JPH07272028A - 自動払戻し装置 - Google Patents
自動払戻し装置Info
- Publication number
- JPH07272028A JPH07272028A JP8765994A JP8765994A JPH07272028A JP H07272028 A JPH07272028 A JP H07272028A JP 8765994 A JP8765994 A JP 8765994A JP 8765994 A JP8765994 A JP 8765994A JP H07272028 A JPH07272028 A JP H07272028A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ticket
- refund
- main body
- automatic
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Ticket-Dispensing Machines (AREA)
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 自動精算機又は自動券売機を利用して払戻し
ができるようにし、窓口の混雑を緩和する。 【構成】 自動精算機の本体又は自動券売機の本体を払
戻しモードに設定するモード設定手段と、前記自動精算
機の本体に挿入された乗車券類から払戻し対象乗車券を
抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された払戻し
対象乗車券又は自動券売機の本体に挿入された払戻し対
象乗車券から払戻し金額を算出する算出手段と、その算
出手段で算出された金額の金銭を前記自動精算機の本体
又は前記自動券売機の本体の排出口へ排出する排出手段
とからなる。
ができるようにし、窓口の混雑を緩和する。 【構成】 自動精算機の本体又は自動券売機の本体を払
戻しモードに設定するモード設定手段と、前記自動精算
機の本体に挿入された乗車券類から払戻し対象乗車券を
抽出する抽出手段と、前記抽出手段で抽出された払戻し
対象乗車券又は自動券売機の本体に挿入された払戻し対
象乗車券から払戻し金額を算出する算出手段と、その算
出手段で算出された金額の金銭を前記自動精算機の本体
又は前記自動券売機の本体の排出口へ排出する排出手段
とからなる。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は自動払戻し装置に係り、
特に、自動精算機又は自動券売機の釣銭機能を利用して
払戻しをすることができるようにしたものに関する。
特に、自動精算機又は自動券売機の釣銭機能を利用して
払戻しをすることができるようにしたものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、列車事故や列車の故障により、列
車が途中で運行中止した場合、あるいは、所定時間以上
遅延した場合等のように、鉄道会社側の要因によって列
車運行に支障をを来したときは、運賃の払戻しや特急料
金等の特別料金の払戻しが行われる。このは払戻しは、
乗車券や特急券等の払戻し対象乗車券(以下、払戻券等
という)を窓口に提出して行われる。
車が途中で運行中止した場合、あるいは、所定時間以上
遅延した場合等のように、鉄道会社側の要因によって列
車運行に支障をを来したときは、運賃の払戻しや特急料
金等の特別料金の払戻しが行われる。このは払戻しは、
乗車券や特急券等の払戻し対象乗車券(以下、払戻券等
という)を窓口に提出して行われる。
【0003】しかしながら、上記従来の払戻しは、払戻
券を窓口に提出して行われるため、窓口が混雑する欠点
があった。
券を窓口に提出して行われるため、窓口が混雑する欠点
があった。
【0004】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、自動精算機、
又は自動券売機を利用して払戻しができる自動払戻し装
置を提供することにある。
めになされたものであって、その目的は、自動精算機、
又は自動券売機を利用して払戻しができる自動払戻し装
置を提供することにある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明に係る自動払戻
し装置は、上記目的を達成するために、自動精算機の本
体を払戻しモードに設定するモード設定手段と、前記自
動精算機の本体に挿入された乗車券類から払戻券を抽出
する抽出手段と、その抽出手段で抽出された払戻券から
払戻し金額を算出する算出手段と、その算出手段で算出
された金額の金銭を前記自動精算機の本体の排出口へ排
出する排出手段とを有することを特徴としている。ま
た、自動券売機の本体を払戻しモードに設定するモード
設定手段と、前記自動券売機の本体に挿入された払戻券
から払戻し金額を算出する算出手段と、その算出手段で
算出された金額の金銭を前記自動券売機の本体の排出口
へ排出する排出手段とを有することを特徴としている。
し装置は、上記目的を達成するために、自動精算機の本
体を払戻しモードに設定するモード設定手段と、前記自
動精算機の本体に挿入された乗車券類から払戻券を抽出
する抽出手段と、その抽出手段で抽出された払戻券から
払戻し金額を算出する算出手段と、その算出手段で算出
された金額の金銭を前記自動精算機の本体の排出口へ排
出する排出手段とを有することを特徴としている。ま
た、自動券売機の本体を払戻しモードに設定するモード
設定手段と、前記自動券売機の本体に挿入された払戻券
から払戻し金額を算出する算出手段と、その算出手段で
算出された金額の金銭を前記自動券売機の本体の排出口
へ排出する排出手段とを有することを特徴としている。
【0006】
【作用】上記構成において、自動精算機の本体又は自動
券売機の本体に払戻券が挿入されると払戻しの金額が算
出される。そして、排出手段は排出口に払戻金に見合う
金銭を排出する。
券売機の本体に払戻券が挿入されると払戻しの金額が算
出される。そして、排出手段は排出口に払戻金に見合う
金銭を排出する。
【0007】
【実施例】以下、本発明を図面に基づいて説明する。図
1は、自動精算機を払戻し装置としたときの正面図であ
って、その自動精算機の本体(以下、精算機本体とい
う)1の接客パネル1aの上部には、精算額や利用客へ
のメッセージを表示する表示部2と、その表示部2の下
方左側から順に、精算の基礎とされる図示していない乗
車券又は定期券の他に払戻券イを挿入するための挿入口
3と、精算を硬貨で行うときのコイン投入口4と、この
コイン投入口4の下方に設けられ、精算を紙幣又はカー
ドで行うときの紙幣挿入口5が設けられている。そし
て、紙幣挿入口5の下方には、精算等、釣銭及び払戻金
の排出口7が設けられている。また、図中C1 は、精算
機本体1を総括的に制御するマイクロコンピュータから
なる制御器である。
1は、自動精算機を払戻し装置としたときの正面図であ
って、その自動精算機の本体(以下、精算機本体とい
う)1の接客パネル1aの上部には、精算額や利用客へ
のメッセージを表示する表示部2と、その表示部2の下
方左側から順に、精算の基礎とされる図示していない乗
車券又は定期券の他に払戻券イを挿入するための挿入口
3と、精算を硬貨で行うときのコイン投入口4と、この
コイン投入口4の下方に設けられ、精算を紙幣又はカー
ドで行うときの紙幣挿入口5が設けられている。そし
て、紙幣挿入口5の下方には、精算等、釣銭及び払戻金
の排出口7が設けられている。また、図中C1 は、精算
機本体1を総括的に制御するマイクロコンピュータから
なる制御器である。
【0008】図2は、精算機本体1を駆動制御するため
の制御器C1 の電気的構成を示すものであって、ROM
20に格納されているシステムデータとRAM21に格
納されているワーキングデータとを用いて演算処理する
中央処理部(CPU)22を中心に構成されている。こ
のCPU22には、I/Oユニット23を介して表示部
2の表示ドライバ24と、挿入口3から挿入された乗車
券、又は払戻券イに記録されているデータを読取り又は
新たなデータを書込むための磁気ヘッドH(図1には図
示しず)のリード・ライト(R/W)ドライバ25と、
釣銭ユニット26とが接続されている。なお、I/Oユ
ニット23には、各種のドライバやセンサ等が接続され
ているが、本発明の説明に直接関係しないので省略され
ている。
の制御器C1 の電気的構成を示すものであって、ROM
20に格納されているシステムデータとRAM21に格
納されているワーキングデータとを用いて演算処理する
中央処理部(CPU)22を中心に構成されている。こ
のCPU22には、I/Oユニット23を介して表示部
