JPH0729263Y2 - ギヤポンプ - Google Patents

ギヤポンプ

Info

Publication number
JPH0729263Y2
JPH0729263Y2 JP1987077067U JP7706787U JPH0729263Y2 JP H0729263 Y2 JPH0729263 Y2 JP H0729263Y2 JP 1987077067 U JP1987077067 U JP 1987077067U JP 7706787 U JP7706787 U JP 7706787U JP H0729263 Y2 JPH0729263 Y2 JP H0729263Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pump
front cover
rear body
cover
bolts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987077067U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63186985U (ja
Inventor
秀雄 照山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP1987077067U priority Critical patent/JPH0729263Y2/ja
Publication of JPS63186985U publication Critical patent/JPS63186985U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0729263Y2 publication Critical patent/JPH0729263Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rotary Pumps (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、フロントポンプとリヤポンプとのドライブ
ギヤ軸を連結し、両ポンプを一体回転させるギヤポンプ
に関する。
(従来の技術) 第6図に示した従来のものは、そのフロントポンプPF
フロントボディ1にドライブギヤ2とドリブンギヤ3を
内装するとともに、このフロントボディ1の内側にフロ
ントカバー4を接合し、これらボディ1とカバー4とを
複数のボルト5で締結している。上記のようにしたフロ
ントボディ1とフロントカバー4のそれぞれには、軸受
孔6〜9を形成し、これら各軸受孔6〜9に、ドライブ
ギヤ軸10、11とドリブンギヤ軸12、13とを挿入してい
る。
そして、上記一方のドライブギヤ軸10をフロントボディ
1の外方に突出させて、それをエンジン等の駆動源に連
係している。また、他方のドライブギヤ軸11も、フロン
トカバー4の外方に突出させている。
なお、図中符号14はダウエルピンで、上記ボディ1とカ
バー4との接合位置を定めるためのものである。
また、このフロントポンプPFに連接するリヤポンプP
Rは、リヤボディ15にドライブギヤ16とドリブンギヤ17
とを内装するとともに、このリヤボディ15の内側にリヤ
カバー18を接合し、これらボディ15とカバー18とを図示
していない複数のボルトで締結している。上記のように
したリヤボディ15とリヤカバー18のそれぞれには、軸受
孔19〜22を形成し、これら各軸受孔19〜22に、ドライブ
ギヤ軸23、24とドリブンギヤ軸25、26とを挿入してい
る。
なお、図中符号27はダウエルピンで、上記ボディ15とカ
バー18との接合位置を定めるためのものである。
上記のようにしたフロントポンプPFとリヤポンプPRとの
間、より具体的にはフロントカバー4とリヤボディ15と
の間に、アダプタプレート28を介在させている。
すなわち、このアダプタプレート28は、上記フロントカ
バー4とは反対側面に沈み座29を形成し、この沈み座29
に頭部を埋没させるようにしてら合したボルト30で、こ
のアダプタプレート28とフロントカバー4とを締結して
いる。さらに、リヤボディ15に形成したフランジ部31に
もボルト32をら合し、このボルト32でリヤボディ15とア
ダプタプレート28とを締結している。
上記のようにしたアダプタプレート28には、ダウエルカ
ラー33を嵌着するとともに、このダウエルカラー33の一
端をフロントカバー4に形成した嵌合孔34に嵌合し、他
端をリヤボディ15の結合孔35に嵌合している。
このようにしたダウエルカラー33内では、フロントポン
プPFのドライブギヤ軸11と、リヤポンプPRのドライブギ
ヤ軸23とを突き合わせるとともに、その突き合わせ部分
を、スプラインカップリング36で連結している。
したがって、フロントポンプPFを駆動すれば、それにと
もなってリヤポンプPRも駆動するものである。
(本考案が解決しようとする問題点) 上記のようにした従来のギヤポンプでは、フロントポン
プPFとリヤポンプPRとを連接するのに、アダプタプレー
ト28が絶対に必要になる。
しかし、このアダプタプレート28を組み込むと、その全
長が長くなるが、そのために当該ポンプが所定の取り付
けスペースに納まらないということもあった。
しかも、このアダフタプレートはかなり高価で、例え
ば、当該ポンプ全体の製造原価に対して20〜30%も占め
る場合もあり、しかも、このアダプタプレート28を組み
付ける工数も増えてしまうものであった。
したがって、このアダプタプレートがあることによっ
て、当該ポンプのコストが大幅にアップするという問題
があった。
この考案の目的は、従来のアダプタプレートを省略し、
その分、全長を短くするとともに、その製造コストを低
減することである。
(問題点を解決する手段) この考案は、ボディとカバーとを備えたフロントポンプ
とリヤポンプとをタンデムに連設するとともに、それら
両ポンプのドライブギヤ軸を連結してなるギヤポンプを
前提にするものである。
上記のギヤポンプを前提にしつつ、この考案は、フロン
トカバーとリヤボディとを直接接合するとともに、これ
らフロントカバーあるいはリヤボディのいずれかであっ
て、両者の接合面と反対側面に、吸込ポートに連通する
吸込室と、吐出ポートに連通する吐出室とを形成する一
方、この吸込室及び吐出室を、フロントカバーとリヤボ
