JPH0727437Y2 - 水中モータポンプ - Google Patents
水中モータポンプInfo
- Publication number
- JPH0727437Y2 JPH0727437Y2 JP14589489U JP14589489U JPH0727437Y2 JP H0727437 Y2 JPH0727437 Y2 JP H0727437Y2 JP 14589489 U JP14589489 U JP 14589489U JP 14589489 U JP14589489 U JP 14589489U JP H0727437 Y2 JPH0727437 Y2 JP H0727437Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing
- motor
- submersible motor
- pump
- motor pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、下部側ケーシングが上方に開放されていて製
造上の中子を不要とする上下分割型ケーシングを使用す
る水中モータポンプに関し、ピット(溜め)からの排水
用可搬型ポンプ等として用いて好適のものである。
造上の中子を不要とする上下分割型ケーシングを使用す
る水中モータポンプに関し、ピット(溜め)からの排水
用可搬型ポンプ等として用いて好適のものである。
従来、上下分割型ケーシングを使用する水中モータポン
プには、液槽内に浸漬された水中モータポンプの吐出口
を、モータ外周部に流路を設けることなく、直接該液槽
に開口させ、該液槽の外側から吸込導管を経て揚液をポ
ンプ吸込口へ導き、ポンプ吐出水を液槽上部に設けられ
た排出口より外部へ排出するようにした外装形水中モー
タポンプと、ポンプケーシングから吐出された水が水中
モータの外側の半側を流れるように、該水中モータの外
側に設けられたモータフレームとの間に、半環状の吐出
流路を形成した半側流形水中モータポンプと、更にポン
プケーシングから吐出された水が水中モータの外側全周
を流れるように、該水中モータとその外周を取り囲むよ
うに設けられた外胴との間に、環状の吐出流路を形成す
るようにした全周流形モータポンプとがある。
プには、液槽内に浸漬された水中モータポンプの吐出口
を、モータ外周部に流路を設けることなく、直接該液槽
に開口させ、該液槽の外側から吸込導管を経て揚液をポ
ンプ吸込口へ導き、ポンプ吐出水を液槽上部に設けられ
た排出口より外部へ排出するようにした外装形水中モー
タポンプと、ポンプケーシングから吐出された水が水中
モータの外側の半側を流れるように、該水中モータの外
側に設けられたモータフレームとの間に、半環状の吐出
流路を形成した半側流形水中モータポンプと、更にポン
プケーシングから吐出された水が水中モータの外側全周
を流れるように、該水中モータとその外周を取り囲むよ
うに設けられた外胴との間に、環状の吐出流路を形成す
るようにした全周流形モータポンプとがある。
上記三つの型式のうちの一つである半側流形水中モータ
ポンプは、第5図に示すように、モータ1によって駆動
される羽根車2を収容したポンプケーシング3は、上方
に開放されていて製造上の中子をもたない下部側ケーシ
ング3Bと、上部側ケーシングに相当する中間ケーシング
3Aとをボルト4によって締結して構成され、該中間ケー
シング3Aと、モータ1を内蔵したモータフレーム5と
は、ボルト6aによって締結されてモータポンプを構成し
ている。該モータフレーム5の内部には、羽根車2から
吐出された水(流体)がモータ1の外側に沿って流れて
該モータ1を冷却するための吐出流路6が形成され、該
吐出流路6は、モータの冷却室を兼ねたモータ上部を覆
うモータカバー7を経て、外部の排出通路に連通される
ホースカップリング8に接続されている。上記モータカ
バー7の上面には、ケーブル9と取手10等が取付けられ
ている。
ポンプは、第5図に示すように、モータ1によって駆動
される羽根車2を収容したポンプケーシング3は、上方
に開放されていて製造上の中子をもたない下部側ケーシ
ング3Bと、上部側ケーシングに相当する中間ケーシング
3Aとをボルト4によって締結して構成され、該中間ケー
シング3Aと、モータ1を内蔵したモータフレーム5と
は、ボルト6aによって締結されてモータポンプを構成し
ている。該モータフレーム5の内部には、羽根車2から
吐出された水(流体)がモータ1の外側に沿って流れて
該モータ1を冷却するための吐出流路6が形成され、該
吐出流路6は、モータの冷却室を兼ねたモータ上部を覆
うモータカバー7を経て、外部の排出通路に連通される
ホースカップリング8に接続されている。上記モータカ
バー7の上面には、ケーブル9と取手10等が取付けられ
ている。
ポンプ運転時、羽根車2によって吐出された揚液(水)
は、モータ1に沿った吐出流路6を矢印のように流れ、
更にモータカバー7、ホースカップリング8を経て矢印
のように流れて、外部へ吐出されるようになっている。
は、モータ1に沿った吐出流路6を矢印のように流れ、
更にモータカバー7、ホースカップリング8を経て矢印
のように流れて、外部へ吐出されるようになっている。
上記した従来の水中モータポンプにおいては、その取扱
液に、土砂等を含む場合、水流により中間ケーシングよ
り上部の部品は摩耗する事例が多かった。
液に、土砂等を含む場合、水流により中間ケーシングよ
り上部の部品は摩耗する事例が多かった。
即ち、前記外装形の場合、ポンプ吐出口部に取付けられ
るホースカップリングという簡単な部品が摩耗の対象と
なるが、該ホースカップリングの材質は、通常安価なも
のを使う。従って、非常に摩耗し易いという問題点があ
った。
るホースカップリングという簡単な部品が摩耗の対象と
なるが、該ホースカップリングの材質は、通常安価なも
のを使う。従って、非常に摩耗し易いという問題点があ
った。
また、半側流形の場合、第4図に示すように、羽根車1
からボリュート部3cへ吐出された水が、該ボリュート部
3cから吐出口3dへ向かって、矢印aのような水流となっ
て流れるが、取扱液に土砂質を含む場合、モータフレー
ム5の吐出流路6の入口部に、図のXのような摩耗を生
じる。ところが、該モータフレーム5は、交換不可の貴
重な部品であるため、絶対に摩耗させてはならないとい
う問題を有していた。
からボリュート部3cへ吐出された水が、該ボリュート部
3cから吐出口3dへ向かって、矢印aのような水流となっ
て流れるが、取扱液に土砂質を含む場合、モータフレー
ム5の吐出流路6の入口部に、図のXのような摩耗を生
じる。ところが、該モータフレーム5は、交換不可の貴
重な部品であるため、絶対に摩耗させてはならないとい
う問題を有していた。
また、全周流形の場合も、半側流形の場合と同様に、水
中モータの外側を囲む外胴の流路に摩耗を生じるが、該
外胴も、中間ケーシングよりは高価であり、特に、製缶
溶接ものの外胴の場合に高価となる。従って、該外胴も
摩耗させてはならないという課題を有している。
中モータの外側を囲む外胴の流路に摩耗を生じるが、該
外胴も、中間ケーシングよりは高価であり、特に、製缶
溶接ものの外胴の場合に高価となる。従って、該外胴も
摩耗させてはならないという課題を有している。
本考案は、上記した従来技術の問題点及び課題を解決
し、土砂水が直接、中間ケーシングつまり上部側ケーシ
ングより上の部分に当らないようにして、交換不可のモ
ータフレームや高価な外胴を摩耗させないようにした水
中モータポンプを提供することを目的としている。
し、土砂水が直接、中間ケーシングつまり上部側ケーシ
ングより上の部分に当らないようにして、交換不可のモ
ータフレームや高価な外胴を摩耗させないようにした水
中モータポンプを提供することを目的としている。
上記の目的を達成するために、本考案は、下部側ケーシ
ングが上方に開放していて製造上の中子をもたない上下
分割型ケーシングを使用する水中モータポンプにおい
て、上部側ケーシング(中間ケーシング)のボリュート
部から吐出口にかけての流路に、水流方向に対して徐々
に下方に向かう傾斜をつけたことを特徴としている。
ングが上方に開放していて製造上の中子をもたない上下
分割型ケーシングを使用する水中モータポンプにおい
て、上部側ケーシング(中間ケーシング)のボリュート
部から吐出口にかけての流路に、水流方向に対して徐々
に下方に向かう傾斜をつけたことを特徴としている。
本考案は、上記のように構成されているので、羽根車か
らボリュート部へ吐出された水が、該ボリュート部から
吐出口へ導かれる過程において、上部側ケーシングの下
面に設けられた徐々に下方へ向かう傾斜(テーパ)部に
案内されて、水流方向に対して徐々に下方へ一旦導かれ
た後、吐出口に向かって上方に方向変換され、吐出口よ
り流出する。
らボリュート部へ吐出された水が、該ボリュート部から
吐出口へ導かれる過程において、上部側ケーシングの下
面に設けられた徐々に下方へ向かう傾斜(テーパ)部に
案内されて、水流方向に対して徐々に下方へ一旦導かれ
た後、吐出口に向かって上方に方向変換され、吐出口よ
り流出する。
上記のように、ボリュート部から吐出口にかけて流路上
で一旦下方へ流れた後、上方へ方向変換される位置が、
ボリュート部からそのまま吐出口へ流れるようにした従
来例(第4図)に比べて下方に位置するため、取扱液の
内部に含まれている異物による流路内面の摩耗位置を、
上部側ケーシング(中間ケーシング)相当部位まで下げ
ることが可能となる。(第1図) 従って、土砂混入水を使用する場合、上部側ケーシング
(中間ケーシング)より上部に位置する部品、即ち、外
装形の場合では、吐出口部に取付けられるホースカップ
リング、また半側流形の場合では、モータフレーム、ま
た全周流形の場合では外胴のそれぞれの摩耗が低減され
る。特に半側流形の場合では、取り替えの可能な消耗部
品ではないモータフレームの耐久性が向上する。
で一旦下方へ流れた後、上方へ方向変換される位置が、
ボリュート部からそのまま吐出口へ流れるようにした従
来例(第4図)に比べて下方に位置するため、取扱液の
内部に含まれている異物による流路内面の摩耗位置を、
上部側ケーシング(中間ケーシング)相当部位まで下げ
ることが可能となる。(第1図) 従って、土砂混入水を使用する場合、上部側ケーシング
(中間ケーシング)より上部に位置する部品、即ち、外
装形の場合では、吐出口部に取付けられるホースカップ
リング、また半側流形の場合では、モータフレーム、ま
た全周流形の場合では外胴のそれぞれの摩耗が低減され
る。特に半側流形の場合では、取り替えの可能な消耗部
品ではないモータフレームの耐久性が向上する。
次に、本考案の実施例を図面と共に説明する。
第1図は、本考案の一実施例を示す半側流形水中モータ
ポンプの下半分を示す縦断面図であって、図中、第4図
に記載した符号と同一の符号は同一ないし同類部分を示
すものとする。
ポンプの下半分を示す縦断面図であって、図中、第4図
に記載した符号と同一の符号は同一ないし同類部分を示
すものとする。
図において、モータ1によって駆動される羽根車2を収
容したポンプケーシング13は、上方に開放されていて製
造上の中子をもたない下部側ケーシング13Bと、上部側
ケーシングに相当する中間ケーシング13Aとをボルト4
によって締結して構成され、該中間ケーシング13Aと、
モータ1を内蔵したモータフレーム5とはボルト6aによ
って締結されてモータポンプを構成している。そして該
モータフレーム5の内部には、羽根車2から吐出水によ
ってモータ1を冷却する流路6が形成されている点は、
従来のもの(第4図)と変りはない。
容したポンプケーシング13は、上方に開放されていて製
造上の中子をもたない下部側ケーシング13Bと、上部側
ケーシングに相当する中間ケーシング13Aとをボルト4
によって締結して構成され、該中間ケーシング13Aと、
モータ1を内蔵したモータフレーム5とはボルト6aによ
って締結されてモータポンプを構成している。そして該
モータフレーム5の内部には、羽根車2から吐出水によ
ってモータ1を冷却する流路6が形成されている点は、
従来のもの(第4図)と変りはない。
この実施例(本考案)では、上部側ケーシングに相当す
る中間ケーシング13Aのボリュート部13cからの吐出口13
dにかけての流路に、第2図(a)(b))(c)(同
図(c)は同図(b)のA−B線要部断面図である。)
に示すように、水流方向に対して徐々に下方へ向かう傾
斜(テーパ)部13eが設けられている。
る中間ケーシング13Aのボリュート部13cからの吐出口13
dにかけての流路に、第2図(a)(b))(c)(同
図(c)は同図(b)のA−B線要部断面図である。)
に示すように、水流方向に対して徐々に下方へ向かう傾
斜(テーパ)部13eが設けられている。
上記のように構成されているので、羽根車2からボリュ
ート部13cへ吐出された水が、該ボリュート部13cから吐
出口13dへ導かれる過程において、上部側ケーシングに
相当する中間ケーシング13Aの下面に設けられた徐々に
下方に向かう傾斜部13eに案内されて、水流方向に対し
て徐々に下方へ一旦導かれた後、矢印bに示すように、
吐出口13dに向って上方に方向変換され、吐出口13dを経
て、モータフレーム5の吐出流路6へ流出する。この
際、ボリュート部13cから吐出口13dにかけて流路上で一
旦下方へ流れた後、上方へ方向変換される位置が、従来
例(第4図)より下方に位置するため、取扱液の内部に
含まれている異物による流路内面の摩耗位置Yを、上部
側ケーシングに相当する中間ケーシング13Aの位置まで
下げることができる。
ート部13cへ吐出された水が、該ボリュート部13cから吐
出口13dへ導かれる過程において、上部側ケーシングに
相当する中間ケーシング13Aの下面に設けられた徐々に
下方に向かう傾斜部13eに案内されて、水流方向に対し
て徐々に下方へ一旦導かれた後、矢印bに示すように、
吐出口13dに向って上方に方向変換され、吐出口13dを経
て、モータフレーム5の吐出流路6へ流出する。この
際、ボリュート部13cから吐出口13dにかけて流路上で一
旦下方へ流れた後、上方へ方向変換される位置が、従来
例(第4図)より下方に位置するため、取扱液の内部に
含まれている異物による流路内面の摩耗位置Yを、上部
側ケーシングに相当する中間ケーシング13Aの位置まで
下げることができる。
従って、モータフレーム5の吐出流路6の摩耗を低減す
ることができるので、該モータフレーム5の耐久性が向
上する。
ることができるので、該モータフレーム5の耐久性が向
上する。
上記した実施例において、半側流形水中モータポンプの
場合について説明したが、外装形及び全周流形各水中モ
ータポンプについても、同様に適用することができる。
場合について説明したが、外装形及び全周流形各水中モ
ータポンプについても、同様に適用することができる。
以上説明したように、本考案によれば、下部側ケーシン
グが製造上の中子を不要とする上下分割型ケーシングを
使用する水中モータポンプにおいて、上部側ケーシング
のボリュート部から吐出口にかけての流路に、水流方向
に対して徐々に下方に向かう傾斜をつけたことにより、
土砂混入水を使用する場合、土砂水が直接上部側ケーシ
ングより上位の部分に当らないようにすることができる
ので、該上部側ケーシングに相当する中間ケーシングよ
り上部に位置する部品、例えば外装形の場合のホースカ
ップリング、半側流形の場合のモータフレーム、或いは
全周流形の場合の外胴等の摩耗を低減することができ
る。特に、半側流形水中モータポンプにおいては、取替
え可能の消耗部品ではないモータフレームの耐久性を向
上させることができる。
グが製造上の中子を不要とする上下分割型ケーシングを
使用する水中モータポンプにおいて、上部側ケーシング
のボリュート部から吐出口にかけての流路に、水流方向
に対して徐々に下方に向かう傾斜をつけたことにより、
土砂混入水を使用する場合、土砂水が直接上部側ケーシ
ングより上位の部分に当らないようにすることができる
ので、該上部側ケーシングに相当する中間ケーシングよ
り上部に位置する部品、例えば外装形の場合のホースカ
ップリング、半側流形の場合のモータフレーム、或いは
全周流形の場合の外胴等の摩耗を低減することができ
る。特に、半側流形水中モータポンプにおいては、取替
え可能の消耗部品ではないモータフレームの耐久性を向
上させることができる。
第1図は本考案の一実施例を示す半側流形水中モータポ
ンプの下半分の縦断面図、第2図(a)(b)及び
(c)は上部側ケーシングの縦断面図、平面図及び要部
断面図、第3図(a)及び(b)は下部側ケーシングの
横断面図及び縦断面図、第4図は従来例を示す半側流形
水中モータポンプの下半分の縦断面図、第5図は同じく
全体の縦断面図である。 1……モータ、2……羽根車、5……モータフレーム、
6……吐出流路、13……ポンプケーシング、13A……上
部側ケーシング(中間ケーシング)、13B……下部側ケ
ーシング、13c……ボリュート部、13d……吐出口、13e
……傾斜部。
ンプの下半分の縦断面図、第2図(a)(b)及び
(c)は上部側ケーシングの縦断面図、平面図及び要部
断面図、第3図(a)及び(b)は下部側ケーシングの
横断面図及び縦断面図、第4図は従来例を示す半側流形
水中モータポンプの下半分の縦断面図、第5図は同じく
全体の縦断面図である。 1……モータ、2……羽根車、5……モータフレーム、
6……吐出流路、13……ポンプケーシング、13A……上
部側ケーシング(中間ケーシング)、13B……下部側ケ
ーシング、13c……ボリュート部、13d……吐出口、13e
……傾斜部。
Claims (1)
- 【請求項1】下部側ケーシングが製造上の中子を不要と
する上下分割型ケーシングを使用する水中モータポンプ
において、上部側ケーシングのボリュート部から吐出口
にかけての流路に、水流方向に対して徐々に下方に向か
う傾斜をつけたことを特徴とする水中モータポンプ。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14589489U JPH0727437Y2 (ja) | 1989-12-20 | 1989-12-20 | 水中モータポンプ |
ES90106372T ES2072327T3 (es) | 1989-04-06 | 1990-04-03 | Bomba motorizada sumergible. |
AT90106372T ATE119629T1 (de) | 1989-04-06 | 1990-04-03 | Tauchmotorpumpe. |
US07/503,823 US5074764A (en) | 1989-04-06 | 1990-04-03 | Submergible motor pump |
EP90106372A EP0391352B1 (en) | 1989-04-06 | 1990-04-03 | Submergible motor pump |
DE69017492T DE69017492T2 (de) | 1989-04-06 | 1990-04-03 | Tauchmotorpumpe. |
DK90106372.7T DK0391352T3 (da) | 1989-04-06 | 1990-04-03 | Dykbar motorpumpe |
KR1019900004711A KR0137657B1 (ko) | 1989-04-06 | 1990-04-06 | 복수의 분리가능한 케이싱 부재로 구성된 펌프 케이싱을 갖는 수중 모터 펌프 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP14589489U JPH0727437Y2 (ja) | 1989-12-20 | 1989-12-20 | 水中モータポンプ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0387892U JPH0387892U (ja) | 1991-09-06 |
JPH0727437Y2 true JPH0727437Y2 (ja) | 1995-06-21 |
Family
ID=31692517
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP14589489U Expired - Lifetime JPH0727437Y2 (ja) | 1989-04-06 | 1989-12-20 | 水中モータポンプ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0727437Y2 (ja) |
-
1989
- 1989-12-20 JP JP14589489U patent/JPH0727437Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0387892U (ja) | 1991-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4934914A (en) | Portable motor pump | |
US3542201A (en) | Pump and strainer assembly for a swimming pool filter system | |
US3680976A (en) | Centrifugal pump having leakage collection and draining means | |
JPH0727437Y2 (ja) | 水中モータポンプ | |
US2939400A (en) | Submersible motor-pump assembly | |
KR100458631B1 (ko) | 석션 파일의 시공장치 | |
AU603014B2 (en) | A vertical submersible pump assembly | |
US2633339A (en) | Immersion type agitator and the like | |
US3964836A (en) | Method of pumping liquid with a submerged rotary pump and pump for carrying out the method | |
CA1106697A (en) | Submersible pump arrangement | |
US4130488A (en) | Device for cleaning and circulating a liquid | |
CN108868695A (zh) | 油井作业杆、管在线密闭清洗器 | |
JPS6129996Y2 (ja) | ||
JP2516341Y2 (ja) | 水中モータポンプ | |
JP3131721B2 (ja) | 設備用水中ポンプ | |
JPH06173883A (ja) | 水中ポンプ | |
JPS5949436B2 (ja) | 水中ポンプ装置 | |
CN108194377A (zh) | 一种可自动清洁叶轮的水泵 | |
JPS6343430Y2 (ja) | ||
JP3310635B2 (ja) | 砂採取用水中ポンプのケーシング構造 | |
JPS6329904Y2 (ja) | ||
CN216429954U (zh) | 一种高稳定性的离心泵 | |
JP2556362Y2 (ja) | 立形水中ポンプ | |
RU2215905C2 (ru) | Вертикальный насос | |
JPH08270592A (ja) | 水中ポンプ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
EXPY | Cancellation because of completion of term |