2の表示ドライバ24と、挿入口3から挿入された乗車
券、又は払戻券イに記録されているデータを読取り又は
新たなデータを書込むための磁気ヘッドH(図1には図
示しず)のリード・ライト(R/W)ドライバ25と、
釣銭ユニット26とが接続されている。なお、I/Oユ
ニット23には、各種のドライバやセンサ等が接続され
ているが、本発明の説明に直接関係しないので省略され
ている。
【0009】上記CPU22は、通信制御部27を介し
て駅事務室(図示せず)に設置されているホストマシン
(ホストコンピュータ)と接続されていて、そのホスト
マシンにより精算機本体1を払戻しモードに設定できる
ように構成されている。
て駅事務室(図示せず)に設置されているホストマシン
(ホストコンピュータ)と接続されていて、そのホスト
マシンにより精算機本体1を払戻しモードに設定できる
ように構成されている。
【0010】次に、図3のフローチャートを用いて、本
実施例装置の制御動作について説明する。今、列車遅延
等により払戻しをしなければならない事態が発生したと
する。この場合、ホストマシンから払戻しの対象となる
乗車券のデータRAM21内に記憶されるとともに、精
算機本体1が払戻しモードに設定される(ステップ10
0肯定。以下、ステップをSとする。)。
実施例装置の制御動作について説明する。今、列車遅延
等により払戻しをしなければならない事態が発生したと
する。この場合、ホストマシンから払戻しの対象となる
乗車券のデータRAM21内に記憶されるとともに、精
算機本体1が払戻しモードに設定される(ステップ10
0肯定。以下、ステップをSとする。)。
【0011】ここで払戻しモードとは、払戻券イが精算
機本体1に挿入されたときに、ROM20内のシステム
プログラム中から払戻しプログラムがロードされて実行
されることを意味している。
機本体1に挿入されたときに、ROM20内のシステム
プログラム中から払戻しプログラムがロードされて実行
されることを意味している。
【0012】払戻しモード設定中に乗車券類が挿入口3
に挿入され、その乗車券類に記憶されているデータが磁
気ヘッドH(図1に図示せず)で読取られる(S102
肯定、S104)。
に挿入され、その乗車券類に記憶されているデータが磁
気ヘッドH(図1に図示せず)で読取られる(S102
肯定、S104)。
【0013】挿入された乗車券類が払戻券イである場合
(S106肯定)、その払戻券イから読取ったデータを
基に演算処理して払戻金が算出されて表示部2に表示さ
れる。そして、その算出された額に等しい金銭が精算機
本体1に組込まれている釣銭ユニット26(図1には図
示せず)から排出口7に排出されて利用者へ返却され
る。
(S106肯定)、その払戻券イから読取ったデータを
基に演算処理して払戻金が算出されて表示部2に表示さ
れる。そして、その算出された額に等しい金銭が精算機
本体1に組込まれている釣銭ユニット26(図1には図
示せず)から排出口7に排出されて利用者へ返却され
る。
【0014】上記釣銭ユニット26は、精算機本体1が
通常の精算処理時に釣銭が生じたときに釣銭を排出する
周知のものであり、払戻しモード時には釣銭の額が払戻
金の額となるように金銭を排出する動作を行う。
通常の精算処理時に釣銭が生じたときに釣銭を排出する
周知のものであり、払戻しモード時には釣銭の額が払戻
金の額となるように金銭を排出する動作を行う。
【0015】なお、払戻しモード時において、降車条件
を満たさない乗車券類が挿入されたときは、通常の精算
処理が行われる(S106否定。)。
を満たさない乗車券類が挿入されたときは、通常の精算
処理が行われる(S106否定。)。
【0016】次に、自動券売機を払戻し装置としたとき
の例を図4〜図6を用いて説明する。
の例を図4〜図6を用いて説明する。
【0017】図4は、自動券売機の正面図であって、そ
の自動券売機の本体(以下、券売機本体という)30の
正面パネル31の上部から下方に向けて順に案内看板3
2、接客パネル33、取出部34が設けられている。案
内看板32には、券売機本体30で購入可能な路線と運
賃及び券売機本体1が払戻し用にも使用できる旨が予め
表示され、接客パネル33に投入金額や操作方法等を利
用者へ知らせるための案内表示部35と、硬貨投入口3
6と、カード及び紙幣の紙幣挿入口37と、小人又は枚
