良信号が出力されると、一度端子を原
位置に戻し、その後、再度接続する。再接続後、再度接
続不良信号が出力された場合、製造設備に対し、接続失
敗信号を出力する。
【0008】
【実施例】以下、本発明の位置実施例を図に基づいて説
明する。
【0009】「図1」はオーディオ出力端子自動接続装
置の構成図である。製品1のオーディオ出力は、端子2
より出力される。エアシリンダ4の前進動作によって、
オーディオプラグ3は、端子2へ挿入される。挿入後、
リレー7aは切断、リレー7bは接続される。端子2と
オーディオプラグ3を通して、製品1の内部回路のイン
ピーダンスをインピーダンスメータ9で測定する。測定
結果は、マイクロコンピュータ8に送られ、設定値と比
較する。比較の結果、インピーダンスが設定値より高い
場合、接続不良としマイクロコンピュータ8は、電磁エ
アバルブ12へ信号を送りエアシリンダを後退させ、そ
の後、再度前進させ端子2とオーディオプラグ3を再接
続させる。再接続後、再度接続不良の場合、設定回数再
接続を繰り返す。インピーダンスメータの測定値が設定
値以下の場合、端子2とオーディオプラグ3は、正常に
接続されたと判断し、リレー7bを切断、リレー7aを
接続し、端子接続完了信号を信号線11へ出力する。接
続不良の場合は、接続失敗信号を信号線11へ出力す
る。製造装置13は、端子接続完了信号を受信後、作業
を開始する。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、入出力信号端子の接続
不具合による製造設備の誤判定や誤動作を防ぐ効果があ
る。又、接続不良の時、再度接続をやり直すことができ
るので、接続不具合を修正する効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による信号端子自動接続装置の構成図で
ある。
【符号の説明】
1…製品、 2…端子、 3…オーディオプラグ、 4…エアシリンダ、 5…信号線、 6…アース線、 7a…リレー、 7b…リレー、 8…マイクロコンピュータ、 9…インピーダンスメータ、 10…リレー駆動回路、 11…信号線、 12…電磁エアバルブ、 13…製造装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電子機器に使用される外部入出力信号端子
    に対し自動接続する機構において、接続端子のインピー
    ダンス変化により接続不良を検出することを特徴とする
    外部入出力信号端子自動接続装置。
  2. 【請求項2】上記接続不良検出情報より再接続を行うこ
    とを特徴とする請求項1記載の外部入出力信号端子自動
    接続装置。
JP8286394A 1994-04-21 1994-04-21 外部入出力信号端子自動接続装置 Pending JPH07296894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8286394A JPH07296894A (ja) 1994-04-21 1994-04-21 外部入出力信号端子自動接続装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8286394A JPH07296894A (ja) 1994-04-21 1994-04-21 外部入出力信号端子自動接続装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07296894A true JPH07296894A (ja) 1995-11-10

Family

ID=13786179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8286394A Pending JPH07296894A (ja) 1994-04-21 1994-04-21 外部入出力信号端子自動接続装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07296894A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003021411A1 (fr) * 2001-09-03 2003-03-13 Kabushiki Kaisha Kenwood Mecanisme et procede permettant d'attacher un dispositif a memoire a un equipement electronique et de l'en detacher

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003021411A1 (fr) * 2001-09-03 2003-03-13 Kabushiki Kaisha Kenwood Mecanisme et procede permettant d'attacher un dispositif a memoire a un equipement electronique et de l'en detacher

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6777952B2 (en) Method and apparatus for testing cables
US20040023560A1 (en) Apparatus and method for a reversible emulator/target cable connector
EP0902298A3 (en) Testing method and testing apparatus of electronic circuit
JPH07296894A (ja) 外部入出力信号端子自動接続装置
CN105372546A (zh) 电连接器点位识别装置
CN104501875A (zh) 线束智能测试机自学习线束样品型号建立数据库方法
CN112485729A (zh) 电连接器连接状态检测方法
JPH04370673A (ja) コネクタ検査装置
CN116068382B (zh) 一种压缩机端口状态检测系统及检测方法
CN219039237U (zh) 一种测量主板Type-C接口电压的治具
CN219957778U (zh) 基于开尔文结构的芯片测试装置及设备
CN110940911B (zh) 一种连接头测试方法和装置
CN113671406A (zh) 传感器金手指、传感器、传感器线路测试方法和装置
CN117872226A (zh) 一种双连接器模组测试方法
JPS6317015Y2 (ja)
CN204556014U (zh) 线束智能测试机自学习线束样品型号建立数据库机构
CN115201571A (zh) 一种模组厂成品模组上fpc线路通路阻抗检测系统
JPH0334705Y2 (ja)
JPS6023895Y2 (ja) 接続装置
JPH05297051A (ja) コネクタ接続信号線状態確認装置
JPS59119281A (ja) 電気的接続部試験方式
JPH11344542A (ja) デバイス検査方法およびデバイス検査装置
JPS63278111A (ja) コネクタ外れ検知回路
JPH04107941U (ja) 自己検査機能付き無線装置
JP3214526B2 (ja) プリント配線板の検査装置