JPH07281634A - Liquid crystal display - Google Patents

Liquid crystal display

Info

Publication number
JPH07281634A
JPH07281634A JP6585394A JP6585394A JPH07281634A JP H07281634 A JPH07281634 A JP H07281634A JP 6585394 A JP6585394 A JP 6585394A JP 6585394 A JP6585394 A JP 6585394A JP H07281634 A JPH07281634 A JP H07281634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
data
address
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6585394A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tsutomu Furuhashi
勉 古橋
Hiroyuki Nitta
博幸 新田
Makiko Ikeda
牧子 池田
Satoru Tsunekawa
悟 恒川
Tatsuhiro Inuzuka
達裕 犬塚
Junichi Miyata
淳一 宮田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Image Information Systems Inc
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Japan Display Inc
Original Assignee
Hitachi Device Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Hitachi Video Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Device Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Consumer Electronics Co Ltd, Hitachi Video Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Device Engineering Co Ltd
Priority to JP6585394A priority Critical patent/JPH07281634A/en
Publication of JPH07281634A publication Critical patent/JPH07281634A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce the power consumption of an information processor using a liquid crystal display and to realize high-speed plotting access. CONSTITUTION:A display memory 134 equivalent to one screen is incorporated in a liquid crystal driver 101, display data equivalent to one horizontal line is read at a rate of once per horizontal period, converted into an applied voltage to liquid crystal and displayed on a liquid crystal driver 102, an address bus 105 and a data bus 106 are provided on the liquid crystal driver 101 and data in an optional position is caused to be easily updated. Further, a selection circuit 112 for selecting the latch lock of an address is provided and thereby continuous plotting is made possible in horizontal and vertical directions.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、表示メモリを内蔵した
液晶ドライバと、本液晶ドライバを使用した液晶ディス
プレイ及び情報処理装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a liquid crystal driver having a built-in display memory, and a liquid crystal display and an information processing device using the liquid crystal driver.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の液晶ディスプレイを図2から図9
を用いて、説明をする。
2. Description of the Related Art A conventional liquid crystal display is shown in FIGS.
Will be explained.

【0003】図2は、従来の液晶ドライバを用いた液晶
ディスプレイの構成図である。
FIG. 2 is a block diagram of a liquid crystal display using a conventional liquid crystal driver.

【0004】図2において、201は液晶ドライバであ
り、102は液晶パネルであり、本実施例では、水平解
像度160ドット、垂直解像度240ラインとして説明
を進めるので、液晶パネル102のうちX駆動電極はX
1からX160となり、Y駆動電極はY1からY240
となる。202は走査回路であり、104は電源回路で
ある。
In FIG. 2, 201 is a liquid crystal driver, and 102 is a liquid crystal panel. In this embodiment, the horizontal resolution is 160 dots and the vertical resolution is 240 lines. X
1 to X160, Y drive electrodes Y1 to Y240
Becomes Reference numeral 202 is a scanning circuit, and 104 is a power supply circuit.

【0005】液晶ドライバ201において、203は表
示データを転送するデータバスであり、204は表示デ
ータに同期したラッチクロック(以下、CL2とも呼
ぶ。)であり、121は水平周期の周波数を有する同期
信号(以下、CL1とも呼ぶ。
In the liquid crystal driver 201, 203 is a data bus for transferring display data, 204 is a latch clock (hereinafter also referred to as CL2) synchronized with the display data, and 121 is a synchronizing signal having a frequency of a horizontal cycle. (Hereinafter, also referred to as CL1.

【0006】)であり、123は液晶の交流化を指示す
る液晶交流化信号であり、本実施例において、上記いず
れの信号も外部システム(本図面では図示せず。)から
入力することにする。205はラッチクロック生成回路
であり、206はラッチクロック生成回路205で生成
したラッチクロックを転送するクロックバスであり、2
07はシフトレジスタであり、データバス203を介し
て転送される表示データをクロックバス206で有効と
なるラッチクロックに応じて順次記憶し、記憶したデー
タは208のデータバスで転送する。209はラインラ
ッチ回路であり、データバス208を介して転送される
1水平ライン分の表示データを同期信号121に同期し
て同時に記憶し、記憶したデータは210のデータバス
で転送される。140はレベルシフト回路であり、ロジ
ックレベル約5Vの電圧を液晶パネル102を駆動する
のに必要な電圧レベル約15V以上に変換する回路であ
る。141はレベルシフトされた電圧レベルの表示デー
タを転送するデータバスであり、142はデータバス1
41で転送される表示データに応じて表示オン電圧と表
示オフ電圧を選択し、液晶印加電圧を生成して液晶パネ
ル102に出力する電圧選択回路であり、電圧選択回路
142で選択された液晶印加電圧は143の出力端子を
介して液晶パネル102に転送する。尚、出力端子14
3は液晶パネル102のX駆動電極に接続する。
[0006] 123 is a liquid crystal alternating signal for instructing alternating current of the liquid crystal, and in the present embodiment, any of the above signals is inputted from an external system (not shown in the drawing). . Reference numeral 205 denotes a latch clock generation circuit, 206 denotes a clock bus for transferring the latch clock generated by the latch clock generation circuit 205, and 2
Reference numeral 07 denotes a shift register, which sequentially stores display data transferred via the data bus 203 in accordance with a latch clock that is valid on the clock bus 206, and transfers the stored data via the data bus 208. Reference numeral 209 denotes a line latch circuit, which simultaneously stores display data for one horizontal line transferred via the data bus 208 in synchronization with the synchronization signal 121, and the stored data is transferred by the data bus 210. Reference numeral 140 denotes a level shift circuit, which is a circuit for converting a voltage of a logic level of about 5V into a voltage level of about 15V or higher required to drive the liquid crystal panel 102. Reference numeral 141 is a data bus for transferring the display data of the level-shifted voltage level, and 142 is the data bus 1.
A voltage selection circuit that selects a display-on voltage and a display-off voltage according to the display data transferred at 41, generates a liquid crystal applied voltage, and outputs the voltage to the liquid crystal panel 102. The liquid crystal application selected by the voltage selection circuit 142 is applied. The voltage is transferred to the liquid crystal panel 102 via the output terminal of 143. The output terminal 14
3 is connected to the X drive electrode of the liquid crystal panel 102.

【0007】走査回路202は走査するラインに選択電
圧を印加し、非走査ラインには非選択電圧を印加する制
御を行うことから、148の出力端子は、液晶パネル1
02のY駆動電極に接続する。
Since the scanning circuit 202 controls the application of the selection voltage to the scanning line and the non-selection voltage to the non-scanning line, the output terminal 148 is the liquid crystal panel 1.
No. 02 Y drive electrode.

【0008】122は液晶パネル102に表示する最初
のライン、つまり第1ラインのデータを指示する信号で
フレーム周期の周波数を有する同期信号(以下、FLM
とも呼ぶ。)である。同期信号122は、外部システム
(本図面では図示せず。)から入力することにする。
Reference numeral 122 is a signal for instructing the data of the first line to be displayed on the liquid crystal panel 102, that is, the first line, and is a synchronizing signal having a frequency of a frame cycle (hereinafter, FLM).
Also called. ). The synchronization signal 122 is input from an external system (not shown in the drawing).

【0009】図3は、図2に示した従来の液晶ドライバ
201の動作を説明するタイミングチャート図である。
FIG. 3 is a timing chart for explaining the operation of the conventional liquid crystal driver 201 shown in FIG.

【0010】図4は、図2に示した従来の液晶ドライバ
を用る液晶ディスプレイで構成した情報処理装置のブロ
ック図である。
FIG. 4 is a block diagram of an information processing apparatus composed of a liquid crystal display using the conventional liquid crystal driver shown in FIG.

【0011】図4において、401は図2に示した従来
の液晶ドライバ201を用る液晶ディスプレイであり、
402はCPUであり、403はメモリであり、404
はI/Oコントローラであり、405は表示コントロー
ラであり、406は表示メモリである。444はアドレ
スバスであり、445はデータバスであり、446はコ
ントロール信号である。
In FIG. 4, 401 is a liquid crystal display using the conventional liquid crystal driver 201 shown in FIG.
Reference numeral 402 is a CPU, 403 is a memory, and 404
Is an I / O controller, 405 is a display controller, and 406 is a display memory. 444 is an address bus, 445 is a data bus, and 446 is a control signal.

【0012】表示コントローラ405において、407
はアドレス変換回路であり、408は変換後のアドレス
を転送するアドレスバスである。409は選択回路であ
り、アドレスバス408で転送される上位アドレスと下
位アドレスを選択する回路となるので、出力するアドレ
スは多重化されたアドレスとなり、アドレスバス410
で転送する。411は表示用カウンタであり、表示アド
レスと同期信号を生成し、各々412のアドレスバス、
413の同期信号バスで転送する。同期信号バス413
には、図2で記載した同期信号122,123を含むも
のとする。414は選択回路であり、アドレスバス41
2で転送される上位アドレスと下位アドレスを選択する
回路となるので、出力するアドレスは多重化されたアド
レスとなり、アドレスバス415で転送される。416
は選択回路であり、アドレスバス410とアドレスバス
415で転送されるアドレスを選択して、アドレスバス
417を介して表示メモリ406に転送する。418は
双方向バッファ回路であり、419は表示コントローラ
405と表示メモリ406間のデータ転送を制御するデ
ータバスである。420は表示のために表示メモリ40
6から読み込んだ表示データを転送するデータバスであ
り、421はパラレル/シリアル変換回路であり、シリ
アル変換された表示データは、データバス203を介し
て、液晶ディスプレイ401に転送される。422はタ
イミング信号生成回路であり、表示コントローラが動作
するための各種タイミング信号を生成する。423は表
示用カウンタ411を動作させるためのクロックであ
り、424は選択回路409,415の選択信号であ
り、425は、表示メモリ406へのアクセスがCPU
402からのアクセルである場合に、アドレスバス41
0を介して転送されるアドレスを選択し、表示メモリ4
06へのアクセスが表示データを液晶ディスプレイ40
1に転送するアクセスである場合に、アドレスバス41
5を介して転送されるアドレスを選択する調停制御を行
う選択信号である。表示メモリ406へのアクセスがC
PU402からのアクセルである場合に、426のメモ
リリードイネーブル信号又は427のライトイネーブル
信号を入力して、タイミング信号生成回路は、調停制御
を行う。428はアドレスバス417で多重化されて転
送されるアドレスのうち上位アドレスであるロウアドレ
スを取り込むラッチクロック(以下、RASと呼ぶ。)
であり、429はアドレスバス417で多重化されて転
送されるアドレスのうち下位アドレスであるカラムアド
レスを取り込むラッチクロック(以下、CASと呼
ぶ。)であり、430は表示データの読みだし、書き込
み制御を行うライトイネーブル信号(以下、WEと呼
ぶ。)である。いずれの信号も表示メモリ406に転送
する。
In the display controller 405, 407
Is an address conversion circuit, and 408 is an address bus for transferring the converted address. A selection circuit 409 serves as a circuit for selecting an upper address and a lower address transferred by the address bus 408. Therefore, the output address is a multiplexed address, and the address bus 410
To transfer. Reference numeral 411 is a display counter, which generates a display address and a synchronization signal, and outputs 412 address buses,
It is transferred by the synchronization signal bus 413. Sync signal bus 413
, Includes the synchronization signals 122 and 123 described in FIG. Reference numeral 414 is a selection circuit, which is an address bus 41.
Since it is a circuit for selecting the upper address and the lower address transferred in 2, the output address becomes a multiplexed address and is transferred by the address bus 415. 416
Is a selection circuit, which selects an address transferred by the address bus 410 and the address bus 415 and transfers it to the display memory 406 via the address bus 417. Reference numeral 418 is a bidirectional buffer circuit, and 419 is a data bus that controls data transfer between the display controller 405 and the display memory 406. 420 is a display memory 40 for display.
6 is a data bus for transferring the display data read from the reference numeral 6, 421 is a parallel / serial conversion circuit, and the serial-converted display data is transferred to the liquid crystal display 401 via the data bus 203. A timing signal generation circuit 422 generates various timing signals for operating the display controller. Reference numeral 423 is a clock for operating the display counter 411, 424 is a selection signal of the selection circuits 409 and 415, and 425 is a CPU for accessing the display memory 406.
Address bus 41 when the accelerator is from 402
Select the address to be transferred via 0 and display memory 4
Access to the display data to display liquid crystal display 40
Address bus 41 when the access is to 1
5 is a selection signal for performing arbitration control for selecting an address transferred via the address 5. Access to the display memory 406 is C
When the accelerator is from the PU 402, the memory read enable signal 426 or the write enable signal 427 is input, and the timing signal generation circuit performs arbitration control. Reference numeral 428 denotes a latch clock (hereinafter, referred to as RAS) that takes in a row address which is an upper address among the addresses multiplexed and transferred by the address bus 417.
429 is a latch clock (hereinafter referred to as CAS) that takes in a column address, which is a lower address among the addresses multiplexed and transferred by the address bus 417, and 430 is a control for reading and writing display data. Is a write enable signal (hereinafter, referred to as WE). Both signals are transferred to the display memory 406.

【0013】表示メモリ406において、431はアド
レスバス417で転送されるロウアドレスを記憶するラ
ッチ回路であり、432は記憶したロウアドレスを転送
するアドレスバスである。433はアドレスバス417
で転送されるカラムアドレスを記憶するラッチ回路であ
り、433は記憶したカラムアドレスを転送するアドレ
スバスである。435はロウアドレスデコーダであり、
436ロウアドレスデコーダ435の出力でワード線選
択信号である。437はカラムアドレスデコーダであ
り、438はカラムアドレスデコーダ437の出力でデ
ータ線選択信号である。439はデータ選択回路であ
り、440は表示データを転送するデータバスである。
441はメモリセルアレイであり、1画面分の表示デー
タを記憶する。よって、本実施例では、一画素あたり1
ビットのデータ情報を有するものとして説明するので、
水平方向160ビット、垂直方向240ビットの表示デ
ータ情報を記憶するものとする。442はメモリセルア
レイ441への書き込み読みだしデータを転送するデー
タバスであり、443はデータの転送方向を制御する双
方向バッファ回路である。
In the display memory 406, 431 is a latch circuit for storing the row address transferred by the address bus 417, and 432 is an address bus for transferring the stored row address. 433 is an address bus 417
Is a latch circuit for storing the column address transferred by (4), and 433 is an address bus for transferring the stored column address. 435 is a row address decoder,
The output of the 436 row address decoder 435 is a word line selection signal. 437 is a column address decoder, and 438 is an output of the column address decoder 437, which is a data line selection signal. Reference numeral 439 is a data selection circuit, and 440 is a data bus for transferring display data.
A memory cell array 441 stores display data for one screen. Therefore, in this embodiment, one pixel is 1
Since it is described as having bit data information,
It is assumed that display data information of 160 bits in the horizontal direction and 240 bits in the vertical direction is stored. Reference numeral 442 is a data bus for transferring write / read data to / from the memory cell array 441, and 443 is a bidirectional buffer circuit for controlling the data transfer direction.

【0014】図5は液晶ディスプレイ401のメモリマ
ップを説明する図である。
FIG. 5 is a diagram for explaining the memory map of the liquid crystal display 401.

【0015】図6は図4記載の表示メモリ406をアク
セスする状態を示すタイミングチャート図である。
FIG. 6 is a timing chart showing how the display memory 406 shown in FIG. 4 is accessed.

【0016】図7はCPU402が表示メモリ406に
対して表示データの書き込み、読みだし制御(以下、描
画と呼ぶ。)を行う場合のダイナミックアクセスによる
タイミングチャート図である。
FIG. 7 is a timing chart of dynamic access when the CPU 402 performs display data write / read control to the display memory 406 (hereinafter referred to as drawing).

【0017】図8はCPU402が表示メモリ406に
対して表示データの描画を行う場合のページングアクセ
スによるタイミングチャート図である。
FIG. 8 is a timing chart of paging access when the CPU 402 draws display data on the display memory 406.

【0018】図9は文字’A’のビットマップデータ例
である。
FIG. 9 shows an example of bitmap data of the character "A".

【0019】再び、図2から従来の液晶ドライバの動作
及び従来の液晶ドライバを用いた液晶ディスプレイの動
作について説明する。
Again, the operation of the conventional liquid crystal driver and the operation of the liquid crystal display using the conventional liquid crystal driver will be described with reference to FIG.

【0020】図2の従来の液晶ドライバ201におい
て、ラッチクロック生成回路205は、ラッチクロック
204に同期して、シフトレジスタ207でデータバス
203を介して転送される表示データを順次記憶するラ
ッチクロックを生成する。ラッチクロック204と表示
データは、図3に示すように同期しているので、シフト
レジスタ207には、1水平ライン分(本実施例では1
60ドット分)の表示データを取り込むことになる。シ
フトレジスタ207に1水平ライン分の表示データが記
憶されると同期信号121が有効になり、ラッチ回路1
40はデータバス208を介して転送される1水平ライ
ン分の表示データを同時に取り込むことになる。ラッチ
回路140に取り込まれたデータはレベルシフタ回路1
40でロジックレベル約5Vの電圧が液晶パネル102
を駆動するのに必要な電圧レベル約15V以上に変換す
る。レベル変換された表示データは、電圧選択回路14
2で液晶交流化信号123に応じて液晶駆動電圧150
のうち表示オン電圧と表示オフ電圧を選択する。これに
より、出力端子143には表示データに対応した液晶印
加電圧が1ライン分同時に生成できることになる。出力
される液晶印加電圧が液晶パネル102の第1ラインに
対応する電圧の場合、走査回路202は、同期信号12
2が有効になると同期信号121に同期して、出力端子
148のうち、液晶パネル102の第1ラインのY駆動
電極y1に選択電圧を印加する様に動作する。液晶パネ
ル102は走査回路202で生成する選択電圧と液晶ド
ライバ201で生成する液晶印加電圧との差電圧が実効
電圧となり、この実効電圧によって液晶の透過率を制御
できるので表示を行うことが可能になる。よって、上記
の動作により液晶パネル102の第1ラインの表示が行
える。また、液晶ドライバ201において、ラッチ回路
209、レベルシフタ回路140、電圧選択回路142
が最上位ラインの液晶印加電圧を生成している間に、ラ
ッチクロック生成回路205とシフトレジスタ207
は、第2ラインの表示データの取り込み動作を開始す
る。そして、再び1水平ライン分の表示データんの取り
込みを終了すると、同期信号121が有効となり、ラッ
チ回路209、レベルシフタ回路140、電圧選択回路
142を介して液晶印加電圧を生成する。そして、これ
に同期して、走査回路では、出力端子148のうち、液
晶パネル102の第2ラインのY駆動電極y2に選択電
圧を印加する様に動作する。この動作を繰り返すことで
1画面分の表示を行うことが可能になる。
In the conventional liquid crystal driver 201 shown in FIG. 2, the latch clock generation circuit 205 synchronizes with the latch clock 204 to generate a latch clock for sequentially storing display data transferred via the data bus 203 in the shift register 207. To generate. Since the latch clock 204 and the display data are synchronized as shown in FIG. 3, the shift register 207 has one horizontal line (in this embodiment, 1
Display data of 60 dots) will be fetched. When the display data for one horizontal line is stored in the shift register 207, the synchronization signal 121 becomes effective, and the latch circuit 1
40 simultaneously captures the display data for one horizontal line transferred via the data bus 208. The data taken into the latch circuit 140 is the level shifter circuit 1
At a voltage of 40, a voltage of a logic level of about 5 V is applied to the liquid crystal panel
To a voltage level of about 15 V or higher required to drive the. The level-converted display data is supplied to the voltage selection circuit 14
2 the liquid crystal drive voltage 150 according to the liquid crystal alternating signal 123
The display-on voltage and the display-off voltage are selected from among them. As a result, the liquid crystal applied voltage corresponding to the display data can be simultaneously generated for the output terminal 143 for one line. When the output liquid crystal applied voltage is the voltage corresponding to the first line of the liquid crystal panel 102, the scanning circuit 202 causes the synchronization signal 12
When 2 is enabled, the output terminal 148 operates in synchronization with the synchronization signal 121 to apply a selection voltage to the Y drive electrode y1 of the first line of the liquid crystal panel 102. In the liquid crystal panel 102, the effective voltage is the difference voltage between the selection voltage generated by the scanning circuit 202 and the liquid crystal applied voltage generated by the liquid crystal driver 201. Since the effective voltage can control the transmittance of the liquid crystal, it is possible to perform display. Become. Therefore, the first line of the liquid crystal panel 102 can be displayed by the above operation. Further, in the liquid crystal driver 201, the latch circuit 209, the level shifter circuit 140, the voltage selection circuit 142.
While generating the liquid crystal applied voltage of the uppermost line, the latch clock generation circuit 205 and the shift register 207
Starts the operation of fetching the display data of the second line. Then, when the acquisition of the display data for one horizontal line is completed again, the synchronization signal 121 becomes valid, and the liquid crystal applied voltage is generated via the latch circuit 209, the level shifter circuit 140, and the voltage selection circuit 142. Then, in synchronization with this, the scanning circuit operates so as to apply a selection voltage to the Y drive electrode y2 of the second line of the liquid crystal panel 102 among the output terminals 148. By repeating this operation, it is possible to display one screen.

【0021】以上の様に、従来の液晶ドライバ201を
用いた液晶ディスプレイは表示画面が静止画像であって
も、表示データを同期信号204に同期して、常に取り
込む必要がある。よって、この液晶ディスプレイを使用
する情報処理装置は図4の様になる。
As described above, in the liquid crystal display using the conventional liquid crystal driver 201, even if the display screen is a still image, it is necessary to always fetch the display data in synchronization with the synchronization signal 204. Therefore, an information processing device using this liquid crystal display is as shown in FIG.

【0022】図4において、液晶ディスプレイ401に
表示する表示データは表示メモリ406に記憶した表示
データを順次読み出すことによって、生成できる。表示
メモリからの表示読みだしについて、説明する。
In FIG. 4, the display data displayed on the liquid crystal display 401 can be generated by sequentially reading the display data stored in the display memory 406. Display reading from the display memory will be described.

【0023】表示メモリから表示データを読み出す場
合、表示用カウンタ411は、クロック423に同期し
て、順次カウントアップする。その出力値は、表示アド
レスとなり、選択回路414、416で表示メモリ40
6のアドレスバス417のフォーマットに沿った多重化
したアドレスに変換される。そして、選択回路416で
は、選択信号425により、アドレスバス415を選択
するので、アドレスバス417に多重化した表示アドレ
スが出力される。表示メモリ406は、表示アドレスの
うちロウアドレスをRAS428に同期してラッチ回路
431にラッチする。また、表示アドレスのうちカラム
アドレスをCAS429に同期してラッチ回路433に
ラッチする。それぞれラッチしたアドレスはデコード回
路435、4337に出力する。デコード回路435で
は、ロウアドレスで指示したメモリセルアレイ441内
のワード線を選択し、ロウアドレスに対応した1水平ラ
イン分の表示データをデータバス440を介してデータ
選択回路439まで転送する。データ選択回路439で
は、デコード回路437の生成するデコード信号によ
り、1水平ライン分のデータのうちデータバス442,
419のバス幅にあわせて選択し、出力する。データバ
ス442,419のバス幅が8ビットの場合8ビットの
データを選択する。
When reading display data from the display memory, the display counter 411 sequentially counts up in synchronization with the clock 423. The output value becomes the display address, and the selection circuits 414 and 416 select the display memory 40.
6 address bus 417 format is converted into a multiplexed address. Then, since the selection circuit 416 selects the address bus 415 by the selection signal 425, the multiplexed display address is output to the address bus 417. The display memory 406 latches the row address of the display addresses in the latch circuit 431 in synchronization with the RAS 428. Further, the column address of the display address is latched in the latch circuit 433 in synchronization with the CAS 429. The latched addresses are output to the decoding circuits 435 and 4337. The decode circuit 435 selects a word line in the memory cell array 441 designated by the row address and transfers display data for one horizontal line corresponding to the row address to the data selection circuit 439 via the data bus 440. In the data selection circuit 439, according to the decode signal generated by the decode circuit 437, the data bus 442 of the data for one horizontal line is generated.
It is selected and output according to the bus width of 419. When the bus width of the data buses 442 and 419 is 8 bits, 8-bit data is selected.

【0024】選択された表示データは表示メモり406
内の双方向バッファ回路443と表示コントローラ40
5内の双方向バッファ回路418を介してパラレル/シ
リアル変換回路421に転送され、液晶ディスプレイ4
01に転送されることになる。例えば、図5に示す様
に、第1ライン、つまりY駆動電極y0上に表示を行う
場合にはロウアドレスはhex.0とし、液晶ドライバ
201が駆動するX駆動電極x1からx7に供給する表
示データはカラムアドレスをhex.0とし、順次カラ
ムアドレスをカウントアップし、X駆動電極x152か
らx160に供給する表示データはカラムアドレスをh
ex.49とし読み出すことになる。また、第2ライ
ン、つまりY駆動電極y1上に表示を行う場合には、ロ
ウアドレスはhex.1とし、以下第1ラインと同様に
カラムアドレスをカウントアップすることで、第2ライ
ンの全ての表示データを読み出すことが出来る。これを
繰り返すことで1画面分の表示データを読み出すことが
可能になるが、本従来例では、1水平周期内に20(=
160ドット/8ビット)回の表示メモリアクセスが必
要になる。
The selected display data is the display memory 406.
Bidirectional buffer circuit 443 and display controller 40
5 is transferred to the parallel / serial conversion circuit 421 through the bidirectional buffer circuit 418 in the liquid crystal display 4.
Will be transferred to 01. For example, as shown in FIG. 5, when the display is performed on the first line, that is, on the Y drive electrode y0, the row address is hex. 0, and the display data supplied to the X drive electrodes x1 to x7 driven by the liquid crystal driver 201 has the column address hex. 0, the column address is sequentially counted up, and the display data supplied from the X drive electrodes x152 to x160 has the column address h.
ex. It will be read as 49. When displaying on the second line, that is, on the Y drive electrode y1, the row address is hex. All the display data of the second line can be read by setting the value to 1 and counting up the column address in the same manner as in the first line. By repeating this, it is possible to read the display data for one screen, but in this conventional example, 20 (=
Display memory access of 160 dots / 8 bits) is required.

【0025】よって、従来の情報処理装置では、表示画
面が静止画像であっても、常に表示メモリ406をアク
セスする必要があることから消費電力を低減する障害と
なっていた。
Therefore, in the conventional information processing apparatus, even if the display screen is a still image, it is necessary to always access the display memory 406, which is an obstacle to reducing the power consumption.

【0026】また、表示メモリ406に記憶する表示デ
ータを更新する場合には、CPU402が描画すること
になる。CPU402が描画命令であるメモリリードイ
ネーブル信号426、又はメモリライトイネーブル信号
427を有効にするとともに、システムアドレスバス4
44に描画するアドレスを転送し、システムデータバス
445で描画する表示データを転送する。アドレスはア
ドレス変換回路407で表示メモリ406空間のアドレ
スであるかが判定され、選択回路414,416で表示
メモり406のアドレスバス417のフォーマットに沿
った多重化したアドレスに変換されて、所望する位置へ
の表示データの読みだし制御と書き込み制御が可能にな
る。描画速度を高速化するために従来の情報処理装置で
は、図6に示すように表示データを液晶ディスプレイ4
01に転送するための表示アクセスと、表示メモリ40
6に記憶した表示データを更新するための描画アクセス
を時分割制御する必要があった。しかし、図6に示す様
に表示メモリ406のアクセスサイクルの4回に1回程
度しか描画アクセスが実施出来ないので、表示データの
更新が高速に行えない問題があった。
When updating the display data stored in the display memory 406, the CPU 402 draws. The CPU 402 enables the memory read enable signal 426 or the memory write enable signal 427, which is a drawing command, and also activates the system address bus 4
The address for drawing is transferred to 44, and the display data for drawing is transferred by the system data bus 445. The address conversion circuit 407 determines whether the address is an address in the display memory 406 space, and the selection circuits 414 and 416 convert the address into a multiplexed address in accordance with the format of the address bus 417 of the display memory 406 to obtain a desired address. It becomes possible to control the reading and writing of the display data to the position. In order to increase the drawing speed, in the conventional information processing apparatus, the display data is displayed on the liquid crystal display 4 as shown in FIG.
01 for display access and transfer to display memory 40
It was necessary to control the drawing access for updating the display data stored in No. 6 in a time division manner. However, as shown in FIG. 6, since the drawing access can be executed only once in four access cycles of the display memory 406, there is a problem that the display data cannot be updated at high speed.

【0027】また、表示データを液晶ディスプレイ40
1に転送しない期間である期間においては、図7に示す
ように描画アクセスが連続して行えることになるが、更
に高速化を図るためページングモードと呼ぶ表示メモリ
406の機能を利用することが出来る。ページングモー
ドは、同一のロウアドレス上のデータを連続してアクセ
ス出来る機能であり、図8に示すようにRAS428の
アサート時にラッチされるロウアドレスを固定し、カラ
ムアドレスを変更するだけで、高速描画が実現出来る。
しかし、図9に示す様な文字データを描画する場合、ラ
イン方向に連続して描画処理を行うことになるので、現
在のページングモードを使用することが出来なく、ダイ
ナミックモードを使用することになり、描画速度を更に
向上させることが出来なかった。
Further, the display data is displayed on the liquid crystal display 40.
During the period in which the data is not transferred to 1, the drawing access can be continuously performed as shown in FIG. 7, but a function of the display memory 406 called a paging mode can be used for further speeding up. . The paging mode is a function that allows continuous access to data on the same row address, and as shown in FIG. 8, by fixing the row address latched when RAS 428 is asserted and changing the column address, high-speed drawing is possible. Can be realized.
However, when drawing the character data as shown in FIG. 9, since the drawing process is continuously performed in the line direction, the current paging mode cannot be used and the dynamic mode is used. , The drawing speed could not be improved further.

【0028】[0028]

【発明が解決しようとする課題】従来の液晶ドライバ2
01を用いた液晶ディスプレイは表示画面が静止画像で
あっても、表示データを同期信号204に同期して、常
に取り込む必要がある。よって、従来の液晶ドライバを
使用した例では、1水平周期内に20(=160ドット
/8ビット)回の表示メモリアクセスが必要となり、消
費電力低減の妨げになるといった問題があった。
Conventional liquid crystal driver 2
Even if the display screen of the liquid crystal display using 01 is a still image, it is necessary to always fetch the display data in synchronization with the synchronization signal 204. Therefore, in the example using the conventional liquid crystal driver, there is a problem in that it is necessary to access the display memory 20 (= 160 dots / 8 bits) times within one horizontal period, which hinders reduction of power consumption.

【0029】また、表示メモリ406に対して表示アク
セスと描画アクセスを時分割に行うことから、アクセス
サイクルの4回に1回程度しか描画アクセスが実施出来
ないので、表示データの更新が高速に行えない問題があ
った。
Further, since the display access and the drawing access to the display memory 406 are performed in a time-sharing manner, the drawing access can be executed only about once every four access cycles, so that the display data can be updated at high speed. There was no problem.

【0030】更に、図9に示す様な文字データを描画す
る場合、垂直方向に連続して描画処理を行うことになる
ので、現在の水平方向に連続してアクセスできるページ
ングモードを使用することが出来なく、ダイナミックモ
ードを使用することになり、描画速度を更に向上させる
ことが出来なかった。
Further, when the character data as shown in FIG. 9 is drawn, since the drawing process is continuously performed in the vertical direction, it is possible to use the paging mode in which the current horizontal direction can be continuously accessed. I could not do it, and I had to use the dynamic mode, so I could not improve the drawing speed further.

【0031】本発明の目的は、液晶ディスプレイを用い
た情報処理装置の低消費電力化を図ると共に、高速描画
アクセスを実現することである。
An object of the present invention is to reduce the power consumption of an information processing device using a liquid crystal display and to realize high-speed drawing access.

【0032】[0032]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、表示データに対応した液晶印加電圧を生成する液晶
ドライバに1画面分の表示メモリを内蔵し、水平周期の
周波数を有する同期信号に同期して1水平ライン分の表
示データを同時に読み出す手段と、1水平ライン分の表
示データを一時記憶する手段と、1水平ライン分の表示
データを液晶印加電圧に変換し、出力する手段を設け
る。更に、該液晶ドライバにアドレスバス、データバス
及び制御信号を入力する手段と、アドレスを記憶する回
路と、表示を行うラインのアドレスと外部からアクセス
するためのアドレスを選択する手段を設ける。
In order to achieve the above object, a liquid crystal driver for generating a liquid crystal applied voltage corresponding to display data has a built-in display memory for one screen, and a sync signal having a horizontal cycle frequency is generated. There are provided means for simultaneously reading out the display data for one horizontal line in synchronism, means for temporarily storing the display data for one horizontal line, and means for converting the display data for one horizontal line into a liquid crystal applied voltage and outputting it. . Further, a means for inputting an address bus, a data bus and a control signal to the liquid crystal driver, a circuit for storing an address, a means for selecting an address of a line for displaying and an address for external access are provided.

【0033】また、多重化されたアドレスを記憶する手
段に取り込むタイミング信号を選択する手段を設ける。
Further, there is provided means for selecting a timing signal to be taken into the means for storing the multiplexed address.

【0034】更に、描画アクセスを行うために、アドレ
スをインクリメントする回数を記憶する手段と、アドレ
スをインクリメントする手段とを設ける。
Further, in order to perform drawing access, means for storing the number of times the address is incremented and means for incrementing the address are provided.

【0035】[0035]

【作用】表示データに対応した液晶印加電圧を生成する
液晶ドライバに1画面分の表示メモリを内蔵し、水平周
期の周波数を有する同期信号に同期して1水平ライン分
の表示データを同時に読み出す手段と、1水平ライン分
の表示データを一時記憶する手段と、1水平ライン分の
表示データを液晶印加電圧に変換し、出力する手段は、
1水平周期に1回の割合で、表示メモリをアクセスする
だけで、1水平ライン分の表示データを液晶印加電圧に
変換する作用がある。
Function: A liquid crystal driver for generating a liquid crystal applied voltage corresponding to display data has a built-in display memory for one screen, and simultaneously reads out display data for one horizontal line in synchronization with a synchronization signal having a frequency of a horizontal cycle. And means for temporarily storing display data for one horizontal line and means for converting display data for one horizontal line into a liquid crystal applied voltage and outputting the same.
The display data for one horizontal line is converted into a voltage applied to the liquid crystal only by accessing the display memory once every one horizontal period.

【0036】更に、該液晶ドライバにアドレスバス、デ
ータバス及び制御信号を入力する手段と、アドレスを記
憶する回路と、表示を行うラインのアドレスと外部から
アクセスするためのアドレスを選択する手段は、表示メ
モリに記憶した表示データを任意に選択して更新する作
用がある。
Further, the means for inputting the address bus, the data bus and the control signal to the liquid crystal driver, the circuit for storing the address, and the means for selecting the address of the line for displaying and the address for external access are: The display data stored in the display memory is arbitrarily selected and updated.

【0037】また、多重化されたアドレスを記憶する手
段に取り込むタイミング信号を選択する手段は、表示メ
モリ上水平方向のアドレスを連続してアクセスするだけ
でなく、垂直方向のアドレスを連続してアクセス出来る
作用がある。
Further, the means for selecting the timing signal to be fetched into the means for storing the multiplexed address does not only continuously access the horizontal address on the display memory but also continuously accesses the vertical address. There is an action that can be done.

【0038】更に、アドレスをインクリメントする回数
を記憶する手段と、アドレスをインクリメントする手段
とは、液晶ドライバ内で一定領域の連続したアドレスを
生成する作用がある。
Further, the means for storing the number of times the address is incremented and the means for incrementing the address have the function of generating consecutive addresses in a certain area in the liquid crystal driver.

【0039】[0039]

【実施例】本発明の第1の実施例を図1と図7から図1
2を用いて説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS A first embodiment of the present invention is shown in FIGS.
2 is used for the explanation.

【0040】図1は、本発明の液晶ドライバを用いた液
晶ディスプレイの構成図である。
FIG. 1 is a block diagram of a liquid crystal display using the liquid crystal driver of the present invention.

【0041】図1において、101はメモリを内蔵した
液晶ドライバであり、102は液晶パネルであり、本実
施例では、水平解像度160ドット、垂直解像度240
ラインとして説明を進めるので、液晶パネル102のう
ちX駆動電極はX1からX160となり、Y駆動電極は
Y1からY240となる。103は走査回路であり、1
04は電源回路である。101の液晶ドライバにおい
て、105は表示アドレスを転送するアドレスバスであ
り、行アドレス(以下、ロウアドレスと呼ぶ。)と列ア
ドレス(以下、カラムアドレスと呼ぶ。)を多重化して
転送する。106は表示データを転送するデータバスで
あり、107はロウアドレスを取り込むラッチクロック
(以下、RASと呼ぶ。)であり、108はカラムアド
レスを取り込むラッチクロック(以下、CASと呼
ぶ。)であり、109は表示データの読みだし、書き込
み制御を行うライトイネーブル信号(以下、WEと呼
ぶ。)であり、110はメモリへのアクセスモードを指
示するコントロール信号である。本実施例において、上
記いずれの信号も外部システム(本図面では図示せ
ず。)から入力することにする。111,112はいず
れもRAS107とCAS108を切り替える選択回路
であり、113,114はいずれも選択されたラッチク
ロックである。115はロウアドレスを記憶するラッチ
回路であり、116はカラムアドレスを記憶するラッチ
回路であり、117はラッチ回路115で記憶したロウ
アドレスを転送するアドレスバスであり、118はラッ
チ回路116で記憶したカラムアドレスを転送するアド
レスバスである。119はデータの転送方向を制御する
双方向バッファ回路であり、120は表示データを転送
するデータバスである。121は水平周波数に同期した
同期信号(以下、CL1とも呼ぶ。)であり、122は
液晶パネル102に表示する最初のラインデータを指示
する信号で垂直周波数に同期した同期信号(以下、FL
Mとも呼ぶ。)であり、123は液晶の交流化を指示す
る液晶交流化信号であり、本実施例において、上記いず
れの信号も走査回路103から入力することにする。1
24は走査カウンタであり、表示のためのロウアドレス
を同期信号121と122を用いて生成し、125のア
ドレスバスで転送する。126は選択回路であり、アド
レスバス117を介して転送されるロウアドレスと、ア
ドレスバス125を介して転送されるロウアドレスとを
選択し、選択したロウアドレスを127のアドレスバス
で転送する。128はロウアドレスデコーダであり、1
29はロウアドレスデコーダ1028の出力でワード線
選択信号である。130はカラムアドレスデコーダであ
り、131はカラムアドレスデコーダ130の出力でデ
ータ線選択信号である。132はデータ選択回路であ
り、133は表示データを転送するデータバスである。
134はメモリセルアレイであり、1画面分の表示デー
タを記憶する。よって、本実施例では、一画素あたり1
ビットのデータ情報を有するものとして説明するので、
水平方向160ビット、垂直方向240ビットの表示デ
ータ情報を記憶するものとする。135は液晶パネル1
02に表示を行うためにメモリセルアレイから表示デー
タを転送するのに使用するデータバスであり、136は
表示データを一時記憶するラインラッチ回路であり、1
37はラインラッチ回路136で記憶した表示データを
転送するデータバスであり、138は表示データを一時
記憶するラインラッチ回路であり、139はラインラッ
チ回路138で記憶した表示データを転送するデータバ
スである。140はレベルシフト回路であり、ロジック
レベル約5Vの電圧を液晶パネル102を駆動するのに
必要な電圧レベル約15V以上に変換する回路である。
141はレベルシフトされた電圧レベルの表示データを
転送するデータバスであり、142はデータバス141
で転送される表示データに応じて表示オン電圧と表示オ
フ電圧を選択し、液晶印加電圧を生成して液晶パネル1
02に出力する電圧選択回路であり、電圧選択回路14
2で選択された液晶印加電圧は143の出力端子を介し
て液晶パネル102に転送する。尚、出力端子201は
液晶パネル102のX駆動電極に接続する。144は液
晶ドライバ101の全体動作を制御するタイミング信号
生成回路であり、145は選択回路126の選択信号で
あり、メモリセルアレイ134へのアクセスがシステム
からのアクセルである場合に、アドレスバス117を介
して転送されるロウアドレスを選択し、メモリセルアレ
イ134へのアクセスが液晶パネル102に表示を行う
アクセスである場合に、アドレスバス125を介して転
送されるロウアドレスを選択する調停制御を行うことに
なる。146はメモリアクセス有効信号であり、本信号
は、ロウアドレスデコーダ128、カラムアドレスデコ
ーダ130、メモリセルアレイ134に入力される。1
47は表示データラッチ信号であり、メモリセルアレイ
134へのアクセスが液晶パネル102に表示を行うア
クセスである場合に有効になる信号で、前記システムか
らのアクセスとの調停制御によりタイミングは可変とな
るが、水平周期毎に有効になる信号であり、ラインラッ
チ回路136に入力される。
In FIG. 1, 101 is a liquid crystal driver having a built-in memory, and 102 is a liquid crystal panel. In this embodiment, horizontal resolution is 160 dots and vertical resolution is 240 dots.
Since the description will be given using lines, the X drive electrodes of the liquid crystal panel 102 are changed from X1 to X160 and the Y drive electrodes thereof are changed from Y1 to Y240. 103 is a scanning circuit,
Reference numeral 04 is a power supply circuit. In the liquid crystal driver 101, 105 is an address bus for transferring a display address, which multiplexes and transfers a row address (hereinafter referred to as a row address) and a column address (hereinafter referred to as a column address). 106 is a data bus for transferring display data, 107 is a latch clock (hereinafter, referred to as RAS) that captures a row address, 108 is a latch clock (hereinafter, referred to as CAS) that captures a column address, Reference numeral 109 is a write enable signal (hereinafter, referred to as WE) for reading and writing display data, and 110 is a control signal for instructing an access mode to the memory. In this embodiment, any of the above signals will be input from an external system (not shown in the drawing). Reference numerals 111 and 112 are selection circuits for switching between the RAS 107 and the CAS 108, and reference numerals 113 and 114 are selected latch clocks. Reference numeral 115 is a latch circuit for storing a row address, 116 is a latch circuit for storing a column address, 117 is an address bus for transferring the row address stored by the latch circuit 115, and 118 is a storage circuit for the latch circuit 116. An address bus that transfers column addresses. Reference numeral 119 is a bidirectional buffer circuit that controls the data transfer direction, and 120 is a data bus that transfers display data. Reference numeral 121 is a sync signal synchronized with the horizontal frequency (hereinafter, also referred to as CL1), and 122 is a signal indicating the first line data to be displayed on the liquid crystal panel 102, and a sync signal synchronized with the vertical frequency (hereinafter FL).
Also called M. ), And 123 is a liquid crystal alternating current signal for instructing alternating current of the liquid crystal, and in the present embodiment, any of the above signals is input from the scanning circuit 103. 1
A scanning counter 24 generates a row address for display by using the synchronizing signals 121 and 122, and transfers the row address through an address bus 125. A selection circuit 126 selects a row address transferred via the address bus 117 and a row address transferred via the address bus 125, and transfers the selected row address via the 127 address bus. 128 is a row address decoder, which is 1
Reference numeral 29 is an output of the row address decoder 1028, which is a word line selection signal. Reference numeral 130 is a column address decoder, and 131 is an output of the column address decoder 130, which is a data line selection signal. Reference numeral 132 is a data selection circuit, and 133 is a data bus for transferring display data.
A memory cell array 134 stores display data for one screen. Therefore, in this embodiment, one pixel is 1
Since it is described as having bit data information,
It is assumed that display data information of 160 bits in the horizontal direction and 240 bits in the vertical direction is stored. 135 is a liquid crystal panel 1
Reference numeral 02 denotes a data bus used to transfer display data from the memory cell array to perform display, and 136 denotes a line latch circuit for temporarily storing display data.
37 is a data bus for transferring the display data stored in the line latch circuit 136, 138 is a line latch circuit for temporarily storing the display data, and 139 is a data bus for transferring the display data stored in the line latch circuit 138. is there. Reference numeral 140 denotes a level shift circuit, which is a circuit for converting a voltage of a logic level of about 5V into a voltage level of about 15V or higher required to drive the liquid crystal panel 102.
Reference numeral 141 is a data bus for transferring the display data of the level-shifted voltage level, and 142 is the data bus 141.
The display-on voltage and the display-off voltage are selected according to the display data transferred by, and the liquid crystal applied voltage is generated to generate the liquid crystal panel 1.
02 is a voltage selection circuit for outputting to
The liquid crystal applied voltage selected in 2 is transferred to the liquid crystal panel 102 via the output terminal 143. The output terminal 201 is connected to the X drive electrode of the liquid crystal panel 102. 144 is a timing signal generation circuit for controlling the overall operation of the liquid crystal driver 101, 145 is a selection signal of the selection circuit 126, and via the address bus 117 when the access to the memory cell array 134 is an accelerator from the system. Arbitration control for selecting a row address to be transferred via the address bus 125 when the row address to be transferred is selected and the access to the memory cell array 134 is an access to display on the liquid crystal panel 102. Become. 146 is a memory access enable signal, and this signal is input to the row address decoder 128, the column address decoder 130, and the memory cell array 134. 1
Reference numeral 47 is a display data latch signal, which is valid when the access to the memory cell array 134 is an access for displaying on the liquid crystal panel 102, and the timing is variable by the arbitration control with the access from the system. , A signal that becomes valid every horizontal period, and is input to the line latch circuit 136.

【0042】走査回路103は走査するラインに選択電
圧を印加し、非走査ラインには非選択電圧を印加する制
御を行うことから、148の出力端子は、液晶パネル1
02のY駆動電極に接続する。
Since the scanning circuit 103 controls the application of the selection voltage to the scanning line and the non-selection voltage to the non-scanning line, the output terminal 148 is the liquid crystal panel 1.
No. 02 Y drive electrode.

【0043】電源回路104は液晶駆動電圧149,1
50を生成し、液晶駆動電圧149は走査回路103
に、液晶駆動電圧150は液晶ドライバ101に入力さ
れる。
The power supply circuit 104 uses liquid crystal drive voltages 149, 1
50, and the liquid crystal drive voltage 149 is applied to the scanning circuit 103.
Further, the liquid crystal drive voltage 150 is input to the liquid crystal driver 101.

【0044】図7は、液晶ドライバ101内の表示メモ
リに対して表示データの書き込み、読みだし制御(以
下、描画と呼ぶ。)を行う場合のダイナミックアクセス
によるタイミングチャート図である。
FIG. 7 is a timing chart of dynamic access when writing and reading display data to and from the display memory in the liquid crystal driver 101 (hereinafter referred to as drawing).

【0045】図8は、液晶ドライバ101内の表示メモ
リに対して表示データの書き込み、読みだし制御(以
下、描画と呼ぶ。)を行う場合のページングアクセスに
よるタイミングチャート図である。
FIG. 8 is a timing chart for paging access when writing and reading display data to and from the display memory in the liquid crystal driver 101 (hereinafter referred to as drawing).

【0046】図9は、文字’A’のビットマップデータ
例である。
FIG. 9 shows an example of bitmap data of the character'A '.

【0047】図10は、図1記載の液晶ドライバ101
が液晶パネル102に表示データに対応した液晶印加電
圧を供給するための表示アクセスのタイミングチャート
図である。
FIG. 10 shows the liquid crystal driver 101 shown in FIG.
FIG. 9 is a timing chart of a display access for supplying a liquid crystal applied voltage corresponding to display data to the liquid crystal panel 102.

【0048】図11は、図1記載の液晶ドライバ101
の高速ページアクセスのタイミングチャート図である。
FIG. 11 shows a liquid crystal driver 101 shown in FIG.
FIG. 6 is a timing chart of the high speed page access of FIG.

【0049】図12は、図1記載の液晶ディスプレイを
用いて構成した情報機器装置のブロック図である。
FIG. 12 is a block diagram of an information equipment device constituted by using the liquid crystal display shown in FIG.

【0050】図12において、402は、CPUであ
り、403はメモリであり、404はI/Oコントロー
ラであり、444はアドレスバスであり、445はデー
タバスであり、446はコントロール信号である。12
01は液晶ディスプレイであり、1202はタイミング
信号生成回路であり、1203はアドレスをロウアドレ
スとカラムアドレスに多重化する選択信号であり、12
04はアドレスの選択回路である。
In FIG. 12, reference numeral 402 is a CPU, 403 is a memory, 404 is an I / O controller, 444 is an address bus, 445 is a data bus, and 446 is a control signal. 12
Reference numeral 01 is a liquid crystal display, 1202 is a timing signal generation circuit, 1203 is a selection signal for multiplexing an address into a row address and a column address, 12
Reference numeral 04 is an address selection circuit.

【0051】以下、本発明の第1の実施例について図1
から詳細にその動作を説明する。
The first embodiment of the present invention will be described below with reference to FIG.
The operation will be described in detail below.

【0052】はじめに、図1において、液晶パネル10
2に表示データに対応した液晶印加電圧を出力し、表示
を行う表示アクセスに関して説明する。表示アクセス
は、メモリセルアレイ134に記憶した1水平ライン分
の表示データをラッチ回路136、ラッチ回路138、
レベルシフタ回路140、電圧選択回路142を介して
液晶印加電圧に変換して出力端子143に出力し、液晶
パネル102に供給することになる。詳しく説明する
と、走査カウンタ124が生成するアドレスは、選択回
路126で選択されて、アドレスバス127に出力され
る。尚、選択回路126は、タイミング信号生成回路1
12の生成する選択信号145で制御され、表示アクセ
スが有効なときに上記の様な動作をする。そして、ロウ
アドレスデコード回路128は入力するアドレスによっ
てワード線選択信号129のうち対応するメモリセルア
レイ134の1水平ライン分の表示データを有効にし、
データバス135に出力する。ラッチ回路136では、
後で述べる描画アクセスとの調停制御により、タイミン
グ信号生成回路112で生成されるラッチクロック14
6に同期して、データバス136上に転送される1水平
ライン分の表示データを同時に取り込むように動作す
る。ラッチ回路138では、水平周期に同期した同期信
号121のタイミングでデータバス137上に転送され
るラッチ回路136に記憶した表示データをラッチす
る。そして、ラッチ回路138でラッチしたロジックレ
ベル約5Vの電圧である表示データは、レベルシフト回
路140で、液晶パネル102を駆動するのに必要な電
圧レベル約15V以上にレベル変換される。電圧レベル
画変換された表示データは、電圧選択回路142に入力
され、液晶交流化信号123に応じて液晶駆動電圧15
0のうち表示オン電圧と表示オフ電圧のうちいずれかを
選択して、液晶印加電圧を生成し、出力端子143に1
水平ライン分同時に出力する。
First, referring to FIG. 1, the liquid crystal panel 10 is shown.
The display access for outputting the liquid crystal applied voltage corresponding to the display data and displaying is described in 2. For display access, display data for one horizontal line stored in the memory cell array 134 is transferred to the latch circuit 136, the latch circuit 138,
The voltage is converted into a liquid crystal applied voltage via the level shifter circuit 140 and the voltage selection circuit 142, output to the output terminal 143, and supplied to the liquid crystal panel 102. More specifically, the address generated by the scan counter 124 is selected by the selection circuit 126 and output to the address bus 127. The selection circuit 126 is the timing signal generation circuit 1
It is controlled by the selection signal 145 generated by 12 and operates as described above when the display access is valid. Then, the row address decoding circuit 128 validates the display data for one horizontal line of the corresponding memory cell array 134 of the word line selection signal 129 according to the input address,
Output to the data bus 135. In the latch circuit 136,
The latch clock 14 generated by the timing signal generation circuit 112 is controlled by the arbitration control with the drawing access described later.
In synchronism with 6, the display data for one horizontal line transferred onto the data bus 136 is simultaneously fetched. The latch circuit 138 latches the display data stored in the latch circuit 136 which is transferred onto the data bus 137 at the timing of the synchronizing signal 121 synchronized with the horizontal cycle. Then, the display data, which is the voltage of the logic level of about 5V, latched by the latch circuit 138, is level-converted by the level shift circuit 140 to a voltage level of about 15V or higher required to drive the liquid crystal panel 102. The display data that has undergone the voltage level image conversion is input to the voltage selection circuit 142, and the liquid crystal driving voltage 15
One of the display on voltage and the display off voltage of 0 is selected to generate a liquid crystal applied voltage, and 1 is applied to the output terminal 143.
Output for horizontal lines at the same time.

【0053】前記走査カウンタ124には、水平周期に
同期した同期信号121と垂直周期に同期した同期信号
122画入力されていることから、同期信号122が入
力されると出力するカウンタ値であるアドレスはhe
x.0となる。よって、メモリセルアレイ134の第1
ラインに対応するワード線選択信号129を有効にし、
第1ラインの表示データをラッチ回路136で取り込
み、同期信号121に同期して、ラッチ回路138が取
り込むので、図10に示すようなタイミングで液晶ドラ
イバ101からの液晶印加電圧の出力が得られる。これ
に同期して、走査回路103では、同期信号122が有
効になると、出力端子148のうち液晶パネル102の
第1ラインに相当するY駆動電極y1に選択電圧を印加
する様に動作する。液晶パネル102は、走査回路10
3で生成する選択電圧と、液晶ドライバ101で生成す
る液晶印加電圧の差電圧が実効電圧となり、画素部の液
晶の透過率を制御出来るので、第1ラインの表示を行う
ことが出来る。
Since the scanning counter 124 receives the synchronizing signal 121 synchronized with the horizontal period and the synchronizing signal 122 synchronized with the vertical period, an address which is a counter value output when the synchronizing signal 122 is inputted. Is he
x. It becomes 0. Therefore, the first memory cell array 134
Enable the word line selection signal 129 corresponding to the line,
The display data of the first line is fetched by the latch circuit 136 and fetched by the latch circuit 138 in synchronization with the synchronizing signal 121. Therefore, the liquid crystal applied voltage output from the liquid crystal driver 101 can be obtained at the timing shown in FIG. In synchronization with this, when the synchronizing signal 122 becomes valid, the scanning circuit 103 operates so as to apply a selection voltage to the Y drive electrode y1 corresponding to the first line of the liquid crystal panel 102 among the output terminals 148. The liquid crystal panel 102 includes the scanning circuit 10
The difference voltage between the selection voltage generated in 3 and the liquid crystal application voltage generated in the liquid crystal driver 101 becomes the effective voltage, and the transmittance of the liquid crystal in the pixel portion can be controlled, so that the first line display can be performed.

【0054】そして、液晶ドライバ101内の走査カウ
ンタ124は、次に同期信号121が有効になると、ア
ドレスをhex.1にカウントアップする。よって、第
1ラインの表示データを選択したのと同様にロウアドレ
スデコード回路128が第2ラインに対応するワード線
選択信号129を有効にする。そして、第1ラインと同
様の動作で、第2ラインの表示データに対応する液晶印
加電圧を出力端子143に出力する。また、走査回路1
03では、Y駆動電極y2に選択電圧を印加する様に動
作するので第2ラインの表示が行えることになる。これ
を順次繰り返すことで1画面分の表示が行える。更に、
1画面分の表示が終了すると、同期信号122が有効に
なり、再び同様の動作を繰り返すことになる。
Then, when the synchronizing signal 121 becomes valid next time, the scanning counter 124 in the liquid crystal driver 101 sets the address to hex. Count up to 1. Therefore, the row address decoding circuit 128 validates the word line selection signal 129 corresponding to the second line, similarly to the case where the display data of the first line is selected. Then, in the same operation as the first line, the liquid crystal applied voltage corresponding to the display data of the second line is output to the output terminal 143. Also, the scanning circuit 1
In 03, since the operation is performed so as to apply the selection voltage to the Y drive electrode y2, the display of the second line can be performed. By repeating this in sequence, one screen can be displayed. Furthermore,
When the display for one screen is completed, the synchronization signal 122 becomes valid and the same operation is repeated again.

【0055】よって、表示メモリを液晶ドライバ101
に内蔵することで、水平周期に1回の割合で表示メモリ
をアクセスするだけで液晶パネル102への表示が行え
るので、従来の液晶ドライバを使用した液晶ディスプレ
イ及び情報処理装置に比べて、表示メモリへのアクセス
頻度が低くなり、低消費電力化が可能になる。
Therefore, the display memory is set to the liquid crystal driver 101.
Since the display memory can be displayed on the liquid crystal panel 102 only by accessing the display memory once in the horizontal cycle by incorporating the same in the display memory, the display memory can be compared to the conventional liquid crystal display and information processing device using the liquid crystal driver. The frequency of access to the device is reduced, and the power consumption can be reduced.

【0056】次に、液晶ドライバ101に内蔵した表示
メモリに記憶する表示データを更新する制御について説
明する。本液晶ドライバ101の記憶する表示メモリに
記憶する表示データを更新する場合、従来の表示メモリ
と同様のインタフェースとすることで、外部から容易に
アクセスできる。
Next, the control for updating the display data stored in the display memory built in the liquid crystal driver 101 will be described. When the display data stored in the display memory stored in the liquid crystal driver 101 is updated, it can be easily accessed from the outside by using the same interface as the conventional display memory.

【0057】つまり、図1及び図7にしめすようにRA
S107のアサート時に、更新する表示アドレスのうち
ロウアドレスがラッチ回路115に記憶され、CAS1
08のアサート時に、更新する表示アドレスのうちカラ
ムアドレスがラッチ回路116に記憶される。ラッチ回
路115に記憶したロウアドレスは選択回路126で選
択されて、ロウアドレスデコーダ回路125でデコーダ
したワード線が選択され、メモリセルアレイ上に記憶さ
れた対応する1水平ラインの表示データがデータバス1
33に現れる。そして、ラッチ回路116で記憶したカ
ラムアドレスをカラムアドレスデコード回路130でい
ずれのデータを選択するのかを決定する。ライトイネー
ブル信号が有効なとき、双方向バッファ119を介した
ライトデータがメモリレルアレイ134に書き込まれる
ことになる。また、ライトイネーブル信号が有効でない
とき、双方向バッファを介してリードデータを外部に転
送することになる。これにより、表示メモリに記憶した
表示データの更新が可能になる。
That is, as shown in FIG. 1 and FIG.
When S107 is asserted, the row address of the display addresses to be updated is stored in the latch circuit 115, and CAS1
When asserting 08, the column address of the display address to be updated is stored in the latch circuit 116. The row address stored in the latch circuit 115 is selected by the selection circuit 126, the word line decoded by the row address decoder circuit 125 is selected, and the display data of the corresponding one horizontal line stored in the memory cell array is transferred to the data bus 1.
Appears at 33. Then, the column address decoding circuit 130 determines which data is selected from the column address stored in the latch circuit 116. When the write enable signal is valid, the write data via the bidirectional buffer 119 will be written to the memoryrel array 134. Further, when the write enable signal is not valid, the read data is transferred to the outside through the bidirectional buffer. As a result, the display data stored in the display memory can be updated.

【0058】液晶パネル102に表示データを転送する
表示アクセスは、水平周波数あたり1回の割合でしか発
生しないので、水平周期のほとんどを描画アクセスが占
有することが可能になる。また、図8に示すようにロウ
アドレスをラッチ回路115に記憶しておくことから、
カラムアドレスを順次アサートすることで、同一ロウア
ドレス上の表示データを高速に描画することが可能にな
る。
Since the display access for transferring the display data to the liquid crystal panel 102 occurs only once per horizontal frequency, the drawing access can occupy most of the horizontal period. Further, since the row address is stored in the latch circuit 115 as shown in FIG.
By sequentially asserting the column addresses, the display data on the same row address can be drawn at high speed.

【0059】また、本実施例の液晶ディスプレイは同期
信号121、同期信号122、液晶交流化信号123を
走査回路148で生成しているので、外部の回路は表示
アクセスを意識することが必要ないのと共に、前記各制
御信号を生成しないですむことになる。そこで、表示ア
クセスと描画アクセスが同タイミングで発生した場合で
も、予め先読みするラッチ回路136があるので、タイ
ミング信号生成回路144によりラッチクロック147
のタイミングを調整することで描画アクセスを優先する
ことが出来、高速描画が可能になる。
Further, in the liquid crystal display of this embodiment, since the synchronizing signal 121, the synchronizing signal 122 and the liquid crystal alternating signal 123 are generated by the scanning circuit 148, it is not necessary for the external circuit to be aware of display access. At the same time, it is not necessary to generate the control signals. Therefore, even if the display access and the drawing access occur at the same timing, there is a latch circuit 136 that pre-reads in advance, so that the timing signal generation circuit 144 causes the latch clock 147.
By adjusting the timing of, drawing access can be prioritized and high-speed drawing becomes possible.

【0060】よって、本液晶ディスプレイを使用する情
報機器装置は、図11に示す様にアドレスを多重化する
アドレスの選択回路1103とRAS,CAS,WEの
タイミング信号を生成するタイミング信号生成回路11
02を設けるだけで済むことになる。
Therefore, as shown in FIG. 11, the information equipment device using the present liquid crystal display has an address selection circuit 1103 for multiplexing addresses and a timing signal generation circuit 11 for generating RAS, CAS, and WE timing signals.
It is enough to provide 02.

【0061】また、図9記載の文字等を高速描画を実現
する手段として、図1記載の様にRAS107とCAS
108を切り替える選択回路111及び112を設ける
ことにした。コントロール信号110が’High’レ
ベルのとときは図8記載のページングアクセスの様にカ
ラムアドレスを変更するだけで高速描画が可能になる。
コントロール信号110が’Low’レベルのときRA
S107がアサートされるタイミングでカラムアドレス
をラッチ回路116に取り込み、CASがアサートされ
タイミングでロウアドレスをラッチ回路115に取り込
む様にする。これにより、RAS107,CAS108
のタイミングは従来通りであるが、アドレスを図12の
示すようなタイミングで入力することで、同一のカラム
アドレスでロウアドレスを変更するだけで済むので、図
9に示す様な文字において高速な描画アクセスが可能に
なる。また、ロウアドレスとカラムアドレスの切り替
は、図11に記載した選択回路1103の切り替タイミ
ングを替えるだけで容易に実現することが可能になる。
As means for realizing high-speed drawing of the characters and the like shown in FIG. 9, RAS 107 and CAS as shown in FIG.
It is decided to provide selection circuits 111 and 112 for switching 108. When the control signal 110 is at the “High” level, high-speed drawing is possible only by changing the column address as in the paging access described in FIG.
RA when the control signal 110 is at “Low” level
The column address is taken into the latch circuit 116 at the timing when S107 is asserted, and the row address is taken into the latch circuit 115 at the timing when CAS is asserted. Thereby, RAS107, CAS108
The timing is the same as before, but by inputting the address at the timing shown in FIG. 12, it is only necessary to change the row address with the same column address. It becomes accessible. Further, the switching between the row address and the column address can be easily realized only by changing the switching timing of the selection circuit 1103 shown in FIG.

【0062】次に、第2の実施例に関して、図13から
図15を用いて説明する。
Next, the second embodiment will be described with reference to FIGS. 13 to 15.

【0063】図13は、第2の実施例である液晶ドライ
バを用いた液晶ディスプレイの構成図である。
FIG. 13 is a block diagram of a liquid crystal display using the liquid crystal driver of the second embodiment.

【0064】図13において、1301は表示メモリを
内蔵した液晶ドライバであり、1302は負論理のAN
D回路であり、1303はAND回路1302に出力す
るメモリアクセス有効信号(以下、MAとも呼ぶ。)で
ある。
In FIG. 13, reference numeral 1301 is a liquid crystal driver having a built-in display memory, and 1302 is a negative logic AN.
Reference numeral 1303 denotes a D circuit, and 1303 is a memory access valid signal (hereinafter, also referred to as MA) output to the AND circuit 1302.

【0065】図14は、図13記載の液晶ドライバ13
02のページングアクセスのタイミングチャート図の第
1例である。
FIG. 14 shows the liquid crystal driver 13 shown in FIG.
FIG. 16 is a first example of a timing chart of the paging access of No. 02.

【0066】図15は、図13記載の液晶ドライバ13
02のページングアクセスのタイミングチャート図の第
2例である。
FIG. 15 shows the liquid crystal driver 13 shown in FIG.
23 is a second example of a timing chart of the paging access of 02. FIG.

【0067】再び、図13からその動作を詳しく説明す
る。
Again, the operation will be described in detail with reference to FIG.

【0068】図13において、液晶ドライバ1301の
表示アクセス動作は、図1に記載した第1の実施例の液
晶ドライバ101と同様の動作を行うので、ここでの説
明は省略する。よって、描画アクセスに関して説明す
る。本実施例は、アドレスバス105で転送するロウア
ドレスとRAS107、カラムアドレスとCAS108
は常に同期したタイミングで有効になることを前提にし
たものである。つまり、タイミング信号発生回路144
はAND回路1302でRAS107とCAS108の
いずれもアサートされたときのみ図14及び図15のタ
イミングチャート図に示すようにメモリアクセス有効信
号MAE1303を有効にするので、図14に示す様に
ロウアドレスが一定で、カラムアドレスを入力するペー
ジングアクセスであるか、図15記載のタイミングチャ
ート図に示すように、カラムアドレスが一定で、ロウア
ドレスを順次入力するページングアクセスであるかを意
識しなくて済むことになるので、目的に応じたページン
グアクセスが容易に行えることになり、高速描画が可能
になる。
In FIG. 13, the display access operation of the liquid crystal driver 1301 is the same as that of the liquid crystal driver 101 of the first embodiment shown in FIG. 1, and therefore its explanation is omitted here. Therefore, the drawing access will be described. In this embodiment, the row address and the RAS 107, the column address and the CAS 108 transferred by the address bus 105 are transferred.
Is based on the assumption that it is always valid at the synchronized timing. That is, the timing signal generation circuit 144
14 enables the memory access enable signal MAE1303 as shown in the timing charts of FIGS. 14 and 15 only when both RAS 107 and CAS 108 are asserted by the AND circuit 1302, so that the row address is constant as shown in FIG. Therefore, it is not necessary to be aware of whether it is a paging access for inputting a column address or a paging access for sequentially inputting a row address with a constant column address as shown in the timing chart of FIG. Therefore, paging access according to the purpose can be easily performed, and high-speed drawing can be performed.

【0069】次に、第3の実施例に関して、図16から
図18を用いて説明する。
Next, the third embodiment will be described with reference to FIGS.

【0070】図16は、第3の実施例である液晶ドライ
バを用いた液晶ディスプレイの構成図である。
FIG. 16 is a block diagram of a liquid crystal display using the liquid crystal driver of the third embodiment.

【0071】図16において、1601は表示メモリを
内蔵した液晶ドライバであり、1602はロウアドレス
カウンタであり、1603はロウアドレスカウンタ16
02に出力するロウアドレスを転送するアドレスバスで
あり、1604はデータレジスタであり、1605はデ
ータレジスタの出力するデータを転送するデータバスで
あり、1606クロックであり、1607はロード型の
ダウンカウンタであり、1608はカウンタ1607の
出力するイネーブル信号であり、1609はアドレスデ
コーダ回路であり、1610はアドレスデコーダ回路の
出力するレジスタデータラッチ信号(以下、RAEとも
呼ぶ。)であり、1611はロード型のアップカウンタ
であり、カラムアドレスを記憶するとともにインクリメ
ントする。
In FIG. 16, 1601 is a liquid crystal driver having a built-in display memory, 1602 is a row address counter, and 1603 is a row address counter 16.
2 is an address bus for transferring the row address output to 02, 1604 is a data register, 1605 is a data bus for transferring the data output from the data register, 1606 clocks, and 1607 is a load-type down counter. Yes, 1608 is an enable signal output from the counter 1607, 1609 is an address decoder circuit, 1610 is a register data latch signal (hereinafter also referred to as RAE) output from the address decoder circuit, and 1611 is a load type. It is an up-counter that stores the column address and increments it.

【0072】図17は本実施例において、データレジス
タ1604にデータをセットする際の動作を説明するタ
イミングチャート図である。
FIG. 17 is a timing chart for explaining the operation when setting data in the data register 1604 in this embodiment.

【0073】図18は、図16記載の液晶ドライバ16
01のページングアクセスを示すタイミングチャート図
である。
FIG. 18 shows a liquid crystal driver 16 shown in FIG.
It is a timing chart figure which shows the paging access of 01.

【0074】再び、図16からその動作を詳しく説明す
る。
Again, the operation will be described in detail with reference to FIG.

【0075】図16において、液晶ドライバ1601の
表示アクセス動作は、図1に記載した第1の実施例の液
晶ドライバ101と同様の動作を行うので、ここでの説
明は省略する。よって、描画アクセスに関して説明す
る。本実施例のページングアクセスは、アドレスを入力
しなくても、内部でアドレスを発生して高速描画が行え
る様にしたものである。アドレスバス105で図17の
タイミングチャート図に示すようにレジスタアドレスを
転送すると、アドレスデコーダ回路1609でレジスタ
データラッチ信号1610が有効になる。尚、このとき
のアドレスは表示メモリ空間にないアドレスを使用する
ことになる。そして、レジスタデータラッチ信号161
0は、データバス106で転送されるレジスタデータを
データレジスタ1604に取り込み、データバス160
5に出力する。本実施例ではデータはhex.7として
話しを進める。次に、図18の様に描画アクセスが発生
すると、ロウアドレスをRAS107アサートのタイミ
ングに同期してラッチ回路115とカウンタ1602に
取り込む。そして、カラムアドレスをCAS108アサ
ートのタイミングに同期してカウンタ1611に取り込
む。そして、カウンタ1607では、データレジスタ1
604の記憶するデータを取り込む。そして、図18に
示すようにはじめは外部から入力されるロウアドレスh
ex.nとカラムアドレスhex.mで第1の実施例と
同様に描画アクセスを実行する。そして、次に、CAS
108がアサートされるとカウンタ1602はインクリ
メントされ、ロウアドレスhex.n+1を生成するこ
とになる。それに同期して、カウンタ107はカウント
ダウンし、hex.6を記憶することになる。再びCA
S108がアサートされるとカウンタ1602はインク
リメントされ、ロウアドレスhex.n+2を生成する
ことになる。それに同期して、カウンタ107はカウン
トダウンし、hex.5を記憶することになる。これを
順次繰り返して、CAS108がアサートされるとカウ
ンタ1602はインクリメントされ、ロウアドレスhe
x.n+7を生成すると、それに同期して、カウンタ1
07はカウントダウンし、hex.0を記憶することに
なる。そして、再びCASがアサートされると、カウン
タ1607の生成するイネーブル信号1608が有効に
なり、カウンタ1602はラッチ回路115の記憶して
いるロウアドレスであるhex.nをロードし、出力す
る。また、これに同期して、カウンタ1611はインク
リメントされ、図18に示すようにカラムアドレスhe
x.m+1を生成する。また、カウンタ1607では、
再びデータレジスタ1604に記憶しているデータhe
x.7をロードする。このような動作により、図9に示
した文字を描画する場合、アドレスバスからロウアドレ
スを順次入力しなくても、内部でロウアドレスを発生す
ることが出来るので、高速描画が可能になる。また、ロ
ウアドレスを一定の値にインクリメントした後に、もと
のロウアドレスに設定し直し、カラムアドレスをインク
リメントするので、図9に示すような文字が横方向に連
続して描画する際にもアドレスを順次入力しなくても高
速描画が実現できる効果がある。また、外部のアドレス
バスが変化しないので、本実施例の液晶ディスプレイを
使用した情報処理装置の低消費電力化に効果がある。
In FIG. 16, the display access operation of the liquid crystal driver 1601 is the same as that of the liquid crystal driver 101 of the first embodiment shown in FIG. 1, and therefore its explanation is omitted here. Therefore, the drawing access will be described. The paging access of the present embodiment is such that the address can be internally generated and high-speed drawing can be performed without inputting the address. When the register address is transferred through the address bus 105 as shown in the timing chart of FIG. 17, the address decoder circuit 1609 enables the register data latch signal 1610. At this time, an address that does not exist in the display memory space is used. Then, the register data latch signal 161
0 captures register data transferred by the data bus 106 in the data register 1604,
Output to 5. In this embodiment, the data is hex. Proceed as 7 Next, when a drawing access occurs as shown in FIG. 18, the row address is fetched into the latch circuit 115 and the counter 1602 in synchronization with the timing of asserting the RAS 107. Then, the column address is loaded into the counter 1611 in synchronization with the timing of asserting the CAS 108. Then, in the counter 1607, the data register 1
The data stored in 604 is fetched. Then, as shown in FIG. 18, a row address h input from the outside is initially input.
ex. n and the column address hex. At m, the drawing access is executed as in the first embodiment. And then, CAS
108 is asserted, the counter 1602 is incremented and the row address hex. n + 1 will be generated. In synchronization with this, the counter 107 counts down and hex. 6 will be stored. CA again
When S108 is asserted, the counter 1602 is incremented and the row address hex. will generate n + 2. In synchronization with this, the counter 107 counts down and hex. 5 will be stored. When this is repeated sequentially and the CAS 108 is asserted, the counter 1602 is incremented to the row address he.
x. When n + 7 is generated, the counter 1 is synchronized with it.
07 counts down and hex. You will remember 0. Then, when CAS is asserted again, the enable signal 1608 generated by the counter 1607 becomes valid, and the counter 1602 determines that the row address hex. Load n and output. Further, in synchronization with this, the counter 1611 is incremented and, as shown in FIG.
x. generate m + 1. In addition, in the counter 1607,
The data he stored in the data register 1604 again
x. Load 7. With such an operation, when the characters shown in FIG. 9 are drawn, the row address can be internally generated without sequentially inputting the row address from the address bus, so that high-speed drawing becomes possible. In addition, after the row address is incremented to a constant value, it is reset to the original row address and the column address is incremented. Therefore, even when characters as shown in FIG. There is an effect that high-speed drawing can be realized without sequentially inputting. Further, since the external address bus does not change, it is effective in reducing the power consumption of the information processing apparatus using the liquid crystal display of this embodiment.

【0076】以上、本実施例では、ロウアドレスとカラ
ムアドレスを多重化したD−RAMのインタフェースに
準拠したものに関して述べてきたが、ロウアドレスとカ
ラムアドレスを多重化せずに同時に入力するS−RAM
のインタフェースに準拠したものでも本実施例と同様な
構成で実現可能になる。
Although the present embodiment has been described with reference to the D-RAM interface in which the row address and the column address are multiplexed, the row address and the column address are simultaneously input without being multiplexed. RAM
An interface compliant with the interface can be realized with the same configuration as this embodiment.

【0077】[0077]

【発明の効果】本発明の液晶ドライバを用いた液晶ディ
スプレイは表示メモリを1画面分内蔵しているので、1
水平周期内に1回の割合で、表示メモリをアクセスする
だけなので、本発明の液晶ドライバを使用した液晶ディ
スプレイ及び情報処理装置の低消費電力化を推進できる
効果がある。
The liquid crystal display using the liquid crystal driver of the present invention has a built-in display memory for one screen.
Since the display memory is only accessed once in the horizontal cycle, there is an effect that the power consumption of the liquid crystal display and the information processing device using the liquid crystal driver of the present invention can be promoted.

【0078】また、表示メモリへの表示アクセスが1水
平周期内に1回の割合で発生するだけなので、常に描画
アクセスが行えるので、高速に表示データの更新が行え
る効果がある。
Further, since the display access to the display memory occurs only once in one horizontal cycle, the drawing access can always be performed, and thus the display data can be updated at high speed.

【0079】更に、ロウアドレス又はカラムアドレスを
一定にして、水平方向、垂直方向への描画アクセスが連
続して行えるので、文字との描画画高速に行える効果が
ある。
Further, since the drawing access in the horizontal direction and the vertical direction can be continuously performed by keeping the row address or the column address constant, there is an effect that a drawing image with a character can be drawn at high speed.

【0080】また、描画アドレスを発生する回路を内蔵
しているので、連続アクセスを行う場合に、アドレスバ
スを順次入力することがないので、本発明の液晶ドライ
バを使用した液晶ディスプレイ及び情報処理装置の低消
費電力化を推進できる効果がある。
Further, since the circuit for generating the drawing address is built in, the address bus is not sequentially input when performing continuous access. Therefore, the liquid crystal display and the information processing apparatus using the liquid crystal driver of the present invention are provided. It has the effect of promoting low power consumption.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の液晶ドライバを用いた液晶ディスプレ
イの構成図である。
FIG. 1 is a configuration diagram of a liquid crystal display using a liquid crystal driver of the present invention.

【図2】従来の液晶ドライバを用いた液晶ディスプレイ
の構成図である。
FIG. 2 is a configuration diagram of a liquid crystal display using a conventional liquid crystal driver.

【図3】図2に示した従来の液晶ドライバ201の動作
を説明するタイミングチャート図である。
FIG. 3 is a timing chart illustrating the operation of the conventional liquid crystal driver 201 shown in FIG.

【図4】図2に示した従来の液晶ドライバを用る液晶デ
ィスプレイで構成した情報処理装置のブロック図であ
る。
FIG. 4 is a block diagram of an information processing device including a liquid crystal display using the conventional liquid crystal driver shown in FIG.

【図5】液晶ディスプレイのメモリマップを説明する図
である。
FIG. 5 is a diagram illustrating a memory map of a liquid crystal display.

【図6】図4に記載した表示メモリアクセスの状態を示
すタイミングチャート図である。
6 is a timing chart showing a state of access to the display memory shown in FIG.

【図7】表示メモリに対して行う表示データの書き込
み、読みだし制御のダイナミックアクセスによるタイミ
ングチャート図である。
FIG. 7 is a timing chart diagram of dynamic access for display data writing / reading control to / from a display memory.

【図8】表示メモリに対して行う表示データの書き込
み、読みだし制御のページングアクセスによるタイミン
グチャート図である。
FIG. 8 is a timing chart diagram of paging access for display data writing and reading control with respect to a display memory.

【図9】文字’A’のビットマップデータ例である。FIG. 9 is an example of bitmap data of the character'A '.

【図10】図1記載の液晶ドライバ101が液晶パネル
102に表示データに対応した液晶印加電圧を供給する
ための表示アクセスのタイミングチャート図である。
10 is a timing chart diagram of a display access for the liquid crystal driver 101 shown in FIG. 1 to supply a liquid crystal applied voltage corresponding to display data to the liquid crystal panel 102. FIG.

【図11】図1記載の液晶ドライバ101の高速ページ
アクセスのタイミングチャート図である。
11 is a timing chart of a high speed page access of the liquid crystal driver 101 shown in FIG.

【図12】図1記載の液晶ディスプレイを用いて構成し
た情報機器装置のブロック図である。
12 is a block diagram of an information equipment device configured by using the liquid crystal display shown in FIG.

【図13】本発明の第2の実施例である液晶ドライバを
用いた液晶ディスプレイの構成図である。
FIG. 13 is a configuration diagram of a liquid crystal display using a liquid crystal driver that is a second embodiment of the present invention.

【図14】図13記載の液晶ドライバ1302のページ
ングアクセスの第1例のタイミングチャート図である。
14 is a timing chart of a first example of paging access of the liquid crystal driver 1302 shown in FIG.

【図15】図13記載の液晶ドライバ1302のページ
ングアクセスの第2例のタイミングチャート図である。
15 is a timing chart of a second example of paging access by the liquid crystal driver 1302 shown in FIG.

【図16】本発明の第3の実施例である液晶ドライバを
用いた液晶ディスプレイの構成図である。
FIG. 16 is a configuration diagram of a liquid crystal display using a liquid crystal driver that is a third embodiment of the present invention.

【図17】図16記載の液晶ドライバにおいて、データ
レジスタ1604にデータをセットする際の動作を説明
するタイミングチャート図である。
FIG. 17 is a timing chart illustrating an operation of setting data in a data register 1604 in the liquid crystal driver shown in FIG.

【図18】図16記載の液晶ドライバにおいて、ページ
ングアクセスを示すタイミングチャート図である。
FIG. 18 is a timing chart showing paging access in the liquid crystal driver shown in FIG. 16.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

101…液晶ドライバ、 102…液晶パネル、 103…走査回路、 104…電源回路、 105…アドレスバス、 106…データバス、 107…ラッチクロック(RAS)、 108…ラッチクロック(CAS)、 109…ライトイネーブル信号(WE)、 110…コントロール信号、 111…選択回路、 112…選択回路、 113…ラッチクロック、 114…ラッチクロック、 115…ラッチ回路、 116…ラッチ回路、 117…アドレスバス、 118…アドレスバス、 119…双方向バッファ回路、 120…データバス、 121…同期信号(CL1)、 122…同期信号(FLM)、 123…液晶交流化、 124…走査カウンタ、 125…アドレスバス、 126…選択回路、 127…アドレスバス、 128…ロウアドレスデコーダ、 129…ワード線選択信号、 130…カラムアドレスデコーダ、 131…選択信号、 132…データ選択回路、 133…データバス、 134…メモリセルアレイ、 135…データバス、 136…ラッチ回路、 137…データバス、 138…ラッチ回路、 139…データバス、 140…レベルシフト回路、 141…データバス、 142…電圧選択回路、 143…出力端子、 144…タイミング信号生成回路、 145…選択信号、 146…メモリアクセス有効信号、 147…表示データラッチ信号、 148…出力端子、 149…液晶駆動電圧、 150…液晶駆動電圧、 1201…液晶ディスプレイ、 1202…タイミング信号生成回路、 1203…選択信号、 1204…選択回路。 101 ... Liquid crystal driver, 102 ... Liquid crystal panel, 103 ... Scan circuit, 104 ... Power supply circuit, 105 ... Address bus, 106 ... Data bus, 107 ... Latch clock (RAS), 108 ... Latch clock (CAS), 109 ... Write enable Signal (WE), 110 ... Control signal, 111 ... Selection circuit, 112 ... Selection circuit, 113 ... Latch clock, 114 ... Latch clock, 115 ... Latch circuit, 116 ... Latch circuit, 117 ... Address bus, 118 ... Address bus, 119 ... Bidirectional buffer circuit, 120 ... Data bus, 121 ... Synchronous signal (CL1), 122 ... Synchronous signal (FLM), 123 ... Liquid crystal alternating current, 124 ... Scan counter, 125 ... Address bus, 126 ... Selection circuit, 127 … Address bus, 128… Row address Coder, 129 ... Word line selection signal, 130 ... Column address decoder, 131 ... Selection signal, 132 ... Data selection circuit, 133 ... Data bus, 134 ... Memory cell array, 135 ... Data bus, 136 ... Latch circuit, 137 ... Data bus , 138 ... Latch circuit, 139 ... Data bus, 140 ... Level shift circuit, 141 ... Data bus, 142 ... Voltage selection circuit, 143 ... Output terminal, 144 ... Timing signal generation circuit, 145 ... Selection signal, 146 ... Memory access valid Signals, 147 ... Display data latch signals, 148 ... Output terminals, 149 ... Liquid crystal drive voltage, 150 ... Liquid crystal drive voltage, 1201 ... Liquid crystal display, 1202 ... Timing signal generation circuit, 1203 ... Selection signal, 1204 ... Selection circuit.

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新田 博幸 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地株式 会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 池田 牧子 神奈川県川崎市麻生区王禅寺1099番地株式 会社日立製作所システム開発研究所内 (72)発明者 恒川 悟 東京都小平市上水本町五丁目20番1号株式 会社日立製作所半導体事業部内 (72)発明者 犬塚 達裕 神奈川県横浜市戸塚区吉田町292番地株式 会社日立画像情報システム内 (72)発明者 宮田 淳一 千葉県茂原市早野3681番地日立デバイスエ ンジニアリング株式会社内 ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continuation of the front page (72) Inventor Hiroyuki Nitta 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa Stock Company, Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Makiko Ikeda 1099, Ozenji, Aso-ku, Kawasaki, Kanagawa Hitachi, Ltd. System Development Laboratory (72) Inventor Satoru Tsunekawa 5-20-1 Kamimizuhoncho, Kodaira-shi, Tokyo Hitachi Ltd. Semiconductor Division (72) Inventor Tatsuhiro Inuzuka 292 Yoshida-cho, Totsuka-ku, Yokohama-shi, Kanagawa Hitachi Image Information Systems Co., Ltd. (72) Inventor Junichi Miyata, 3681 Hayano, Mobara-shi, Chiba Hitachi Device Engineering Co., Ltd.

Claims (10)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】複数のデータ線及び複数の走査線の交点位
置にマトリックス上に配列された画素部を有する液晶パ
ネルと、前記複数の走査線に順次選択電圧を印加する走
査回路と、上位装置からの表示データを請けて顔表示デ
ータに対応した電圧を前記複数のデータ線に印加する液
晶ドライバとを具備する液晶ディスプレイにおいて、 前記走査回路は、表示のフレーム周期を表すスレーム表
示同期信号と、表示のライン周期を表すライン表示同期
信号を生成する回路を有し、 前記液晶ドライバは、汎用のメモリインタフェースを介
してアクセスされ、前記マトリックス上に配列された画
素部に対応する表示データを格納する表示メモリと、 前記ライン表示同期信号に同帰して、前記表示メモリか
ら順次1水平ライン上の表示データを読み出す手段と、 該読み出された当該液晶ドライバの有する出力データ線
分の表示データを同時に保持する記憶手段と、 該記憶手段に保持された表示データを前記液晶パネルの
液晶印加電圧に変換して出力する回路と、 該表示メモリに対して前記上位装置が表示データの読み
だし、書き込み制御を行うとき、前記液晶パネルの走査
線に対応するアドレスを一時保持する記憶手段と、デー
タ線に対応するアドレスを一時保持する記憶手段と、 前記二つの記憶手段にアドレスを取り込むタイミング信
号を切り替える手段とを有することを特徴とする液晶デ
ィスプレイ。
1. A liquid crystal panel having pixel portions arranged in a matrix at intersections of a plurality of data lines and a plurality of scanning lines, a scanning circuit for sequentially applying a selection voltage to the plurality of scanning lines, and a host device. In a liquid crystal display comprising a liquid crystal driver for applying a voltage corresponding to face display data to the plurality of data lines by contracting display data from, the scanning circuit, a slam display synchronization signal representing a frame period of display, and The liquid crystal driver includes a circuit for generating a line display synchronization signal indicating a display line cycle, and the liquid crystal driver is accessed through a general-purpose memory interface to store display data corresponding to the pixel units arranged on the matrix. Display data and display data on one horizontal line are sequentially read out from the display memory by being attributed to the line display synchronization signal. Stage, storage means for simultaneously holding the read display data of the output data line of the liquid crystal driver, and converting the display data held in the storage means into a liquid crystal applied voltage of the liquid crystal panel for output. Circuit, a storage unit for temporarily holding an address corresponding to the scanning line of the liquid crystal panel when the upper device controls display data reading and writing to the display memory, and an address corresponding to the data line. A liquid crystal display, comprising: a storage unit that temporarily stores the data, and a unit that switches a timing signal for fetching an address into the two storage units.
【請求項2】前記液晶ドライバは、前記液晶パネルの走
査線に対応するアドレスとデータ線に対応するアドレス
を多重化して入力し、 走査線に対応するアドレスを、走査線に対応するアドレ
スを記憶する信号で取り込み且つ、データ線に対応する
アドレスを、データ線に対応するアドレスを記憶する信
号で取り込む機能と、走査線に対応するアドレスを、デ
ータ線に対応するアドレスを記憶する信号で取り込み且
つ、データ線に対応するアドレスを、走査線に対応する
アドレスを記憶する信号で取り込む機能とを切り替える
ことにより、 走査線に対応するアドレスを一定にし、データ線に対応
するアドレスを順次入力することで、水平方向の表示デ
ータの更新を高速に行う機能と同じタイミングで、 データ線に対応するアドレスを一定にし、走査線に対応
するアドレスを順次入力することで、垂直方向の表示デ
ータの更新を高速に行う機能が実現できることを特徴と
する請求項1記載の液晶ディスプレイ。
2. The liquid crystal driver multiplexes and inputs an address corresponding to a scanning line and an address corresponding to a data line of the liquid crystal panel, and stores an address corresponding to a scanning line and an address corresponding to a scanning line. And a function of fetching an address corresponding to the data line with a signal for storing an address corresponding to the data line, and a function of fetching an address corresponding to the scanning line with a signal for storing an address corresponding to the data line. , By switching the function of fetching the address corresponding to the data line with the signal that stores the address corresponding to the scanning line, the address corresponding to the scanning line is made constant and the addresses corresponding to the data lines are sequentially input. , The address corresponding to the data line is made constant at the same timing as the function that updates the horizontal display data at high speed. By inputting an address corresponding to the scanning line sequentially, the liquid crystal display of claim 1, wherein the function of updating the vertical direction of the display data at a high speed can be realized.
【請求項3】複数のデータ線及び複数の走査線の交点位
置にマトリックス上に配列された画素部を有する液晶パ
ネルと、前記複数の走査線に順次選択電圧を印加する走
査回路と、上位装置からの表示データを請けて顔表示デ
ータに対応した電圧を前記複数のデータ線に印加する液
晶ドライバとを具備する液晶ディスプレイにおいて、 前記走査回路は、表示のフレーム周期を表すスレーム表
示同期信号と、表示のライン周期を表すライン表示同期
信号を生成する回路を有し、 前記液晶ドライバは、汎用のメモリインタフェースを介
してアクセスされ、前記マトリックス上に配列された画
素部に対応する表示データを格納する表示メモリと、 前記ライン表示同期信号に同帰して、前記表示メモリか
ら順次1水平ライン上の表示データを読み出す手段と、 該読み出された当該液晶ドライバの有する出力データ線
分の表示データを同時に保持する記憶手段と、 該記憶手段に保持された表示データを前記液晶パネルの
液晶印加電圧に変換して出力する回路と、 該表示メモリに対して前記上位装置が表示データの読み
だし、書き込み制御を行うとき、 前記液晶パネルの走査線に対応するアドレスを一時保持
する記憶手段と、 データ線に対応するアドレスを一時保持する記憶手段
と、 連続するアクセスの回数を一時保持する記憶手段と、 連続するアクセスの回数をカウントする手段と、 一時保持したアドレスをインクリメントする手段とを有
することを特徴とする液晶ディスプレイ。
3. A liquid crystal panel having pixel units arranged in a matrix at intersections of a plurality of data lines and a plurality of scanning lines, a scanning circuit for sequentially applying a selection voltage to the plurality of scanning lines, and a host device. In a liquid crystal display comprising a liquid crystal driver for applying a voltage corresponding to face display data to the plurality of data lines by contracting display data from, the scanning circuit, a slam display synchronization signal representing a frame period of display, and The liquid crystal driver includes a circuit for generating a line display synchronization signal indicating a display line cycle, and the liquid crystal driver is accessed through a general-purpose memory interface to store display data corresponding to the pixel units arranged on the matrix. Display data and display data on one horizontal line are sequentially read out from the display memory by being attributed to the line display synchronization signal. Stage, storage means for simultaneously holding the read display data of the output data line of the liquid crystal driver, and converting the display data held in the storage means into a liquid crystal applied voltage of the liquid crystal panel for output. Circuit, a storage unit that temporarily holds an address corresponding to the scanning line of the liquid crystal panel when the upper device controls display data reading and writing to the display memory, and an address corresponding to the data line. A liquid crystal display having storage means for temporarily storing the number of consecutive accesses, storage means for temporarily storing the number of consecutive accesses, means for counting the number of consecutive accesses, and means for incrementing the temporarily held address. .
【請求項4】前記液晶ドライバは、アドレスバスから連
続するアクセスの回数を一時保持する記憶手段を指定す
るアドレスを入力し、データバスから連続するアクセス
の回数の値を入力することを特徴とする請求項3記載の
液晶ディスプレイ。
4. The liquid crystal driver inputs an address designating a storage means for temporarily holding the number of consecutive accesses from an address bus and a value of the number of consecutive accesses from a data bus. The liquid crystal display according to claim 3.
【請求項5】前記液晶ドライバは、走査線に対応するア
ドレスと、データ線に対応するアドレスを一度アドレス
バスから入力し、その後の連続するアドレスに関して
は、コントロール信号が入力される毎に、アドレスを内
部で生成することを特徴とする請求項3記載の液晶ディ
スプレイ。
5. The liquid crystal driver inputs an address corresponding to a scanning line and an address corresponding to a data line once from an address bus, and for successive addresses thereafter, an address is input every time a control signal is input. The liquid crystal display according to claim 3, wherein the liquid crystal display is internally generated.
【請求項6】前記液晶ドライバは、コントロール信号が
入力される毎に、前記インクリメントする手段で、走査
線に対応するアドレスを、前記記憶手段に保持した回数
だけインクリメントし、走査線に対応するアドレスを生
成することを特徴とする請求項3記載の液晶ディスプレ
イ。
6. The liquid crystal driver increments the address corresponding to the scanning line by the number of times stored in the storage means by the incrementing unit each time a control signal is input, and the address corresponding to the scanning line is incremented. The liquid crystal display according to claim 3, wherein
【請求項7】前記液晶ドライバは、コントロール信号が
入力される毎に、前記インクリメントする手段で、デー
タ線に対応するアドレスを、前記記憶手段に保持した回
数だけインクリメントし、データ線に対応するアドレス
を生成することを特徴とする請求項3記載の液晶ディス
プレイ。
7. The liquid crystal driver uses the increment means for incrementing the address corresponding to the data line by the number of times stored in the storage means each time a control signal is input, and the address corresponding to the data line is incremented. The liquid crystal display according to claim 3, wherein
【請求項8】前記液晶ドライバは、コントロール信号が
入力される毎に、前記インクリメントする手段で、走査
線に対応するアドレスを、前記記憶手段に保持した回数
だけインクリメントすると、データ線に対応するアドレ
スを一つだけインクリメントし、走査線に対応するアド
レスを再び初期値に戻してアドレスを生成することを特
徴とする請求項3記載の液晶ディスプレイ。
8. The liquid crystal driver, when incrementing the address corresponding to the scanning line by the number of times held in the storage means by the increment means each time a control signal is input, the address corresponding to the data line is obtained. 4. The liquid crystal display according to claim 3, wherein the address corresponding to the scanning line is returned to the initial value again to generate the address.
【請求項9】前記液晶ドライバは、コントロール信号が
入力される毎に、前記インクリメントする手段で、デー
タ線に対応するアドレスを、前記記憶手段に保持した回
数だけインクリメントすると、走査線に対応するアドレ
スを一つだけインクリメントし、データ線に対応するア
ドレスを再び初期値に戻してアドレスを生成することを
特徴とする請求項3記載の液晶ディスプレイ。
9. The liquid crystal driver, when incrementing the address corresponding to the data line by the number of times held in the storage means by the increment means each time a control signal is input, the address corresponding to the scanning line is obtained. 4. The liquid crystal display according to claim 3, wherein the address is generated by incrementing by one and returning the address corresponding to the data line to the initial value again.
【請求項10】前記請求項1又は3記載の表示メモリを
内蔵した液晶ドライバで駆動する液晶ディスプレイを表
示装置に用いたことを特徴とする情報処理装置。
10. An information processing apparatus comprising a liquid crystal display driven by a liquid crystal driver having the display memory according to claim 1 or 3 as a display device.
JP6585394A 1994-04-04 1994-04-04 Liquid crystal display Pending JPH07281634A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6585394A JPH07281634A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Liquid crystal display

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6585394A JPH07281634A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Liquid crystal display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07281634A true JPH07281634A (en) 1995-10-27

Family

ID=13298995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6585394A Pending JPH07281634A (en) 1994-04-04 1994-04-04 Liquid crystal display

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07281634A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012189A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Seiko Epson Corp Integrated circuit device and electronic device
US7411804B2 (en) 2005-06-30 2008-08-12 Seiko Epson Corporation Integrated circuit device and electronic instrument
US7411861B2 (en) 2005-06-30 2008-08-12 Seiko Epson Corporation Integrated circuit device and electronic instrument

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012189A (en) * 2005-06-30 2007-01-18 Seiko Epson Corp Integrated circuit device and electronic device
US7411804B2 (en) 2005-06-30 2008-08-12 Seiko Epson Corporation Integrated circuit device and electronic instrument
US7411861B2 (en) 2005-06-30 2008-08-12 Seiko Epson Corporation Integrated circuit device and electronic instrument
JP4661400B2 (en) * 2005-06-30 2011-03-30 セイコーエプソン株式会社 Integrated circuit device and electronic apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0130731B1 (en) Liquid crystal display and liquid crystal driver
KR100621507B1 (en) Device for driving display apparatus
US20020011979A1 (en) Liquid crystal driving device for controlling a liquid crystal panel and liquid crystal display apparatus
JP2809180B2 (en) Liquid crystal display
JPH087550B2 (en) Color graph control device
US8350832B2 (en) Semiconductor integrated circuit device for display controller
KR0140426B1 (en) Display controller
CN100378793C (en) Liquid crystal display displaying method and system
JPH07175445A (en) Liquid crystal driver built-in memory and liquid crystal display
JPH05297827A (en) Liquid crystal display device
JPH07281634A (en) Liquid crystal display
JPH07234773A (en) Display controller
JP3707806B2 (en) Driver circuit
JP2585509B2 (en) Display device
JPH1195728A (en) Liquid crystal display controller
JP3264520B2 (en) Display control device
JP2001174788A (en) Liquid crystal display device and driving method thereof
KR830000266B1 (en) Display control device
JPH04275592A (en) Liquid crystal display device
JPH08328514A (en) Information processor
JPS60101590A (en) Display unit
WO1991000587A1 (en) Video image controller for low power computer
JPH0895535A (en) Display controller and method for switching pixel clock in the same
JP2880245B2 (en) Display control device
JP2002236475A (en) Liquid crystal driver with built-in memory and liquid crystal display