ディとを締結するためのボルトを埋没させる沈み座を兼
ねた点に特徴を有する。
(本考案の作用) この考案は、上記のように構成したので、フロントカバ
ーとリヤボディとを締結するボルトは、フロントカバー
とフロントボディ、あるいはリヤボディとリヤカバーと
の接合面に突出しないので、その組み付けになんの影響
も及ぼさない。
(本考案の効果) この考案のギヤポンプによれば、沈み座を兼ねた吸込室
及び吐出室に、頭部を埋没させたボルトで、フロントカ
バーとリヤボディとを直接連設できるようにしたので、
従来のようなアダプタが不要で、しかも、その分、全長
を短くでき、全体として製造コストも低減できる。
また、吸込室及び吐出と、ボルトの沈み座とを兼ねたの
で、それぞれを別々に形成する場合よりも、その製造工
数が少なくてすむが、この点においても、製造コストの
低減に役立つ。
(本考案の実施例) 第1〜4図は第1実施例を示すものであるが、この第1
実施例の最大の特徴は、フロントポンプPF及びリヤポン
プPRとの連接構造で、その連接構造以外の部分の構成
は、前記従来と同様である。
そこで、この実施例の説明において、従来と同一の構成
要素については、第6図と同じ符号を用いるとともに、
それらの説明は従来の説明をそのまま援用する。
この第1実施例のリヤボディ15には、第4図に示すよう
に吸込ポート37と吐出ポート38とを形成しているが、こ
れら両ポート37、38は前記各ギヤ軸に対してほぼ直交す
る方向に形成している。
そして、これら吸込ポート37を吸込室39に連通させ、吐
出ポート38を吐出室40に連通させているが、これら両室
39、40は、フロントカバー4の接合面とは反対側面に開
口させるとともに、前記各ギヤ軸にほぼ平行に形成して
いる。
しかも、上記両室39、40は、その軸線方向に十分に深く
して、当該室39、40内にボルト41、42の頭部43、44を挿
入したとしても、この頭部43、44がリヤボディ15とリヤ
カバー18との接合面に突出しないとともに、吸込室39及
び吐出室40の機能が損なわれないようにしている。
見方を変えれば、ボルト41、42の頭部43、44が位置する
箇所が、この考案の沈み座45、46を構成し、この沈み座
45、46の上方に吸込室39、吐出室40が形成されていると
もいえる。
上記のようにした沈み座45、46には、ボルト41、42を挿
入し、その先端をリヤボディ15から突出させるととも
に、その突出端をフロントカバー4にら合して、これら
フロントカバー4とリヤボディ15とを連接する。
このように連接したフロントカバー4とリヤボディ15と
には、従来と同様にダウエルカラー33を嵌合し、このダ
ウエルカラー33内で、ドライブギヤ軸11、23を連結する
ようにしている。
第5図に示した第2実施例は、フロントカバー4側であ
って、リヤボディ15の接合面とは反対側面に沈み座47、
48を形成したものである。この沈み座47、48は、ボルト
49、50の頭部51、52が、フロントカバー4の接合面に突
出しない深さを保持している。
上記のようにした沈み座47、48には、ボルト49、50を挿
入し、その先端をフロントカバー4から突出させるとと
もに、その突出端をリヤボディ15にら合して、これらフ
ロントカバー4とリヤボディ15とを連接する。
なお、第4、5図からも明らかなように、フロントカバ
ー4とリヤボディ15とのそれぞれに、あらかじめ沈み座
45〜48を形成しておき、必要に応じて、いずれからかボ
ルトを挿入するようにしてもよい。
また、図示のようにフロントカバー4側の沈み座47、48
とリヤボディ15側の沈み座46、47とを対向させ、それら
両沈み座間にタイロッドを貫通させ、その貫通端にナッ
トをら合するようにしてもよいこと当然である。
いずれにしても上記各実施例によれば、フロントカバー
4とリヤボディ15とを直接連接できるので、従来のよう
なアダプタプレートを28を省略することができる。
【図面の簡単な説明】
図面第1〜4図はこの考案の第1実施例を示すもので、
第1図は断面図、第2図は第1図のII-II線断面図、第
3図は第1図のIII-III線断面図、第4図は第3図のIV-
IV線断面図、第5図は第2実施例を示すもので、上記第
4図に対応する断面図、第6図は従来のギヤポンプを示
す断面図である。 PF……フロントポンプ、1……フロントボディ、4……
フロントカバー、PR……リヤポンプ、15……リヤボデ
ィ、18……リヤカバー、41、42、49、50……ボルト、4
3、44、51、52……頭部、45〜48……沈み座。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】ボディとカバーとを備えたフロントポンプ
    とリヤポンプとをタンデムに連設するとともに、それら
    両ポンプのドライブギヤ軸を連結してなるギヤポンプに
    おいて、フロントカバーとリヤボディとを直接接合する
    とともに、これらフロントカバーあるいはリヤボディの
    いずれかであって、両者の接合面と反対側面に、吸込ポ
    ートに連通する吸込室と、吐出ポートに連通する吐出室
    とを形成する一方、この吸込室及び吐出室を、フロント
    カバーとリヤボディとを締結するためのボルトを埋設さ
    せる沈み座を兼ねたことを特徴とするギヤポンプ。
JP1987077067U 1987-05-22 1987-05-22 ギヤポンプ Expired - Lifetime JPH0729263Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987077067U JPH0729263Y2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ギヤポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987077067U JPH0729263Y2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ギヤポンプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63186985U JPS63186985U (ja) 1988-11-30
JPH0729263Y2 true JPH0729263Y2 (ja) 1995-07-05