数等の選択釦群38と、金額釦群39と、券購入を途中
で中止するときに押下される取消釦40と、係員を呼び
出すときに押下される呼出釦41と、係員を呼出したと
きに係員と応答するためのマイクロフォン42及びスピ
ーカ43とが設けられている。
の自動券売機の本体(以下、券売機本体という)30の
正面パネル31の上部から下方に向けて順に案内看板3
2、接客パネル33、取出部34が設けられている。案
内看板32には、券売機本体30で購入可能な路線と運
賃及び券売機本体1が払戻し用にも使用できる旨が予め
表示され、接客パネル33に投入金額や操作方法等を利
用者へ知らせるための案内表示部35と、硬貨投入口3
6と、カード及び紙幣の紙幣挿入口37と、小人又は枚
数等の選択釦群38と、金額釦群39と、券購入を途中
で中止するときに押下される取消釦40と、係員を呼び
出すときに押下される呼出釦41と、係員を呼出したと
きに係員と応答するためのマイクロフォン42及びスピ
ーカ43とが設けられている。
【0018】正面パネル33の以上の要素は、周知の自
動券売機が有しているものであるが、本実施例装置で
は、紙幣挿入口37の下方に、払戻券イの払戻券挿入口
44が設けられている。
動券売機が有しているものであるが、本実施例装置で
は、紙幣挿入口37の下方に、払戻券イの払戻券挿入口
44が設けられている。
【0019】取出部34には、釣銭を紙幣で返却すると
きの紙幣返却口45と、乗車券を排出するとともに、返
却硬貨または釣銭硬貨を排出する排出口46とが設けら
れている。
きの紙幣返却口45と、乗車券を排出するとともに、返
却硬貨または釣銭硬貨を排出する排出口46とが設けら
れている。
【0020】なお、図示しないが、払戻券挿入口44に
対応する券売機本体30の内側には、払戻券イに記録さ
れているデータを読取り、またその払戻券イに払戻し済
みのデータを書込むための周知のリーダ・ライタが設け
られている。
対応する券売機本体30の内側には、払戻券イに記録さ
れているデータを読取り、またその払戻券イに払戻し済
みのデータを書込むための周知のリーダ・ライタが設け
られている。
【0021】図中C2 は、券売機本体30を総括的に制
御するマイクロコンピュータからなる制御器である。図
5は、その制御器C2 の電気的構成を示すものであっ
て、ROM50に格納されているシステムデータとRA
M51に格納されているワーキングデータとを用いて演
算処理する中央処理部(CPU)52を中心に構成され
ている。このCPU52には、I/Oユニット53を介
して表示部35の表示ドライバ54と、払戻券挿入口4
4から挿入された払戻券イに記録されているデータを読
取り又は新たなデータを書込むための磁気ヘッドH(図
4には図示せず)のリード・ライト(R/W)ドライバ
55と、釣銭ユニット56と、発券ユニット57とが接
続されている。なお、I/Oユニット23には、各種の
ドライバやセンサ等が接続されているが本発明の説明に
直接関係しないので省略されている。
御するマイクロコンピュータからなる制御器である。図
5は、その制御器C2 の電気的構成を示すものであっ
て、ROM50に格納されているシステムデータとRA
M51に格納されているワーキングデータとを用いて演
算処理する中央処理部(CPU)52を中心に構成され
ている。このCPU52には、I/Oユニット53を介
して表示部35の表示ドライバ54と、払戻券挿入口4
4から挿入された払戻券イに記録されているデータを読
取り又は新たなデータを書込むための磁気ヘッドH(図
4には図示せず)のリード・ライト(R/W)ドライバ
55と、釣銭ユニット56と、発券ユニット57とが接
続されている。なお、I/Oユニット23には、各種の
ドライバやセンサ等が接続されているが本発明の説明に
直接関係しないので省略されている。
【0022】上記CPU52は、上述の実施例の制御器
C1 と同様に、通信制御部58を介して駅事務室(図示
せず)に設置されているホストマシン(ホストコンピュ
ータ)と接続されていて、そのホスコマシンにより券売
機本体1を払戻しモードに設定できるように構成されて
いる。
C1 と同様に、通信制御部58を介して駅事務室(図示
せず)に設置されているホストマシン(ホストコンピュ
ータ)と接続されていて、そのホスコマシンにより券売
機本体1を払戻しモードに設定できるように構成されて
