JPH07289634A - 注入ポンプ - Google Patents

注入ポンプ

Info

Publication number
JPH07289634A
JPH07289634A JP7085495A JP8549595A JPH07289634A JP H07289634 A JPH07289634 A JP H07289634A JP 7085495 A JP7085495 A JP 7085495A JP 8549595 A JP8549595 A JP 8549595A JP H07289634 A JPH07289634 A JP H07289634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dose
infusion
drug
user
infusion pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7085495A
Other languages
English (en)
Inventor
Falenzer Anne
キンバリー ファレンツァー アン
D Larson Stella
ダーレン ラーソン ステラ
Peter M Eisenberg
マーク アイセンバーグ ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH07289634A publication Critical patent/JPH07289634A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14212Pumping with an aspiration and an expulsion action
    • A61M5/14224Diaphragm type
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H20/00ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance
    • G16H20/10ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients
    • G16H20/17ICT specially adapted for therapies or health-improving plans, e.g. for handling prescriptions, for steering therapy or for monitoring patient compliance relating to drugs or medications, e.g. for ensuring correct administration to patients delivered via infusion or injection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M2005/14208Pressure infusion, e.g. using pumps with a programmable infusion control system, characterised by the infusion program

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 注入ポンプにおいて、使用者によって入力さ
れた注入パラメータに基づいて薬剤投与量及び注入率を
自動的に計算する。 【構成】 注入パラメータは、投与量モードと、薬剤投
与量と、薬剤量と、薬剤体積とを含む。注入ポンプは、
使用者によって入力された所望の薬剤投与量に対応する
注入率を自動的に計算する。注入ポンプは、ポンプが送
り出すことができる流量に適応させるように、計算され
た注入率を丸める。注入ポンプは、この丸められた注入
率から実際の薬剤投与量を計算し、この実際の薬剤投与
量を表示装置上に表示する。その結果使用者は、実際の
投与量が意図された投与量からどれ位ずれているかを調
べることができる。実際の投与量が決定された後、注入
ポンプは、表示された注入率で薬剤を患者に連続的に注
入する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、比較的長期間に亘って
患者に薬剤を連続的に注入するための注入ポンプ(infus
ion pump) 及び方法に関する。本発明は特に、使用者に
よって注入ポンプに入力された注入パラメータに基づい
て薬剤投与量および注入率の計算がなされる注入ポンプ
及び方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】注入
ポンプは、比較的長期間、例えば数時間または数日間に
亘って患者に特定の薬剤を連続的に注入するのに使用さ
れる。薬剤は、薬剤供給部、例えば予め定められた体積
および濃度を有する薬剤が入っている使い捨て式のプラ
スチック製袋から、ポンプによって注入される。注入の
継続中に薬剤袋の定期的な交換が必要とされることがあ
り得る。
【0003】注入ポンプは、手動モードと自動モードと
を含む複数の作動モードを有することができる。手動モ
ードでは、ポンプの使用者が、ポンプによって患者に注
入されるべき薬剤流量を指定する。一方自動モードで
は、ポンプは、使用者によって入力される複数の注入パ
ラメータから薬剤流量を計算するように、使用者によっ
てプログラムされることができる。注入パラメータは、
医師によって推奨または処方される薬剤投与量および投
与量モード、例えば1分当たりのミリグラム数と、薬剤
袋内に入っている薬剤の濃度と、或る場合には患者の体
重とであることができる。或る種の注入ポンプが自動モ
ードにおいてプログラムされる仕方は、比較的複雑であ
り且つ時間を消費するものである。このことは、迅速な
処置が必要とされる緊急状況下において特に不利な点と
なる可能性がある。
【0004】或る種の注入ポンプには、連続的に変化す
る量の形では流体を送り出すことができないポンプ機構
が組み込まれることがある。例えば、ポンプ機構は複数
の離散的な流量で流体を送り出すことができ、これらの
離散的な流量の最小増分は1時間当たり0.1ミリリッ
トルであるかも知れない。従って、使用者によって入力
された複数の注入パラメータから注入率が自動的に決定
されるこのような従来のポンプでは、典型的には計算さ
れた注入率が、1時間当たり0.1ミリリットルの精度
で最も近い値に丸められる。このような丸め操作の結
果、患者に注入される実際の薬剤投与量は、ポンプの使
用者によって入力された意図された薬剤投与量に正確に
は等しくならない。このことは、もし実際の薬剤投与量
がポンプ上に表示されないならば、使用者に誤解を与え
る可能性がある。意図された薬剤投与量が比較的小さい
場合には、意図された薬剤投与量と、実際に患者に投与
される薬剤投与量との間の相違がかなり大きくなる可能
性がある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、注入ポンプ及
び注入ポンプの作動方法であって、注入ポンプの使用者
が複数の注入パラメータを入力するように促され、これ
らの注入パラメータは、投与量モードと、薬剤投与量
と、注入ポンプに連結された薬剤容器内に入っている薬
剤の量と、薬剤容器内の薬剤の体積と、投与量モードに
よって必要とされる場合には患者の体重とを含む、注入
ポンプ及び注入ポンプの作動方法に向けられている。注
入パラメータが使用者によって入力された後、注入ポン
プは、使用者によって入力された所望の薬剤投与量に対
応する注入率を自動的に計算し、この計算された注入率
に従って患者に薬剤を連続的に注入する。本発明は、種
々の態様と、多くの特徴および利点とを有する。
【0006】一つの観点では本発明は、注入ポンプの作
動方法であって、注入ポンプの使用者が、複数の注入パ
ラメータを注入ポンプ内に入力するように促され、これ
らの注入パラメータは患者に投与されるべき薬剤の意図
された投与量を含む、注入ポンプの作動方法に向けられ
ている。次いで注入ポンプは、使用者によって入力され
た注入パラメータに基づいて薬剤流量または薬剤注入率
を計算し、この計算された薬剤流量を丸める。次いで注
入ポンプは、丸められた薬剤流量から実際の薬剤投与量
を計算し、この実際の薬剤投与量の視覚表示を発生させ
る。その結果使用者は患者に投与される実際の薬剤投与
量を検査することができ、斯くして実際の薬剤投与量が
意図された薬剤投与量からどの程度ずれているかを調べ
ることができる。
【0007】本発明の別の観点によれば、注入ポンプが
患者に注入している間にその注入ポンプがプログラムさ
れることができる。このことは緊急状況下で有利であ
る。なぜならば、すべての注入パラメータを使って注入
ポンプをプログラムすることを必要とせずに初期の注入
が迅速に開始されることができ、次いでこの初期の注入
が行われている間により正確な注入がプログラムされる
ことができるからである。本発明のこの観点によれば、
第1の期間において患者が薬剤を連続的に注入されてい
る間に、注入ポンプの使用者が、投与量モードと薬剤投
与量とを含む複数の注入パラメータを入力するように促
され、これらの注入パラメータに基づいて薬剤注入率が
計算される。注入率が計算された後、患者は第2の期間
において、この計算された注入率に従って連続的に注入
される。
【0008】更に別の観点によれば、本発明は、注入ポ
ンプの作動方法であって、注入ポンプが使用者によって
より迅速かつ単純にプログラムされることを可能にす
る、注入ポンプの作動方法に向けられている。この方法
によれば、使用者は、複数の注入パラメータを注入ポン
プ内に入力するように促される。これらの注入パラメー
タの内の一つは、複数の投与量モードの中から選択可能
な投与量モードである。これらの投与量モードは、注入
される患者の体重に基づく第1の投与量モードと、注入
される患者の体重に基づかない第2の投与量モードとを
含む。投与量モードが使用者によって入力された後、注
入ポンプは、患者の体重を必要とする第1投与量モード
を使用者が入力したか又は患者の体重を必要としない第
2投与量モードを使用者が入力したかを自動的に判別す
る。次いで、使用者によって第1投与量モードが入力さ
れた場合にのみ、注入ポンプが、患者の体重を入力する
ように使用者を促す。次いで注入ポンプは、注入パラメ
ータに基づいて薬剤注入率を計算し、この計算された注
入率に基づいて患者に連続的に注入する。
【0009】
【実施例】以下、添付図面を参照しながら本発明の好ま
しい実施例について説明する。本発明による注入ポンプ
(infusion pump)10の実施例を示す概略線図を参照す
ると、注入ポンプ10はポンプ12を具備し、このポン
プ12は、ポンプ制御装置14に電気的に接続されると
共にポンプ制御装置14によって駆動される。ポンプ1
2は流体容器16、例えば使い捨て式のプラスチック製
袋に連結され、この流体容器16には液体薬剤18が入
っている。薬剤18は流体ライン20を介してポンプ1
2に供給される。患者に接続されたカテーテル又は他の
注入手段(図示しない)に接続された流体ライン22、
例えば静脈ライン (intravenousline) を介して薬剤1
8がポンプ12によって患者に比較的長期間、例えば数
時間または数日間に亘って連続的に注入される。ポンプ
12は、Archibald の米国特許明細書第4,322,2
01号に開示されているタイプの注射器ポンプ (syring
e pump) または容積形ポンプ(volumetric pump) である
ことができる。この米国特許明細書第4,322,20
1号の開示内容は、参照されることによって本明細書中
に組み込まれる。しかしながら、ポンプ12の特定の構
成は本発明にとって特に重要ではない。
【0010】ポンプ制御装置14は、データバス38及
びアドレスバス40によって相互に接続されたマイクロ
プロセッサ30、ランダムアクセスメモリ(RAM)3
2、リードオンリメモリ(ROM)34、および入出力
(I/O)インタフェース36を具備する。ポンプ制御
装置14は、本発明には関連しない他の機能および特徴
に関係した追加のハードウェア構成要素、例えば追加の
マイクロプロセッサを具備することができる。
【0011】患者への薬剤18の注入は複数の注入パラ
メータに従って制御される。これらの注入パラメータ
は、入出力インタフェース36を介してポンプ制御装置
14に接続された統合形キーパッド/表示装置44を介
して注入ポンプ10の使用者、典型的には看護婦または
医師によって注入ポンプ10に入力される。
【0012】注入ポンプ10の作動は、ROM34内に
記憶されたコンピュータプログラムによって制御され、
このコンピュータプログラムはマイクロプロセッサ30
によってラン(run) せしめられる。注入ポンプ10の全
体的な作動を表わす線図が図2に示される。図2を参照
すると、注入ポンプ10の全体的な作動は標準ランモー
ド (standard run mode)50と標準ホールドモード (st
andard hold mode) 52とを備える。標準ランモード5
0において、ポンプ12は、使用者によって特定された
特定の薬剤流量 (drug flow rate) 、例えば特定の1時
間当たりのミリリットル数(ml/時)で患者に連続的
に注入を行う。標準ランモード50を使用するために
は、薬剤がその流量で注入されるべき特定の薬剤流量を
使用者が知っていることが必要とされる。使用者は、投
与されるべき薬剤の投与量 (dose)、例えば1時間当た
りのミリグラム数(mg/時)のみを知っており、これ
に対応する薬剤流量を知らないということがあり得るの
で、標準ランモード50の使用は制限される。
【0013】使用者が患者への薬剤の注入を一時的に中
断させたいときには、使用者は、統合形キーパッド/表
示装置44上の押しボタン又はキー、例えば『ホールド
(Hold)』キーを押すことによって、注入ポンプ1
0を標準ホールドモード52に移行させることができ
る。使用者が別のキー、例えば『ラン(Run)』キー
を押すことによって標準ランモード50に再び移行する
ように指示されるまで、注入ポンプ10は標準ホールド
モード52に保たれる。標準ホールドモード52の状態
にある間において注入ポンプ10は、患者への薬剤注入
が中断されているという警告メッセージを使用者へのリ