Family

ID=30924729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987077067U Expired - Lifetime JPH0729263Y2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 ギヤポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0729263Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8998586B2 (en) 2009-08-24 2015-04-07 David Muhs Self priming pump assembly with a direct drive vacuum pump
JP6376197B2 (ja) * 2016-09-30 2018-08-22 ダイキン工業株式会社 歯車ポンプ又は歯車モータ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5943689U (ja) * 1982-09-15 1984-03-22 株式会社ボッシュオートモーティブ システム 多連ギヤポンプの結合機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63186985U (ja) 1988-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0729263Y2 (ja) ギヤポンプ
JPH034746Y2 (ja)
JPS5914783U (ja) ゴムクロ−ラの芯金
JPS58217887A (ja) ホ−ス位置決め構造
CA2326363A1 (en) Engine with oil pump
JPS5943604U (ja) エンジンのオイルシ−ルリテ−ナと一体に形成されるオイルポンプのリリ−フ弁構造
JPS6240802Y2 (ja)
JP2602922Y2 (ja) 二連ポンプ
JPH0187334U (ja)
JPS6319364B2 (ja)
JP4735846B2 (ja) オイルパン構造
JP2001246948A (ja) 変速機のフック取付構造
JPH0339605U (ja)
JPH0212278Y2 (ja)
JPH0424156Y2 (ja)
JPH0629512Y2 (ja) ウォータポンプ
JP2538804Y2 (ja) 自動変速機のハウジングケース締結構造
US20020048525A1 (en) Axially compact gear pump
JPH0254966U (ja)
JPH01179072U (ja)
JPS63193780U (ja)
JPH0353352U (ja)
JPS62188581U (ja)
JPH0443358U (ja)
JPS5869140U (ja) フライホイ−ルの吸振装置