JPH0727870A - 赤外線式人体検知装置 - Google Patents

赤外線式人体検知装置

Info

Publication number
JPH0727870A
JPH0727870A JP15485193A JP15485193A JPH0727870A JP H0727870 A JPH0727870 A JP H0727870A JP 15485193 A JP15485193 A JP 15485193A JP 15485193 A JP15485193 A JP 15485193A JP H0727870 A JPH0727870 A JP H0727870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
circuit
infrared
human body
ambient environment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15485193A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3005704B2 (ja
Inventor
Makoto Taniguchi
良 谷口
Shinji Kirihata
慎司 桐畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP15485193A priority Critical patent/JP3005704B2/ja
Publication of JPH0727870A publication Critical patent/JPH0727870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3005704B2 publication Critical patent/JP3005704B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 屋外等の誤動作要因の多い場所においても、
誤動作することが無い赤外線式人体検知装置を、検知性
能を低下させること無く提供する。 【構成】 集光器50と、集光器50で集光された赤外
線の変化分を検出する赤外線検出素子51と、その出力
を増幅する増幅部52と、帯域フィルタ53と、帯域フ
ィルタ53の出力と閾値を比較して、その出力が大の時
に検知信号を出力する比較回路54と、上記検知信号の
遅延回路55と、その出力により制御信号を出力する出
力回路56とからなる赤外線式人体検知装置において、
この赤外線式人体検知装置の周囲環境を監視する周囲環
境監視センサ10,11と、その出力を処理する周囲環
境監視センサ出力処理回路12,13を各々1種類以上
と、出力判断回路14とを備えて、周囲環境監視センサ
出力処理回路12,13の出力に応じて、出力判断回路
14が比較回路54から出力される上記検知信号の処理
方法を変更して処理を行ない、遅延回路55へ出力する
構成となっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人体が発する赤外線を
検知することにより、人の移動、微動を検知する装置に
関わり、特に屋外等の誤動作要因が多い場所において
も、誤動作を防止する機能を持つ赤外線式人体検知装置
に関する。
【0002】
【従来技術】人体を赤外線の変化量で検知する方法に
は、赤外線を投光し、その反射光の変化量を検知する方
法と、人体が発する赤外線の変化量を直接検知する方法
がある。この内、人体が発する赤外線の変化量を直接検
知する方法は、投光器を必要とせず、集光器の光学系の
条件を変えることによって、容易に検知エリアの設定変
更が可能であるので、防犯用の検知器以外にも照明の制
御用等にも普及して来ている。
【0003】図8は、従来の人体が発する赤外線の変化
量を直接検知する赤外線式人体検知装置の一例の構成例
を示したブロック図である。図において、50は人体が
発する赤外線を集光するフレネルレンズからなる集光
器、51は集光器50が集光した赤外線の変化分を検出
する焦電素子からなる赤外線検出素子、52は赤外線検
出素子51の出力を増幅する増幅部、53は増幅部52
で増幅された赤外線検出素子51の出力から不要な周波
数成分を除去する帯域フィルタ、54は予め設定された
正または負の閾値と帯域フィルタ53の出力を比較し
て、帯域フィルタの出力が閾値を超えた時に検知信号を
出力する比較回路、55は比較回路54からの検知信号
を引き延ばす遅延回路、56は照明等の負荷の制御信号
を出力する出力回路である。
【0004】このような構成の赤外線式人体検知装置で
は、集光器50が集光した赤外線の変化分を赤外線検出
素子51で検出して、その出力を増幅部52で増幅した
後、帯域フィルタ53にて不要な周波数成分を除去す
る。不要な周波数成分が除去された帯域フィルタ53の
出力は、比較回路54で正または負の閾値と比較され、
正または負の閾値を超えた時には、比較回路54が検知
信号を出力する。この検知信号は、照明等の制御負荷が
すぐOFFしてしまわない為のオフディレイタイムを遅