いる。
【0023】払戻券挿入口44に払戻券イが挿入された
ときの払戻動作は、上述の実施例で払戻券イが挿入口3
に挿入されたときと同様であるので、これ以上の説明は
省略する。
ときの払戻動作は、上述の実施例で払戻券イが挿入口3
に挿入されたときと同様であるので、これ以上の説明は
省略する。
【0024】以上のように、本実施例装置においては、
精算機本体又は券売機本体に組込まれている釣銭ユニッ
トを利用して払戻しができるので、窓口が混雑するとい
う不都合を解消することができる。
精算機本体又は券売機本体に組込まれている釣銭ユニッ
トを利用して払戻しができるので、窓口が混雑するとい
う不都合を解消することができる。
【0025】なお、上述の各実施例では、払戻しモード
の設定は、ホストマシンを介して行ったが、精算機本体
又は券売機本体に、払戻しモード設定釦及び払戻券のデ
ータを入力するテンキー等を設けておいて、各本体側で
行うようにしてもよい。
の設定は、ホストマシンを介して行ったが、精算機本体
又は券売機本体に、払戻しモード設定釦及び払戻券のデ
ータを入力するテンキー等を設けておいて、各本体側で
行うようにしてもよい。
【0026】
【発明の効果】本発明に係る自動払戻し装置は、精算機
本体を払戻しモードに設定するモード設定手段と、前記
精算機本体に挿入された乗車券類から払戻券を抽出する
抽出手段と、その抽出手段で抽出された払戻券から払戻
し金額を算出する算出手段と、その算出手段で算出され
た金額の金銭を前記精算機本体の排出口へ排出する排出
手段とからなるので、精算機本体を利用して払戻しを行
うことができ、窓口の混雑を緩和することができる。
本体を払戻しモードに設定するモード設定手段と、前記
精算機本体に挿入された乗車券類から払戻券を抽出する
抽出手段と、その抽出手段で抽出された払戻券から払戻
し金額を算出する算出手段と、その算出手段で算出され
た金額の金銭を前記精算機本体の排出口へ排出する排出
手段とからなるので、精算機本体を利用して払戻しを行
うことができ、窓口の混雑を緩和することができる。
【0027】また、券売機本体を払戻しモードに設定す
るモード設定手段と、前記券売機本体に挿入された払戻
券から払戻し金額を算出する算出手段と、その算出手段
で算出された金額の金銭を前記券売機本体の排出口へ排
出する排出手段とからなるので、券売機本体を利用して
払戻しを行うことができ、窓口の混雑を緩和することが
できる。
るモード設定手段と、前記券売機本体に挿入された払戻
券から払戻し金額を算出する算出手段と、その算出手段
で算出された金額の金銭を前記券売機本体の排出口へ排
出する排出手段とからなるので、券売機本体を利用して
払戻しを行うことができ、窓口の混雑を緩和することが
できる。
【図1】自動精算機を払戻し装置としたときの正面図で
ある。
ある。
【図2】制御器の電気的構成を示すブロック図である。
【図3】払戻し動作を示すフローチャートである。
【図4】自動券売機を払戻し装置としたときの正面図で
ある。
ある。
【図5】制御器のブロック図である。
1 自動精算機の本体(精算機本体) 2,35 表示部 3 挿入口 C1 ,C2 制御器 30 自動券売機の本体(券売機本体) 44 払戻券挿入口 45 紙幣返却口 46 排出口
Claims (2)
- 【請求項1】 自動精算機の本体を払戻しモードに設定
するモード設定手段と、 前記自動精算機の本体に挿入された乗車券類から払戻し
対象乗車券を抽出する抽出手段と、 前記抽出手段で抽出された払戻し対象乗車券から払戻し
金額を算出する算出手段と、 前記算出手段で算出された金額の金銭を前記自動精算機
の本体の排出口へ排出する排出手段と、 を有することを特徴とする自動払戻し装置。 - 【請求項2】 自動券売機の本体を払戻しモードに設定
するモード設定手段と、 前記自動券売機の本体に挿入された払戻し対象乗車券か
ら払戻し金額を算出する算出手段と、 前記算出手段で算出された金額の金銭を前記自動券売機
