JPH07289172A - 反すう動物用飼料添加物 - Google Patents

反すう動物用飼料添加物

Info

Publication number
JPH07289172A
JPH07289172A JP6081500A JP8150094A JPH07289172A JP H07289172 A JPH07289172 A JP H07289172A JP 6081500 A JP6081500 A JP 6081500A JP 8150094 A JP8150094 A JP 8150094A JP H07289172 A JPH07289172 A JP H07289172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
substance
parts
feed additive
active substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6081500A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyoshi Kitamura
信義 北村
Susumu Shibahara
進 柴原
Toru Ikeda
徹 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP6081500A priority Critical patent/JPH07289172A/ja
Priority to NO951473A priority patent/NO951473L/no
Priority to US08/424,639 priority patent/US5676966A/en
Priority to CA002147432A priority patent/CA2147432A1/en
Priority to CN95105726A priority patent/CN1125057A/zh
Priority to EP95105930A priority patent/EP0678246A1/en
Publication of JPH07289172A publication Critical patent/JPH07289172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K40/00Shaping or working-up of animal feeding-stuffs
    • A23K40/30Shaping or working-up of animal feeding-stuffs by encapsulating; by coating
    • A23K40/35Making capsules specially adapted for ruminants
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/807Poultry or ruminant feed

Abstract

(57)【要約】 【目的】安全性、経済性を考慮した上で、生物学的活性
物質を反すう動物の第1胃内で安定に保護し、第4胃よ
り下部の消化器官で効率よく消化吸収しうる飼料添加剤
組成物を提供する。 【構成】生物学的活性物質を含有する核を、下記のA)
を90〜68重量%、B)を2〜10重量%、および
C)を8〜30重量%含有する被覆組成物で被覆してな
ることを特徴とする粒状の反すう動物用飼料添加組成
物。 A)硬化した動植物油脂、動植物脂、脂肪酸エステルよ
りなる群から選ばれた少なくとも1種の疎水性保護物質 B)上記A)の疎水性保護物質と相溶する界面活性物質 C)タルク粉末 反すう動物の第1胃中での優れた保護性と第4胃より下
部の消化器官中での極めて優れた溶出性を兼ね備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は反すう動物用飼料添加組
成物に関する。さらに詳しくは、反すう動物の第1胃
(ル−メン)中では安定で、第4胃より下部の消化器官
で生物学的活性物質を放出することを可能にする被覆組
成物で生物学的活性物質を被覆し、第4胃より下部の消
化器官で生物学的活性物質を消化吸収させることを可能
にした反すう動物用飼料添加組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】牛や羊などの反すう動物ではアミノ酸、
ビタミン等の生物学的活性物質を直接経口投与すると、
第1胃中の微生物によって大部分が分解され、有効利用
されない。従って、これら生物学的活性物質を、第1胃
中では微生物の分解から保護し、第4胃より下部の消化
器官で消化、吸収させるような反すう動物用のル−メン
バイパス製剤は反すう動物用の飼料、栄養剤、動物薬等
の分野で重要である。
【0003】生物学的活性物質を含有する反すう動物用
飼料添加物としては、炭素原子数12以上の脂肪酸、硬
化動・植物油等で被覆することが以前より提案されてい
るが、これら油脂で被覆された粒子は第1胃内の保護性
は良いが、第4胃より下部の消化器官で生物学的活性物
質的を溶出させることが難しい。
【0004】このため、油脂以外に溶出性を促進するた
めの物質を、保護する物質中に添加し、生物学的活性物
質を分散し粒状化する方法、保護物質により生物学的活
性物質を被覆する方法等が提案されている。
【0005】保護物質に生物学的活性物質を分散する方
法としては、例えば特開昭60−168351では生物
学的活性物質と、炭酸カルシウム20重量%以上、かつ
炭素数14個以上の脂肪族モノカルボン酸、硬化した油
脂等を10重量%以上含有し造粒する方法を提案してい
る。また、特公昭59−10780では生物学的活性物
質30〜50重量を、炭素数14〜22個を有する脂肪
族モノカルボン酸またはリシノ−ル酸の塩10〜35重
量%及び残部を炭素数14〜22個を有する脂肪族モノ
カルボン酸、リシノ−ル酸、硬化した油脂等からなる保
護物質中に分散する方法を提案している。
【0006】生物学的活性物質を保護物質で被覆する方
法としては、例えば特開昭63−317053では炭素
数12〜24個を有する脂肪族モノカルボン酸、硬化し
た油脂とレシチン及びグリセリン脂肪酸エステルからな
る保護剤で生物学的活性物質を被覆する方法を提案して
いる。
【0007】しかしながら、保護物質中に生物学的活性
物質を分散する方法では、粒子表面近傍に生物学的活性
物質が存在する為、保護性を重視するためには生物学的
活性物質の含有率をかなり下げる必要があり、水溶性の
生物学的活性物質では第1胃内の滞留時間が10数時間
〜数日間であることを考慮すると、十分に保護すること
が難しい。またレシチン及びグリセリン脂肪酸エステル
と油脂からなる保護物質で被覆した場合、被覆層の強度
が不十分で保護性に問題が残る。また、レシチン及びグ
リセリン脂肪酸エステルは油脂の乳化作用を期待したも
のではあるが、第4胃より下部の消化器官を通過するの
に要する時間を考えると、溶出性が十分であるとは言え
ない。
【0008】また、第1胃と第4胃のpHの差を利用
し、pH応答性の合成ポリマ−で被覆する方法も提案さ
れているが、被覆に有機溶剤を使用すること、被覆剤が
高価になること、等を考慮すると、十分満足できる手段
とは言えない。この様に、反すう動物への経口投与を目
的とする場合、第1胃での生物学的活性物質の放出を防
止し、かつ第4胃より下部の消化器官で生物学的活性物
質的を溶出させる製剤設計が重要な問題である。
【0009】
【本発明が解決しようとする課題】本発明が解決しよう
とする課題は、安全性、経済性を考慮した上で、生物学
的活性物質を反すう動物の第1胃内で安定に保護し、第
4胃より下部の消化器官で効率よく消化吸収させる点に
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明者等は上記の目的
を達成するため鋭意努力した結果、生物学的活性物質を
含有する核を、硬化した植物性油脂、硬化した動物性油
脂などから選ばれた保護物質を主体とし、適当量のレシ
チン、高級不飽和脂肪酸よりなる群から選ばれた少なく
とも1種の界面活性物質およびタルク粉末を含有する被
覆組成物で被覆した粒状物とすることにより、反すう動
物の第1胃中での優れた保護性と第4胃より下部の消化
器官中での極めて優れた溶出性を兼ね備えることができ
ることを見いだし本発明を完成するに至った。
【0011】即ち、本発明の要旨は、生物学的活性物質
を含有する核を、下記のA)を65〜90重量%、B)
を2〜10重量%、およびC)を8〜30重量%含有す
る被覆組成物で被覆してなることを特徴とする粒状の反
すう動物用飼料添加組成物である。 A)硬化した動植物油脂、動植物脂、脂肪酸エステルよ
りなる群から選ばれた少なくとも1種の疎水性保護物質 B)上記A)の疎水性保護物質と相溶する界面活性物質 C)タルク粉末以下に本発明を詳細に説明する。
【0012】本発明において、生物学的活性物質として
は、周知の各種の栄養物やこれらを含む飼料あるいは薬
物類、例えばアミノ酸およびその誘導体、アミノ酸のヒ
ドロキシ同族化合物、タンパク質類、炭水化物類、脂肪
類、ビタミン類、および獣医薬類から選ばれる1種また
は2種以上の混合物が挙げられる。
【0013】具体的には、リジン、メチオニン、トリプ
トファン、スレオニン等のアミノ酸類;N−アシルアミ
ノ酸、N−ヒドロキシメチルメチオニンのカルシウム
塩、リジン塩酸塩等のアミノ酸誘導体;2−ヒドロキシ
−4−メチルメルカプト酪酸およびその塩等のアミノ酸
のヒドロキシ同族化合物;穀物粉末、羽毛粉末、魚粉等
の天然栄養物の粉末;カゼイン、トウモロコシタンパ
ク、馬鈴薯タンパク等のタンパク質;澱粉、ショ糖、ブ
ドウ糖等の炭水化物;ビタミンA、ビタミンA酢酸塩、
ビタミンAパルミチン酸塩、ビタミンB群、チアミン、
塩酸チアミン、リボフラビン、ニコチン酸、ニコチン酸
アミド、パントテン酸カルシウム、パントテン酸コリ
ン、塩酸ピリドキシン、塩化コリン、シアノコバラミ
ン、ビオチン、葉酸、p−アミノ安息香酸、ビタミンD
2、ビタミンD3、ビタミンE等のビタミン類およびそれ
に類する機能を有する物質;テトラサイクリン系、アミ
ノ配糖体系、マクロライド系、ポリエ−テル系の抗生物
質、ネグフォン等の駆虫剤、ピペラジン等の虫下し、エ
ストロジェン、スチルベスト−ル、ヘキセスト−ル、チ
ロプロティン、ゴイトロジェン、成長ホルモン等のホル
モン類;アミラ−ゼ、プロテア−ゼ、キシラナ−ゼ、ペ
クチナ−ゼ、セルラ−ゼ、ラクタ−ゼ、リパ−ゼ等の酵
素類が使用される。
【0014】生物学的活性物質を含有する核の調製法に
特に制限はなく、必要に応じて増粘剤、賦形剤等を添加
し、通常の造粒法、流動造粒法、撹はん造粒法等により
粒状、好ましくは球形に近い粒子を調製する。
【0015】増粘剤としては、ヒドロキシプロピルセル
ロ−ス、メチルセルロ−ス、カルボキシメチルセルロ−
スナトリウム等のセルロ−ス誘導体、ポリビニルアルコ
−ル、ポリビニルピロリドン等のビニル誘導体、アラビ
アゴム、グアガム、ポリアクリル酸ナトリウム、キサン
タンガム等が使用できる。
【0016】賦形剤としては、澱粉、タンパク質、結晶