マインダ(注意)として発生させることができる。
【0014】オプションルーチン54は標準ランモード
50または標準ホールドモード52から呼び出されるこ
とができ、その結果使用者が注入ポンプ10を、投与量
−注入率設定ルーチン(dose-rate setup routine) 58
を介して投与量−注入率ランモード (dose-rate run mo
de) 56で作動させることが可能にされる。投与量−注
入率ランモード56では、注入ポンプ10は、投与量−
注入率設定ルーチン58において使用者によって入力さ
れた複数の注入パラメータに基づいて注入ポンプ10に
より予め計算された薬剤流量(例えばml/時の単位)
で患者に注入を行う。投与量−注入率ランモード56は
次の点で有利である。即ち、使用者は、投与されるべき
流量を知る必要がなく、この投与されるべき流量は、入
力された注入パラメータに基づいて注入ポンプ10によ
り自動的に計算されるという点で投与量−注入率ランモ
ード56は有利である。
【0015】注入ポンプ10は投与量−注入率ホールド
モード(dose-rate hold mode) 60で作動することがで
き、この投与量−注入率ホールドモード60では、患者
への薬剤注入が一時的に中断される。使用者は、上述の
『ラン』キー及び『ホールド』キーを介して、注入ポン
プ10を投与量−注入率ランモード56と投与量−注入
率ホールドモード60間で変化させることができる。投
与量−注入率ホールドモード60には、オプションルー
チン54から投与量−注入率設定ルーチン58を介して
入ることもできる。図2では投与量−注入率設定ルーチ
ン58が2箇所に示されているが、このような投与量−
注入率設定ルーチン58は実際には一つのみ存在する。
【0016】オプションルーチン54は投与量−注入率
ランモード56または投与量−注入率ホールドモード6
0から呼び出されることもできる。このオプションルー
チン54は、使用者が注入ポンプ10を追加のモード、
例えば迅速率変化モード (quick-rate-change mode) 、
率テーパモード(rate-taper mode) 及び容積対時間モー
ド(volume-over-time mode) で作動させることを可能に
すると共に、使用者が注入ポンプ10に或る手順を遂行
させること、例えば統合形キーパッド/表示装置44の
パネル点灯を変化させたりバッテリ試験を行わせたりす
ることを可能にする。これらの追加のモード及び手順は
本発明には直接関係しないので、これらの追加のモード
及び手順については詳細には説明しない。
【0017】注入ポンプ10は投与量−注入率ランモー
ド56または投与量−注入率ホールドモード60から、
投与量変更ルーチン(dose-change routine) 64または
注入率変更ルーチン (rate-change routine)66を実行
することができる。投与量変更ルーチン64が投与量−
注入率ランモード56から呼び出されたときには、投与
量変更ルーチン64は、新規の薬剤投与量からなる単一
の注入パラメータを使用者が入力することを許容し、注
入ポンプ10が、この新規の薬剤投与量に基づいた新規
の注入率(infusion rate) を自動的に計算すると共に表
示し、注入ポンプ10がこの新規の注入率で患者に注入
を行う。投与量変更ルーチン64が投与量−注入率ホー
ルドモード60から呼び出されたときには、投与量変更
ルーチン64は上述のように投与量を変更するが、注入
ポンプ10が投与量−注入率ホールドモード60から投
与量−注入率ランモード56に移行するまで新規の注入
率は患者に投与されない。
【0018】注入率変更ルーチン66が投与量−注入率
ランモード56から呼び出されたときには、注入率変更
ルーチン66は、新規の薬剤注入率からなる単一の注入
パラメータを使用者が入力することを許容する。次いで
注入ポンプ10は、この新規の薬剤注入率に基づいた新
規の薬剤投与量を自動的に計算し、この新規の薬剤投与
量を使用者に表示し、かつ新規の注入率で患者に注入を
行う。注入率変更ルーチン66が投与量−注入率ホール
ドモード60から呼び出されたときには、注入率変更ル
ーチン66は、上述のように新規の薬剤投与量を表示す
ると共に注入率を変更するが、注入ポンプ10が投与量
−注入率ホールドモード60から投与量−注入率ランモ
ード56に移行するまで新規の注入率は患者に投与され
ない。
【0019】図3から図5は、図2に概略的に表された
投与量−注入率設定ルーチン58のフローチャートを示
す。図3を参照すると、投与量−注入率設定ルーチン5
8のステップ100において、以前の投与量モード(dos
e mode) と薬剤投与量(drugdose) とが統合形キーパッ
ド/表示装置44上に表示される。以前の投与量モード
と薬剤投与量とはRAM32内に記憶されている。この
RAM32の少なくとも一部はバッテリバックアップ
(図示しない)によって不揮発性となっており、従って
注入ポンプ10への電力が切られた場合でも、RAM3
2内に記憶された注入パラメータが後で引き出されるこ
とができる。
【0020】以前に入力された注入パラメータと同一の
注入パラメータが使用される数多くの状況が存在する。
典型的には、比較的長期間、例えば数日間に亘って患者
に注入が行われ、この期間中に多数の薬剤容器16の中
身が空になる。新規の薬剤容器16が接続される度毎
に、典型的には同一の注入パラメータが使用される。も
う一つの状況では、例えば患者への手術が行われる前
に、注入ポンプ10が適切な注入パラメータで予めプロ
グラムされることができる。その結果手術の直後に、そ
の時点で注入ポンプ10をプログラムする必要なしに注
入ポンプ10が患者に接続されることができる。
【0021】ステップ102において、ステップ100
において表示された投与量モードが使用者が望む投与量
モードではない場合にはステップ104に進んで、以前
の投与量の数値(例えばmg/kg/分の単位)の視覚
表示が表示装置44から消去(クリア)される。投与量
モードが使用者によって変更された場合には使用される
べき投与量の数値が以前の投与量の数値とは異なったも
のになると仮定するように注入ポンプ10がプログラム
される。使用者が、多数桁の数値をキーイン (key in)
する必要なしにエンター・キー (enter key) を押すこ
とによって、表示装置44上に表示された数値を入力す
ることができるように、注入ポンプ10がプログラムさ
れるので、ステップ104において表示装置44から投
与量の数値を消去することは使用者に新規の投与量の数
値をタイプイン(type in) することを強いる。
【0022】次いでステップ106では、使用者は投与
量モードを変更するためにキーを押すことができる。注
入ポンプ10は8個の可能な投与量モード、即ち(1)
マイクログラム/キログラム/分(μg/kg/分)の
投与量モードと、(2)マイクログラム/分(μg/
分)の投与量モードと、(3)ミリグラム/分(mg/
分)の投与量モードと、(4)ミリグラム/時(mg/
時)の投与量モードと、(5)ユニット/時(ユニット
/時)の投与量モードと、(6)ミリグラム/キログラ
ム/時(mg/kg/時)の投与量モードと、(7)マ
イクログラム/キログラム/時(μg/kg/時)の投
与量モードと、(8)ミリグラム/キログラム/分(m
g/kg/分)の投与量モードとを有する。投与量モー
ド(1)、(6)、(7)および(8)は患者の体重に
関係している。これらの投与量モード(1)、(6)、
(7)および(8)では、第1のパラメータは、第3の
パラメータによって特定された時間単位当たりの、かつ
体重1キログラム当たりの、注入されるべき薬剤の量
(amount) を指す。他の4個の各投与量モードでは、第
1のパラメータによって特定された薬剤量が、第2のパ
ラメータによって特定された時間単位毎に注入される。
【0023】使用者による選択のために表示装置44上
に表示される第1の投与量モードは、最も最近使用され
た投与量モードである。使用者が別の投与量モードが望
まれると指示した場合には、他の投与量モードが、使用
頻度に従った順序で一度に一つずつ表示装置44上に表
示される。第1の投与量モードは最も頻繁に使用される
投与量モードであり、最後の投与量モードは最も稀にし
か使用されない投与量モードである。所望の投与量モー
ドが表示されるまで、使用者は投与量モードを切り換え
て行く。
【0024】ステップ108では、使用者が、患者に投
与されるべき薬剤投与量を入力する。これは二つの仕方
でなされることができる。投与量モードが変更されなか
った場合には、使用者は、単一のキー、例えば『*』キ
ーを押すことによって、ステップ100において表示さ
れた投与量の数値を所望の投与量の数値として選択する
ことができる。投与量モードが以前の投与量モードから
変更された場合には、使用者は、その投与量モードに対
応した単位での投与量の数値を入力する。例えば投与量
モードがμg/分である場合には、使用者はマイクログ
ラム/分の単位での投与量の数値を入力する。
【0025】ステップ110において、現在の投与量モ
ードが患者の体重に関係した上述の4個の投与量モード
の内の一つである場合には、本ルーチンはステップ11
2に分岐して、以前の体重と単位(ポンド又はキログラ
ム)とが表示装置44上に表示される。次いでステップ
114において、表示された体重の単位が使用者が望む
単位ではない場合にはステップ116に進んで、使用者
が体重の単位を変更することができる。所望の体重の単
位が表示されたとき、ステップ118において使用者
は、ステップ112において表示された体重を入力せし
めるようにエンター・キーを押すことによって、または
異なる体重を入れることによって患者の体重を入力す
る。
【0026】投与量−注入率設定ルーチン58の第2の
部分を図4に示す。図4のステップ120からステップ
136において、薬剤容器16内の薬剤の量と、薬剤容
器16内の薬剤の流体体積とが使用者によって入力され
る。薬剤の量および薬剤の流体体積は通常薬剤容器16
上に印刷されている。この薬剤容器16は典型的にはプ
ラスチック製袋またはガラス製瓶である。薬剤濃度は、
薬剤量を流体体積で割ることによって決定されるが、こ
の薬剤濃度は通常薬剤容器16上に印刷されていない。
注入ポンプ10は、使用者が薬剤濃度を入力することを
必要としないので、使用者が手計算によって薬剤濃度を
計算する必要がない。
【0027】図4を参照すると、ステップ120におい
て、ステップ106(図3参照)を経由することにより
投与量モードが以前の投与量モードから変更されなかっ
た場合にはステップ122に進んで、以前の薬剤量の数
値と薬剤単位、例えばミリグラムとが表示される。ステ
ップ124において、表示装置44上に表示された薬剤
量の単位が所望の単位でない場合にはステップ126に
進んで、ステップ122において表示された以前の薬剤
量の数値が表示装置44から消去される。次いでステッ
プ128では使用者が所望の薬剤量の単位を選択する。
この薬剤量の単位はミリグラム、グラム、マイクログラ
ム、又はユニットであることができる。
【0028】所望の薬剤量の単位が選択された後ステッ
プ130において、使用者は、選択された薬剤量の単位
と同じ単位、例えばミリグラム単位での薬剤量の数値を
入力する。これは二つの仕方でなされることができる。
ステップ126を経由することにより以前の薬剤量が消
去されずに以前の薬剤量が表示装置44上に表示されて
いる場合には、使用者は、単一のエントリー・キー(ent
ry key) を押すことによってこの薬剤量を入力すること
ができる。以前の薬剤量が消去されている場合には、使
用者は薬剤量の数値を入力する。
【0029】次いでステップ132において、投与量モ
ードも薬剤量の数値も変更されなかった場合にはステッ
プ134に進んで、以前の薬剤体積の数値が表示装置4
4上に表示される。ステップ136では、使用者は、エ
ンター・キーを押すことによって表示されている薬剤体
積の数値を受け入れることにより、または薬剤体積が表
示されていない場合には薬剤体積を入れることにより、
薬剤体積を入力する。薬剤体積は、ミリリットルの単位
で入れられる。
【0030】次いでステップ138では、注入ポンプ1
0は、使用者によって入力された注入パラメータに基づ
いて適切な投与量から注入率への変換式を自動的に選択
して、ポンプ12が患者に投与する注入率(ml/時の
単位)を計算するようにする。適切な投与量から注入率
への変換式は、(1)使用者によって入力された投与量
モードと、(2)使用者によって入力された薬剤量の単
位(マイクログラム、ミリグラム、グラム、又はユニッ
ト)とに基づいて選択される。各投与量モードにおける
投与量から注入率への変換式が表1に示される。
【0031】
【表1】
【0032】表1に示す投与量から注入率への変換式に
おいて、Rateはポンプ12によって患者に送り込まれる
べき注入率(ml/時の単位)であり、Doseは使用者に
よって入力された薬剤投与量であり、Aは使用者によっ
て入力された薬剤量であり、Vは使用者によって入力さ
れた薬剤体積であり(A/Vは薬剤濃度を表す)、Wは
キログラム単位での患者の体重である。患者の体重Wは
使用者によって入力された数値であるか、または体重が
ポンド単位で入力された場合には患者の体重Wは、キロ
グラム/ポンドの換算係数を用いて注入ポンプ10によ
って計算されたものである。表1の分類(a)に挙げら
れた投与量から注入率への変換式は、薬剤量Aがミリグ
ラムの単位で使用者によって入力されたときに使用され
る。分類(b)に挙げられた投与量から注入率への変換
式は、薬剤量Aがマイクログラムの単位で入力されたと
きに使用される。また、分類(c)に挙げられた投与量
から注入率への変換式は、薬剤量Aがグラムの単位で入
力されたときに使用される。
【0033】図5を参照すると、適切な投与量から注入
率への変換式が選択された後、ステップ140において
注入率が、使用者によって入力された注入パラメータに
基づいて計算される。ステップ140において計算され
た注入率は丸められなければならないかも知れない。な
ぜならば、ポンプ12が送り出すことができる流量は連
続的に可変ではないかも知れないからである。例えばポ
ンプ12は、0.1ml/時の増分で変化する離散的な
流量を送り出すことができる場合がある。この場合、
0.105ml/時であるとして計算された流量は0.
1ml/時に丸められることになる。
【0034】使用されることができる一つの丸め手法
は、流量の大きさに応じて異なる方法で流量を丸めると
いうものである。0.1ml/時よりも小さい流量に対
しては、丸め処理が行われない。0.1ml/時と10
0ml/時との間の流量に対しては、xx.x01から
xx.x49までの流量がxx.xに丸められ、一方x
x.x50からxx.x99までの流量がxx.(x+
1)に丸められる。例えば計算された流量が23.33
7ml/時であった場合には、流量は23.3ml/時
に丸められる。100ml/時以上の流量に対しては、
xxx.01からxxx.49までの流量がxxx.に
丸められ、一方xxx.50からxxx.99までの流
量がxxx+1.に丸められる。他の丸め手法が用いら
れることもできる。ステップ142において注入率が丸
められる必要があると判別されたときにはプログラムは
ステップ144に分岐して、注入率が丸められる。
【0035】ステップ145において注入ポンプ10
は、丸められた注入率が予め定められた数値範囲内に入
るか否かを調べることによって、この丸められた注入率
が有効であるか否かを判別する。この予め定められた数
値範囲は、ポンプ12が患者に送り出すことができる流
量の範囲を表す。例えば、許容流量範囲は、0.1ml
/時の最小流量と、999ml/時の最大流量とを有す
ることができる。注入率が許容範囲内に入らなかった場
合には、この注入率は有効であるとは見なされず、その
旨のメッセージが表示装置44上に表示され、かつ本ル
ーチンがステップ100に戻るように分岐して、使用者
は、有効な注入率を得るために異なる注入パラメータを
入力することができる。
【0036】ステップ144において注入率が丸められ
たときには、患者に投与される実際の薬剤投与量は、使
用者によって入力される意図された投与量に正確には等
しくならない。送り込まれる実際の薬剤投与量を使用者
に知らせるために、注入ポンプ10は丸められた注入率
から実際の薬剤投与量を計算する。このことは次のよう
にしてなされる。即ち、まず初めにステップ146にお
いて、丸められた注入率を対応する投与量に再変換する
ために適切な注入率から投与量への変換式を選択し、次
いでステップ148において、この選択された注入率か
ら投与量への変換式に従って投与量を計算することによ
って、実際の薬剤投与量が計算される。ステップ146
において注入ポンプ10は、患者に投与される実際の投
与量を計算するのに適切な注入率から投与量への変換式
を自動的に選択する。適切な注入率から投与量への変換
式は、(1)使用者によって選択された投与量モード
と、(2)使用者によって入れられた薬剤量の単位(マ
イクログラム、ミリグラム、グラム、又はユニット)と
に基づいて選択される。各投与量モードにおける注入率
から投与量への変換式が表2に示される。
【0037】
【表2】
【0038】表2に示す注入率から投与量への変換式中
の変数は、Rateがステップ144において定められる丸
められた注入率を表し、かつDoseが患者に投与される実
際の薬剤投与量を表すということを除いて、表1に示す
投与量から注入率への変換式中の変数と同一である。表
2の分類(a)に挙げられた注入率から投与量への変換
式は、薬剤量Aがミリグラムの単位で使用者によって入
力されたときに使用される。分類(b)に挙げられた注
入率から投与量への変換式は、薬剤量Aがマイクログラ
ムの単位で入力されたときに使用される。分類(c)に
挙げられた注入率から投与量への変換式は、薬剤量Aが
グラムの単位で入力されたときに使用される。
【0039】ステップ149において注入ポンプ10
は、ステップ148において計算された投与量が最小投
与量と最大投与量間の許容投与量範囲内に入るか否かを
調べることによって、この投与量が有効であるか否かを
判別する。投与量が許容投与量範囲内に入らなかった場
合には、ステップ148において計算された投与量は有
効であるとは見なされず、その旨のメッセージが表示装
置44上に表示され、かつ本ルーチンがステップ100
に戻るように分岐して、使用者は、有効な投与量を得る
ために異なる注入パラメータを入力することができる。
【0040】ステップ150は上述のステップ145と
同一であり、このステップ150は、ステップ142に
おいて注入率が丸められるべきではないと判別された場
合に実行される。ステップ150において注入ポンプ1
0は、ステップ140において計算された注入率が有効
であるか否かを判別する。注入率が有効でない場合に
は、その旨のメッセージが表示装置44上に表示され、
かつ本ルーチンがステップ100に戻るように分岐し
て、使用者は、有効な注入率を得るために異なる注入パ
ラメータを入力することができる。
【0041】ステップ152において使用者は、注入を
開始するか、又は本投与量−注入率設定ルーチン58を
再度走らせることによって入っている注入パラメータを
見直すかを決定することができる。後者の場合、プログ
ラムはステップ100(図3参照)に分岐する。使用者
が注入を開始することを選択した場合にはステップ15
4に進んで、投与量と投与量モードと注入率(ml/時
の単位)とが表示装置44上に表示される。表示される
投与量は、注入率が丸められたときにはステップ148
において計算された実際の投与量であり、一方注入率が
丸められなかったときには使用者によって入力された投
与量である。
【0042】投与量−注入率設定ルーチン58は、比較
的長い注入期間に亘って注入されるべき薬剤の体積が薬
剤容器16の流体容積(fluid contents)に等しいという
ことを仮定する。この仮定により、注入パラメータを用
いてポンプをプログラムするのに要する時間が節約され
る。なお、この仮定は使用者によって変更されることが
できる。
【0043】再び図2を参照すると、注入ポンプ10が
ランモード50,56の内のいずれか一方にあるときに
投与量−注入率設定ルーチン58がオプションルーチン
54を介して呼び出された場合、ステップ154(図5
参照)の実行後、使用者が『ラン』キーを押したときに
ポンプ12はステップ154において表示された注入率
で患者への注入を開始し、かつ現在の注入ポンプの状態
が投与量−注入率ランモード56になる。注入ポンプ1
0がホールドモード52,60の内のいずれか一方にあ
るときに投与量−注入率設定ルーチン58がオプション
ルーチン54を介して呼び出された場合、ステップ15
4(図5参照)の実行後、ポンプ12はステップ154
において表示された注入率での注入を直ちには開始せ
ず、注入ポンプ10は投与量−注入率ホールドモード6
0になる。ステップ154において表示された注入率で
の注入を開始するためには、使用者は『ラン』キーを押
すことになる。これにより、投与量−注入率ホールドモ
ード60から投与量−注入率ランモード56への移行が
引き起こされる。
【0044】投与量−注入率設定ルーチン58は、特に
注入ポンプ10が予め一度プログラムされていたとき
に、注入ポンプ10が非常に迅速かつ効率的にプログラ
ムされることを可能にするということを認識されたい。
例えば、注入ポンプ10が最初にプログラムされた後、
注入パラメータが変更されないということを仮定すれ
ば、患者の体重が使用されない場合にはステップ10
8,130,136において3回キーを打つことによ
り、又は患者の体重が使用される場合にはステップ10
8,118,130,136において4回キーを打つこ
とにより、図3から図5に示すフローチャートに従って
注入ポンプ10が再プログラムされることができる。
【0045】図6は、図2に概略的に示された注入率変
更ルーチン66のフローチャートである。図6を参照す
ると、本注入率変更ルーチン66では、まず初めにステ
ップ200において使用者が新規の注入率を入力する。
次いでステップ202では、現在の投与量モードと、入
力された薬剤量の単位とに従って、適切な注入率から投
与量への変換式が表2から選択される。次いでステップ
204では、ステップ202において選択された注入率
から投与量への変換式と、ステップ200において入力
された新規の注入率と、不揮発性RAM32内に記憶さ
れている他の現在の注入パラメータ(薬剤量A、薬剤体
積V、および必要ならば体重W)とを用いて、上述の新
規の注入率に対応する投与量が計算される。次いでステ
ップ206において注入ポンプ10は、ステップ204
において計算された新規の投与量が、最小投与量値と最
大投与量値とを有する有効投与量範囲内にあるか否かを
判別する。投与量が有効投与量範囲内にない場合には、
プログラムはステップ208に分岐して、新規の投与量
が有効でないことを知らせるために警告メッセージが発
生されると共に表示装置44上に表示され、かつ以前の
投与量が維持される。新規の投与量が有効であった場合
にはステップ210に進んで、この新規の投与量が表示
装置44上に表示される。
【0046】図2を参照すると、注入率変更ルーチン6
6が投与量−注入率ランモード56から呼び出された場
合、ステップ210(図6参照)の完了後、使用者が
『ラン』キーを押したときにポンプ12が新規の注入率
で患者に注入することになる。ステップ206において
新規の投与量が有効でないと判別された場合には、ポン
プ12は以前の注入率で患者に注入し続ける。
【0047】注入率変更ルーチン66が投与量−注入率
ホールドモード60から呼び出されたとき、ポンプ12
は、新規の投与量が有効である場合に新規の注入率で
の、または新規の投与量が有効でない場合に以前の注入
率での、注入を直ちには開始しない。注入を開始するた
めには、使用者は『ラン』キーを押すことになる。これ
により、投与量−注入率ホールドモード60から投与量
−注入率ランモード56への移行が引き起こされる。
【0048】図7は、図2に概略的に示された投与量変
更ルーチン64のフローチャートである。図7を参照す
ると、本投与量変更ルーチン64では、まず初めにステ
ップ220において使用者が新規の薬剤投与量を入力す
る。次いでステップ222では、現在の投与量モード
と、入力された薬剤量の単位とに従って、適切な投与量
から注入率への変換式が表1から選択される。次いでス
テップ224では、ステップ222において選択された
投与量から注入率への変換式と、ステップ220におい
て入力された新規の投与量値と、不揮発性RAM32内
に記憶されている他の現在の注入パラメータ(薬剤量
A、薬剤体積V、および必要ならば体重W)とを用い
て、上述の新規の投与量値に対応する注入率が計算され
る。ステップ226からステップ238では、必要な場
合に新規の注入率が丸められると共に、患者に注入され
る実際の投与量が計算される。これらのステップ226
から238は図5におけるステップ142から149と
同様であるので、これらのステップについては説明を繰
り返さない。
【0049】ステップ240は、ステップ226におい
て注入率が丸められるべきではないと判別された場合に
実行される。このステップ240において注入ポンプ1
0は、ステップ224において計算された新規の注入率
が、最小注入率と最大注入率とを有する許容注入率範囲
内に入っているか否かを判別する。注入率が許容注入率
範囲内に入っていない場合にはプログラムがステップ2
42に分岐して、警告メッセージが発生されると共に表
示装置44上に表示され、以前の注入率が維持され、か
つ元の投与量が表示される。新規の注入率が有効であっ
た場合にはステップ244に進んで、この新規の注入率
が表示装置44上に表示される。
【0050】図2を参照すると、投与量変更ルーチン6
4が投与量−注入率ランモード56から呼び出された場
合には、ステップ244(図7参照)の完了後、使用者
が『ラン』キーを押したときにポンプ12が、新規の投
与量に対応する新規の注入率で患者に注入することにな
る。ステップ230又はステップ240のいずれかにお
いて新規の注入率が有効でないと判別された場合、また
はステップ238において投与量が有効でないと判別さ
れた場合には、ポンプ12は以前の注入率で患者に注入
し続けることになる。
【0051】投与量変更ルーチン64が投与量−注入率
ホールドモード60から呼び出されたときには、ポンプ
12は、新規の注入率が有効である場合に新規の注入率
での、或いは新規の注入率または投与量が有効でない場
合に以前の注入率での、注入を直ちには開始しない。注
入を開始するためには、使用者は『ラン』キーを押すこ
とになる。これにより、投与量−注入率ホールドモード
60から投与量−注入率ランモード56への移行が引き
起こされる。
【0052】上述の説明から、本発明の数多くの変形例
および代替例が当業者には明らかであろう。上述の説明
は例示的なものとしてのみ解釈されるべきであり、上述
の説明は本発明を実施するためのベストモードを当業者
に教示するためのものである。本発明の精神を逸脱する
ことなく、構造および方法の詳細が大幅に変更されるこ
とができる。特許請求の範囲に記載された範囲内に入る
すべての変形例の排他的使用権が本出願人に確保され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による注入ポンプの実施例を示す概略線
図である。
【図2】注入ポンプの全体的な作動を示す線図である。
【図3】注入ポンプの作動中に実行される投与量−注入
率設定ルーチンを示すフローチャートの第1の部分であ
る。
【図4】注入ポンプの作動中に実行される投与量−注入
率設定ルーチンを示すフローチャートの第2の部分であ
る。
【図5】注入ポンプの作動中に実行される投与量−注入
率設定ルーチンを示すフローチャートの第3の部分であ
る。
【図6】注入ポンプの作動中に実行されることができる
注入率変更ルーチンを示すフローチャートである。
【図7】注入ポンプの作動中に実行されることができる
投与量変更ルーチンを示すフローチャートである。
【符号の説明】
10…注入ポンプ 12…ポンプ 14…ポンプ制御装置 16…薬剤容器(流体容器) 44…統合形キーパッド/表示装置 50…標準ランモード 52…標準ホールドモード 54…オプションルーチン 56…投与量−注入率ランモード 58…投与量−注入率設定ルーチン 60…投与量−注入率ホールドモード 64…投与量変更ルーチン 66…注入率変更ルーチン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ステラ ダーレン ラーソン アメリカ合衆国,ミネソタ 55144−1000, セント ポール,スリーエム センター (番地なし) (72)発明者 ピーター マーク アイセンバーグ アメリカ合衆国,ミネソタ 55144−1000, セント ポール,スリーエム センター (番地なし)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 注入ポンプであって、 複数の注入パラメータを注入ポンプ内に入力するように
    注入ポンプの使用者を促すための催促手段を具備し、該
    複数の注入パラメータは、患者に投与されるべき薬剤の
    意図された薬剤投与量を含み、 更に、使用者によって入力された上記複数の注入パラメ
    ータに基づいて薬剤流量を計算するための計算手段を具
    備し、 更に、該計算手段によって計算された上記薬剤流量を丸
    めて丸められた薬剤流量を発生させるようにするための
    手段を具備し、 更に、上記丸められた薬剤流量から実際の薬剤投与量を
    計算するための手段を具備し、該実際の薬剤投与量は、
    患者に注入される実際の薬剤投与量を表し、 更に、該実際の薬剤投与量の視覚表示を発生させて使用
    者が該実際の薬剤投与量を上記意図された薬剤投与量と
    比較することを可能にするようにするための手段を具備
    する、注入ポンプ。
  2. 【請求項2】 上記丸められた薬剤流量に従って患者に
    上記薬剤を連続的に注入するための手段を更に具備す
    る、請求項1に記載の注入ポンプ。
  3. 【請求項3】 上記催促手段が、 投与量モードを注入ポンプ内に入力するように使用者を
    促すための手段と、 薬剤量を注入ポンプ内に入力するように使用者を促すた
    めの手段と、 薬剤体積を注入ポンプ内に入力するように使用者を促す
    ための手段とを備える、請求項1に記載の注入ポンプ。
  4. 【請求項4】 上記催促手段が更に、患者の体重を注入
    ポンプ内に入力するように使用者を促すための手段を備
    える、請求項3に記載の注入ポンプ。
  5. 【請求項5】 上記催促手段が、 複数の投与量モードから選択可能な投与量モードを入力
    するように使用者を促すための手段を備え、該複数の投
    与量モードは、マイクログラム/キログラム/分である
    第1の投与量モードと、マイクログラム/分である第2
    の投与量モードと、ミリグラム/分である第3の投与量
    モードと、ミリグラム/時である第4の投与量モードと
    を含み、 更に、薬剤量を注入ポンプ内に入力するように使用者を
    促すための手段を備え、 更に、薬剤体積を注入ポンプ内に入力するように使用者
    を促すための手段を備える、請求項1に記載の注入ポン
    プ。
  6. 【請求項6】 上記催促手段が、 複数の投与量モードから選択可能な投与量モードを入力
    するように注入ポンプの使用者を促すための手段を備
    え、該複数の投与量モードは、注入ポンプによって注入
    される患者の体重に基づく第1の投与量モードと、注入
    ポンプによって注入される患者の体重に基づかない第2
    の投与量モードとを含み、 更に、使用者が該第1投与量モードを注入ポンプに入力
    したか又は該第2投与量モードを注入ポンプに入力した
    かを判別するための手段を備え、 更に、使用者が該第1投与量モードを入力した場合にの
    み、患者の体重を入力するように使用者を促すための手
    段を備える、請求項1に記載の注入ポンプ。
JP7085495A 1994-04-11 1995-04-11 注入ポンプ Pending JPH07289634A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22575394A 1994-04-11 1994-04-11
US225753 1994-04-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07289634A true JPH07289634A (ja) 1995-11-07

Family

ID=22846088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7085495A Pending JPH07289634A (ja) 1994-04-11 1995-04-11 注入ポンプ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5609575A (ja)
EP (1) EP0681847A3 (ja)
JP (1) JPH07289634A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11507860A (ja) * 1996-04-10 1999-07-13 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 医療用注入ポンプ
WO2018061560A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 テルモ株式会社 薬液投与装置、薬液投与支援システム、および薬液投与支援方法
JP2022075673A (ja) * 2013-01-28 2022-05-18 スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド 投薬安全装置及び方法

Families Citing this family (279)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5873731A (en) * 1995-10-20 1999-02-23 Eagle Simulation, Inc. Patient drug recognition system
US6689091B2 (en) 1996-08-02 2004-02-10 Tuan Bui Medical apparatus with remote control
US5895371A (en) * 1996-08-27 1999-04-20 Sabratek Corporation Medical treatment apparatus and method
US6605057B2 (en) 1996-10-24 2003-08-12 Medtronic Ave, Inc. Reinforced monorail balloon catheter
US6012034A (en) * 1997-08-18 2000-01-04 Becton, Dickinson And Company System and method for selecting an intravenous device
US8480580B2 (en) 1998-04-30 2013-07-09 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods of use
DE19823240A1 (de) 1998-05-25 1999-12-02 Braun Melsungen Ag Vorrichtung zur zentralen Steuerung und/oder Überwachung von Infusionspumpen
US6554798B1 (en) * 1998-08-18 2003-04-29 Medtronic Minimed, Inc. External infusion device with remote programming, bolus estimator and/or vibration alarm capabilities
US6669663B1 (en) * 1999-04-30 2003-12-30 Medtronic, Inc. Closed loop medicament pump
US6355024B1 (en) * 1999-07-14 2002-03-12 Mallinckrodt Inc. Medical fluid delivery system
US6738661B1 (en) * 1999-10-22 2004-05-18 Biosynergetics, Inc. Apparatus and methods for the controllable modification of compound concentration in a tube
US6599281B1 (en) * 2000-05-03 2003-07-29 Aspect Medical Systems, Inc. System and method for adaptive drug delivery
JP4681795B2 (ja) * 2001-05-18 2011-05-11 デカ・プロダクツ・リミテッド・パートナーシップ 流体ポンプ用注入セット
US8034026B2 (en) * 2001-05-18 2011-10-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
AU2002331743A1 (en) * 2001-08-27 2003-03-10 Informmed Handheld medication dosage calculator
US7204823B2 (en) * 2001-12-19 2007-04-17 Medtronic Minimed, Inc. Medication delivery system and monitor
US20030125662A1 (en) 2002-01-03 2003-07-03 Tuan Bui Method and apparatus for providing medical treatment therapy based on calculated demand
US10173008B2 (en) 2002-01-29 2019-01-08 Baxter International Inc. System and method for communicating with a dialysis machine through a network
US8775196B2 (en) 2002-01-29 2014-07-08 Baxter International Inc. System and method for notification and escalation of medical data
US8234128B2 (en) 2002-04-30 2012-07-31 Baxter International, Inc. System and method for verifying medical device operational parameters
US7018361B2 (en) 2002-06-14 2006-03-28 Baxter International Inc. Infusion pump
US7553295B2 (en) 2002-06-17 2009-06-30 Iradimed Corporation Liquid infusion apparatus
US7278983B2 (en) 2002-07-24 2007-10-09 Medtronic Minimed, Inc. Physiological monitoring device for controlling a medication infusion device
US20040068230A1 (en) * 2002-07-24 2004-04-08 Medtronic Minimed, Inc. System for providing blood glucose measurements to an infusion device
US20060129357A1 (en) * 2002-08-27 2006-06-15 Francis Mathis, Inc., D/B/A Informmed Medication dose calculator
US20080052317A1 (en) * 2002-08-27 2008-02-28 Francis Katharine R Medication dose calculator and associated methods
US7427280B2 (en) 2002-09-06 2008-09-23 Medtronic, Inc. Method, system and device for treating disorders of the pelvic floor by delivering drugs to various nerves or tissues
US7369894B2 (en) * 2002-09-06 2008-05-06 Medtronic, Inc. Method, system and device for treating disorders of the pelvic floor by electrical stimulation of the sacral and/or pudendal nerves
US7328068B2 (en) * 2003-03-31 2008-02-05 Medtronic, Inc. Method, system and device for treating disorders of the pelvic floor by means of electrical stimulation of the pudendal and associated nerves, and the optional delivery of drugs in association therewith
US7328069B2 (en) * 2002-09-06 2008-02-05 Medtronic, Inc. Method, system and device for treating disorders of the pelvic floor by electrical stimulation of and the delivery of drugs to the left and right pudendal nerves
US7276057B2 (en) * 2002-09-06 2007-10-02 Medtronic, Inc. Method, system and device for treating disorders of the pelvic floor by drug delivery to the pudendal and sacral nerves
JP2006500983A (ja) * 2002-09-30 2006-01-12 ノボ・ノルデイスク・エー/エス 推定機能を備える通知デバイス
US7967812B2 (en) 2002-10-22 2011-06-28 Medtronic, Inc. Drug infusion system programmable in flex mode
US7381184B2 (en) 2002-11-05 2008-06-03 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter assembly
AU2003303597A1 (en) 2002-12-31 2004-07-29 Therasense, Inc. Continuous glucose monitoring system and methods of use
US8771183B2 (en) 2004-02-17 2014-07-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
US8066639B2 (en) 2003-06-10 2011-11-29 Abbott Diabetes Care Inc. Glucose measuring device for use in personal area network
US7695239B2 (en) * 2003-07-14 2010-04-13 Fortrend Engineering Corporation End effector gripper arms having corner grippers which reorient reticle during transfer
US20190357827A1 (en) 2003-08-01 2019-11-28 Dexcom, Inc. Analyte sensor
US7920906B2 (en) 2005-03-10 2011-04-05 Dexcom, Inc. System and methods for processing analyte sensor data for sensor calibration
US7299082B2 (en) 2003-10-31 2007-11-20 Abbott Diabetes Care, Inc. Method of calibrating an analyte-measurement device, and associated methods, devices and systems
USD914881S1 (en) 2003-11-05 2021-03-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor electronic mount
US9757045B2 (en) * 2004-01-27 2017-09-12 Universiteit Gent System and method for adaptive drug delivery
US8467875B2 (en) 2004-02-12 2013-06-18 Medtronic, Inc. Stimulation of dorsal genital nerves to treat urologic dysfunctions
CA2572455C (en) 2004-06-04 2014-10-28 Therasense, Inc. Diabetes care host-client architecture and data management system
US20060020192A1 (en) 2004-07-13 2006-01-26 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
US20060047270A1 (en) 2004-08-27 2006-03-02 Shelton Brian M Drug delivery apparatus and method for automatically reducing drug dosage
US7697967B2 (en) 2005-12-28 2010-04-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US8029441B2 (en) 2006-02-28 2011-10-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor transmitter unit configuration for a data monitoring and management system
US9743862B2 (en) 2011-03-31 2017-08-29 Abbott Diabetes Care Inc. Systems and methods for transcutaneously implanting medical devices
US9572534B2 (en) 2010-06-29 2017-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US9788771B2 (en) 2006-10-23 2017-10-17 Abbott Diabetes Care Inc. Variable speed sensor insertion devices and methods of use
US7731657B2 (en) 2005-08-30 2010-06-08 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor introducer and methods of use
US7883464B2 (en) 2005-09-30 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated transmitter unit and sensor introducer mechanism and methods of use
US8512243B2 (en) 2005-09-30 2013-08-20 Abbott Diabetes Care Inc. Integrated introducer and transmitter assembly and methods of use
US20090105569A1 (en) 2006-04-28 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Introducer Assembly and Methods of Use
US9636450B2 (en) 2007-02-19 2017-05-02 Udo Hoss Pump system modular components for delivering medication and analyte sensing at seperate insertion sites
US10226207B2 (en) 2004-12-29 2019-03-12 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor inserter having introducer
US8333714B2 (en) 2006-09-10 2012-12-18 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing an integrated analyte sensor insertion device and data processing unit
US7896842B2 (en) * 2005-04-11 2011-03-01 Hospira, Inc. System for guiding a user during programming of a medical device
US8112240B2 (en) 2005-04-29 2012-02-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing leak detection in data monitoring and management systems
US20060258985A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Russell Claudia J Graphical display of medication limits and delivery program
DE102005028080A1 (de) * 2005-06-17 2006-12-21 Bayer Technology Services Gmbh Verfahren zur zeitlich gesteuerten intravenösen Verabreichung des Narkosemittels Propofol
WO2007027691A1 (en) 2005-08-31 2007-03-08 University Of Virginia Patent Foundation Improving the accuracy of continuous glucose sensors
US20090112179A1 (en) * 2005-09-22 2009-04-30 Bart Joseph Zoltan Automated animal dosing system and method
US8585377B2 (en) 2006-02-09 2013-11-19 Deka Products Limited Partnership Pumping fluid delivery systems and methods using force application assembly
US9521968B2 (en) 2005-09-30 2016-12-20 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor retention mechanism and methods of use
US8880138B2 (en) 2005-09-30 2014-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Device for channeling fluid and methods of use
US7766829B2 (en) * 2005-11-04 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing basal profile modification in analyte monitoring and management systems
WO2007120363A2 (en) 2005-12-28 2007-10-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Medical device insertion
US11298058B2 (en) 2005-12-28 2022-04-12 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor insertion
US7736310B2 (en) 2006-01-30 2010-06-15 Abbott Diabetes Care Inc. On-body medical device securement
US11027058B2 (en) 2006-02-09 2021-06-08 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US11497846B2 (en) 2006-02-09 2022-11-15 Deka Products Limited Partnership Patch-sized fluid delivery systems and methods
US9492606B2 (en) 2006-02-09 2016-11-15 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and methods for an infusion pump assembly
US11364335B2 (en) 2006-02-09 2022-06-21 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US11478623B2 (en) 2006-02-09 2022-10-25 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US7826879B2 (en) 2006-02-28 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensors and methods of use
