JPH07291547A - エレベータの運転装置 - Google Patents

エレベータの運転装置

Info

Publication number
JPH07291547A
JPH07291547A JP6088618A JP8861894A JPH07291547A JP H07291547 A JPH07291547 A JP H07291547A JP 6088618 A JP6088618 A JP 6088618A JP 8861894 A JP8861894 A JP 8861894A JP H07291547 A JPH07291547 A JP H07291547A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
car
switch
cage
normal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6088618A
Other languages
English (en)
Inventor
弘行 ▲吉▼川
Hiroyuki Yoshikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd, Hitachi Building Systems Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Building Systems Engineering and Service Co Ltd
Priority to JP6088618A priority Critical patent/JPH07291547A/ja
Publication of JPH07291547A publication Critical patent/JPH07291547A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 かご内の操作スイッチボックスの扉を開け
て、平常停止切替スイッチ等を誤操作して、かごが急停
止し、閉じ込め事故が発生することを防止するエレベー
タの運転装置の提供。 【構成】 かご内の操作盤1に設けられた操作スイッチ
ボックス10の扉17を開けたことを検出するマイクロ
スイッチ20を設け、平常運転モードで走行中、前記扉
17を開け、マイクロスイッチ20の接点20aが開い
たとき、かごを最寄階へ停止させる手段を備えたもので
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エレベータの運転装置
に関し、特にかご内の操作スイッチの誤操作による閉じ
込め事故を防止するエレベータの運転装置に関する。
【0002】
【従来の技術】エレベータのかご内には操作盤が設けら
れている。この操作盤の正面図を図3に示した。操作盤
1には、平常運転モード時に使用するかご行先釦2〜
4、非常釦5、開釦6、閉釦7と上昇および下降用方向
灯8、9等が設けられている。
【0003】また、この操作盤1の下方部には、保守運
転モード時等に使用する各種の操作スイッチたとえば、
平常停止切替スイッチ11、自動手動切替スイッチ1
2、照明灯スイッチ13、ファンスイッチ14等を配設
した操作スイッチボックス10が設けられている。な
お、17はこの操作スイッチボックス10の扉、18は
この扉17を施錠する錠である。そして、平常時におい
ては、扉17を閉めて施錠し、乗客が操作スイッチ11
〜14を操作できないような構成となっている。
【0004】なお、本技術に関しては、たとえば実開昭
62−71155号公報、実開昭61−127157号
公報が挙げられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ときどき操
作スイッチボックス10の扉17の施錠を忘れることが
ある。このとき、乗客がいたずらをして、操作スイッチ
ボックス10内の操作スイッチを操作することがある。
また、同様に管理人が荷物の運搬時等において、上記操
作スイッチを誤操作することがある。このとき、かごが
走行中、平常停止切替スイッチ11や自動手動切替スイ
ッチ12を切ると、かごは急停止し、閉じ込め事故が発
生するという問題があった。
【0006】本発明は上記の欠点に鑑みて、平常運転モ
ードで運転中、操作スイッチボックス10の扉17を開
けて、平常停止切替スイッチ等を切ったとき、閉じ込め
事故が発生することを防止するエレベータの運転装置を
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的は、かごが登録
された呼びに応じてサービスするエレベータの運転装置
において、前記かご内の操作盤に設けられた操作スイッ
チボックスの扉を開けたことを検出する手段を設け、前
記かごが平常運転モードで走行中、前記検出手段が動作
したとき、前記かごを最寄階へ停止させる手段を備えた
ことにより達成される。
【0008】
【作用】本発明によれば、かごが走行中、たとえば乗客
がいたずらをして操作スイッチ10の扉17を開ける
と、検出手段により、操作スイッチボックス10の扉1
7が開いたことを検出し、かごは最寄階に停止し、休止
する。乗客は操作スイッチボックス10の扉17を開け
たことに気づき、この扉17を閉じると、平常状態に復
帰させることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1、図2を用い
て説明する。
【0010】図2は本発明になる操作スイッチボックス
の横断面図を示したものである。なお、図3と同一符号
は同一部品であるので説明を省略する。図2において、
20は操作盤1に固定されたマイクロスイッチ、21は
マイクロスイッチ20のレバー、22は扉17に固定さ
れたロッドで、扉17を閉じたとき、レバー21を押圧
し、マイクロスイッチ20内の接点20aが閉じるよう
に構成されている。
【0011】図1は本発明になる一実施例の電気結線図
である。図1において、P、Nは直流電源端子、25は
扉17を閉じたことを検出するリレーで、25aはその
a接点、25bはそのb接点、26aは平常モード時付
勢される図示しないリレーのa接点、27aはかごが走
行中付勢される図示しないリレーのa接点、30は平常
運転回路、31は最寄階停止回路である。
【0012】次に、本実施例の動作を説明する。
【0013】最初に、扉17が閉じている場合を説明す
る。この場合、扉17が閉じているので、マイクロスイ
ッチ20はロッド22により押圧され、接点20aが閉
じている。したがって、リレー25が付勢されているの
で、P−25a−30−Nの回路が形成され、平常運転
回路30は有効となり、平常運転が行なわれ、一方、接
点25bは開いているので、最寄階停止回路31は無効
となっている。
【0014】次に乗客がいたずらをして、かごが走行中
扉17を開けたとする。この時、ロッド22がレバー2
1より離れ、接点20aが開き、リレー25が消勢す
る。接点25が開くことにより、平常運転回路30は無
効となり、一方、接点25bが閉じ、P−25b−26
a−27a−31−Nの回路が形成され、最寄階停止回
路31は有効となり、かごは最寄階に停止する。そこ
で、乗客は扉17を開けたことにより、かごが最寄階に
停止したことに気づき、扉17を元通りに閉じると接点
20aが閉じ平常運転モードに復帰する。
【0015】なお、本実施例において、扉17が閉じた
ことを検出する手段として、マイクロスイッチ20を利
用したが、これは、扉17が閉じたことを検出するもの
であれば、たとえば、近接スイッチ、光電管スイッチ等
何でも良いことは勿論である。
【0016】
【発明の効果】以上、述べたように、本発明によれば、
平常運転モード時に、かごが走行中、操作スイッチボッ
クスの扉を開けたとき、かごは最寄階に停止する。そこ
で、乗客は扉を開けたことにより、かごが最寄階に停止
したことに気がつき扉を元通りにする。したがって乗客
等が操作スイッチを操作することがなくなり、閉じ込め
事故を防止することができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明になる一実施例の電気結線図である。
【図2】本発明になる一実施例の操作スイッチボックス
の横断面図である。
【図3】かご内の操作盤の正面図である。
【符号の説明】
1 操作盤 2〜4 かご行先釦 10 操作スイッチボックス 17 扉 20 マイクロスイッチ 25 リレー 30 平常運転回路 31 最寄階停止回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 かごが登録された呼びに応じてサービス
    するエレベータの運転装置において、前記かご内の操作
    盤に設けられた操作スイッチボックスの扉を開けたこと
    を検出する手段を設け、前記かごが平常運転モードで走
    行中、前記検出手段が動作したとき、前記かごを最寄階
    へ停止させる手段を備えたことを特徴とするエレベータ
    の運転装置。
JP6088618A 1994-04-26 1994-04-26 エレベータの運転装置 Pending JPH07291547A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088618A JPH07291547A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 エレベータの運転装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6088618A JPH07291547A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 エレベータの運転装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07291547A true JPH07291547A (ja) 1995-11-07

Family

ID=13947801

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6088618A Pending JPH07291547A (ja) 1994-04-26 1994-04-26 エレベータの運転装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07291547A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011116479A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの制御装置
WO2018096617A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 三菱電機株式会社 エレベーターの故障検出装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011116479A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの制御装置
WO2018096617A1 (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 三菱電機株式会社 エレベーターの故障検出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07291547A (ja) エレベータの運転装置
JPH08127479A (ja) エレベータの制御装置
JPH07315714A (ja) エレベータの制御装置
JPH07112881A (ja) エレベータの制御装置
JPH07117945A (ja) エレベータの安全装置
JP2866233B2 (ja) エレベータの運転盤操作スイッチ
JPH08157158A (ja) エレベータの制御装置
JPS60306B2 (ja) エレベ−タの運転装置
JPH019821Y2 (ja)
JPS6040540Y2 (ja) エレベ−タの戸開閉装置
JP2518219Y2 (ja) エレベータの運転装置
JPH06247643A (ja) カゴ内照明装置
JPS6149235B2 (ja)
JPH07144840A (ja) エレベーターの乗場照明装置
JPH06179584A (ja) エレベータの運転装置
JPH05162928A (ja) エレベーターの運転盤操作スイッチ
JPH0678372U (ja) エレベータの臭気除去装置
JPH05162953A (ja) エレベーターの運転盤操作スイッチ
JPH05229749A (ja) エレベーターのかご内照明装置
JPH06144753A (ja) エレベータの制御装置
JPH0741270A (ja) エレベータの制御装置
JPH06171842A (ja) エレベータの制御装置
JPH0459583A (ja) エレベーターの非常運転装置
JPH0930760A (ja) 人荷用エレベータの戸の制御装置
JPH05201623A (ja) エレベーターの運転装置