JP3310635B2 - 砂採取用水中ポンプのケーシング構造 - Google Patents

砂採取用水中ポンプのケーシング構造

Info

Publication number
JP3310635B2
JP3310635B2 JP21703099A JP21703099A JP3310635B2 JP 3310635 B2 JP3310635 B2 JP 3310635B2 JP 21703099 A JP21703099 A JP 21703099A JP 21703099 A JP21703099 A JP 21703099A JP 3310635 B2 JP3310635 B2 JP 3310635B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
submersible pump
sand
liner
casing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP21703099A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001040695A (ja
Inventor
隆 沢田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurimoto Ltd
Original Assignee
Kurimoto Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurimoto Ltd filed Critical Kurimoto Ltd
Priority to JP21703099A priority Critical patent/JP3310635B2/ja
Publication of JP2001040695A publication Critical patent/JP2001040695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3310635B2 publication Critical patent/JP3310635B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、海、河川、湖
沼、ダム等の水底の土砂等を吸い上げる、土砂の浚渫に
使用される油圧式又は電動式水中ポンプにおけるそのケ
ーシング構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】この種の土砂を浚渫する設備として、例
えば、海においては、図1、図2に示すように、船Sか
ら吐出管(吸引管)PをワイヤWを介して海中に送り込
み、その管Pの先を、水深に対応させて海底Gに導き、
吸引により土砂を船上に吸い上げるものが一般的であ
る。その吸引作用は、船S内のポンプで行ったり、図示
のごとく水中ポンプAで行っており、吸い上げられた土
砂等は、吸引管Pによって土砂選別装置Mに送られて選
別される。
【0003】この設備における水中ポンプAは、その吸
込み口筒1の先にラッパ管2を設け、その周辺のノズル
3から水噴射して、海底Gの土砂をほぐしながらそのほ
ぐされた土砂を吸い込んで吸引管Pに送り出す構成であ
る(特開平10−82271号公報等参照)。その土砂
の吸い込み・送り出しは、インペラーの回転によりケー
シングの開口から土砂を吸い込み、ケーシング外周の吐
出口から吸引管Pに送り出す(実施例参照)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記水中ポンプAにお
いて、土砂は比重が大きいため、ケーシングの開口部か
ら吐出口の間のケーシング内面を擦るように送られ、特
に、開口部からケーシングの外周壁に至るアール部近傍
は摩耗が激しい。
【0005】この発明は、上記実情に鑑み、上記ケーシ
ングの摩耗を減少させるとともに、その摩耗個所の取替
えを容易にすることを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するため
に、この発明は、上記ケーシング開口部近傍の摩耗し易
い部分を取替可能な耐摩耗性ライナーで構成することと
したのである。
【0007】取替可能であれば、摩耗すれば、新品と交
換すればよく、また、比較的摩耗の少ないケーシング部
分は、溶接による補修可能な、例えば、高マンガン鋼を
使用でき、安価になるとともに、ケーシングの寿命を長
くすることができる。
【0008】
【発明の実施の形態】この発明の実施形態としては、
海、河川、湖沼、ダム等の水底の土砂等を吸い上げる、
土砂の浚渫に使用される水中ポンプのケーシング構造で
あって、前記土砂等を吸い上げて吐出するインペラーの
外周囲を被う断面U字状の環状ケーシング本体と、その
ケーシング本体の吸い上げ用開口部にねじ止めされるフ
ロントライナー及びフロントカバーとから成り、前記フ
ロントライナーとフロントカバーはそれぞれ一端にフラ
ンジを有する前記インペラーと同心の円筒体から成っ
て、フロントライナーの外面にフロントカバーが被せら
れて、両者は前記フランジを介してケーシング本体の上
記開口部にねじ止めされており、かつ、前記フロントラ
イナーは耐摩耗性材料から成って、そのフランジの外縁
は、前記ケーシングの外周壁内面のアール部近傍の摩耗
し易い部分まで至っている構成とし得る。
【0009】
【実施例】一実施例を図3に示し、この実施例も、従来
と同様に、図1の浚渫設備における図2の水中ポンプA
に関するものであり、モータケーシング10内のモータ
11にインペラー12が設けられており、このインペラ
ー12にケーシング13が被せられ、ケーシング13は
モータケーシング10にボルト止めされている。
【0010】ケーシング13は断面U字状の環状体であ
って、その一面開口部13aが吸込み口筒1に接続され
て、インペラー12の回転により、この開口部13aか
ら矢印のごとく土砂が吸い込まれる。ケーシング13の
外周囲には吐出口14が設けられて、この吐出口14に
吸引管Pが接続されており、ケーシング13に吸い込ま
れた土砂がこの吐出口14から吸引管Pに送り出され
る。
【0011】ケーシング13の開口部13aには、イン
ペラー12と同心の円筒状のフロントライナー15及び
フロントカバー16がそれぞれのフランジ15a、16
aを介してねじ止めされており、このカバー16を介し
て吸込み口筒1にねじ止め接続される。フロントライナ
ー15のフランジ15aは、外縁がケーシング13の外
周壁内面のアール部13b近傍の摩耗し易い部分まで至
っている。このフランジ外縁位置は、実操業、実験等に
よる摩耗度合を考慮して適宜に設定する。フロントカバ
ー16はフロントライナー15に被せられ、そのカバー
16がケーシング13にねじ止めされることにより、ラ
イナー15はカバー16とケーシング13の間にはさみ
込まれて支持される。
【0012】ケーシング13には高マンガン鋼などの溶
接による補修が可能な材料を使用し、フロントライナー
15には高クロム鋳鉄などの耐摩耗材を使用する。図
中、18はバックライナーである。
【0013】この構成のケーシング構造にあっては、ケ
ーシング13の摩耗し易い個所が耐摩耗材のライナー1
5で構成され、そのライナー15はねじ止めで取替えが
容易なため、ケーシング全体としては高寿命となる。ま
た、ケーシング13の溶接補修が可能のため、何らかの
事情により、ケーシング13が突発的に破損しても、そ
の補修が可能であり、作業の中止等の不都合も生じにく
い。
【0014】
【発明の効果】この発明は以上のようにして耐摩耗性の
ライナーで摩耗部分を構成したので、摩耗度合が減少す
るとともに、摩耗すれば、ライナーを交換すればよく、
ケーシング全体の寿命を長くし得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】土砂採取説明図
【図2】水中ポンプの正面図
【図3】一実施例の要部切断図
【符号の説明】
A 水中ポンプ 10 モータケーシング 11 モータ 12 インペラー 13 ケーシング 14 吐出口 15 フロントライナー 15a フロントライナーフランジ 16 フロントカバー 16a フロントカバーフランジ

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 海、河川、湖沼、ダム等の水底の土砂等
    を吸い上げる、土砂の浚渫に使用される水中ポンプAの
    ケーシング構造であって、 上記土砂等を吸い上げて吐出するインペラー12の外周
    囲を被う断面U字状の環状ケーシング13と、そのケー
    シング13の吸い上げ用開口部13aにねじ止めされる
    フロントライナー15及びフロントカバー16とから成
    り、 上記フロントライナー15とフロントカバー16はそれ
    ぞれ一端にフランジ15a、16aを有する上記インペ
    ラー12と同心の円筒体から成って、フロントライナー
    15の外面にフロントカバー16が被せられて、両者1
    5、16は前記フランジ15a、16aを介してケーシ
    ング13の上記開口部に13aにねじ止めされており、 かつ、上記フロントライナー15は耐摩耗性材料から成
    って、そのフランジ15aの外縁は、上記ケーシング1
    3の外周壁内面のアール部13b近傍の摩耗し易い部分
    まで至っていることを特徴とする水中ポンプのケーシン
    グ構造。
JP21703099A 1999-07-30 1999-07-30 砂採取用水中ポンプのケーシング構造 Expired - Fee Related JP3310635B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21703099A JP3310635B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 砂採取用水中ポンプのケーシング構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21703099A JP3310635B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 砂採取用水中ポンプのケーシング構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001040695A JP2001040695A (ja) 2001-02-13
JP3310635B2 true JP3310635B2 (ja) 2002-08-05

Family

ID=16697747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21703099A Expired - Fee Related JP3310635B2 (ja) 1999-07-30 1999-07-30 砂採取用水中ポンプのケーシング構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3310635B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3672505B2 (ja) * 2001-06-19 2005-07-20 株式会社東洋電機工業所 水中攪拌ポンプ
NL2005470C2 (nl) * 2010-10-06 2012-04-11 Bos & Kalis Baggermaatsch Baggersamenstel.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001040695A (ja) 2001-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2012252103B2 (en) Apparatus and method for the dredging of sediments from the seabed
CA2010380C (en) Wear-resistant centrifugal solids pump lining
US4120605A (en) Wear liners for abrasive-material handling equipment
JP3310635B2 (ja) 砂採取用水中ポンプのケーシング構造
JP2011179184A (ja) 浚渫装置
CN210621804U (zh) 一种新型的防淤泥扩散环保清淤头装置
JPH0599185A (ja) カツター付下水管用水中ポンプ
CN211174759U (zh) 一种可减少叶轮磨损的叶片轮装置
US5316449A (en) Motor-driven pump with reaction turbine
US3213807A (en) Jet pump assembly
KR910008811Y1 (ko) 준설선
KR920001686Y1 (ko) 준설기의 스크류 준설 장치
JP2003336489A (ja) シールド掘進機のスクリューコンベア
US2896341A (en) Dredge
US5267830A (en) Pump for abrasive materials
CN201339598Y (zh) 一种新型泥泵
CN209891273U (zh) 一种带有柔性消能装置的耙吸船装舱口前置消能器
JPS5829072Y2 (ja) ボ−ルバルブ
CN213511331U (zh) 深井泵耐磨轴承
CN211172149U (zh) 环保绞刀头
CN213114946U (zh) 一种具有疏通功能的污水处理工程用输水结构
KR0124142B1 (ko) 암거용 준설기
CN208201959U (zh) 环保疏浚绞刀装置
WO2006033441A1 (ja) 水中堆積物の流送設備
CN112942471A (zh) 一种冲水喷嘴及冲水装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3310635

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080524

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090524

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100524

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110524

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120524

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130524

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140524

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees