JPH07272889A - 放電灯点灯装置 - Google Patents

放電灯点灯装置

Info

Publication number
JPH07272889A
JPH07272889A JP6238894A JP6238894A JPH07272889A JP H07272889 A JPH07272889 A JP H07272889A JP 6238894 A JP6238894 A JP 6238894A JP 6238894 A JP6238894 A JP 6238894A JP H07272889 A JPH07272889 A JP H07272889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
voltage
circuit
output
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6238894A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Okada
岡田  隆
Kenji Kawabata
賢治 川端
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP6238894A priority Critical patent/JPH07272889A/ja
Publication of JPH07272889A publication Critical patent/JPH07272889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、放電灯点灯装置において、
調光を行う回路方式での、広域な調光範囲を実現するこ
とである。 【構成】 チョッパ回路とDC/AC変換部より構成さ
れる電流帰還形放電灯点灯装置において、チョッピング
調光信号により放電灯を点灯、消灯の繰り返し動作さ
せ、調光を行う。 【効果】 本発明によれば、調光を20%以下に下げた
ときに点灯を維持することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は放電灯点灯装置に係り、
特にバックライト用インバータのように広い調光度を要
求される点灯装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の放電灯点灯装置は、実開平5−8
0191号公報に記載されているように、管電流検出回
路で検出した放電灯を流れる電流が点灯回路の前段に設
けられた電圧制御手段にフィードバックされ、放電灯を
流れる電流が一定に保たれるよう電圧制御手段から電圧
が点灯回路に供給される。一般に管電流検出回路は抵抗
に管電流を流し、その抵抗の両端に発生する電圧を出力
する構成になっている。
【0003】このような放電灯点灯装置は一般に電流帰
還形と呼ばれ、インピーダンスが比較的高い細径の冷陰
極形放電灯を光源に用いた液晶バックライトのように放
電灯の周囲に金属の反射フィルムが近接しているために
生じる浮遊容量の影響で始動性が低下したり特性が変動
しやすいといった不具合が生じにくく、始動性や特性が
安定しているという特徴がある。
【0004】また、上記電流帰還形放電灯点灯装置に放
電灯の明るさを調節する調光機能を追加するとき、一般
に電圧制御手段にフィードバックされる管電流検出回路
のインピーダンスを変化させることにより、点灯回路に
供給される電圧を電圧制御手段により変化させ、放電灯
に流れる電流を調節する方法が用いられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術によれ
ば、調光機能により最大の明るさを100%としたと
き、20%以下に調光すると電圧制御手段から点灯回路
に供給する電圧が低下し、放電灯の点灯を維持する電圧
を点灯回路が出力できなくなり、放電灯が消灯してしま
うという問題があった。
【0006】本発明の目的は上記従来技術の欠点を改善
し、調光を20%以下に下げても放電灯の放電を維持す
る回路方式にすることにより、調光範囲の広い放電灯点
灯装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、電流帰還形放電灯点灯装置により、一定の管電流を
維持し、更に上記装置を調光用PWM信号によるチョッ
ピング調光方式にて調光するようにした。
【0008】上記調光方法を次に説明する。
【0009】上記従来の技術にて示したように電流帰還
形放電灯点灯装置は他に影響されず始動性が安定してい
る。また、チョッピング調光方式は点灯、消灯、の繰り
返し動作を行い点灯している時間を調節することにより
放電灯の明るさを調節する。このとき、点灯している期
間は明るさを調節していないときと同じとなり、最大の
明るさを維持するときの電圧を点灯回路は出力し、放電
灯の点灯を維持する。
【0010】このためチョッピング調光方式にて点灯時
間を最大の20%以下にしたときにおいても、電流帰還
形放電灯点灯装置の作用により放電灯は安定して始動す
るため、点灯を維持する。
【0011】
【実施例】図1に本発明の1実施例の構成図を示す。図
1において1は直流電源、2はチョッパ回路、3は少な
くとも一個のスイッチ素子を有するDC/AC変換器を
含む放電灯点灯回路、4はバラスト回路、5は放電灯、
6は管電流を電圧に変換する作用のある管電流検出器、
7は誤差増幅器9、基準電圧源10、電圧比較器11、
基準三角波発生器12によって構成される電圧制御回路
の動作信号発生器、8はチョッピング調光信号により動
作するスイッチ回路、13は制御信号線である。
【0012】チョッパ回路2は供給された直流電圧Vi
nを動作信号発生器7から制御信号線を通り入力される
動作信号にしたがってチョッピングする。これらの波形
を図2に示す。図2において、(1)は動作信号発生器
7から制御信号線13を通り入力される動作信号波形、
(2)はチョッパ回路2の出力電圧Vcontの波形を
示す。
【0013】放電灯点灯回路3は入力されたVcont
を平滑し、その電圧をDC/AC変換器により交流電圧
に変換し昇圧して出力する。放電灯点灯回路3により出
力された高周波高電圧はバラスト回路4を介して放電灯
5に印加され、放電灯5を点灯させる。放電灯5に流れ
る管電流は管電流検出器6により直流電圧に変換され、
動作信号発生器7に入力される。
【0014】入力された直流電圧と基準電圧源10の電
圧との差電圧に比例した電圧が誤差増幅器9から電圧比
較器11に入力される。電圧比較器11は入力された電
圧と基準三角波発生器12の出力電圧との比較を行い、
上記した図2(1)の波形を出力する。図2において、
(3)は基準三角波発生器12の出力電圧波形と誤差増
幅器9から電圧比較器11に入力される直流電圧の波形
を示す。
【0015】例えば、なんらかの原因で管電流が減少す
ると、管電流検出器6から出力される直流電圧は低下
し、誤差増幅器9に入力される電圧が低下する。誤差増
幅器9は反転増幅器なので、誤差増幅器9に入力される
電圧が低下すると誤差増幅器9の出力電圧は反対に上昇
する。従って、図2(1)に示す波形のON時間が増加
し同様にチョッパ回路2のON時間も増加し、点灯回路
3に印加される電圧が上昇し管電流を増やす。誤差増幅
器9に入力される電圧と基準電圧源10の電圧との差電
圧がほぼゼロになるように上記のような帰還がかかるた
め管電流が一定に保たれる。なんらかの原因で管電流が
増加した場合も同様である。
【0016】上記電流帰還形放電灯点灯装置の作用によ
り管電流を一定に保ち安定に点灯しているところへ、外
部よりチョッピング調光信号を入力する。このチョッピ
ング調光信号によりスイッチ回路8が動作し、制御信号
線13を流れる制御信号を一定周期でON、OFFさせ
る。これによりVcontの波形も一定周期で0Vとな
る。これらの波形を図3に示す。図3において、(1)
はチョッピング調光信号により断続的となったVcon
tの電圧波形、(2)はチョッピング調光信号波形を示
す。図3に示すように、チョッピング調光信号の周波数
は、動作信号の周波数の1/2以下である。このため、
点灯回路3は入力されたVcontのうちチョッピング
調光信号により0Vとなった期間を平滑することができ
ず、放電灯5はチョッピング調光信号に応じて点灯、消
灯を繰り返す。明るさを変えるときにはチョッピング調
光信号により点灯している期間を長く、あるいは短くす
ることにより実現する。また、放電灯5の点灯している
期間はチョッピング調光信号の周波数が遅いため、調光
をしないときと同じとなりチョッピング調光信号を印加
しないときと同じVcontが出力される。
【0017】従って、チョッピング調光信号により点灯
している期間を常時点灯時の20%以下としたときにお
いても、点灯している期間はチョッピング調光信号を印
加しないときと同じVcontが出力されるため、放電
灯点灯回路3からは放電灯5の点灯維持に必要な電圧が
出力され、点灯を維持することができる。
【0018】また、図4のようにVcontをチョッピ
ング調光信号にてON、OFFしても同様の効果を得る
ことができる。
【0019】また、図5に本発明の1実施例の構成図を
示す。図5において、3はチョークコイル14、ベース
抵抗15、チョッピング調光用スイッチングトランジス
タ16、発振トランジスタ17及び18、共振コンデン
サ19、トランス20により構成される放電灯点灯回路
である。
【0020】放電灯点灯回路3はいわゆるプッシュプル
方式電圧共振型回路で発振トランジスタ17及び18が
交互にON/OFFしてトランス20の1次巻線に交流
電圧を発生し、トランス20の1次巻線と共振コンデン
サ19の間で共振電流が流れて、正弦波発振を行う。そ
してトランス20で昇圧して高周波高電圧を出力する。
【0021】チョッピング調光信号を外部より放電灯点
灯回路3に入力しないときには上記電流帰還形放電灯点
灯装置の作用により、管電流を一定に保ち、安定して点
灯を維持する。外部よりチョッピング調光信号を入力す
ると、チョッピング調光信号の電圧が高いときにスイッ
チングトランジスタ17はONし、発振トランジスタ1
7及び18にベース電流が供給されず、発振が停止す
る。これにより、チョッピング調光信号にて上記図1に
示した動作と同様の調光を行うことができ、図1と同様
の効果を得ることができる。
【0022】また、図6のようにバラスト回路4を削除
したバラストレス放電灯電流帰還回路においても、スイ
ッチ回路8にてON、OFFさせることにより、同様の
効果が得られる。これは図1、図4、図5においても同
様である。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、消
灯することなく調光を20%以下まで下げることができ
る放電灯点灯装置を供給することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による放電灯点灯装置の1実施例の構成
図を示すブロック図。
【図2】本発明による放電灯点灯装置の1実施例の動作
説明図。
【図3】本発明による放電灯点灯装置の1実施例の動作
説明図。
【図4】本発明による放電灯点灯装置の1実施例の構成
図を示すブロック図。
【図5】本発明による放電灯点灯装置の1実施例の構成
図を示すブロック図。
【図6】本発明による放電灯点灯装置の1実施例の構成
図を示すブロック図。
【符号の説明】
2:チョッパ回路、6:管電流検出器、7:動作信号発
生器、8:スイッチ回路。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直流電圧をチョッピングするチョッパ回路
    と、上記チョッパ回路の出力を交流に変換し放電灯に加
    えるDC/AC変換器と、上記放電灯の管電流に対応し
    た電圧を検出する管電流検出回路と、上記チョッパ回路
    を上記DC/AC変換器の動作周波数以上の周波数で駆
    動して、上記電流検出回路の出力電圧を一定に保つ機能
    を有するチョッパ制御回路と、より構成される放電灯点
    灯装置において、上記チョッパ回路を駆動する上記チョ
    ッパ制御回路の出力信号を上記チョッパ回路の駆動周波
    数の1/2以下、100Hz以上の周波数の調光信号で
    断続することを特徴とする放電灯点灯装置。
  2. 【請求項2】直流電圧をチョッピングするチョッパ回路
    と、上記チョッパ回路の出力を交流に変換し放電灯に加
    えるDC/AC変換器と、上記放電灯の管電流に対応し
    た電圧を検出する管電流検出回路と、上記チョッパ回路
    を上記DC/AC変換器の動作周波数以上の周波数で駆
    動して、上記電流検出回路の出力電圧を一定に保つ機能
    を有するチョッパ制御回路と、より構成される放電灯点
    灯装置において、上記チョッパ回路の出力と上記DC/
    AC変換器の間にスイッチ回路を具備し、上記チョッパ
    回路の駆動周波数の1/2以下、100Hz以上の周波
    数の調光信号で断続することを特徴とする放電灯点灯装
    置。
  3. 【請求項3】直流電圧をチョッピングするチョッパ回路
    と、上記チョッパ回路の出力を交流に変換し放電灯に加
    えるDC/AC変換器と、上記放電灯の管電流に対応し
    た電圧を検出する管電流検出回路と、上記チョッパ回路
    を上記DC/AC変換器の動作周波数以上の周波数で駆
    動して、上記電流検出回路の出力電圧を一定に保つ機能
    を有するチョッパ制御回路と、より構成される放電灯点
    灯装置において、上記DC/AC変換器は少なくとも一
    個の半導体スイッチ素子を具備し、上記半導体素子の制
    御端子に与えるバイアス電流、あるいはバイアス電圧を
    駆動周波数の1/2以下、100Hz以上の周波数の調
    光信号で断続することを特徴とする放電灯点灯装置。
  4. 【請求項4】上記請求項1ないし3に記載の放電灯点灯
    装置を具備し、上記チョッパ回路の駆動周波数1/2以
    下、100Hz以上の周波数の調光信号は、情報用機器
    から入力されることを特徴とする情報用機器。
  5. 【請求項5】上記請求項1ないし3に記載の放電灯点灯
    装置を具備し、上記チョッパ回路の駆動周波数の1/2
    以下、100Hz以上の周波数の調光信号は、自動車あ
    るいは航空機に用いられるディスプレイ装置から入力さ
    れることを特徴とする自動車あるいは航空機用ディスプ
    レイ装置。
JP6238894A 1994-03-31 1994-03-31 放電灯点灯装置 Pending JPH07272889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6238894A JPH07272889A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 放電灯点灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6238894A JPH07272889A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 放電灯点灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07272889A true JPH07272889A (ja) 1995-10-20

Family

ID=13198702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6238894A Pending JPH07272889A (ja) 1994-03-31 1994-03-31 放電灯点灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07272889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010007985A1 (ja) 2008-07-14 2010-01-21 パナソニック電工株式会社 点灯装置、バックライト装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010007985A1 (ja) 2008-07-14 2010-01-21 パナソニック電工株式会社 点灯装置、バックライト装置
US8841863B2 (en) 2008-07-14 2014-09-23 Panasonic Corporation Lighting apparatus, backlight apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100322513B1 (ko) 압전 트랜스포머를 위한 제어 회로 및 방법
KR100360931B1 (ko) 압전 트랜스포머 제어 회로 및 방법
JP2972691B2 (ja) 電子安定器のための位相制御回路
US7489087B2 (en) Backlight inverter and method of driving same
EP0696158B1 (en) Discharge lamp lighting device
KR940702677A (ko) 전원 회로(Power supply circuit)
JP2002043088A (ja) 放電灯の電流制御方法および放電灯点灯回路およびこの放電灯点灯回路を用いた液晶バックライト
US20060279235A1 (en) Driving apparatus for ccfl
EP1863325B1 (en) Cold-cathode tube drive device
JPH07272889A (ja) 放電灯点灯装置
JP2000188880A (ja) 圧電素子駆動回路及びその制御方法
JP2001166278A (ja) 液晶表示装置用バックライト制御装置
JPH08213184A (ja) 放電灯点灯装置およびそれを用いた液晶バックライト
JP3696950B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR100526240B1 (ko) 복합디밍제어방식의 냉음극형광램프용 인버터
JP2003033046A (ja) 圧電トランスの制御回路
JPH11299254A (ja) 圧電トランスインバータ
JP3882248B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3329172B2 (ja) 放電ランプ点灯装置
JP3681851B2 (ja) 圧電トランスの制御回路
JP3386875B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP3074778U (ja) 冷陰極蛍光管点灯装置
JPH1075576A (ja) 圧電トランスの制御回路
JP3975727B2 (ja) 平板型光源装置
JPH08167491A (ja) 蛍光管のインバータ駆動回路