JPH0735872A - 赤外線式人体検知装置 - Google Patents

赤外線式人体検知装置

Info

Publication number
JPH0735872A
JPH0735872A JP18272993A JP18272993A JPH0735872A JP H0735872 A JPH0735872 A JP H0735872A JP 18272993 A JP18272993 A JP 18272993A JP 18272993 A JP18272993 A JP 18272993A JP H0735872 A JPH0735872 A JP H0735872A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outputs
output
human body
infrared
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP18272993A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kawahara
英喜 河原
Makoto Taniguchi
良 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP18272993A priority Critical patent/JPH0735872A/ja
Publication of JPH0735872A publication Critical patent/JPH0735872A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 屋外等の誤動作要因の多い所においても、直
射日光や小動物等の誤動作要因により誤動作しない赤外
線式人体検知装置を提供することを目的とする。 【構成】 検知エリアからの赤外線を集光する集光器5
0と、直列に接続された互いに極性の異なる1対の焦電
素子が2組、互いに交差し、かつ焦電素子各々の検知エ
リアの極性の同じもの同士が鉛直に並ぶように配置され
た赤外線検出素子51と、2組の焦電素子からの2出力
を増幅する増幅部52と、増幅された2出力から不要な
周波数成分を除去する帯域フィルタ53と、帯域フィル
タ53の2出力より人体の通過の有無を判断する信号処
理部11とからなる赤外線式人体検知装置において、帯
域フィルタ53の2出力と予め設定された閾値とを比較
して、帯域フィルタ53の出力の方が大きい時に出力す
る比較回路10を備え、帯域フィルタ53の2出力が、
予め設定された閾値を所定回数、同時に連続して超えた
時に、信号処理部11が検知信号を出力する構成となっ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人体から放射される赤
外線を、集光部により集光して赤外線検出素子にて検出
し、検知信号を出力する赤外線式人体検知装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】人体を赤外線の変化量で検知する方法に
は、赤外線を投光し、その反射光の変化量を検知する方
法と、人体が発する赤外線の変化量を直接検知する方法
がある。この内、人体が発する赤外線の変化量を直接検
知する方法は、投光器を必要とせず、集光器の光学系の
条件を変えることによって、容易に検知エリアの設定変
更が可能であるので、防犯用の検知装置以外にも照明の
制御用等にも普及して来ている。
【0003】図6は、従来の人体が放射する赤外線の変
化量を直接検知する赤外線式人体検知装置の一例の構成
例を示したブロック図である。図において、50は人体
が発する赤外線を集光するレンズからなる集光器、51
は集光器50が集光した赤外線の変化分を検出する焦電
素子等からなる赤外線検出素子、52は赤外線検出素子
51の出力を増幅する増幅部、53は増幅部52で増幅
された赤外線検出素子51の出力から不要な周波数成分
を除去する帯域フィルタ、54は帯域フィルタ53の出
力を演算するなどして、人体が検知エリアを通過したか
どうかを判断して検知信号を出力する信号処理部、55
は信号処理部54からの検知信号を受けて、照明等の負
荷の制御信号を出力する出力回路である。
【0004】図7は、赤外線検出素子51の焦電素子の
配置例を示した図である。図においては、直列に接続さ
れた互いに極性の異なる1対の焦電素子が2対、互いに
交差し、かつ焦電素子各々の検知エリアが、図8に示す
ように、極性の同じもの同士が鉛直に並ぶように配置さ
れている。このような構成の赤外線式人体検知装置で
は、図7に示す各々1組の焦電素子から出力される、ア
ナログ合成出力のA出力とB出力とを受けて、信号処理
部54が、K(|A+B|−|A−B|)(但し、Kは
定数)を演算し、この演算結果により、人体が検知エリ
アを通過したかどうかを判断していた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、直射日光等
の急激な光の入射や遮断により、極性の異なる焦電素子
の各々の感度レベルのばらつきに起因する出力が生じた
時に、検知エリアを人体が通過していないにも拘らず、
信号処理部54が検知信号を出力してしまうと言う問題
があった。また、犬、猫などの小動物が検知エリアを通
過した時にも、検知エリアを人体が通過したと判断し
て、検知信号を出力してしまう問題もあった。
【0006】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、屋外等の誤動作要因の多い場所においても、直
射日光や小動物等の誤動作要因により誤動作しない赤外
線式人体検知装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為に
提案される請求項1に記載の本発明による赤外線式人体
検知装置は、検知エリアからの赤外線を集光する集光器
と、この集光器にて集光された赤外線の変化分を検出す
る、直列に接続された互いに極性の異なる1対の焦電素
子が2組、互いに交差し、かつ焦電素子各々の検知エリ
アの極性の同じもの同士が鉛直に並ぶように配置された
赤外線検出素子と、この赤外線検出素子の2組の焦電素
子からの2出力を増幅する増幅部と、この増幅部により
増幅された上記赤外線検出素子の2出力から不要な周波
数成分を除去する帯域フィルタと、この帯域フィルタの
2出力により人体の通過の有無を判断して検知信号を出
力する信号処理部とからなる赤外線式人体検知装置にお
いて、上記帯域フィルタの2出力と予め設定された閾値
とを比較して、上記帯域フィルタの出力の方が大きい時
に出力する比較回路を備え、上記帯域フィルタの2出力
が、予め設定された閾値を所定回数、同時に連続して超
えた時に、上記信号処理部が検知信号を出力する構成と
なっている。
【0008】請求項2に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置は、上記帯域フィルタの2出力が、所定時間
内に、予め設定された閾値を所定回数、同時に連続して
超えた時に、上記信号処理部が検知信号を出力する構成
となっている。
【0009】
【作用】請求項1に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置では、帯域フィルタの2出力と予め設定された閾
値とを比較して、帯域フィルタの出力の方が大きい時に
出力する比較回路を備え、帯域フィルタの2出力が、予
め設定された閾値を所定回数、同時に連続して超えた時
に、信号処理部が検知信号を出力するので、屋外等の誤
動作要因の多い場所においても、直射日光や小動物等の
誤動作要因により誤動作することが無くなる。
【0010】請求項2に記載の本発明による赤外線式人
体検知装置では、帯域フィルタの2出力が、所定時間内
に、予め設定された閾値を所定回数、同時に連続して超
えた時に、信号処理部が検知信号を出力するので、直射
日光により誤動作することが無くなる。
【0011】
【実施例】以下に、添付図を参照して本発明の実施例に
ついて説明する。図1は、請求項1に記載の本発明によ
る赤外線式人体検知装置の一実施例の要部構成例を示し
たブロック図である。図6の従来例と同様のところは同
一符号を付して、説明を省略する。図において、10は
予め設定された正または負の閾値と帯域フィルタ53の
出力を比較して、帯域フィルタの出力が閾値を超えた時
に出力する比較回路、11は赤外線検出素子51の2組
の焦電素子の各々の出力が、所定レベルを所定回数、同
時に連続して超えた時、即ち、2組の焦電素子の各々の
出力による比較回路10からの2つの出力が、所定回
数、同時に連続して入力された時に、検知信号を出力す
る信号処理部(出力判断回路)である。
【0012】請求項1に記載の赤外線式人体検知装置の
赤外線検出素子51の焦電素子の配置は、図7と同様で
あり、直列に接続された互いに極性の異なる1対の焦電
素子が2対、互いに交差し、かつ焦電素子各々の検知エ
リアが、図8に示すように、極性の同じもの同士が鉛直
に並ぶように配置されている。ここに、集光器50に焦
点距離14.5mmのレンズを用い、焦電素子の受光面
を1.1mm×1.1mm、素子間隔を1.5mmとす
れば、集光器50から2m離れた位置においては、図8
に示すような検知エリアの幅及び間隔が約20cmのパ
ターンとなる。
【0013】このような構成の赤外線式人体検知装置の
動作を以下に説明する。人体が検知エリアを通過する
と、4つの検知エリアを全て横切る(図8)為、赤外線
検出素子51の4つの焦電素子は各々赤外線の変化を検
出する。これらの出力は、図7に示すA出力とB出力の
2出力となって、各々増幅部52で増幅された後、帯域
フィルタ53にて不要な周波数成分を除去され、図2
(a),(c)に示すような略同じ形の出力波形となる
(極性の同じ検知エリア同士が鉛直に並ぶように配置さ
れている為)。
【0014】これらの帯域フィルタ53からのA出力と
B出力の出力は、比較回路10において、予め設定され
た正の閾値Vth+ または負の閾値Vth- と比較され、閾
値を超える時にはオン信号となって比較回路10から出
力される。図2(a),(c)に示すA出力とB出力の
出力波形は略同じ形なので、各々による比較回路10か
らの出力波形も、図2(b),(d)に示すようにA´
出力とB´出力となって略同じになる。
【0015】信号処理部(出力判断回路)11は、比較
回路10からのA´出力とB´出力が略同じであり、所
定回数(この例では3回)、同時に連続して入力された
のを受けて、検知信号を出力し(図2(e))、出力回
路55はこの検知信号を受けて、オフディレイタイムが
付加された制御信号を制御負荷へ出力する(図2
(f))。
【0016】一方、犬や猫などの小動物が検知エリアを
通過すると、下側の2つの検知エリアのみ横切る(図
3)為、赤外線検出素子51では2つの焦電素子のみが
時間差を伴って赤外線の変化を検出する。これらの出力
は、図7に示すA出力とB出力の2出力となって、各々
増幅部52で増幅された後、帯域フィルタ53にて不要
な周波数成分を除去され、図4(a),(c)に示すよ
うな互いに時間差を伴った逆極性の出力波形となる。
【0017】これらの帯域フィルタ53からのA出力と
B出力の出力は、比較回路10において、予め設定され
た正または負の閾値と比較され、閾値を超える時にはオ
ン信号となって比較回路10から出力される。図4
(a),(c)に示すA出力とB出力の出力波形は全く
異なるので、各々による比較回路10からの出力波形
も、図4(b),(d)に示すようにA´出力とB´出
力となって時間差を伴っている。
【0018】信号処理部(出力判断回路)11は、比較
回路10からのA´出力とB´出力が、所定回数(この
例では3回)に達せず(A´出力、B´出力共、各々1
つの検知エリアの出力しか有していない為)、互いに時
間差を伴っている(同時でない)のを受けて、検知信号
を出力しない(図4(e),(f))。請求項2に記載
の本発明による赤外線式人体検知装置の構成は、図1と
略同様であるが、信号処理部11が、請求項1に記載の
赤外線式人体検知装置のそれが、2組の焦電素子の各々
の出力による比較回路10からの2つの出力が、所定回
数、同時に連続して入力された時に、検知信号を出力す
るのに対して、2組の焦電素子の各々の出力による比較
回路10からの2つの出力が、所定時間内に、所定回
数、同時に連続して入力された時に、検知信号を出力す
るところを特徴とする。即ち、信号処理部11は、図5
(e)に示すように、一連の比較回路10からのオン信
号の内、最初のオン信号が入力されると、予め設定され
た設定時間(所定時間)を計時し始め、この設定時間内
に、所定回数(この例では3回)、同時に連続してオン
信号が入力された時に検知信号を出力し(図5
(f))、出力回路55はこの検知信号を受けて、オフ
ディレイタイムが付加された制御信号を制御負荷へ出力
する(図5(g))。
【0019】このようにすると、人体が検知エリアを通
過する時の比較回路10の出力波形を考慮して、信号処
理部11の上記の設定時間と所定入力回数(この例では
3回)を設定しておけば、直射日光等の入射や遮断によ
り、図5(b),(d)のようにA´出力とB´出力が
同時に出力された場合でも、信号処理部11が、誤っ
て、人体が通過したと判断して検知信号を出力すること
が無くなる。
【0020】その他の動作は、請求項1に記載の赤外線
式人体検知装置の動作と同様なので、説明を省略する。
【0021】
【発明の効果】請求項1に記載の本発明による赤外線式
人体検知装置によれば、屋外等の誤動作要因の多い場所
においても、直射日光や小動物等の誤動作要因により誤
動作することが無くなる。請求項2に記載の本発明によ
る赤外線式人体検知装置によれば、直射日光により誤動
作することが無くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の一実施例の要部構成例を示したブロック図であ
る。
【図2】(a)〜(f)は、請求項1に記載の本発明に
よる赤外線式人体検知装置の、人体が検知エリアを通過
した時の各部の出力波形を示した図である。
【図3】請求項1に記載の本発明による赤外線式人体検
知装置の検知エリアを小動物が通過する時の状況を示し
た図である。
【図4】(a)〜(f)は、請求項1に記載の本発明に
よる赤外線式人体検知装置の、小動物が検知エリアを通
過した時の各部の出力波形を示した図である。
【図5】(a)〜(g)は、請求項2に記載の本発明に
よる赤外線式人体検知装置の、人体が検知エリアを通過
した時及び直射日光が入射した時の各々の各部の出力波
形を示した図である。
【図6】従来の赤外線式人体検知装置の一例の要部構成
例を示したブロック図である。
【図7】従来の赤外線式人体検知装置の赤外線検知素子
の構成例を示した図である。
【図8】従来の赤外線式人体検知装置の検知エリアを人
体が通過する時の状況を示した図である。
【符号の説明】
10・・・比較回路 11・・・信号処理部(出力判断回路) 50・・・集光器 51・・・赤外線検知素子 52・・・増幅部 53・・・帯域フィルタ Vth+ ・・・正の閾値 Vth- ・・・負の閾値
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01L 35/32