の本体の排出口へ排出する排出手段と、 を有することを特徴とする自動払戻し装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08765994A JP3378086B2 (ja) | 1994-04-01 | 1994-04-01 | 自動払戻し装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08765994A JP3378086B2 (ja) | 1994-04-01 | 1994-04-01 | 自動払戻し装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH07272028A true JPH07272028A (ja) | 1995-10-20 |
JP3378086B2 JP3378086B2 (ja) | 2003-02-17 |
Family
ID=13921088
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08765994A Expired - Fee Related JP3378086B2 (ja) | 1994-04-01 | 1994-04-01 | 自動払戻し装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3378086B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001167292A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-06-22 | Toshiba Corp | 発券機及び発券システム |
KR100646207B1 (ko) * | 2004-07-15 | 2006-11-23 | 최기재 | 상품권 매입기 및 그 제어방법 |
-
1994
- 1994-04-01 JP JP08765994A patent/JP3378086B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001167292A (ja) * | 1999-12-08 | 2001-06-22 | Toshiba Corp | 発券機及び発券システム |
KR100646207B1 (ko) * | 2004-07-15 | 2006-11-23 | 최기재 | 상품권 매입기 및 그 제어방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3378086B2 (ja) | 2003-02-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3378086B2 (ja) | 自動払戻し装置 | |
JPS58163062A (ja) | 自動販売機 | |
JP3497731B2 (ja) | 自動精算機 | |
JP3481784B2 (ja) | 自動券売機 | |
JP2925462B2 (ja) | 自動券売機 | |
JP3419639B2 (ja) | 出札機の運賃確認装置 | |
JP2001266180A (ja) | 無線カード処理機能を備えた自動券売機 | |
JP3430005B2 (ja) | 自動精算機 | |
JP3354869B2 (ja) | Sfカード処理装置 | |
JP3399813B2 (ja) | 自動券売機 | |
JPH10208090A (ja) | 自動精算機 | |
JP3340936B2 (ja) | 自動精算機 | |
JP3430059B2 (ja) | 自動精算機 | |
JP2000322614A (ja) | 自動精算機 | |
JPH1079056A (ja) | 定期券発行機 | |
JP2002140737A (ja) | 自動精算機 | |
JP2003099822A (ja) | カード処理装置 | |
JPS6019553B2 (ja) | 乗車券自動発売装置 | |
JPH10334282A (ja) | 自動定期券発行機 | |
JPH0896175A (ja) | 自動払い戻し機 | |
JP2001202533A (ja) | 自動券売機 | |
JP2001229409A (ja) | 自動券売機 | |
JP2003151002A (ja) | 精算券及びそれを発行する自動精算機 | |
JP2003346192A (ja) | 自動精算機 | |
JP2002216168A (ja) | 自動券売機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |