JPH0728773B2 - 漆塗り電磁調理テーブル - Google Patents

漆塗り電磁調理テーブル

Info

Publication number
JPH0728773B2
JPH0728773B2 JP4240519A JP24051992A JPH0728773B2 JP H0728773 B2 JPH0728773 B2 JP H0728773B2 JP 4240519 A JP4240519 A JP 4240519A JP 24051992 A JP24051992 A JP 24051992A JP H0728773 B2 JPH0728773 B2 JP H0728773B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ceramic plate
lacquer coating
cooking table
wooden substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4240519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0686715A (ja
Inventor
常雄 沖
嘉久 宮坂
堯 荻野
Original Assignee
常雄 沖
嘉久 宮坂
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 常雄 沖, 嘉久 宮坂 filed Critical 常雄 沖
Priority to JP4240519A priority Critical patent/JPH0728773B2/ja
Publication of JPH0686715A publication Critical patent/JPH0686715A/ja
Publication of JPH0728773B2 publication Critical patent/JPH0728773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、電磁調理器を装着し
た漆塗りテーブルに関し、その実施態様としては和風座
卓、洋風テーブル、やぐらこたつの天板などを含んでい
る。
【0002】
【従来の技術】この種のテーブルは、鍋等をそのまま載
せて調理することができ、同一平面に食器類を配置でき
るので、外観的に非常に好ましく、特に鍋物の会食に最
適なものとして最近普及し始めている。
【0003】これらのテーブルは、鍋等を直接載置する
ため、耐熱性が要求され、例えば繊維強化樹脂を用いた
り、鉄板等の耐熱板を嵌め込むなどの工夫をしている
が、これらは高級感に欠け、後者は特に一体性がなく、
いずれも商品価値を損う欠点を有している。
【0004】
【発明の課題】そこで、この発明の課題は、全面漆塗り
で高級感の高い電磁調理テーブルを提供することであ
る。
【0005】
【課題の解決手段】上記の課題を解決するため、この発
明は、木質基板の適宜個所に開口を設け、この開口内に
電磁調理器を取り付け、電磁調理器の上面で前記開口を
閉じるセラミック板を固着し、前記基板に、生漆とポリ
オールとイソシアネート化合物を含む漆塗膜層を形成
し、この外面に紫外線硬化型樹脂から成る透明なオーバ
コート層を設け、前記セラミック板には、前記漆塗膜層
とエポキシシリコン樹脂層と、前記透明なオーバコート
層を設けたことを特徴とする。
【0006】
【作用】漆塗膜層が前記成分から成るため、耐熱性を有
し、かつ電磁調理器の上面には、セラミック板が設けら
れているので、断熱性、耐熱性があり、載置した調理鍋
の熱で基板の他の部分を変質させることがない。
【0007】また、漆塗膜層が耐熱性、耐摩耗性を有す
る紫外線硬化型樹脂で被覆されているので、生漆の風合
を維持することができる。さらに、セラミック板には、
オーバコート層と漆塗膜層との間にエポキシシリコン樹
脂層が設けられているので、漆塗膜層を熱から保護する
ことができる。
【0008】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面に基づい
て説明する。
【0009】図1及び図2に示すように、この発明のテ
ーブルは、天板1とその下面に装着された電磁調理器2
0と、脚30より成る。
【0010】前記天板1は、木質基板2の上面に漆塗膜
層3を設け、さらに紫外線硬化型樹脂から成る透明なオ
ーバコート層4を設けたものである。
【0011】前記木質基板2には、無垢の木材のほか、
集成材や合板などを用いることができる。また、他の木
材との積層体であってもよい。図2の場合、合板5で補
強されている。
【0012】前記漆塗膜層3は、生漆とポリオールとイ
ソシアネート化合物を混合したものであって、これにフ
イラーや顔料を混入してもよい。また、この漆塗膜層3
を複数層形成することができる。さらに、木質基板2に
アンカコート層を設けておくことができる。そのほか、
漆塗膜層3に模様を形成したり、象眼を施したりするこ
ともできる。
【0013】このような木質基板1のほぼ中央部には、
開口6が設けられており、この開口部6内に、電磁調理
器20が取り付けられ、この電磁調理器20に対応し
て、セラミック板7が開口6に固着されている。そして
このセラミック板7の上面には、図3に示すように漆塗
膜層を含む外面層8が設けられている。この外面層8
は、アンカコート層9、漆塗膜層10、11、エポキシ
シリコン樹脂12、ウレタンアクリレートなどの紫外
線硬化型樹脂から成るオーバコート層13を含んでい
る。
【0014】前記アンカコート層9を形成する前に、予
めセラミック板7の表面をサンドブラスト等によって粗
面化しておくことができる。
【0015】前記漆塗膜層10、11は、生漆とポリオ
ールとイソシアネート化合物を混合したものから成り、
必要に応じてフイラーや顔料を混入したものである。
た、前記エポキシシリコン樹脂層12は、漆塗膜層1
0、11を保護し、耐熱性をさらに高めるためのもので
ある。
【0016】なお、図2中、符号21は電磁調理器20
の固着用金具、22は固定用ビスである。
【0017】以下に実験例を挙げる。
【0018】〔実験例〕木製基板(1200×900×
20mm)の中央に330×370mmの開口を設け
た。この開口に、セラミックプレート(ネオセラムー1
1、ナルミ陶器株式会社)を固着した。このプレートの
表面には、アンカコート層を介して生漆に対して50重
量%のポリオールと20重量%のイソシアネート化合物
を含む2重の漆塗膜層が設けられ、さらにエポキシシリ
コン樹脂層及び紫外線硬化したウレタンアクリレートの
オーバコート層が設けられていた。
【0019】次に残余の木製基板表面に、同様に2重の
漆塗膜層を設け、紫外線硬化したウレタンアクリレート
のオーバコート層を設けた。
【0020】上記の木製基板の下面に、前記セラミック
プレートに対応して、富士電機株式会社製の2.5KW
電磁調理器を取り付けた調理テーブルを用意した。
【0021】このテーブルに、容量2000mlの鉄鍋
を載置し、冷水1500mlを入れ、電磁調理器を作動
させて沸騰させた。
【0022】約5分で沸騰し、沸騰させたまま30分放
置したが、セラミックプレートの部分及びその周辺の木
製基板部分の表面形状(しわ、き裂など)、色調ともに
何の変化もみられなかった。さらに30分沸騰させたが
同様に変化はみられなかった。
【0023】次に、煙草(セブンスター)に火を付け、
木製基板部分に置いて15分間放置したが表面形状及び
色調ともに何の変化もみられなかった。同様の煙草に火
を付け、消煙するまでセラミックプレート部分に放置し
たが同様に何の変化もみられなかった。
【0024】
【効果】この発明によれば、以上のように、木質基板に
ポリオールとイソシアネート化合物を含む漆塗膜層を設
け、この木質基板の下面に取り付けた電磁調理器の上面
にセラミック板を載置し、そのセラミック板に同様の漆
塗膜層を設け、木質基板及びセラミック板の漆塗膜層
に、紫外線硬化型樹脂から成るオーバコート層を設けた
ので、耐熱性が著しく向上し、かつ漆の風合が保たれる
ので、商品価値の極めて優れた調理テーブルを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の調理テーブルの一実施例を示す斜視
【図2】同上の電磁調理器の取り付け部分を示す一部拡
大縦断面図
【図3】セラミック板の外面層の構成を示す断面図
【符号の説明】
1 天板 2 木質基板 3 漆塗膜層 4 オーバコート層 5 合板 6 開口 7 セラミック板 8 外面層 9 アンカコート層 10、11 漆塗膜層 12 エポキシシリコン樹脂層 13 オーバコート層 20 電磁調理器 30 脚
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平4−129735(JP,A) 実開 平3−94133(JP,U)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天板と脚と天板の下面に取り付けられた
    電磁調理器より成る調理テーブルにおいて、前記天板は
    木質基板と、この木質基板の適宜個所に設けられた開口
    と、この開口に対応して取り付けられた電磁調理器の上
    面に設けられたセラミック板より成り、前記木質基板上
    面には、生漆とポリオールとイソシアネート化合物を含
    む漆塗膜層及び紫外線硬化型樹脂より成る透明なオーバ
    コート層が形成されており、セラミック板の上面には、
    生漆とポリオールとイソシアネート化合物を含む漆塗膜
    層と、エポキシシリコン樹脂層と、紫外線硬化型樹脂よ
    り成る透明なオーバコート層が形成されていることを特
    徴とする漆塗り電磁調理テーブル。
JP4240519A 1992-09-09 1992-09-09 漆塗り電磁調理テーブル Expired - Lifetime JPH0728773B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4240519A JPH0728773B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 漆塗り電磁調理テーブル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4240519A JPH0728773B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 漆塗り電磁調理テーブル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0686715A JPH0686715A (ja) 1994-03-29
JPH0728773B2 true JPH0728773B2 (ja) 1995-04-05

Family

ID=17060738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4240519A Expired - Lifetime JPH0728773B2 (ja) 1992-09-09 1992-09-09 漆塗り電磁調理テーブル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0728773B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5778800A (en) * 1997-04-02 1998-07-14 Liang; Chin-Chun Folding collapsible mantel
US6299450B1 (en) 1998-04-23 2001-10-09 Aichi Steel Corporation Dental magnetic attachment
CN1750798B (zh) 2003-02-17 2013-06-26 爱知制钢株式会社 义齿磁性附着体
JP3861922B2 (ja) 2003-09-05 2006-12-27 愛知製鋼株式会社 義歯アタッチメント、並びに義歯及びその製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0635173B2 (ja) * 1990-09-21 1994-05-11 嘉久 宮坂 生漆を含む漆製品及びその製造法
JP3094133U (ja) * 2002-11-19 2003-06-06 株式会社新東通信 公営ギャンブルの連勝順位予想表示器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0686715A (ja) 1994-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2001231752B2 (en) Cook-top
CN101104328A (zh) 一种真木皮热固性树脂浸渍高压装饰层积防火板制造方法
JP2004222906A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0728773B2 (ja) 漆塗り電磁調理テーブル
JP3716370B2 (ja) 調理用容器
HU9400376D0 (en) Process for forming of rust-proof pot with decorated bottom plate
US7320277B2 (en) Cooking utensil
GB2241153A (en) Thermal stewing/barbequeing chafing pot
KR101077419B1 (ko) 조리 용기 및 그 제조 방법과 상기 조리 용기를 사용한조리기
KR200410606Y1 (ko) 컬러 마블코팅 조리기구
KR101040991B1 (ko) 자개 장식품의 제조방법, 이에 의해 제조된 자개 장식품
CN201032923Y (zh) 一种可以烧水煮饭的家具
JP2006040815A (ja) 調理器プレートセット
US3818623A (en) Composite service plate
JPH0687816B2 (ja) カウンタ構造
JPH01249441A (ja) 熱硬化性樹脂化粧板の製造方法
CN106760401A (zh) 一种波浪纹复合木地板及其制备工艺
EP4201905A1 (en) Sol-gel coated glass ceramic induction cooktop
KR200401571Y1 (ko) 전기밥솥용 오븐
JPH062300A (ja) 虹彩調化粧紙
JPH07245180A (ja) 電磁調理器付きテーブル
JP2003338359A (ja) 調理器用トッププレート
JPH0717138U (ja) 電磁調理テーブル用嵌合板
JP2005087314A (ja) ゴルフクラブヘッド
CN205577310U (zh) 金属蜂巢板结合结构