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】検知エリアからの赤外線を集光する集光器
    と、この集光器にて集光された赤外線の変化分を検出す
    る、直列に接続された互いに極性の異なる1対の焦電素
    子が2組、互いに交差し、かつ焦電素子各々の検知エリ
    アの極性の同じもの同士が鉛直に並ぶように配置された
    赤外線検出素子と、この赤外線検出素子の2組の焦電素
    子からの2出力を増幅する増幅部と、この増幅部により
    増幅された上記赤外線検出素子の2出力から不要な周波
    数成分を除去する帯域フィルタと、この帯域フィルタの
    2出力により人体の通過の有無を判断して検知信号を出
    力する信号処理部とからなる赤外線式人体検知装置にお
    いて、上記帯域フィルタの2出力と予め設定された閾値
    とを比較して、上記帯域フィルタの出力の方が大きい時
    に出力する比較回路を備え、上記帯域フィルタの2出力
    が、予め設定された閾値を所定回数、同時に連続して超
    えた時に、上記信号処理部が検知信号を出力することを
    特徴とする赤外線式人体検知装置。
  2. 【請求項2】上記帯域フィルタの2出力が、所定時間内
    に、予め設定された閾値を所定回数、同時に連続して超
    えた時に、上記信号処理部が検知信号を出力することを
    特徴とする、請求項1に記載の赤外線式人体検知装置。
JP18272993A 1993-07-23 1993-07-23 赤外線式人体検知装置 Withdrawn JPH0735872A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18272993A JPH0735872A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 赤外線式人体検知装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18272993A JPH0735872A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 赤外線式人体検知装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0735872A true JPH0735872A (ja) 1995-02-07

Family

ID=16123428

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18272993A Withdrawn JPH0735872A (ja) 1993-07-23 1993-07-23 赤外線式人体検知装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0735872A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0939311A2 (en) * 1998-02-27 1999-09-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Infrared-rays detector
US7129487B2 (en) * 2001-11-27 2006-10-31 Matsushita Electric Works, Ltd. Infrared detecting circuit and an infrared detector
JP2007101431A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Seiko Precision Inc 人体検知装置及び制御装置
US8835850B2 (en) 2011-05-16 2014-09-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Human body sensing device and image processing apparatus having the same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0939311A2 (en) * 1998-02-27 1999-09-01 Matsushita Electric Works, Ltd. Infrared-rays detector
EP0939311A3 (en) * 1998-02-27 2001-08-08 Matsushita Electric Works, Ltd. Infrared-rays detector
CN100422700C (zh) * 1998-02-27 2008-10-01 松下电工株式会社 红外线探测器
US7129487B2 (en) * 2001-11-27 2006-10-31 Matsushita Electric Works, Ltd. Infrared detecting circuit and an infrared detector
CN100422699C (zh) * 2001-11-27 2008-10-01 松下电工株式会社 一种红外线检测电路以及红外线检测器
JP2007101431A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Seiko Precision Inc 人体検知装置及び制御装置
US8835850B2 (en) 2011-05-16 2014-09-16 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Human body sensing device and image processing apparatus having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960038682A (ko) 적외선 물체검출장치
JPH0786537B2 (ja) 人体検出装置
JPH0735872A (ja) 赤外線式人体検知装置
JPH1172386A (ja) 人体検知センサ
JP2852582B2 (ja) 赤外線式人体検知器
JPH11259206A (ja) 赤外線検出式入力装置
JP3005704B2 (ja) 赤外線式人体検知装置
JPH0210045A (ja) 自動空調機
JP3333646B2 (ja) 赤外線式人体検知装置
US5444431A (en) Intrusion monitoring device
JPH1151764A (ja) 受動型赤外線検知装置
JPH08146149A (ja) 赤外線式移動体検知装置
JP2636427B2 (ja) 人体検出装置
JPH06194459A (ja) 赤外線式人体検知器
JP3289119B2 (ja) 人体検知装置
AU604452B2 (en) Suppressed transient uniform detection sensitivity pir detector
JP3005703B2 (ja) 人体検知制御スイッチ
JP2898843B2 (ja) 受動型赤外線検知装置
JPH09113633A (ja) 人体検知装置
JP3049525B2 (ja) 火災等の異常検知機能を備えた人体検知装置
JPH0675059A (ja) 熱線センサシステム
JP2000283839A (ja) 赤外線式人体検知器
JPH0961543A (ja) 人体検知装置
JP2542054B2 (ja) 人体検出装置
JPH02297091A (ja) 人体検知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20001003