延回路55で付加され、出力回路56から制御信号とし
て出力されるようになっている。
【0005】しかし、急激な光の入射や遮断により、極
性の異なる赤外線検出素子51の各々の感度レベルのバ
ラつきに起因する出力が生じて、検知領域を人が通過し
ていないにも拘らず、検知信号を出力して照明等の負荷
をONしてしまうことがある。また、特に屋外等で使用
する場合、風により検知領域内の空気がゆらぎ、背景温
度が徐々に変化することによって、赤外線検出素子51
が出力してしまい誤動作が生じることもある。
【0006】その他、焦電素子からなる赤外線検出素子
51には固有の性質として、急激な周囲温度の変化を受
けた時に、赤外線の入射が無いにも拘らず、突発的に出
力するポップコンノイズと呼ばれる現象もあり、この場
合も、検知領域を人が通過していないにも拘らず、検知
信号を出力してしまうことになる。図9は、赤外線式人
体検知装置のこのような動作を示したタイムチャートで
ある。
【0007】そこで、特に信頼性が大きな課題である防
犯用途の分野においては、図10に示すように、比較回
路54の後段にパルスカウント回路57とタイマー58
を設けて、予めタイマー58にて設定された時間内に、
比較回路54からの検知信号が予め設定された回数(例
えば3回)連続して出力された時に、パルスカウント回
路57が最終結果としての検知信号を出力すると言った
対策が講じられている。図11はこのような図10に示
した赤外線式人体検知装置の動作を示したタイムチャー
トである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記のよう
な対策では、人体検知装置の信頼性は向上するが、検知
領域に人が侵入してから制御信号が出力される迄に時間
が掛かって反応が遅くなり、検知性能の低下を招く結果
になっていた。特に、照明等の負荷制御に上記のような
対策を講じた赤外線式人体検知装置を使用するには、こ
の点が大きな問題となっていた。
【0009】本発明は上記事情に鑑みて提案されるのも
ので、特に屋外等の誤動作要因の多い場所においても、
誤動作することが無い赤外線式人体検知装置を、検知性
能を低下させること無く提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
提案される請求項1に記載の本発明による赤外線式人体
検知装置は、検知領域からの赤外線を集光する集光器
と、この集光器にて集光された赤外線の変化分を検出す
る赤外線検出素子と、この赤外線検出素子の出力を増幅
する増幅部と、この増幅部により増幅された上記赤外線
検出素子の出力から不要な周波数成分を除去する帯域フ
ィルタと、この帯域フィルタの出力と予め設定された閾
値とを比較して、帯域フィルタの出力の方が大きい時に
検知信号を出力する比較回路と、上記検知信号を引き延
ばす遅延回路と、引き延ばされた上記検知信号により制
御信号を出力する出力回路とから構成された赤外線式人
体検知装置において、この赤外線式人体検知装置の周囲
環境を監視する周囲環境監視センサと、その出力を処理
する周囲環境監視センサ出力処理回路を各々1種類以上
と、出力判断回路とを備えて、上記周囲環境監視センサ
出力処理回路の出力に応じて、上記出力判断回路が上記
比較回路から出力される上記検知信号の処理方法を変更
して処理を行ない、上記遅延回路へ出力する構成となっ
ている。
【0011】請求項2に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置は、上記1種類以上の周囲環境監視センサ出
力処理回路の出力に応じて、上記出力判断回路が変更し
て行なう上記比較回路から出力される上記検知信号の処
理方法の一つが、予め設定された時間内に出力された上
記検知信号は無効とする処理方法である構成となってい
る。
【0012】請求項3に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置は、上記1種類以上の周囲環境監視センサ出
力処理回路の出力に応じて、上記出力判断回路が変更し
て行なう上記比較回路から出力される上記検知信号の処
理方法の一つが、予め設定された時間内に、上記検知信
号が予め設定された回数出力された時に、上記出力判断
回路が最終結果としての検知信号を出力する処理方法で
ある構成となっている。
【0013】請求項4に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置は、検知領域からの赤外線を集光する集光器
と、この集光器にて集光された赤外線の変化分を検出す
る赤外線検出素子と、この赤外線検出素子の出力を増幅
する増幅部と、この増幅部により増幅された上記赤外線
検出素子の出力から不要な低周波成分や高周波成分を除
去する帯域フィルタと、この帯域フィルタの出力と予め
設定された閾値とを比較して、帯域フィルタの出力の方
が大きい時に検知信号を出力する比較回路と、上記検知
信号を引き延ばす遅延回路と、引き延ばされた上記検知
信号により制御信号を出力する出力回路とから構成され
た赤外線式人体検知装置において、この赤外線式人体検
知装置の周囲環境を監視する周囲環境監視センサと、そ
の出力を処理する周囲環境監視センサ出力処理回路を各
々1種類以上と、閾値選択回路とを備えて、上記1種類
以上の周囲環境監視センサ出力処理回路の出力に応じ
て、上記閾値選択回路が上記比較回路の閾値を変更する
構成となっている。
【0014】請求項5に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置は、上記赤外線式人体検知装置の周囲環境を
監視する1種類以上の周囲環境監視センサの一つが光セ
ンサである構成となっている。請求項6に記載の本発明
による赤外線式人体検知装置は、上記赤外線式人体検知
装置の周囲環境を監視する1種類以上の周囲環境監視セ
ンサの一つが温度センサである構成となっている。
【0015】請求項7に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置は、上記赤外線式人体検知装置の周囲環境を
監視する1種類以上の周囲環境監視センサの一つが、そ
の出力を処理する周囲環境監視センサ出力処理回路を兼
ねて、上記増幅部の出力が上記比較回路の閾値を超えな
い時に、上記増幅部の出力の一定時間毎の実効値を算出
して出力するノイズ実効値算出回路である構成となって
いる。
【0016】
【作用】請求項1に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置では、この赤外線式人体検知装置の周囲環境を監
視する周囲環境監視センサと、その出力を処理する周囲
環境監視センサ出力処理回路を各々1種類以上と、出力
判断回路とを備えて、上記周囲環境監視センサ出力処理
回路の出力に応じて、上記出力判断回路が上記比較回路
から出力される上記検知信号の処理方法を変更して処理
を行ない、遅延回路へ出力するので、誤動作要因の多い
悪条件下の環境においても、誤動作することが無い。更
に、通常の環境状態においては、従来通りの信号処理方
法によって検知信号を処理するので、反応が遅れるよう
な検知性能の低下も無い。
【0017】請求項2に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置では、上記1種類以上の周囲環境監視センサ
出力処理回路の出力に応じて、上記出力判断回路が変更
して行なう上記比較回路から出力される上記検知信号の
処理方法の一つが、予め設定された時間内に出力された
上記検知信号は無効とする処理方法である為、誤動作要
因が働いている時は、制御信号を出力しないので、誤動
作することが無い。更に、通常の環境状態においては、
従来通りの信号処理方法によって検知信号を処理するの
で、反応が遅れるような検知性能の低下も無い。
【0018】請求項3に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置では、上記1種類以上の周囲環境監視センサ
出力処理回路の出力に応じて、上記出力判断回路が変更
して行なう上記比較回路から出力される上記検知信号の
処理方法の一つが、予め設定された時間内に、上記検知
信号が予め設定された回数出力された時に、上記出力判
断回路が最終結果としての検知信号を出力する処理方法
であるので、単発的に出力される誤動作要因による検知
信号だけでは制御信号を出力せず、誤動作することが無
い。更に、通常の環境状態においては、従来通りの信号
処理方法によって検知信号を処理するので、反応が遅れ
るような検知性能の低下も無い。
【0019】請求項4に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置では、この赤外線式人体検知装置の周囲環境
を監視する周囲環境監視センサと、その出力を処理する
周囲環境監視センサ出力処理回路を各々1種類以上と、
閾値選択回路とを備えて、上記1種類以上の周囲環境監
視センサ出力処理回路の出力に応じて、上記閾値選択回
路が上記比較回路の閾値を変更するので、誤動作要因に
よる比較的低レベルの検知信号だけでは制御信号を出力
せず、誤動作することが無い。更に、通常の環境状態に
おいては、従来通りの信号処理方法によって検知信号を
処理するので、反応が遅れるような検知性能の低下も無
い。
【0020】請求項5に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置では、上記赤外線式人体検知装置の周囲環境
を監視する1種類以上の周囲環境監視センサの一つが光
センサであるので、急激な光の入射や遮断による誤動作
要因に対処出来る。請求項6に記載の本発明による赤外
線式人体検知装置では、上記赤外線式人体検知装置の周
囲環境を監視する1種類以上の周囲環境監視センサの一
つが温度センサであるので、急激な周囲温度の変化によ
る誤動作要因(ポップコンノイズ)に対処出来る。
【0021】請求項7に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置では、上記赤外線式人体検知装置の周囲環境
を監視する1種類以上の周囲環境監視センサの一つが、
その出力を処理する周囲環境監視センサ出力処理回路を
兼ねて、上記増幅部の出力が上記比較回路の閾値を超え
ない時に、上記増幅部の出力の一定時間毎の実効値を算
出して出力するノイズ実効値算出回路であるので、風に
起因する検知領域内の空気のゆらぎによる誤動作要因に
対処出来る。
【0022】
【実施例】以下に、添付図を参照して本発明の実施例を
説明する。図1は請求項1に記載の本発明による赤外線
式人体検知装置の一実施例の構成例を示したブロック図
である。図8の従来例と同様のところは、同一符号を付
して説明を省略する。図において、10,11は赤外線
式人体検知装置の周囲環境を監視する周囲環境監視セン
サ、12,13は周囲環境監視センサ10,11の各々
の出力を処理する周囲環境監視センサ出力処理回路、1
4は周囲環境監視センサ出力処理回路12,13の出力
に応じて、比較回路54から出力される検知信号の処理
方法を変更して処理を行なう出力判断回路である。
【0023】このような構成の赤外線式人体検知装置の
動作を以下に説明する。集光器50が集光した赤外線の
変化分を赤外線検出素子51で検出して、その出力を増
幅部52で増幅した後、帯域フィルタ53にて不要な周
波数成分を除去する。不要な周波数成分を除去された帯
域フィルタ53の出力は、比較回路54で正または負の
閾値と比較され、正または負の閾値を超えた時には、比
較回路54が検知信号を出力する。
【0024】一方、周囲環境監視センサ10,11は、
常時、上記の赤外線式人体検知装置の周辺環境を監視し
ており、出力判断回路14は、周囲環境監視センサ出力
処理回路12,13の出力を受けて、周辺環境が誤動作
を起こし易い条件になっていると判断すると、比較回路
54からの検知信号の処理方式を、誤動作を抑制するよ
うな処理方式に変更して実行する。出力判断回路14に
て変更された処理方式により処理され、出力された最終
結果としての検知信号は、遅延回路55にてオフディレ
イタイムを付加され、出力回路56から制御信号として
出力される。
【0025】他方、出力判断回路14は、周囲環境監視
センサ出力処理回路12,13の出力を受けて、周辺環
境が誤動作を起こし易い条件になっていないと判断して
いる間は、比較回路54からの検知信号を従来通りその
まま遅延回路55へ入力させる。遅延回路55へ入力さ
れた検知信号はオフディレイタイムを付加されて、出力
回路56から制御信号として出力される。
【0026】図2は請求項2に記載の本発明による赤外
線式人体検知装置の一実施例の構成例を示したブロック
図である。図1の請求項1に記載の赤外線式人体検知装
置と同様のところは、同一符号を付して説明を省略す
る。図2において、請求項1に記載の赤外線式人体検知
装置と異なるところは、周囲環境監視センサ10,11
の一つが光センサ15である点と、周囲環境監視センサ
出力処理回路12,13の一つが光センサ出力処理回路
16である点と、出力判断回路17は、光センサ出力処
理回路16の出力を受けて、周辺環境が誤動作を起こし
易い条件になっていると判断すると、予め設定された時
間内に比較回路54から出力された検知信号を無効とす
る点である。
【0027】このような構成の赤外線式人体検知装置の
動作を以下に説明する。光センサ出力処理回路16は、
赤外線式人体検知装置へ入射する光の急激な変動が生じ
た時に、予め設定された時間(マスク時間)ON信号を
出力する。出力判断回路17は、このON信号を受けて
いる間、周辺環境が誤動作を起こし易い条件になってい
ると判断して、予め設定された時間内に比較回路54か
ら出力されて来る検知信号を無効にする。この他の動作
は上記の請求項1に記載の赤外線式人体検知装置の動作
と同様である。図3は、このような赤外線式人体検知装
置の動作を示したタイムチャートである。
【0028】上記のようにしておくと、赤外線式人体検
知装置は、通常は人の移動による出力波形により制御信
号を出力するが、例えば赤外線式人体検知装置に太陽光
等の急激な光の入射があった時には、予め設定された時
間は比較回路54から出力される検知信号を無効とする
ので、通常時は制御信号を出力する迄の遅れが無く、ま
た、急激な光の入射等による誤動作も起こさない。
【0029】図4は請求項3に記載の本発明による赤外
線式人体検知装置の一実施例の構成例を示したブロック
図である。図1の請求項1に記載の赤外線式人体検知装
置と同様のところは、同一符号を付して説明を省略す
る。図4において、請求項1に記載の赤外線式人体検知
装置と異なるところは、周囲環境監視センサ10,11
の一つが温度センサ18である点と、周囲環境監視セン
サ出力処理回路12,13の一つが温度センサ出力処理
回路19である点と、出力判断回路20は、温度センサ
出力処理回路19の出力を受けて、周辺環境が誤動作を
起こし易い条件になっていると判断すると、予め設定さ
れた時間内に比較回路54からの検知信号が予め設定さ
れた回数出力された時に、出力判断回路20が最終結果
としての検知信号を出力する点である。
【0030】ところで、前述の焦電素子からなる赤外線
検出素子特有の現象であるポップコンノイズの原因は、
正確には解明されていないが、温度低下時及び低温時に
発生することが実験等により確認されている。通常、焦
電素子は、ある一定の温度サイクル試験により、ポップ
コンノイズを出力しないことが確認された上で出荷され
る。しかし、このような試験においてポップコンノイズ
を出力しないとされた焦電素子でも、温度サイクル試験
の温度勾配を大きくすると、ポップコンノイズを出力す
ることがある。そこで、ポップコンノイズを出力しない
良品の目安として、0.5゜C/分の温度勾配でポップ
コンノイズを出力しないと言う条件が設けられている。
【0031】本実施例においても一例として、0.5゜
C/分以上の温度勾配になった時及び−20゜C程度の
低温の時には、出力判断回路20が、温度センサ出力処
理回路19の出力を受けて、周辺環境が誤動作を起こし
易い条件になっていると判断するようにしている。この
ような構成の赤外線式人体検知装置の動作を以下に説明
する。
【0032】温度センサ出力処理回路19は、0.5゜
C/分以上の温度勾配になった時及び−20゜C程度の
低温の時にON信号を出力する。出力判断回路20は、
このON信号を受けている間、周辺環境が誤動作を起こ
し易い条件になっていると判断して、予め設定された時
間内に比較回路54からの検知信号が予め設定された回
数(本実施例では3回)出力(パルスカウント)された
時に、最終結果としての検知信号を出力する。
【0033】通常時は、比較回路54からの検知信号は
出力判断回路20をそのまま通過して遅延回路55に入
力される1発検知であるので、制御信号が出力される迄
の遅れは生じない。この他の動作は上記の請求項1に記
載の赤外線式人体検知装置の動作と同様である。図5
は、このような赤外線式人体検知装置の動作を示したタ
イムチャートである。
【0034】尚、本実施例では、出力判断回路20が、
周辺環境が誤動作を起こし易い条件になっていると判断
した時の検知信号のパルスカウント条件(予め設定され
た回数)が3発となっているが、これはポップコンノイ
ズのあおりが閾値を超える場合があることを考慮したも
のであり、パルスカウント条件は2発あるいは3発以上
であっても良い。
【0035】図6は請求項4に記載の本発明による赤外
線式人体検知装置の一実施例の構成例を示したブロック
図である。図1の請求項1に記載の赤外線式人体検知装
置と同様のところは、同一符号を付して説明を省略す
る。図6において、請求項1に記載の赤外線式人体検知
装置と異なるところは、周囲環境監視センサ10,11
の一つが、周囲環境監視センサ出力処理回路12,13
を兼ねて、増幅部52の出力が比較回路23の閾値を超
えない時に、増幅部52の出力の一定時間毎の実効値を
算出して出力するノイズ実効値算出回路21である点
と、出力判断回路14に代えて設けられた閾値選択回路
22が、ノイズ実効値算出回路21の出力を受けて、周
辺環境が誤動作を起こし易い条件になっていると判断す
ると、比較回路23の閾値のレベルを高く設定する点で
ある。
【0036】ところで、焦電素子からなる赤外線検出素
子51は、検知領域内に人が侵入した際に起きる温度変
化を検出しているが、検知領域内に人が侵入していない
にも拘らず、検知領域内の背景温度が風などによって微
妙に変化し、この変化分が閾値を超えてしまい、誤動作
を起こすことがある。本実施例においては、増幅部52
の出力が比較回路23の閾値を超えない時に、ノイズ実
効値算出回路21が増幅部52の出力(ノイズ)の一定
時間毎の実効値を算出し、このノイズ実効値が予め設定
された値よりも小さい時(通常時)には、閾値選択回路
22が比較回路23の閾値を低レベル(閾値L)に設定
し、このノイズ実効値が予め設定された値よりも大きい
時には、閾値選択回路22が比較回路23の閾値を高レ
ベル(閾値H)に設定するようになっている。この他の
動作は上記の請求項1に記載の赤外線式人体検知装置の
動作と同様である。図7は、このような赤外線式人体検
知装置の動作を示したタイムチャートである。
【0037】上記のような赤外線式人体検知装置では、
風などによって検知領域内の背景温度がゆらぎ始め、ノ
イズが徐々に大きくなっても、予め定められた大きさに
なった時点で、閾値レベルが高レベルに設定されるの
で、誤動作することが無い。尚、本実施例においては、
背景温度のゆらぎを測定する方法としてノイズの実効値
を算出する方法を用いたが、この他、ノイズの peak to
peak 値等の値を用いても良い。
【0038】また、本実施例においては、閾値のレベル
は2段階としたが、ノイズの実効値に応じて3段階以上
のレベルを設けても良い。請求項5,6,7に記載の赤
外線式人体検知装置の構成及び動作は、各々上記の請求
項2,3,4の実施例と同様であるので説明を省略す
る。
【0039】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明による赤外線式
人体検知装置によれば、誤動作要因の多い悪条件下の環
境においても、誤動作することが無く、また、通常の環
境状態においては、従来通りの信号処理方法によって検
知信号を処理するので、反応が遅れるような検知性能の
低下も無い。
【0040】請求項2に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置によれば、誤動作要因が働いている時は、制
御信号を出力しないので、誤動作することが無い。更
に、通常の環境状態においては、従来通りの信号処理方
法によって検知信号を処理するので、反応が遅れるよう
な検知性能の低下も無い。請求項3に記載の本発明によ
る赤外線式人体検知装置によれば、単発的に出力される
誤動作要因による検知信号だけでは制御信号を出力せ
ず、誤動作することが無い。更に、通常の環境状態にお
いては、従来通りの信号処理方法によって検知信号を処
理するので、反応が遅れるような検知性能の低下も無
い。
【0041】請求項4に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置によれば、誤動作要因による比較的低レベル
の検知信号だけでは制御信号を出力せず、誤動作するこ
とが無い。更に、通常の環境状態においては、従来通り
の信号処理方法によって検知信号を処理するので、反応
が遅れるような検知性能の低下も無い。請求項5に記載
の本発明による赤外線式人体検知装置によれば、急激な
光の入射や遮断による誤動作要因に対処出来る。
【0042】請求項6に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置によれば、急激な周囲温度の変化による誤動
作要因(ポップコンノイズ)に対処出来る。請求項7に
記載の本発明による赤外線式人体検知装置によれば、風
に起因する検知領域内の空気のゆらぎによる誤動作要因
に対処出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の一実施例の構成例を示したブロック図である。
【図2】請求項2に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の一実施例の構成例を示したブロック図である。
【図3】請求項2に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の動作の一例を示したタイムチャートである。
【図4】請求項3に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の一実施例の構成例を示したブロック図である。
【図5】請求項3に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の動作の一例を示したタイムチャートである。
【図6】請求項4に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の一実施例の構成例を示したブロック図である。
【図7】請求項4に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の動作の一例を示したタイムチャートである。
【図8】従来の赤外線式人体検知装置の一例の構成例を
示したブロック図である。
【図9】図8に示した赤外線式人体検知装置の動作の一
例を示したタイムチャートである。
【図10】従来の赤外線式人体検知装置の他の構成例を
示したブロック図である。
【図11】図10に示した赤外線式人体検知装置の動作
の一例を示したタイムチャートである。
【符号の説明】
10,11・・・周囲環境監視センサ 12,13・・・周囲環境監視センサ出力処理回路 14,17,20・・・出力判断回路 15・・・光センサ 16・・・光センサ出力処理回路 18・・・温度センサ 19・・・温度センサ出力処理回路 21・・・ノイズ実効値算出回路 22・・・閾値選択回路 23,54・・・比較回路 50・・・集光器 51・・・赤外線検出素子 52・・・増幅部 53・・・帯域フィルタ 55・・・遅延回路 56・・・出力回路

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】検知領域からの赤外線を集光する集光器
    と、この集光器にて集光された赤外線の変化分を検出す
    る赤外線検出素子と、この赤外線検出素子の出力を増幅
    する増幅部と、この増幅部により増幅された上記赤外線
    検出素子の出力から不要な周波数成分を除去する帯域フ
    ィルタと、この帯域フィルタの出力と予め設定された閾
    値とを比較して、帯域フィルタの出力の方が大きい時に
    検知信号を出力する比較回路と、上記検知信号を引き延
    ばす遅延回路と、引き延ばされた上記検知信号により制
    御信号を出力する出力回路とから構成された赤外線式人
    体検知装置において、 この赤外線式人体検知装置の周囲環境を監視する周囲環
    境監視センサと、その出力を処理する周囲環境監視セン
    サ出力処理回路を各々1種類以上と、出力判断回路とを
    備えて、上記周囲環境監視センサ出力処理回路の出力に
    応じて、上記出力判断回路が上記比較回路から出力され
    る上記検知信号の処理方法を変更して処理を行ない、上
    記遅延回路へ出力することを特徴とする赤外線式人体検
    知装置。
  2. 【請求項2】上記1種類以上の周囲環境監視センサ出力
    処理回路の出力に応じて、上記出力判断回路が変更して
    行なう上記比較回路から出力される上記検知信号の処理
    方法の一つが、予め設定された時間内に出力された上記
    検知信号は無効とする処理方法であることを特徴とす
    る、請求項1に記載の赤外線式人体検知装置。
  3. 【請求項3】上記1種類以上の周囲環境監視センサ出力
    処理回路の出力に応じて、上記出力判断回路が変更して
    行なう上記比較回路から出力される上記検知信号の処理
    方法の一つが、予め設定された時間内に、上記検知信号
    が予め設定された回数出力された時に、上記出力判断回
    路が最終結果としての検知信号を出力する処理方法であ
    ることを特徴とする、請求項1に記載の赤外線式人体検
    知装置。
  4. 【請求項4】検知領域からの赤外線を集光する集光器
    と、この集光器にて集光された赤外線の変化分を検出す
    る赤外線検出素子と、この赤外線検出素子の出力を増幅
    する増幅部と、この増幅部により増幅された上記赤外線
    検出素子の出力から不要な低周波成分や高周波成分を除
    去する帯域フィルタと、この帯域フィルタの出力と予め
    設定された閾値とを比較して、帯域フィルタの出力の方
    が大きい時に検知信号を出力する比較回路と、上記検知
    信号を引き延ばす遅延回路と、引き延ばされた上記検知
    信号により制御信号を出力する出力回路とから構成され
    た赤外線式人体検知装置において、 この赤外線式人体検知装置の周囲環境を監視する周囲環
    境監視センサと、その出力を処理する周囲環境監視セン
    サ出力処理回路を各々1種類以上と、閾値選択回路とを
    備えて、上記1種類以上の周囲環境監視センサ出力処理
    回路の出力に応じて、上記閾値選択回路が上記比較回路
    の閾値を変更することを特徴とする赤外線式人体検知装
    置。
  5. 【請求項5】上記赤外線式人体検知装置の周囲環境を監
    視する1種類以上の周囲環境監視センサの一つが光セン
    サであることを特徴とする、請求項1から4の何れかに
    記載の赤外線式人体検知装置。
  6. 【請求項6】上記赤外線式人体検知装置の周囲環境を監
    視する1種類以上の周囲環境監視センサの一つが温度セ
    ンサであることを特徴とする、請求項1から5の何れか
    に記載の赤外線式人体検知装置。
  7. 【請求項7】上記赤外線式人体検知装置の周囲環境を監
    視する1種類以上の周囲環境監視センサの一つが、その
    出力を処理する周囲環境監視センサ出力処理回路を兼ね
    て、上記増幅部の出力が上記比較回路の閾値を超えない
    時に、上記増幅部の出力の一定時間毎の実効値を算出し
    て出力するノイズ実効値算出回路であることを特徴とす
    る、請求項1から6の何れかに記載の赤外線式人体検知
    装置。
JP15485193A 1993-06-25 1993-06-25 赤外線式人体検知装置 Expired - Lifetime JP3005704B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15485193A JP3005704B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 赤外線式人体検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15485193A JP3005704B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 赤外線式人体検知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0727870A true JPH0727870A (ja) 1995-01-31
JP3005704B2 JP3005704B2 (ja) 2000-02-07

Family

ID=15593295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15485193A Expired - Lifetime JP3005704B2 (ja) 1993-06-25 1993-06-25 赤外線式人体検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3005704B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010237083A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Cable Ltd 侵入者検知装置および侵入者検知方法
JP2011076318A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Denso Wave Inc 開封検知装置及び機密保護装置
JP2012083062A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Panasonic Corp 空気調和機
JP2013122422A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Rohm Co Ltd 人感センサ及びこれを備えた照明機器
JP2013131010A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Chino Corp 監視装置
CN107571977A (zh) * 2017-09-27 2018-01-12 陕西科技大学 一种基于fpga的中小型水域自主救生系统及救生方法
JP2021124345A (ja) * 2020-02-04 2021-08-30 株式会社Ihi 障害物検知装置、及び障害物検知システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010237083A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Hitachi Cable Ltd 侵入者検知装置および侵入者検知方法
JP2011076318A (ja) * 2009-09-30 2011-04-14 Denso Wave Inc 開封検知装置及び機密保護装置
JP2012083062A (ja) * 2010-10-14 2012-04-26 Panasonic Corp 空気調和機
JP2013122422A (ja) * 2011-12-12 2013-06-20 Rohm Co Ltd 人感センサ及びこれを備えた照明機器
JP2013131010A (ja) * 2011-12-21 2013-07-04 Chino Corp 監視装置
CN107571977A (zh) * 2017-09-27 2018-01-12 陕西科技大学 一种基于fpga的中小型水域自主救生系统及救生方法
JP2021124345A (ja) * 2020-02-04 2021-08-30 株式会社Ihi 障害物検知装置、及び障害物検知システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3005704B2 (ja) 2000-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20060167640A1 (en) Apparatus and method for dynamic smoothing
JPH0727870A (ja) 赤外線式人体検知装置
JPH1172386A (ja) 人体検知センサ
JP3869781B2 (ja) 物体検出方法および物体検出装置
JP3248123B2 (ja) 赤外線式移動体検知装置
JP2852582B2 (ja) 赤外線式人体検知器
US6872948B2 (en) PIR motion detector circuitry with enhanced false-activation protection
JP3333646B2 (ja) 赤外線式人体検知装置
JP2636427B2 (ja) 人体検出装置
US4875029A (en) Suppressed transient uniform detection sensitivity pir detector
JPH06331755A (ja) 火災等の異常検知機能を備えた人体検知装置
JPH07234287A (ja) ファジィ式赤外線人体検知装置
JP3122832B2 (ja) パルスカウント方式の赤外線検知装置
JPH0735872A (ja) 赤外線式人体検知装置
RU78345U1 (ru) Оптический пожарный извещатель
JP4026798B2 (ja) 炎検知器
JP3289119B2 (ja) 人体検知装置
JP3289120B2 (ja) 人体検知装置
JP3446619B2 (ja) 赤外線検出装置
JP3005703B2 (ja) 人体検知制御スイッチ
JPH0896967A (ja) 赤外線式人体検知装置
JP3049525B2 (ja) 火災等の異常検知機能を備えた人体検知装置
JP2000234957A (ja) 移動物体検出装置
JP3557949B2 (ja) 人体検知器
JPH07120316A (ja) 赤外線式人体検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990928

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081126

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101126

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111126

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121126

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term