US7981034B2 (en) 2006-02-28 2011-07-19 Abbott Diabetes Care Inc. Smart messages and alerts for an infusion delivery and management system
US7885698B2 (en) 2006-02-28 2011-02-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing continuous calibration of implantable analyte sensors
US7618369B2 (en) 2006-10-02 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for dynamically updating calibration parameters for an analyte sensor
US7653425B2 (en) * 2006-08-09 2010-01-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing calibration of an analyte sensor in an analyte monitoring system
US8374668B1 (en) 2007-10-23 2013-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor with lag compensation
US8226891B2 (en) 2006-03-31 2012-07-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods therefor
US9392969B2 (en) 2008-08-31 2016-07-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control and signal attenuation detection
US7801582B2 (en) * 2006-03-31 2010-09-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management system and methods therefor
US8473022B2 (en) 2008-01-31 2013-06-25 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor with time lag compensation
US8478557B2 (en) 2009-07-31 2013-07-02 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte monitoring system calibration accuracy
US8346335B2 (en) 2008-03-28 2013-01-01 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US8140312B2 (en) 2007-05-14 2012-03-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for determining analyte levels
US8224415B2 (en) 2009-01-29 2012-07-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for providing offset model based calibration for analyte sensor
US7630748B2 (en) 2006-10-25 2009-12-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing analyte monitoring
US7620438B2 (en) 2006-03-31 2009-11-17 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for powering an electronic device
US8219173B2 (en) 2008-09-30 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Optimizing analyte sensor calibration
US8583205B2 (en) 2008-03-28 2013-11-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor calibration management
US9675290B2 (en) 2012-10-30 2017-06-13 Abbott Diabetes Care Inc. Sensitivity calibration of in vivo sensors used to measure analyte concentration
US20070255333A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Medtronic, Inc. Neuromodulation therapy for perineal or dorsal branch of pudendal nerve
US7990251B1 (en) 2006-05-17 2011-08-02 Ford Jr Herbert Drug management systems
US8977517B2 (en) * 2006-06-05 2015-03-10 Creighton University System and methods for evaluating efficacy of appetite-affecting drugs
US7920907B2 (en) 2006-06-07 2011-04-05 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and method
US8206296B2 (en) 2006-08-07 2012-06-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing integrated analyte monitoring and infusion system therapy management
US8932216B2 (en) 2006-08-07 2015-01-13 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing data management in integrated analyte monitoring and infusion system
CA2667639A1 (en) 2006-10-26 2008-05-02 Abbott Diabetes Care Inc. Method, system and computer program product for real-time detection of sensitivity decline in analyte sensors
US20080199894A1 (en) 2007-02-15 2008-08-21 Abbott Diabetes Care, Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US8121857B2 (en) 2007-02-15 2012-02-21 Abbott Diabetes Care Inc. Device and method for automatic data acquisition and/or detection
US8930203B2 (en) 2007-02-18 2015-01-06 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-function analyte test device and methods therefor
US8732188B2 (en) 2007-02-18 2014-05-20 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing contextual based medication dosage determination
US8123686B2 (en) 2007-03-01 2012-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing rolling data in communication systems
WO2008130897A2 (en) 2007-04-14 2008-10-30 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
ES2461090T3 (es) 2007-04-14 2014-05-16 Abbott Diabetes Care Inc. Procedimiento y aparato para proporcionar tratamiento y control de datos en un sistema de comunicación médica
EP2146622B1 (en) * 2007-04-14 2016-05-11 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing dynamic multi-stage signal amplification in a medical device
EP2137637A4 (en) 2007-04-14 2012-06-20 Abbott Diabetes Care Inc METHOD AND DEVICE FOR DATA PROCESSING AND CONTROL IN A MEDICAL COMMUNICATION SYSTEM
US9008743B2 (en) 2007-04-14 2015-04-14 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
EP4108162A1 (en) 2007-04-14 2022-12-28 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in medical communication system
US8461985B2 (en) 2007-05-08 2013-06-11 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US8665091B2 (en) 2007-05-08 2014-03-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for determining elapsed sensor life
US8456301B2 (en) 2007-05-08 2013-06-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US7928850B2 (en) 2007-05-08 2011-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods
US7996158B2 (en) 2007-05-14 2011-08-09 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8260558B2 (en) 2007-05-14 2012-09-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8444560B2 (en) 2007-05-14 2013-05-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8600681B2 (en) 2007-05-14 2013-12-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8103471B2 (en) 2007-05-14 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8560038B2 (en) 2007-05-14 2013-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8239166B2 (en) 2007-05-14 2012-08-07 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US9125548B2 (en) 2007-05-14 2015-09-08 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US10002233B2 (en) 2007-05-14 2018-06-19 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
EP2171031B1 (en) 2007-06-21 2018-12-05 Abbott Diabetes Care Inc. Health management devices and methods
US8617069B2 (en) 2007-06-21 2013-12-31 Abbott Diabetes Care Inc. Health monitor
US8641618B2 (en) 2007-06-27 2014-02-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and structure for securing a monitoring device element
US8160900B2 (en) 2007-06-29 2012-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring and management device and method to analyze the frequency of user interaction with the device
US8105282B2 (en) * 2007-07-13 2012-01-31 Iradimed Corporation System and method for communication with an infusion device
US8834366B2 (en) 2007-07-31 2014-09-16 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing analyte sensor calibration
US7768386B2 (en) * 2007-07-31 2010-08-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing data processing and control in a medical communication system
US8062008B2 (en) * 2007-09-27 2011-11-22 Curlin Medical Inc. Peristaltic pump and removable cassette therefor
US8083503B2 (en) * 2007-09-27 2011-12-27 Curlin Medical Inc. Peristaltic pump assembly and regulator therefor
US7934912B2 (en) * 2007-09-27 2011-05-03 Curlin Medical Inc Peristaltic pump assembly with cassette and mounting pin arrangement
US8377031B2 (en) 2007-10-23 2013-02-19 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control system with safety parameters and methods
US8409093B2 (en) 2007-10-23 2013-04-02 Abbott Diabetes Care Inc. Assessing measures of glycemic variability
US8216138B1 (en) 2007-10-23 2012-07-10 Abbott Diabetes Care Inc. Correlation of alternative site blood and interstitial fluid glucose concentrations to venous glucose concentration
US7815605B2 (en) 2007-11-28 2010-10-19 Souter Steve R Emergency medication pump injection system
US8517990B2 (en) 2007-12-18 2013-08-27 Hospira, Inc. User interface improvements for medical devices
US20090164239A1 (en) 2007-12-19 2009-06-25 Abbott Diabetes Care, Inc. Dynamic Display Of Glucose Information
US10188787B2 (en) 2007-12-31 2019-01-29 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
US10080704B2 (en) 2007-12-31 2018-09-25 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
BR122020005551B1 (pt) 2007-12-31 2021-08-10 Deka Products Limited Partnership Conjunto de bomba de infusão
US8900188B2 (en) 2007-12-31 2014-12-02 Deka Products Limited Partnership Split ring resonator antenna adapted for use in wirelessly controlled medical device
US9526830B2 (en) * 2007-12-31 2016-12-27 Deka Products Limited Partnership Wearable pump assembly
US8881774B2 (en) 2007-12-31 2014-11-11 Deka Research & Development Corp. Apparatus, system and method for fluid delivery
US9456955B2 (en) 2007-12-31 2016-10-04 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
CA2721214A1 (en) 2008-04-10 2009-10-15 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for sterilizing an analyte sensor
US7826382B2 (en) 2008-05-30 2010-11-02 Abbott Diabetes Care Inc. Close proximity communication device and methods
US8924159B2 (en) 2008-05-30 2014-12-30 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US8591410B2 (en) 2008-05-30 2013-11-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing glycemic control
US8057679B2 (en) 2008-07-09 2011-11-15 Baxter International Inc. Dialysis system having trending and alert generation
US10089443B2 (en) 2012-05-15 2018-10-02 Baxter International Inc. Home medical device systems and methods for therapy prescription and tracking, servicing and inventory
US8876755B2 (en) 2008-07-14 2014-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control system interface and methods
EP2149957B1 (en) * 2008-07-30 2017-06-14 Harman Becker Automotive Systems GmbH Priority based power distribution arrangement
US9943644B2 (en) 2008-08-31 2018-04-17 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with reference measurement and methods thereof
US8622988B2 (en) 2008-08-31 2014-01-07 Abbott Diabetes Care Inc. Variable rate closed loop control and methods
US8734422B2 (en) 2008-08-31 2014-05-27 Abbott Diabetes Care Inc. Closed loop control with improved alarm functions
US20100057040A1 (en) 2008-08-31 2010-03-04 Abbott Diabetes Care, Inc. Robust Closed Loop Control And Methods
CA3236573A1 (en) 2008-09-15 2010-03-18 Deka Products Limited Partnership Systems and methods for fluid delivery
US8986208B2 (en) 2008-09-30 2015-03-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor sensitivity attenuation mitigation
US8066672B2 (en) 2008-10-10 2011-11-29 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly with a backup power supply
US8708376B2 (en) 2008-10-10 2014-04-29 Deka Products Limited Partnership Medium connector
US8016789B2 (en) * 2008-10-10 2011-09-13 Deka Products Limited Partnership Pump assembly with a removable cover assembly
US8223028B2 (en) 2008-10-10 2012-07-17 Deka Products Limited Partnership Occlusion detection system and method
US8267892B2 (en) 2008-10-10 2012-09-18 Deka Products Limited Partnership Multi-language / multi-processor infusion pump assembly
US9180245B2 (en) 2008-10-10 2015-11-10 Deka Products Limited Partnership System and method for administering an infusible fluid
US8262616B2 (en) * 2008-10-10 2012-09-11 Deka Products Limited Partnership Infusion pump assembly
US8554579B2 (en) 2008-10-13 2013-10-08 Fht, Inc. Management, reporting and benchmarking of medication preparation
US8105269B2 (en) 2008-10-24 2012-01-31 Baxter International Inc. In situ tubing measurements for infusion pumps
US9801575B2 (en) 2011-04-15 2017-10-31 Dexcom, Inc. Advanced analyte sensor calibration and error detection
US9326707B2 (en) 2008-11-10 2016-05-03 Abbott Diabetes Care Inc. Alarm characterization for analyte monitoring devices and systems
US20100161346A1 (en) * 2008-12-24 2010-06-24 Kristen Getschmann Systems and Methods for Providing Bolus Dosage Recommendations
US8103456B2 (en) 2009-01-29 2012-01-24 Abbott Diabetes Care Inc. Method and device for early signal attenuation detection using blood glucose measurements
US20100198034A1 (en) 2009-02-03 2010-08-05 Abbott Diabetes Care Inc. Compact On-Body Physiological Monitoring Devices and Methods Thereof
US8137083B2 (en) 2009-03-11 2012-03-20 Baxter International Inc. Infusion pump actuators, system and method for controlling medical fluid flowrate
WO2010121084A1 (en) 2009-04-15 2010-10-21 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system having an alert
US9226701B2 (en) 2009-04-28 2016-01-05 Abbott Diabetes Care Inc. Error detection in critical repeating data in a wireless sensor system
EP2424426B1 (en) 2009-04-29 2020-01-08 Abbott Diabetes Care, Inc. Method and system for providing data communication in continuous glucose monitoring and management system
WO2010127051A1 (en) 2009-04-29 2010-11-04 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for providing real time analyte sensor calibration with retrospective backfill
WO2010138856A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device antenna systems having external antenna configurations
US8613892B2 (en) 2009-06-30 2013-12-24 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte meter with a moveable head and methods of using the same
IN2012DN00421A (ja) 2009-07-01 2015-05-15 Fresenius Med Care Hldg Inc
EP4309580A3 (en) * 2009-07-23 2024-02-28 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous analyte measurement system
EP3936032B1 (en) 2009-07-23 2024-05-29 Abbott Diabetes Care, Inc. Real time management of data relating to physiological control of glucose levels
ES2912584T3 (es) 2009-08-31 2022-05-26 Abbott Diabetes Care Inc Un sistema y procedimiento de monitorización de glucosa
EP2473099A4 (en) 2009-08-31 2015-01-14 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SUBSTANCE MONITORING SYSTEM AND METHODS OF MANAGING ENERGY AND NOISE
EP2473098A4 (en) 2009-08-31 2014-04-09 Abbott Diabetes Care Inc ANALYTICAL SIGNAL PROCESSING APPARATUS AND METHOD
EP2473963A4 (en) 2009-08-31 2014-01-08 Abbott Diabetes Care Inc MEDICAL DEVICES AND METHOD
US9320461B2 (en) 2009-09-29 2016-04-26 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for providing notification function in analyte monitoring systems
WO2011041531A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Abbott Diabetes Care Inc. Interconnect for on-body analyte monitoring device
WO2011053881A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for detecting false hypoglycemic conditions
US8382447B2 (en) * 2009-12-31 2013-02-26 Baxter International, Inc. Shuttle pump with controlled geometry
US9677555B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
CA3033439C (en) 2010-01-22 2021-04-06 Deka Products Limited Partnership Method and system for shape-memory alloy wire control
USD924406S1 (en) 2010-02-01 2021-07-06 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte sensor inserter
WO2011112753A1 (en) 2010-03-10 2011-09-15 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices and methods for managing glucose levels
AU2011269796A1 (en) 2010-03-24 2012-02-16 Abbott Diabetes Care Inc. Medical device inserters and processes of inserting and using medical devices
US8635046B2 (en) 2010-06-23 2014-01-21 Abbott Diabetes Care Inc. Method and system for evaluating analyte sensor response characteristics
US11064921B2 (en) 2010-06-29 2021-07-20 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems and methods for on-skin or on-body mounting of medical devices
US10092229B2 (en) 2010-06-29 2018-10-09 Abbott Diabetes Care Inc. Calibration of analyte measurement system
US8567235B2 (en) 2010-06-29 2013-10-29 Baxter International Inc. Tube measurement technique using linear actuator and pressure sensor
US11213226B2 (en) 2010-10-07 2022-01-04 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring devices and methods
EP2671176B1 (en) 2011-01-31 2019-01-09 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Preventing over-delivery of drug
EP2673018B1 (en) 2011-02-08 2019-04-10 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Magnetic sensors and related systems and methods
US10719584B2 (en) * 2011-02-10 2020-07-21 Medtronic, Inc. Medical fluid delivery device programming
CA3115682A1 (en) 2011-02-28 2012-11-15 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
US10136845B2 (en) 2011-02-28 2018-11-27 Abbott Diabetes Care Inc. Devices, systems, and methods associated with analyte monitoring devices and devices incorporating the same
KR20140076545A (ko) 2011-07-01 2014-06-20 백스터 코포레이션 잉글우드 지능형 환자 인터페이스 장치를 위한 시스템 및 방법
WO2013028497A1 (en) 2011-08-19 2013-02-28 Hospira, Inc. Systems and methods for a graphical interface including a graphical representation of medical data
EP2755717B1 (en) 2011-09-13 2020-07-15 Quest Medical, Inc. Cardioplegia apparatus and method
US9069536B2 (en) 2011-10-31 2015-06-30 Abbott Diabetes Care Inc. Electronic devices having integrated reset systems and methods thereof
US9622691B2 (en) 2011-10-31 2017-04-18 Abbott Diabetes Care Inc. Model based variable risk false glucose threshold alarm prevention mechanism
EP2775918B1 (en) 2011-11-07 2020-02-12 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring device and methods
US8710993B2 (en) 2011-11-23 2014-04-29 Abbott Diabetes Care Inc. Mitigating single point failure of devices in an analyte monitoring system and methods thereof
US9317656B2 (en) 2011-11-23 2016-04-19 Abbott Diabetes Care Inc. Compatibility mechanisms for devices in a continuous analyte monitoring system and methods thereof
WO2013078426A2 (en) 2011-11-25 2013-05-30 Abbott Diabetes Care Inc. Analyte monitoring system and methods of use
ES2951067T3 (es) 2011-12-11 2023-10-17 Abbott Diabetes Care Inc Dispositivos sensores de analitos, conexiones y procedimientos
WO2013090709A1 (en) 2011-12-16 2013-06-20 Hospira, Inc. System for monitoring and delivering medication to a patient and method of using the same to minimize the risks associated with automated therapy
US9675756B2 (en) 2011-12-21 2017-06-13 Deka Products Limited Partnership Apparatus for infusing fluid
US11295846B2 (en) 2011-12-21 2022-04-05 Deka Products Limited Partnership System, method, and apparatus for infusing fluid
US11524151B2 (en) 2012-03-07 2022-12-13 Deka Products Limited Partnership Apparatus, system and method for fluid delivery
ES2741725T3 (es) 2012-03-30 2020-02-12 Icu Medical Inc Sistema de detección de aire y método para detectar aire en una bomba de un sistema de infusión
US9144646B2 (en) 2012-04-25 2015-09-29 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Vial spiking devices and related assemblies and methods
WO2014022513A1 (en) 2012-07-31 2014-02-06 Hospira, Inc. Patient care system for critical medications
US10132793B2 (en) 2012-08-30 2018-11-20 Abbott Diabetes Care Inc. Dropout detection in continuous analyte monitoring data during data excursions
AU2013309509A1 (en) 2012-08-31 2015-03-19 Baxter Corporation Englewood Medication requisition fulfillment system and method
US9968306B2 (en) 2012-09-17 2018-05-15 Abbott Diabetes Care Inc. Methods and apparatuses for providing adverse condition notification with enhanced wireless communication range in analyte monitoring systems
WO2014052136A1 (en) 2012-09-26 2014-04-03 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for improving lag correction during in vivo measurement of analyte concentration with analyte concentration variability and range data
JP6059354B2 (ja) 2012-10-26 2017-01-11 バクスター・コーポレーション・イングルウッドBaxter Corporation Englewood 医学的用量調製システムのための画像収集の改善
US9375079B2 (en) 2012-10-26 2016-06-28 Baxter Corporation Englewood Work station for medical dose preparation system
US10433773B1 (en) 2013-03-15 2019-10-08 Abbott Diabetes Care Inc. Noise rejection methods and apparatus for sparsely sampled analyte sensor data
US9474475B1 (en) 2013-03-15 2016-10-25 Abbott Diabetes Care Inc. Multi-rate analyte sensor data collection with sample rate configurable signal processing
WO2014152034A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Abbott Diabetes Care Inc. Sensor fault detection using analyte sensor data pattern comparison
US10046112B2 (en) 2013-05-24 2018-08-14 Icu Medical, Inc. Multi-sensor infusion system for detecting air or an occlusion in the infusion system
WO2014194089A1 (en) 2013-05-29 2014-12-04 Hospira, Inc. Infusion system which utilizes one or more sensors and additional information to make an air determination regarding the infusion system
ES2845748T3 (es) 2013-05-29 2021-07-27 Icu Medical Inc Sistema de infusión y método de uso que impiden la sobresaturación de un convertidor analógico-digital
EP4309699A3 (en) 2013-07-03 2024-04-24 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
CN105899132B (zh) 2013-12-31 2020-02-18 雅培糖尿病护理公司 自供电分析物传感器以及使用其的装置
WO2015114534A1 (fr) * 2014-01-28 2015-08-06 Debiotech S.A. Dispositif de commande avec recommandation
US10342917B2 (en) 2014-02-28 2019-07-09 Icu Medical, Inc. Infusion system and method which utilizes dual wavelength optical air-in-line detection
EP3125761B1 (en) 2014-03-30 2020-09-30 Abbott Diabetes Care Inc. Method and apparatus for determining meal start and peak events in analyte monitoring systems
CA2947045C (en) 2014-05-29 2022-10-18 Hospira, Inc. Infusion system and pump with configurable closed loop delivery rate catch-up
SG10202006464RA (en) 2014-06-30 2020-08-28 Baxter Corp Englewood Managed medical information exchange
EP3193975B1 (en) 2014-09-18 2022-07-06 DEKA Products Limited Partnership Apparatus and method for infusing fluid through a tube by appropriately heating the tube
US11575673B2 (en) 2014-09-30 2023-02-07 Baxter Corporation Englewood Central user management in a distributed healthcare information management system
US11107574B2 (en) 2014-09-30 2021-08-31 Baxter Corporation Englewood Management of medication preparation with formulary management
WO2016090091A1 (en) 2014-12-05 2016-06-09 Baxter Corporation Englewood Dose preparation data analytics
US11344668B2 (en) 2014-12-19 2022-05-31 Icu Medical, Inc. Infusion system with concurrent TPN/insulin infusion
EP3236956A1 (en) 2014-12-23 2017-11-01 Bosteels, Arnaud Combination of remifentanil and propofol
US10850024B2 (en) 2015-03-02 2020-12-01 Icu Medical, Inc. Infusion system, device, and method having advanced infusion features
EP3800610A1 (en) 2015-03-03 2021-04-07 Baxter Corporation Englewood Pharmacy workflow management with integrated alerts
US10213139B2 (en) 2015-05-14 2019-02-26 Abbott Diabetes Care Inc. Systems, devices, and methods for assembling an applicator and sensor control device
AU2016260547B2 (en) 2015-05-14 2020-09-03 Abbott Diabetes Care Inc. Compact medical device inserters and related systems and methods
WO2016207206A1 (en) 2015-06-25 2016-12-29 Gambro Lundia Ab Medical device system and method having a distributed database
CN107949405A (zh) 2015-06-26 2018-04-20 西伊拉塞姆公司 用于在支架状结构中对输注流体进行调温的医疗设备和方法
US11553883B2 (en) 2015-07-10 2023-01-17 Abbott Diabetes Care Inc. System, device and method of dynamic glucose profile response to physiological parameters
EP3377147A1 (en) * 2015-11-18 2018-09-26 Smiths Medical ASD, Inc. Medical infusion pumps and systems
EA201892347A1 (ru) 2016-04-15 2019-04-30 Баксалта Инкорпорейтед Способ и устройство для предоставления фармакокинетической схемы дозирования лекарственных препаратов
US11246985B2 (en) 2016-05-13 2022-02-15 Icu Medical, Inc. Infusion pump system and method with common line auto flush
US11324888B2 (en) 2016-06-10 2022-05-10 Icu Medical, Inc. Acoustic flow sensor for continuous medication flow measurements and feedback control of infusion
EP3559951B1 (en) 2016-12-21 2022-01-12 Gambro Lundia AB Medical device system including information technology infrastructure having secure cluster domain supporting external domain
EP3570735A4 (en) 2017-01-23 2020-10-21 Abbott Diabetes Care Inc. SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR INSERTING ANALYTE SENSOR
US10896749B2 (en) 2017-01-27 2021-01-19 Shire Human Genetic Therapies, Inc. Drug monitoring tool
EP3600014A4 (en) 2017-03-21 2020-10-21 Abbott Diabetes Care Inc. METHODS, DEVICES AND SYSTEM FOR PROVIDING DIAGNOSIS AND THERAPY FOR DIABETIC CONDITION
CN107126593A (zh) * 2017-04-17 2017-09-05 深圳市体太赫兹科技有限公司 基于悬臂梁单向阀压电控制的液体输注方法及系统
US11331022B2 (en) 2017-10-24 2022-05-17 Dexcom, Inc. Pre-connected analyte sensors
WO2019083939A1 (en) 2017-10-24 2019-05-02 Dexcom, Inc. PRECONNECTED ANALYTE SENSORS
US11268506B2 (en) 2017-12-22 2022-03-08 Iradimed Corporation Fluid pumps for use in MRI environment
US10089055B1 (en) 2017-12-27 2018-10-02 Icu Medical, Inc. Synchronized display of screen content on networked devices
WO2019209963A1 (en) 2018-04-24 2019-10-31 Deka Products Limited Partnership Apparatus and system for fluid delivery
US11707615B2 (en) 2018-08-16 2023-07-25 Deka Products Limited Partnership Medical pump
US11278671B2 (en) 2019-12-04 2022-03-22 Icu Medical, Inc. Infusion pump with safety sequence keypad
WO2022020184A1 (en) 2020-07-21 2022-01-27 Icu Medical, Inc. Fluid transfer devices and methods of use
CN111968722A (zh) * 2020-08-24 2020-11-20 上海交通大学医学院附属上海儿童医学中心 一种静脉维持药物信息显示处理方法与系统
US11135360B1 (en) 2020-12-07 2021-10-05 Icu Medical, Inc. Concurrent infusion with common line auto flush

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB369037A (en) * 1931-04-22 1932-03-17 Yoshinobu Wada Improvements in or relating to a pumping apparatus for medical treatments
US3685697A (en) * 1969-01-17 1972-08-22 Lear Siegler Inc Portable infusion pump
US3771694A (en) * 1972-07-07 1973-11-13 A Kaminski Infusion pump
US3990444A (en) * 1972-11-22 1976-11-09 Vial S.A.R.L. Blood transfusion apparatus
US3809871A (en) * 1972-12-01 1974-05-07 Nasa Programmable physiological infusion
US3908652A (en) * 1973-09-10 1975-09-30 Hermann Weissinger Medical infusion apparatus
DE2355966A1 (de) * 1973-11-09 1975-05-22 Medac Klinische Spezialpraep Pumpenanordnung, insbesondere fuer blutpumpen
US3901231A (en) * 1974-02-07 1975-08-26 Baxter Laboratories Inc Infusion pump apparatus
US3985133A (en) * 1974-05-28 1976-10-12 Imed Corporation IV pump
US4085747A (en) * 1976-12-13 1978-04-25 Milstein Medical Research Foundation, Inc. Infusion pumps and dosage control means therefor
US4210138A (en) * 1977-12-02 1980-07-01 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Metering apparatus for a fluid infusion system with flow control station
DE2758368C2 (de) * 1977-12-28 1985-10-17 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Vorrichtung zur vorprogrammierbaren Infusion von Flüssigkeiten
US4187057A (en) * 1978-01-11 1980-02-05 Stewart-Naumann Laboratories, Inc. Peristaltic infusion pump and disposable cassette for use therewith
US4256437A (en) * 1978-02-01 1981-03-17 Stewart Naumann Laboratories, Inc. Peristaltic infusion pump and method
DE2826033C2 (de) * 1978-06-14 1982-04-15 Messerschmitt-Bölkow-Blohm GmbH, 8000 München Infusionspumpe
US4322201A (en) * 1979-03-09 1982-03-30 Avi, Inc. IV Pump with back pressure control
US4731051A (en) * 1979-04-27 1988-03-15 The Johns Hopkins University Programmable control means for providing safe and controlled medication infusion
DE2921066A1 (de) * 1979-05-23 1980-11-27 Siemens Ag Rollenpumpe
US4278085A (en) * 1979-12-13 1981-07-14 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Method and apparatus for metered infusion of fluids
DE3015777A1 (de) * 1980-04-24 1981-10-29 Ferring Arzneimittel Gmbh, 2300 Kiel Vorrichtung zur intermittierenden pulsatorischen applikation von fluessigen arzneimitteln
DE3018641C2 (de) * 1980-05-16 1986-05-28 Hans 8228 Freilassing Rodler Automatische Infusionspumpe
DE3114127C2 (de) * 1981-04-08 1984-06-07 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Rollpumpe für medizinische Zwecke
IL64002A0 (en) * 1981-10-06 1982-01-31 Elmar Medical Systems Ltd Peristaltic pumps
US4529401A (en) * 1982-01-11 1985-07-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Ambulatory infusion pump having programmable parameters
US4443218A (en) * 1982-09-09 1984-04-17 Infusaid Corporation Programmable implantable infusate pump
US4519792A (en) * 1982-12-06 1985-05-28 Abbott Laboratories Infusion pump system
US4537561A (en) * 1983-02-24 1985-08-27 Medical Technology, Ltd. Peristaltic infusion pump and disposable cassette for use therewith
US4749109A (en) * 1983-11-15 1988-06-07 Kamen Dean L Volumetric pump with replaceable reservoir assembly
US4685903A (en) * 1984-01-06 1987-08-11 Pacesetter Infusion, Ltd. External infusion pump apparatus
IL74236A (en) * 1984-02-08 1990-07-12 Omni Flow Inc Infusion system having plural fluid input ports and at least one patient output port
US4741732A (en) * 1984-05-10 1988-05-03 The University Of Melbourne Open-loop control of drug infusion
US4653987A (en) * 1984-07-06 1987-03-31 Tsuyoshi Tsuji Finger peristaltic infusion pump
US4692145A (en) * 1984-10-15 1987-09-08 American Hospital Supply Corporation Power system for infusion pumps
DE3439322A1 (de) * 1984-10-26 1986-05-07 Infors GmbH, 8000 München Infusionspumpe
DE3442774A1 (de) * 1984-11-20 1986-05-22 "gutta" Gesellschaft für Infusionstechnik mbH, 2000 Hamburg Sicherheitseinrichtung fuer infusionsregelgeraete
US4666430A (en) * 1984-12-05 1987-05-19 I-Flow Corporation Infusion pump
US4756706A (en) * 1985-01-23 1988-07-12 American Hospital Supply Corporation Centrally managed modular infusion pump system
US4752289A (en) * 1985-03-20 1988-06-21 Vi-Tal Hospital Products Ltd. Infusion apparatus
US4657490A (en) * 1985-03-27 1987-04-14 Quest Medical, Inc. Infusion pump with disposable cassette
US4840542A (en) * 1985-03-27 1989-06-20 Quest Medical, Inc. Infusion pump with direct pressure sensing
CA1274737A (en) * 1985-08-08 1990-10-02 Joanna Schoon Method and apparatus for automatic profiled infusion in cyclic tpn
US4617014A (en) * 1985-11-26 1986-10-14 Warner-Lambert Company Dual mode I. V. infusion device
US4690673A (en) * 1985-11-26 1987-09-01 Imed Corporation Dual mode I.V. infusion device with distal sensor
US4714462A (en) * 1986-02-03 1987-12-22 Intermedics Infusaid, Inc. Positive pressure programmable infusion pump
US4671792A (en) * 1986-02-18 1987-06-09 American Hospital Supply Corporation Pressure-regulating peristaltic pump
US4689043A (en) * 1986-03-19 1987-08-25 Imed Corporation IV tube activator
US4807170A (en) * 1986-03-25 1989-02-21 John Kulli Drug dose rate calculator
JPH072182B2 (ja) * 1986-04-07 1995-01-18 テルモ株式会社 輸液ポンプ
US4850971A (en) * 1986-05-06 1989-07-25 Triangle Research And Development Corporation Infusion method and means
US4744786A (en) * 1986-06-17 1988-05-17 Cordis Corporation Infusion pump
US4856339A (en) * 1986-11-17 1989-08-15 Centaur Sciences, Inc. Medical infusion pump with sensors
US4758228A (en) * 1986-11-17 1988-07-19 Centaur Sciences, Inc. Medical infusion pump with sensors
US4741736A (en) * 1986-12-10 1988-05-03 I-Flow Corporation Programmable infusion pump
US4808167A (en) * 1987-01-16 1989-02-28 Pacesetter Infusion, Ltd. Medication infusion system with disposable pump/battery cassette
US4728265A (en) * 1987-01-30 1988-03-01 Fisher Scientific Group Inc. Peristaltic pump with cam action compensator
US4725205A (en) * 1987-01-30 1988-02-16 Fisher Scientific Group Inc. Peristaltic pump with cam action compensator
US4889528A (en) * 1987-02-27 1989-12-26 Shimadzu Corporation Drip infusion rate control apparatus
US4919650A (en) * 1987-03-30 1990-04-24 Bionica Pty. Limited Infusion pump
US4890984A (en) * 1987-04-10 1990-01-02 Alderson Richard K Infusion pump system and conduit therefor
US4846637A (en) * 1987-04-10 1989-07-11 Alderson Richard K Infusion pump system and conduit therefor
US4781548A (en) * 1987-04-10 1988-11-01 Alderson Richard K Infusion pump system and conduit therefor
US4798580A (en) * 1987-04-27 1989-01-17 Site Microsurgical Systems, Inc. Disposable peristaltic pump cassette system
US4976687A (en) * 1987-05-11 1990-12-11 James Martin Apparatus for controlling the supplying of intravenous fluids
ATE115417T1 (de) * 1987-06-19 1994-12-15 Univ Melbourne Infusionspumpe.
US4898579A (en) * 1987-06-26 1990-02-06 Pump Controller Corporation Infusion pump
US4838860A (en) * 1987-06-26 1989-06-13 Pump Controller Corporation Infusion pump
US4925444A (en) * 1987-08-07 1990-05-15 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Closed multi-fluid delivery system and method
US4976696A (en) * 1987-08-10 1990-12-11 Becton, Dickinson And Company Syringe pump and the like for delivering medication
US4850980A (en) * 1987-12-04 1989-07-25 Fisher Scientific Company I.V. pump cassette
US5006997A (en) * 1987-12-15 1991-04-09 Shiley Infusaid, Inc. Pump diagnostic system
US4898578A (en) * 1988-01-26 1990-02-06 Baxter International Inc. Drug infusion system with calculator
US4886431A (en) * 1988-04-29 1989-12-12 Cole-Parmer Instrument Company Peristaltic pump having independently adjustable cartridges
DE3817411A1 (de) * 1988-05-21 1989-11-30 Fresenius Ag Mehrfachinfusionssystem
US5131816A (en) * 1988-07-08 1992-07-21 I-Flow Corporation Cartridge fed programmable ambulatory infusion pumps powered by DC electric motors
US4943279A (en) * 1988-09-30 1990-07-24 C. R. Bard, Inc. Medical pump with infusion controlled by a detachable coded label
US5013303A (en) * 1988-11-03 1991-05-07 Yehuda Tamari Constant pressure infusion device
US5006050A (en) * 1988-12-09 1991-04-09 James E. Cooke High accuracy disposable cassette infusion pump
FR2644853B1 (fr) * 1989-03-24 1994-03-04 Asulab Sa Pompe peristaltique miniature
US4936760A (en) * 1989-06-12 1990-06-26 Williams David R Volumetric infusion pump
US5061242A (en) * 1989-07-18 1991-10-29 Infusaid, Inc. Adjustable implantable drug infusion system
US4978335A (en) * 1989-09-29 1990-12-18 Medex, Inc. Infusion pump with bar code input to computer
US5018945A (en) * 1989-12-14 1991-05-28 Baxter International Inc. Accurate peristaltic pump
US5104374A (en) * 1990-01-16 1992-04-14 Bishko Jay R Electronic fluid flow rate controller for controlling the infusion of intravenous drugs into a patient
US5116203A (en) * 1990-03-15 1992-05-26 Abbott Laboratories Detecting occlusion of proximal or distal lines of an IV pump
US5256157A (en) * 1991-01-31 1993-10-26 Baxter International Inc. Automated infusion pump with replaceable memory cartridges
ES2098333T3 (es) * 1991-01-31 1997-05-01 Baxter Int Bomba de instilacion automatica con cartuchos de memoria sustituibles.
US5256156A (en) * 1991-01-31 1993-10-26 Baxter International Inc. Physician closed-loop neuromuscular blocking agent system
US5181910A (en) * 1991-02-28 1993-01-26 Pharmacia Deltec, Inc. Method and apparatus for a fluid infusion system with linearized flow rate change
US5221268A (en) * 1991-12-06 1993-06-22 Block Medical, Inc. Multiple dose control apparatus
US5244463A (en) * 1991-12-06 1993-09-14 Block Medical, Inc. Programmable infusion pump
JPH05277185A (ja) * 1992-04-03 1993-10-26 Sharp Corp 輸液装置
WO1993024893A1 (en) * 1992-05-26 1993-12-09 Baxter International Inc. Infusion pump configuration scheme using eeproms
US5257978A (en) * 1992-07-14 1993-11-02 Habley Medical Technology Corporation IV safety module
US5298021A (en) * 1992-09-24 1994-03-29 Sherer David J ACLS infusion pump system
EP0649316B2 (en) * 1992-10-15 2013-08-28 The General Hospital Corporation An infusion pump with an electronically loadable drug library

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11507860A (ja) * 1996-04-10 1999-07-13 バクスター・インターナショナル・インコーポレイテッド 医療用注入ポンプ
JP2004000775A (ja) * 1996-04-10 2004-01-08 Baxter Internatl Inc 医療用注入ポンプ
JP2007075649A (ja) * 1996-04-10 2007-03-29 Baxter Internatl Inc 医療用注入ポンプ
JP2008220981A (ja) * 1996-04-10 2008-09-25 Baxter Internatl Inc 医療用注入ポンプ
JP2022075673A (ja) * 2013-01-28 2022-05-18 スミスズ メディカル エーエスディー,インコーポレイティド 投薬安全装置及び方法
WO2018061560A1 (ja) * 2016-09-27 2018-04-05 テルモ株式会社 薬液投与装置、薬液投与支援システム、および薬液投与支援方法
JPWO2018061560A1 (ja) * 2016-09-27 2019-07-04 テルモ株式会社 薬液投与装置、薬液投与支援システム、および薬液投与支援方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0681847A3 (en) 1997-10-15
US5609575A (en) 1997-03-11
EP0681847A2 (en) 1995-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07289634A (ja) 注入ポンプ
JPH05277181A (ja) 輸液装置
US6928338B1 (en) Decision information system for drug delivery devices
US5685844A (en) Medicinal fluid pump having multiple stored protocols
AU2010326338B2 (en) Advanced step therapy delivery for an ambulatory infusion pump and system
US5181910A (en) Method and apparatus for a fluid infusion system with linearized flow rate change
US5256157A (en) Automated infusion pump with replaceable memory cartridges
WO2007016145A1 (en) Systems and methods for entering temporary basal rate pattern in an infusion device
EP1969507B1 (en) Medical apparatus with improved user interface
US7322955B2 (en) Medicament injection apparatus
US6652482B2 (en) Dental anesthetic and delivery injection unit with automated rate control
EP0497041A1 (en) Automated infusion pump with replaceable memory cartridges
KR950702440A (ko) 투석 환자의 저혈압을 방지하는 장치 및 방법(Apparatus and Method for Preventing Hypotension in a Dialysis Patient)
WO1984000894A1 (en) Programmable drug infusion device
US20210316068A1 (en) Infusion pump and infusion pump operations
JPH06277283A (ja) 輸液装置
AU4743899A (en) Medical infusion pump
JPH06509265A (ja) Eepromを使用する注入ポンプ構成スキーム
RU2799790C2 (ru) Инфузионный насос и операции инфузионного насоса
EP1427459A1 (en) Local anesthetic and delivery injection unit with automated rate control
CN118105573A (zh) 一种输注泵及其工作方法
WO2018061560A1 (ja) 薬液投与装置、薬液投与支援システム、および薬液投与支援方法
CA2208791C (en) Medicinal fluid pump having multiple stored protocols
AU763384B2 (en) Medical infusion pump