セルロ−ス等を用いることができる。さらに必要であれ
ば、比重調製剤として、炭酸カルシウム、リン酸カルシ
ウム、タルク等を添加して比重を調製してもよい。
【0017】前記生物学的活性物質を含有する核を被覆
する疎水性保護物質は、硬化した植物性油脂、硬化した
動物性油脂、脂肪酸エステルよりなる群から選ばれた少
なくとも1種の物質を使用できる。
【0018】硬化動植物油脂としては、硬化パ−ム油、
硬化パ−ム核油、硬化大豆油、硬化菜種油、硬化ひまし
油、硬化牛脂、硬化豚脂等が使用できる。動植物脂とし
ては、モクロウ、パーム脂、牛脂、羊脂、豚脂等が使用
できる。脂肪酸エステルとしては、直鎖または分岐鎖の
脂肪酸と高級アルコールのエステル等が使用できる。
【0019】本発明で疎水性保護物質と共に使用する界
面活性剤は、核を被覆する疎水性保護物質と相溶する物
質であればよい。相溶するとは、疎水性保護物質の融点
以上の温度で疎水性保護物質と均一な混合溶液を形成
し、かつ疎水性保護物質の融点以下の温度で固化した疎
水性保護物質と均一な固体混合物を形成することを言
う。
【0020】本発明で使用される界面活性剤として、レ
シチン、高級脂肪酸、油溶性の非イオン系界面活性剤が
挙げられる。レシチンは大豆レシチン、その他の植物由
来のレシチン、卵黄レシチンが使用できる。高級脂肪酸
としては、炭素数8以上の直鎖または分岐鎖の飽和また
は不飽和脂肪酸が使用できる。オレイン酸、リノール
酸、パルミトレイン酸などの高級不飽和脂肪酸が特に好
ましく使用できる。油溶性の非イオン系界面活性剤とし
ては、脂肪酸ジグリセライド等が例示される。
【0021】本発明で使用される界面活性剤は飼料添加
組成物の第1胃での保護性および第4胃より下部の消化
器官での溶出性に影響を及ぼす。すなわち、被覆組成物
中の配合割合が少ない場合、第1胃での保護性は良いが
第4胃より下部の消化器官での溶出性が悪く、配合割合
が多くなると、第4胃より下部の消化器官での溶出性は
向上するが第1胃での保護性は低下する傾向を示す。ま
た、配合割合が多すぎると被覆組成物の高温安定性が低
下し、高温で粒子同士の付着や第1胃での保護性の著し
い低下などの好ましくない性質を示す。
【0022】本発明で使用されるタルクは上記の界面活
性剤併用した場合、第4胃より下部に消化器官での溶出
性を向上させるが第1胃での保護性に影響を及ぼさず、
また界面活性剤を多用した場合の高温安定性の低下を防
止する効果を有する。
【0023】本発明で使用されるタルク粉末は粗大な粉
末は好ましくない。すなわち平均粒径が50μm以上の
場合、被覆組成物を溶融した際にタルク粉末が沈降し均
一な被覆が得にくい、あるいは薄い被覆層を形成した際
にタルク粉末が被覆層から剥離するなどの不都合が生じ
る場合が多い。本発明では40μm以下のものが好まし
く用いられ、さらに好ましくは平均粒径が30μm以下
のものが用いられる。
【0024】本発明において、疎水性保護物質、界面活
性剤およびタルク粉末の被覆組成物中の配合割合は、疎
水性保護物質が被覆組成物100重量部あたり90〜6
5重量部、界面活性剤が被覆組成物100重量部あたり
2〜10重量部、タルク粉末が被覆組成物100重量部
あたり8〜30重量部が好ましい。より好ましくはタル
ク粉末が被覆組成物100重量部あたり10〜20重量
部である。
【0025】本発明において、疎水性保護物質、界面活
性剤およびタルク粉末を単に混合して被覆組成物を得る
こともできるが、予めタルク粉末を界面活性剤で表面処
理することで、タルク粉末の被覆組成物中での分散性を
向上せしめ、さらに好ましい被覆組成物を得ることがで
きる。表面処理の方法は特に限定されないが、予めタル
ク粉末と界面活性剤を混練した後、疎水性保護物質と混
合する方法、および界面活性剤を水または有機溶剤に分
散もしくは溶解した後タルク粉末を加え、水または有機
溶剤を除去する方法が例示される。
【0026】また本発明において必要に応じて溶出促進
補助剤として、乳化剤、乳化安定剤、無機塩等の物質
を、被覆組成物に添加することができる。
【0027】乳化剤としては、脂肪酸の金属塩、グリセ
リンモノ脂肪酸エステル、ソルビタン脂肪酸エステル、
プロピレングリコ−ル脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エ
ステル、コール酸誘導体等が例示される。
【0028】乳化安定剤としてはアラビアガム、アルギ
ン酸、アルギン酸プロピレングリコ−ルエステル、ウェ
ランガム、カ−ドラン、カディガム、カラヤガム、キサ
ンタンガム、キチン、キトサン、コンドロイチン硫酸ナ
トリウム、グアガム、ジェランガム、タマリンドガム、
タラガム、トラガントガム、ファ−セラレン、プルラ
ン、ペクチン、ロ−カストビ−ンガム等が例示される。
【0029】無機塩としては、リン酸水素カルシウム、
炭酸カルシウム、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウ
ム、硫酸カルシウム等が例示される。また、ロウ、ワッ
クス等を添加してもよい。
【0030】本発明の反すう動物用飼料添加組成物は前
記生物学的活性物質を含有する核に前記被覆組成物を被
覆してなることを特徴としている。被覆組成物の被覆量
は、できるだけ少ない方が生物学的活性物質の含有率が
大きくなり望ましいが、第1胃内で生物学的活性物質を
十分に保護できる量が必要であり、通常は生物学的活性
物質を含有する核100重量部に対し10〜100重量
部を被覆するのが好ましく、より好ましくは20〜50
重量部の被覆組成物を被覆する。被覆層の厚さは、通常
50μmから200μmの範囲である。
【0031】被覆方法に特に制限はなく、通常の被覆方
法、例えば流動コ−ティング法、パンコ−ティング法、
溶融コ−ティング法、撹拌コ−ティング法、スプレ−コ
−ティング法等で被覆することができる。
【0032】本発明による粒状の反すう動物用飼料添加
組成物の形状は特に制限がないが、動物の反すうよる粒
子の破壊を軽減するためには径5mm以下のものが好ま
しく、より好ましくは平均粒径3mm以下のものが用い
られる。また、核が全組成物に占める割合を確保する点
で径1mm以上のものが好ましく用いられる。粒子の比
重は1.0〜1.5のものが用いられるが、比重1.1
〜1.4のものが反すう動物の第1胃での滞留がより短
く、特に好ましく用いられる。
【0033】以下に、本発明を実施例、及び比較例によ
り更に詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらの実施
例に限定されることはない。
【0034】なお、生物学的活性物質として、実施例中
のアミノ酸の溶出量に関しては液体クロマトグラフィ−
で分析を行った。
【0035】第1胃内の保護性 調製した試料約1gを、300ml三角フラスコ中に投
入し、第1胃液に相当するMc Dougall緩衝液200ml
を注入して、39℃で24時間振とうした。振とう終了
後、生物学的活性物質の溶出量を分析し、第1胃内での
保護性を算出した。
【0036】*Mc Dougall緩衝液:水1000ml中に
以下の試薬を溶解した緩衝液。 炭酸水素ナトリウム :7.43g リン酸2ナトリウム・12水塩:7.00g 塩化ナトリウム :0.34g 塩化カリウム :0.43g 塩化マグネシウム・6水塩 :0.10g 塩化カルシウム :0.05g
【0037】第4胃内の溶出性 保護性試験終了後、振とうしたサンプルを回収し、さら
に300ml三角フラスコに投入し、第4胃液に相当す
るClark-Lubs緩衝液200mlを注入して、39℃の温
度下で1時間振とうした。振とう終了後、生物学的活性
物質の溶出量を分析し、第4胃の溶出性を算出した。
【0038】*Clark-Lubs緩衝液:1000ml中に以
下の試薬を溶解した緩衝液。 塩化カリウム:3.73g 塩酸 :2.1ml
【0039】小腸内の溶出性 第4胃内の溶出性試験終了後、振とうしたサンプルを回
収し、さらに300ml三角フラスコに投入し、小腸液
に相当する緩衝液200mlを注入して、39℃の温度
下で7時間振とうした。振とう終了後、生物学的活性物
質の溶出量を分析し、小腸の溶出性を算出した。
【0040】上記第4胃相当液中での溶出率と小腸相当
液中での溶出率の合計値を第4胃より下部の消化器官の
溶出率(以下、消化器官相当溶出率と呼ぶ)とした。
【0041】
【実施例1】L−リジン塩酸塩325g、タルク17
2.5g(平均粒径20μm以下、実施例、比較例とも
特記しない場合は同じ)、カルボキシメチルセルロ−ス
ナトリウム2.5g、水135gをニ−ダ−に仕込み、
混練した後、1.5mmфの目開きのスクリ−ンを有す
る押し出し造粒機を用いて円柱状の顆粒を得た。得られ
た顆粒を球形化装置(マルメライザ−、不二パウダル社
製)を用いて整粒し球形に近い顆粒とした。得られた球
状顆粒を流動乾燥し、粒径1mmから2.5mmの粒度
分布を有するL−リジン塩酸塩を含有する核を得た。
【0042】硬化牛脂85重量部に対し、大豆レシチン
5重量部およびタルク粉末10重量部を含有する保護物
質を溶融し、ふるいにより平均1.5mmの粒径にふる
った核100重量部に対し、43重量部の割合で核に被
覆した。この被覆粒子について上記評価試験を行った結
果、第1胃溶出率3%、消化器官相当溶出率78%であ
った。
【0043】
【実施例2】硬化牛脂77重量部に対し、予めオレイン
酸3重量部および平均粒径30μmのタルク粉末20重
量部を混練した混合物を加え、混合・溶融した被覆組成
物を、実施例1と同様に調整後ふるいにより平均1.1
8mmの粒径にふるった核100重量部に対し、39重
量部の割合で核に被覆した。この被覆粒子について上記
評価試験を行った結果、第1胃溶出率5%、消化器官相
当溶出率82%であった。
【0044】
【実施例3】硬化牛脂82重量部に対し、豚脂3重量
部、大豆レシチン5重量部、平均粒径15μmもタルク
粉末8重量部、炭酸カルシウム2重量部を加え、混合・
溶融した被覆組成物を、実施例1と同様に調製後ふるい
により平均2.00mmの粒径にふるった核100重量
部に対し、43重量部の割合で核に被覆した。この被覆
粒子について上記評価試験を行った結果、第1胃溶出率
4%、消化器官相当溶出率83%であった。
【0045】
【実施例4】硬化牛脂85重量部に対し、オレイン酸3
重量部、タルク粉末10重量部、アラビアガム2重量部
を加え、混合・溶融した被覆組成物を、実施例1と同様
に調製後ふるいにより平均2.36mmの粒径にふるっ
た核100重量部に対し、43重量部の割合で核に被覆
した。この被覆粒子について上記評価試験を行った結
果、第1胃溶出率5%、消化器官相当溶出率80%であ
った。
【0046】
【実施例5】実施例1と同様にメチオニン325g、タ
ルク172.5g、カルボキシメチルセルロ−スナトリ
ウム2.5g、水100gを用いてメチオニンを含有す
る核を得た。硬化牛脂80重量部に対し、レシチン5重
量部、タルク粉末15重量部を加え、混合・溶融した被
覆組成物を、実施例1と同様に調製後ふるいにより平均
1.70mmの粒径にふるった核100重量部に対し、
43重量部の割合で核に被覆した。この被覆粒子につい
て上記評価試験を行った結果、第1胃溶出率3%、消化
器官相当溶出率81%であった。
【0047】
【実施例6】実施例1で得られた被覆粒子を容器に密封
し、40℃で96時間加熱した後、上記評価試験を行っ
た結果、第1胃溶出率7%、消化器官相当溶出率79%
であった。
【0048】
【比較例1】硬化牛脂80重量部に対し、タルク粉末2
0重量部を含有する保護物質を溶融し、実施例1で調製
した核100重量部に対し、43重量部の割合で核に被
覆した。この被覆粒子について上記評価試験を行った結
果、第1胃溶出率1%、消化器官相当溶出率1%であっ
た。
【0049】
【比較例2】硬化牛脂95重量部に対し、大豆レシチン
5重量部を加え、混合した被覆組成物を溶融し、実施例
2で調製した核100重量部に対し、39重量部の割合
で核に被覆した。この被覆粒子について上記評価試験を
行った結果、第1胃溶出率8%、消化器官相当溶出率2
1%であった。
【0050】
【比較例3】硬化牛脂92重量部に対し、大豆レシチン
8重量部を加え、混合・溶融した被覆組成物を、実施例
1で調製した核100重量部に対し、33重量部の割合
で核に被覆した。この被覆粒子について上記評価試験を
行った結果、第1胃溶出率25%、消化器官相当溶出率
35%であった。
【0051】
【比較例4】硬化牛脂77重量部に対し、オレイン酸3
重量部、タルク粉末20重量部(平均粒径:50μm)
を加え、混合・溶融した被覆組成物を、実施例1と同様
に調整後ふるいにより平均1.18mmの粒径にふるっ
た核100重量部に対し、39重量部の割合で核に被覆
した。この被覆粒子について上記評価試験を行った結
果、第1胃溶出率55%、消化器官相当溶出率42%で
あった。
【0052】
【比較例5】比較例3で得られた被覆粒子を容器に密封
し、40℃で96時間加熱した後、上記評価試験を行っ
た結果、第1胃溶出率67%、消化器官相当溶出率27
%であった。
【0053】以上の結果を表1、表2にまとめた。実施
例1〜5と比較例1〜3より、被覆組成物に疎水性保護
物質と相溶する界面活性剤およびタルク粉末を含有させ
る方が、優れた第1胃中での保護性と第4胃より下部消
化器官での溶出性を有し、かつ高温安定性が向上するこ
とが明らかである。
【0054】
【発明の効果】以上説明したように、生物学的活性物質
を含有する核を、硬化した動植物油脂、動植物脂、脂肪
酸エステルよりなる群から選ばれた少なくとも1種の疎
水性保護物質90〜65重量%、該疎水性保護物質と相
溶する界面活性剤2〜10重量%およびタルク粉末8〜
30重量%を含有する被覆組成物で被覆してなる粒状組
成物とすることによって、従来の技術に比べ、第1胃中
の保護性、第4胃より下部消化器官での溶出性に優れた
効果を有する反すう動物用飼料添加組成物が得られた。
【0055】本発明は、生物学的活性物質が反すう動物
に有効に吸収されることを可能にした飼料添加物を提供
するものであり、産業上の意義は極めて大きい。
【0056】
【表1】
【0057】
【表2】

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】生物学的活性物質を含有する核を、下記の
    A)を65〜90重量%、B)を2〜10重量%、およ
    びC)を8〜30重量%含有する被覆組成物で被覆して
    なることを特徴とする粒状の反すう動物用飼料添加組成
    物。 A)硬化した動植物油脂、動植物脂、肪脂肪酸エステル
    よりなる群から選ばれた少なくとも1種の疎水性保護物
    質 B)上記A)の疎水性保護物質と相溶する界面活性物質 C)タルク粉末
  2. 【請求項2】疎水性保護物質と相溶する界面活性物質が
    レシチン、高級不飽和脂肪酸よりなる群から選ばれた少
    なくとも1種である請求項1記載の反すう動物用飼料添
    加組成物。
  3. 【請求項3】タルク粉末が上記A)の疎水性保護物質と
    相溶する界面活性物質で予め表面処理されたことを特徴
    とする請求項1記載の反すう動物用飼料添加組成物。
  4. 【請求項4】該被覆組成物中のC)が平均粒径40μm
    以下の微細粉末であることを特徴とする請求項1記載の
    反すう動物用飼料添加組成物。
  5. 【請求項5】平均粒径が1〜3mm、かつ粒子の比重が
    1.0〜1.5であることを特徴とする請求項1記載の
    反すう動物用飼料添加組成物。
JP6081500A 1994-04-20 1994-04-20 反すう動物用飼料添加物 Pending JPH07289172A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081500A JPH07289172A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 反すう動物用飼料添加物
NO951473A NO951473L (no) 1994-04-20 1995-04-19 En additivsammensetning for drövtyggerfor
US08/424,639 US5676966A (en) 1994-04-20 1995-04-19 Feed additive composition for ruminants
CA002147432A CA2147432A1 (en) 1994-04-20 1995-04-20 Additive composition for ruminant feed
CN95105726A CN1125057A (zh) 1994-04-20 1995-04-20 反刍动物饲料添加剂组合物
EP95105930A EP0678246A1 (en) 1994-04-20 1995-04-20 An additive composition for ruminant feed

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6081500A JPH07289172A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 反すう動物用飼料添加物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07289172A true JPH07289172A (ja) 1995-11-07

Family

ID=13748097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6081500A Pending JPH07289172A (ja) 1994-04-20 1994-04-20 反すう動物用飼料添加物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5676966A (ja)
EP (1) EP0678246A1 (ja)
JP (1) JPH07289172A (ja)
CN (1) CN1125057A (ja)
CA (1) CA2147432A1 (ja)
NO (1) NO951473L (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005515223A (ja) * 2002-01-09 2005-05-26 バルケム コーポレイション 安定な吸湿性組成物及び吸湿性成分の安定化法
WO2005104868A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Bio Science Co., Ltd. 反芻動物用飼料添加組成物及びこれを含有する飼料並びに反芻動物用飼料添加組成物の製造方法
JP2009159934A (ja) * 2007-12-29 2009-07-23 Republic Of Korea Management Rural Development Administration ビタミンcが保護される反芻動物給与用飼料添加剤、これの製造方法及び用途
JP2010514415A (ja) * 2006-12-21 2010-05-06 リグノテック ユーエスエー インコーポレイテッド 動物飼料におけるタンパク質およびデンプンのバイパス保護方法
JP2018510618A (ja) * 2015-02-02 2018-04-19 ベネミルク オーワイBenemilk Oy 動物飼料組成物及びその作製方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU706285B2 (en) * 1995-05-16 1999-06-10 Ajinomoto Co., Inc. Feed additive
KR19990035845A (ko) * 1995-12-28 1999-05-25 에가시라 구니오 인산-아미노산-다가 금속 복합염 및 반추동물용 사료 첨가제조성물
US6203829B1 (en) * 1996-12-06 2001-03-20 Nippon Soda Co., Ltd. Feed additives for ruminants
DE19727107A1 (de) * 1997-06-26 1999-01-07 Meyer Lucas Gmbh & Co Anwendung von Lecithinen (Phospholipiden) in der Fütterung von Wiederkäuern zur Stabilisierung der Pansenfermentation als Energiequelle und zum Schutz des Futterproteins vor mikrobiellem Abbau
FR2771259B1 (fr) * 1997-11-21 2000-01-28 Nutriset Aliment complet ou supplement nutritionnel stable vis a vis de l'oxydation, a haute valeur energetique, basse osmolalite, faible teneur en eau, son procede de preparation et ses utilisations
US6710032B1 (en) 1998-05-12 2004-03-23 University Of Maryland In situ formation of CLA
US20040115252A1 (en) * 1999-06-25 2004-06-17 Thomas Leon Methods of treating illnesses in non-human mammals
US7001610B2 (en) 2001-04-23 2006-02-21 Omeganutrel Inc. Food supplement and use thereof for elevating levels of essential fatty acids in livestock and products therefrom
NL1018607C2 (nl) * 2001-07-20 2003-01-21 Friesland Brands Bv Vochtbarrière in voedingsmiddelen.
US6716448B2 (en) 2001-10-05 2004-04-06 Rubicon Scientific Llc Domesticated household pet food including maintenance amounts of ivermectin
US6866862B2 (en) * 2001-10-05 2005-03-15 Rubicon Scientific Animal feeds including heartworm-prevention drugs
US7052712B2 (en) * 2001-10-05 2006-05-30 Rubicon Scientific Llc Animal feeds including actives and methods of preparing same
US6576667B2 (en) * 2001-11-14 2003-06-10 Norel Acquisition Corp. Method for manufacturing fatty acid calcium salts from high glyceride content oils
AU778384B2 (en) 2001-11-14 2004-12-02 Virtus Nutrition Llc Method for manufacturing fatty acid calcium salts from high glyceride content oils
US7820842B2 (en) 2004-04-30 2010-10-26 Virtus Nutrition Llc Polyunsaturated fatty acid monovalent and divalent metal salt synthesis
CA2471470A1 (en) * 2002-01-08 2003-07-17 Can Technologies, Inc. Encapsulation by coating with a mixture of lipids and hydrophobic, high melting point compounds
DE602004016301D1 (de) * 2003-03-06 2008-10-16 Kyowa Hakko Kogyo Kk Tablette mit wasserabsorbierender aminosäure
US7297356B2 (en) * 2004-05-10 2007-11-20 Grain States Soya, Inc. Method for manufacturing animal feed, method for increasing the rumen bypass capability of an animal feedstuff and animal feed
WO2007048369A1 (de) * 2005-10-26 2007-05-03 Berg & Schmidt Gmbh & Co. Kg Ergänzungsmittel sowie verfahren zur herstellung desselben
GB0600913D0 (en) 2006-01-17 2006-02-22 Syngenta Ltd Improvements in or relating to organic compounds
ITMI20061583A1 (it) * 2006-08-04 2008-02-05 Eurhema S R L Composizioni di microparticelle e granuli per il rilascio controllato orale di sostanze per uso veterinario
FR2908600B1 (fr) * 2006-11-21 2009-01-02 Axiss France Sas Soc Par Actio Capsicum microencapsule, procede pour sa preparation, et utilisation
BRPI0817910B8 (pt) * 2007-10-05 2017-07-04 H J Baker & Bro Inc composição para alimentação de ruminantes e processos de suplementação da dieta de um ruminante e de obtenção de uma composição para alimentação dos referidos ruminantes
CN102404996B (zh) * 2009-04-23 2014-07-16 H·J·贝克兄弟公司 颗粒饲料增补剂
CN101664108B (zh) * 2009-09-21 2012-05-23 中国农业大学 过瘤胃保护蛋氨酸及其生产方法
US20110206809A1 (en) * 2010-02-22 2011-08-25 Jeff Tate Compositions and methods for making animal feeds having shapes of natural food sources
US10092533B2 (en) * 2010-10-18 2018-10-09 H. J. Baker & Bro., Llc Granular feed supplement
EP2809176B1 (en) * 2012-01-31 2018-03-07 Benemilk Ltd Animal feed and a process for its preparation
WO2015016825A1 (en) * 2013-07-30 2015-02-05 Benemilk Oy Dietary compositions for ruminants and methods of making same
FR3043890B1 (fr) * 2015-11-25 2020-05-08 Pancosma Sa Procede d'amelioration des performances zootechniques d'un ruminant
EP3766359A4 (en) * 2018-03-16 2021-12-15 Ajinomoto Co., Inc. FEED ADDITIVES AND FEED
CN111374227B (zh) * 2018-12-28 2022-11-01 内蒙古蒙牛乳业(集团)股份有限公司 一种饲料添加剂及其制备方法
CN112544803A (zh) * 2020-12-10 2021-03-26 无锡正大生物股份有限公司 一种过瘤胃产品及其生产方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0720423B2 (ja) * 1987-06-19 1995-03-08 日本曹達株式会社 反芻動物用飼料添加物
JP2533352B2 (ja) * 1988-02-26 1996-09-11 日本曹達株式会社 反芻動物用飼料添加物
DE68920220T2 (de) * 1988-07-19 1995-06-14 Mitsubishi Chem Ind Futterzusatzmittel für Wiederkäuer.
CA1331713C (en) * 1988-12-29 1994-08-30 Hitoshi Iijima Granular composition for ruminant
FR2663207B1 (fr) * 1990-06-15 1993-04-30 Rhone Poulenc Nutrition Animal Procede d'enrobage par un polymere ph sensible de principes actifs.
NO920067L (no) * 1991-01-14 1992-07-15 Ajinomoto Kk Foradditiv for droevtyggere
US5300297A (en) * 1991-01-14 1994-04-05 Ajinomoto Co., Inc. Feed additive for ruminants
US5270064A (en) * 1991-04-12 1993-12-14 Avian Allure Encapsulated food product with readily removable capsule
US5429832A (en) * 1991-11-07 1995-07-04 Ajinomoto Co., Inc. Feed additive composition for ruminants
JPH06141785A (ja) * 1992-09-17 1994-05-24 Ajinomoto Co Inc 反すう動物用飼料添加組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005515223A (ja) * 2002-01-09 2005-05-26 バルケム コーポレイション 安定な吸湿性組成物及び吸湿性成分の安定化法
WO2005104868A1 (ja) * 2004-04-30 2005-11-10 Bio Science Co., Ltd. 反芻動物用飼料添加組成物及びこれを含有する飼料並びに反芻動物用飼料添加組成物の製造方法
US8642070B2 (en) 2004-04-30 2014-02-04 Bio Science Co., Ltd. Feed additive composition for ruminants, and feed containing the same, and method of fabricating such feed additive composition for ruminants
JP2010514415A (ja) * 2006-12-21 2010-05-06 リグノテック ユーエスエー インコーポレイテッド 動物飼料におけるタンパク質およびデンプンのバイパス保護方法
JP2009159934A (ja) * 2007-12-29 2009-07-23 Republic Of Korea Management Rural Development Administration ビタミンcが保護される反芻動物給与用飼料添加剤、これの製造方法及び用途
JP2018510618A (ja) * 2015-02-02 2018-04-19 ベネミルク オーワイBenemilk Oy 動物飼料組成物及びその作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1125057A (zh) 1996-06-26
US5676966A (en) 1997-10-14
NO951473L (no) 1995-10-23
NO951473D0 (no) 1995-04-19
EP0678246A1 (en) 1995-10-25
CA2147432A1 (en) 1995-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07289172A (ja) 反すう動物用飼料添加物
EP0619079B1 (en) Feed additives for ruminants
US5227166A (en) Feed additive for ruminants
US8642070B2 (en) Feed additive composition for ruminants, and feed containing the same, and method of fabricating such feed additive composition for ruminants
US4877621A (en) Compositions for coating feedstuff additives for ruminants and feedstuff additives thus coated
US5405628A (en) Feed additive composition for ruminants
US5429832A (en) Feed additive composition for ruminants
JPH0479844A (ja) 反芻動物用飼料添加剤
JPH0720423B2 (ja) 反芻動物用飼料添加物
JPS5910780B2 (ja) 反すう動物の瘤胃(第一胃)を通る飼料添加物
JP2929812B2 (ja) 反すう動物用飼料添加組成物
JP2879269B2 (ja) 反すう動物用粒剤
BR112020006098A2 (pt) métodos para melhorar a utilização de nitrogênio, para aumentar o crescimento somático, para aumentar a ingestão alimentar, para reduzir excreção de nitrogênio, para melhorar a estabilidade de ph do rúmen, para reduzir ou evitar a toxicidade de amônia, para aumentar a digestibilidade de fibras, para aumentar a produção de leite, para melhorar a utilização de matéria seca, para melhorar o rendimento e a qualidade de proteína digestível em um ruminante, método para alimentar um ruminante, e, método para criar espaço para ração na dieta de um ruminante .
AU664642B2 (en) Nutrient or medicinal compositions for administration to ruminants
JPS6137054A (ja) 飼料添加用粒子
JP3728738B1 (ja) 反すう動物用ルーメンバイパス剤
JPH05192096A (ja) 反すう動物用飼料添加組成物
JPH0787900A (ja) 反すう動物用飼料添加組成物
JPS61195653A (ja) 反すう動物用粒子
JPH0256063B2 (ja)
JPH0767547A (ja) 反すう動物用飼料添加組成物
JPH02163043A (ja) 反芻動物用飼料添加物
RU2109460C1 (ru) Гранулированная композиция для жвачных животных и способ ее получения
JPH0829052B2 (ja) 反芻動物用飼料添加物
EP3777551A1 (en) Additive composition for ruminant feeds