JPH07274942A - 好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法 - Google Patents

好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法

Info

Publication number
JPH07274942A
JPH07274942A JP6093961A JP9396194A JPH07274942A JP H07274942 A JPH07274942 A JP H07274942A JP 6093961 A JP6093961 A JP 6093961A JP 9396194 A JP9396194 A JP 9396194A JP H07274942 A JPH07274942 A JP H07274942A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culture
microorganism
anaerobic
aerobic
culturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6093961A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2747972B2 (ja
Inventor
Seiji Washisawa
清司 鷲澤
Teruo Suzuki
照夫 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MUTENKA SHOKUHIN HANBAI KYODO KUMIAI
SAKEN KK
Original Assignee
MUTENKA SHOKUHIN HANBAI KYODO KUMIAI
SAKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MUTENKA SHOKUHIN HANBAI KYODO KUMIAI, SAKEN KK filed Critical MUTENKA SHOKUHIN HANBAI KYODO KUMIAI
Priority to JP6093961A priority Critical patent/JP2747972B2/ja
Publication of JPH07274942A publication Critical patent/JPH07274942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2747972B2 publication Critical patent/JP2747972B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 好気性微生物及び嫌気性微生物を含有する複
合混合液を同じ培養液中で同時に大量培養する。 【構成】 培養タンクに水を満たし、糖密を添加して培
養液を調製し、有機酸でpHを2.8〜3.5に調整した後、好
気性微生物及び嫌気性微生物の複合混合液を種菌として
添加し、pHを2.8〜3.5に維持しながら温度25〜30℃で静
置培養する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、好気性微生物及び嫌気
性微生物を複合して含有する混合液を大量培養する方法
に係る。
【0002】
【従来の技術】現在では、各種の分野(たとえば下水、
汚水処理、生ごみ処理、脱臭など)で微生物が利用され
ている。
【0003】微生物の利用に関連して、比嘉氏らは、有
用微生物群(単にEMと呼ばれる)を開発し、農業(土壌
改良、病害虫抑制、堆肥の調製等)、畜産(飼料、脱
臭、畜産廃棄物の浄化)、水の浄化等に広く利用できる
ことを証明している。
【0004】このような有用微生物群は、一般細菌、放
線菌、乳酸菌、酵母、光合成細菌等を含む複合混合物
(又は単体)の形で市販されている。かかる製品の製造
に当たっては大量培養法が利用されるが、これら微生物
群は好気性菌及び嫌気性菌の各種の菌の複合混合物であ
るため各々の菌によって培養条件が異なり、従って、別
々に各微生物に好適な条件下で培養した後、これらを混
合して製品としているのが現状である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このため、製造が煩雑
であり、各菌を別々に培養するためにそれぞれ培養タン
クを必要とし、設備コストの上昇を招いている。
【0006】
【課題を解決するための手段】発明者らは、好気性微生
物及び嫌気性微生物で構成される有用微生物群の培養タ
ンクでの大量培養に当たり、培養条件を適切に制御する
ことにより好気性微生物及び嫌気性微生物を一緒に短期
間で大量に培養できることを見い出し、本発明に至っ
た。
【0007】従って、本発明の目的は、好気性微生物及
び嫌気性微生物の複合混合液を大量培養する方法におい
て、培養タンクに除菌した水を満たし、滅菌した糖密を
0.05〜0.2%(容量)の割合で添加して培養液を調製
し、該培養液を有機酸でpH2.8〜3.5に調整した後、好気
性微生物及び嫌気性微生物を複合して含有する混合液を
種菌として前記培養液に対して1/50〜1/200の容量
比で添加し、有機酸によりpHを2.8〜3.5に維持しながら
25〜30℃で培養することを特徴とする好気性微生物及び
嫌気性微生物の複合培養法を提供することにある。
【0008】
【作用】培養に当たっては培養タンクを使用し、除菌し
た水を該培養タンクに満たす。水は塩素を含有していな
いことが必要であり、地下水、精製水等を使用できる。
また、培養タンクには水が充満されており、培養は多量
の空気等の存在しない嫌気的条件下で行われることにな
る。
【0009】培養タンク内の水に、滅菌した糖密を0.05
〜0.2%(容量)、好ましくは0.09〜0.11%(容量)の
割合で添加して培養液を調製する。
【0010】次に、有機酸を使用して培養液のpHを2.8
〜3.5、好ましくは3.0〜3.1に調整する。この場合、使
用できる有機酸としては、乳酸、クエン酸、酢酸等があ
り、好ましくは乳酸を使用する。
【0011】培養液のpHを調整した後、種菌として好気
性微生物及び嫌気性微生物の複合混合液を培養液に対し
て1/50〜1/200の容量比で添加する。この段階にお
いて、有機酸によって培養系のpHを2.8〜3.5、好ましく
は3.0〜3.1に調整する。
【0012】ついで、20〜30℃、好ましくは27〜28℃に
おいて、有機酸によってpHを2.8〜3.5に維持しながら7
〜10日間静置培養する。
【0013】培養中は、好気性菌が培養液の表面上に凝
集するため、培養液を均一化させる程度の撹拌を行う。
【0014】培養開始から7〜10日間で各微生物の細胞
数はほぼ最大数に達するが、さらに1カ月程度の熟成期
間を置くようにしてもよい。
【0015】次に、実施例により本発明をさらに詳述す
るが、本発明はこれに限定されない。
【0016】
【実施例】容積1300リットルの培養タンクに、除菌フィルタ
ーを通過させた地下水1300リットルを導入した。次に、オー
トクレーブにおいて121℃で20分間滅菌処理した市販の
糖密1.3リットルを添加し(水に対する糖密の容量百分率0.1
%)、均一になるまで混合して培養液を調製した。
【0017】ついで、得られた培養液のpHを45%乳酸水
溶液によって3.0〜3.1に調整した。
【0018】このようにして得られた培養液に、一般細
菌、放線菌、乳酸菌及び酵母を含む複合混合液24リットルを
添加し、全体を均一に撹拌した後、乳酸によってpHを3.
0〜3.1に再度調整し、27〜28℃で10日間静置培養を行っ
た。この間、3日おきに培養系を均一化させるためにの
み撹拌を行った。
【0019】培養時間毎に培養系の一定量をサンプル抽
出し、この中に含まれる各種の菌の数を計測した。得ら
れた結果を表1に示す。
【0020】
【表1】 微生物の種類 培 養 期 間 開始時 2日 4日 7日 10日 一般細菌 2.5×104 6.5×104 3.5×106 5.0×107 7.8×106 乳酸菌(嫌気性菌) 3.1×104 1.3×105 6.0×106 3.1×107 6.9×106 酵母(好気性菌) 5000> 3.7×105 1.2×107 1.2×106 1.6×106 放線菌(好気性菌) 5000> 4.9×104 2.1×106 9.9×105 8.0×105 上述の表1から、培養7日間で増殖がほぼ飽和に達した
ことが理解される。
【0021】
【発明の効果】本発明の方法によれば、好気性微生物及
び嫌気性微生物の性質の異なる微生物で構成される有用
微生物群を複合して大量培養できるため、かかる製品の
製造の煩雑さ、培養設備のコストに関する従来技術の欠
点を解消できる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】好気性微生物及び嫌気性微生物の複合混合
    液を大量培養する方法において、培養タンクに除菌した
    水を満たし、滅菌した糖密を0.05〜0.2%(容量)の割
    合で添加して培養液を調製し、該培養液を有機酸でpH2.
    8〜3.5に調整した後、好気性微生物及び嫌気性微生物を
    複合して含有する混合液を種菌として前記培養液に対し
    て1/50〜1/200の容量比で添加し、有機酸によりpH
    を2.8〜3.5に維持しながら25〜30℃で培養することを特
    徴とする、好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培
    養法。
JP6093961A 1994-04-08 1994-04-08 好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法 Expired - Fee Related JP2747972B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093961A JP2747972B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6093961A JP2747972B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07274942A true JPH07274942A (ja) 1995-10-24
JP2747972B2 JP2747972B2 (ja) 1998-05-06

Family

ID=14097012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6093961A Expired - Fee Related JP2747972B2 (ja) 1994-04-08 1994-04-08 好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2747972B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0919283A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Hisatoki Komaki 乳酸菌及び酵母の菌体成分複合体の製造方法
WO1999057243A1 (fr) * 1998-05-06 1999-11-11 Keijiro Nakamura Liqueurs de culture microbienne contenant des micro-organismes de caracteristiques differentes vivant en symbiose et des metabolites de ceux-ci, vecteurs et adsorbants contenant les composants actifs de ces liqueurs de culture et leur utilisation
EP1506943A4 (en) * 2002-05-23 2006-02-22 Minaki Advance Co Ltd CATALYTIC ACID WATER CLAIM AND METHOD FOR CLAIMING WATER BY ACTIVATING MICROORGANISMS
JP2006115712A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 National Non Additive Food Association 改良した好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法
US8481295B2 (en) 2007-06-20 2013-07-09 Johannes van Leeuwen Fungi cultivation on alcohol fermentation stillage for useful products and energy savings
KR101349478B1 (ko) * 2013-07-30 2014-01-14 주식회사 엘바이오 수질정화를 위한 혼합미생물 부착형 활성탄의 제조방법
US9079786B2 (en) 2006-06-20 2015-07-14 Johannes van Leeuwen Purification of thin stillage from dry-grind corn milling with fungi
US9663411B2 (en) 2012-11-29 2017-05-30 Liquid Fertiliser Systems Pty Ltd Fermented soil additive
CN108439707A (zh) * 2018-03-30 2018-08-24 王敏 一种糖蜜废水脱色的方法
JP2021126071A (ja) * 2020-02-13 2021-09-02 康豪 高嶋 複合発酵培養液の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101764853B1 (ko) * 2016-12-08 2017-08-07 주식회사 다산컨설턴트 가축 사체 생분해 처리제

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0919283A (ja) * 1995-07-06 1997-01-21 Hisatoki Komaki 乳酸菌及び酵母の菌体成分複合体の製造方法
WO1999057243A1 (fr) * 1998-05-06 1999-11-11 Keijiro Nakamura Liqueurs de culture microbienne contenant des micro-organismes de caracteristiques differentes vivant en symbiose et des metabolites de ceux-ci, vecteurs et adsorbants contenant les composants actifs de ces liqueurs de culture et leur utilisation
US6649397B1 (en) 1998-05-06 2003-11-18 Orient Green Co., Ltd. Microbial culture liquors containing microorganisms differing in characteristics and living in symbiosis and metabolites thereof, carriers and adsorbents containing the active components of the culture liquors and utilization of the same
EP1506943A4 (en) * 2002-05-23 2006-02-22 Minaki Advance Co Ltd CATALYTIC ACID WATER CLAIM AND METHOD FOR CLAIMING WATER BY ACTIVATING MICROORGANISMS
US7083727B2 (en) 2002-05-23 2006-08-01 Minaki Advance Co., Ltd. Water clarifying agent inducing catalytic reaction and method of clarifying water through activation of microorganism
JP2006115712A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 National Non Additive Food Association 改良した好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法
US9079786B2 (en) 2006-06-20 2015-07-14 Johannes van Leeuwen Purification of thin stillage from dry-grind corn milling with fungi
US8481295B2 (en) 2007-06-20 2013-07-09 Johannes van Leeuwen Fungi cultivation on alcohol fermentation stillage for useful products and energy savings
US9663411B2 (en) 2012-11-29 2017-05-30 Liquid Fertiliser Systems Pty Ltd Fermented soil additive
US10047017B2 (en) 2012-11-29 2018-08-14 Liquid Fertiliser Systems Pty Ltd Fermented soil additive
KR101349478B1 (ko) * 2013-07-30 2014-01-14 주식회사 엘바이오 수질정화를 위한 혼합미생물 부착형 활성탄의 제조방법
CN108439707A (zh) * 2018-03-30 2018-08-24 王敏 一种糖蜜废水脱色的方法
JP2021126071A (ja) * 2020-02-13 2021-09-02 康豪 高嶋 複合発酵培養液の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2747972B2 (ja) 1998-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2747972B2 (ja) 好気性微生物及び嫌気性微生物の複合大量培養法
CN109055285A (zh) 一种自养硝化细菌聚生体的高密度富集方法
CN105002110B (zh) 复合微生物制剂及其在水华爆发水体处理中的应用
CN105543205B (zh) 一种降解多环芳烃的微生物膜菌剂及其制备方法
JP3064221B2 (ja) 好気性菌及びそれを用いる汚泥処理法
CN1416719A (zh) 一种群体有益微生物饲料添加剂及其制作方法
CN108408921B (zh) 一种提升养殖水体透明度的微生态制剂及其制备方法
KR100656980B1 (ko) 쌀겨로부터 추출된 유용미생물 배양액의 대량 제조 방법및 상기 유용미생물 배양액을 이용한 유용 미생물활성액의 대량 제조 방법
JPS60180578A (ja) クロレラ培養液及び培養法
CN101591616B (zh) 一种有益微生物菌群的培养方法
CN114107106A (zh) 一种复合微生物菌剂的研究开发
CN106947712A (zh) 具有粪便快速除臭功能发酵粉剂及其制备方法
CN1049823C (zh) 生物制菌液及其生产方法
JPH0829107B2 (ja) 放線菌の固体培養物の製造方法
CN1260184C (zh) 一种生物有机肥料的制作方法
CN114874046B (zh) 一种人造土壤的生产方法
CN107500958A (zh) 一种以酒精废液制备微生物肥料的工艺方法
JP3418521B2 (ja) 有機肥料及びその製造方法
MXPA06005753A (es) Fertilizante biologico.
EP1150934A1 (en) Bioorganic fertilizer
JPH0276575A (ja) 微生物によるゴムの半連続式分解法
JP3240326B2 (ja) 微生物菌体sksの製造法
JP3227042B2 (ja) ビール粕を用いたフザリウム属菌の培養法及びその培養物からなる農業用資材
KR930011713B1 (ko) 미생물을 이용한 계분 및 인분 정화제
JPH08245286A (ja) 生物系廃棄物用発酵促進剤

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980106

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090220

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100220

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110220

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees