JPH0726841B2 - 光学的距離検出装置 - Google Patents

光学的距離検出装置

Info

Publication number
JPH0726841B2
JPH0726841B2 JP62098361A JP9836187A JPH0726841B2 JP H0726841 B2 JPH0726841 B2 JP H0726841B2 JP 62098361 A JP62098361 A JP 62098361A JP 9836187 A JP9836187 A JP 9836187A JP H0726841 B2 JPH0726841 B2 JP H0726841B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
imaging
optical
light beam
bright spot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62098361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63263411A (ja
Inventor
正徳 出澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP62098361A priority Critical patent/JPH0726841B2/ja
Publication of JPS63263411A publication Critical patent/JPS63263411A/ja
Publication of JPH0726841B2 publication Critical patent/JPH0726841B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、光ビームの投射方向への距離情報を非接触で
計測する光学的な距離検出装置に係り、特に3次元形状
計測機おける対象物表面までの距離を非接触で高精度に
検出する小型の光触針を実現するための光学的距離検出
装置に関する。
〔従来の技術〕 3次元形状計測機用の距離検出装置としては、もっぱら
接触型の距離検出装置が使用されている。接触型の距離
検出装置では変形したり破壊されてしまうような対象物
の形状計測や計測速度を向上させるため、近年、対象物
の表面に光ビームを投射して輝点を生成し、それを異な
った方向から撮像レンズによる観測系で観測し、3角測
量の原理に基づいて、光ビームの投射方向への距離を確
定する方式の光学的距離検出装置が試みられている。
第3図にこの従来から試みられている光ビーム投射によ
る光学的距離検出装置の代表的な構成例を示す。光ビー
ム投射手段Sからの光ビームBは、対象物Oの表面上に
輝点Tを生成する。この輝点からの光は、観測レンズL
により、観測面上に配置された像位置検出手段P上に投
影され、その像Iを形成する。対象物の光ビーム投射軸
方向への位置ZがZ′へと移動すると、輝点TもT′へ
と変化し、その観測面上の像IもI′へと移動する。観
測面上の像Iの位置は、対象物の光ビーム投射軸方向へ
の距離Zに対応した位置となる。したがって、観測面上
の像Iの位置を像位置検出素子Pにより検出することに
より、対象物表面までの距離を求められる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この構成では、輝点と像とは、レンズに対し、互いに反
応側となっており、像位置検出光学系がレンズ光軸方向
に対し、長くなってしまうことが、この方式による光学
的距離検出装置を小型化する上で、1つの難点となって
いた。また、レンズによる結像系においては、レンズの
色収差等の除去のため、組み合わせレンズ等の使用が必
要とされ、装置を小型化する上で不利であった。色収差
影響を回避するためレーザーダイオード等の単色光を用
いることも試みられているが、その場合、スペックル等
の影響も考慮することが必要とされる。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題を解決するために本発明は、撮像用光学系と
して結像用ミラーを用い、この結像用ミラーの光軸或い
は複数の光軸により作られる面と輝点生成用の光ビーム
とが交差し且つ結像用ミラーの反射面が輝点生成用の光
ビーム側に向いた状態で、この結像用ミラーが配置され
ており、結像用ミラーの反射面に関して輝点と同一側に
なり且つ結像用ミラーの光軸に関して輝点と反応側にな
る観測面上に、輝点像を捕らえる位置検出素子が配置さ
れていることを特徴とする。
〔作用〕
観測用の結像光学系に鏡を用いるため、光ビーム投射に
より生成された輝点からの光線は、結像用鏡で反射さ
れ、結像用鏡の反射面に対して、輝点と同一の側に結像
される。結像の状態は、レンズの場合と全く同様であ
る。この位置に像位置検出素子を配置して、輝点の像位
置を検出することにより、レンズによる結像光学系を用
いた場合と全く同様にして、3角測量の原理に基づい
て、光ビーム投射方向への距離を確定できる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、物体と像とが結像系に対し、同一側と
なるようにすることができるので、結像系光軸方向の長
さを基本的に短くできるので、光学系の小型化に有利で
ある。また、結像は、鏡の表面における反射のみで決ま
るので、基本的にレンズのように空間的な屈折を考慮す
る必要がなく、また、その設計も容易であり、色収差等
は考慮する必要がない。また、それが占める空間も著し
く限定された領域とすることができ、光学的距離検出器
設計のための自由度が増し、小型化が容易となる。
〔実施例〕
第1図に、本発明に基づいた光学的距離検出装置の基本
的構成を示した。光ビーム投射手段Sからの光ビームB
は、対象物Oの表面上に輝点Tを生成する。この輝点T
からの光は、結像用ミラーMにより、観測面上に輝点の
像Iを結ぶ。対象物が光軸方向Z′へ移動すると輝点
T′の像は結像用ミラーMによりI′へと結ばれる。輝
点の像位置を観測面上に配置した像位置検出手段Pによ
り検出することにより、光軸方向距離を検出できる。観
点と像が結像用ミラーに対し同一側となるようにできる
ので、検出光学系構成上、従来の結像用レンズを用いる
場合とは異なった自由度が生じ、特に光学的距離検出装
置を小型化する上で有効となる。また、結像系の色収差
の問題がなくなるため、異なった波長の投射光を用いて
も結像条件は変化しない。したがって、白色光、あるい
は、光源の波長を変動させて計測しても支障を生じな
い。従来方式で単色のレーザーダイオードを用いた場合
のスペックルの問題を、光源の波長を変動させるなどし
て、回避できる可能性が生ずる。
第2図に、結像用ミラーを回転対称形状とした場合の一
実施例を示す。この場合回転対称軸方向に投射される光
ビームBにより物体O表面上に生成された輝点Tは、回
転対称結像用ミラーMによって観測面上に結像され、円
環状の像Iを形成する。この円環状像Iの位置(半径)
は、光ビーム投射方向への距離に対応しており、観測面
上の像位置検出素子Pで円環状像Iの半径方向位置を検
出することにより、対象物体O表面の光ビーム投射方向
への距離を求められる。なお、図示するように観測面上
に、像位置検出素子を複数個配置することにより、スペ
ックルや対象物面の傾斜の影響による計測誤差を低減す
ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本願発明による結像用ミラーを使用した光学
的距離検出装置の一構成例を示す平面図、 第2図は、回転対称結像用ミラーを使用した光学的距離
検出装置の一構成例を示す斜視図、 第3図は、従来のレンズ結像系を用いた光学的距離検出
装置の代表的構成例を示す平面図。 S…光源、B…光ビーム、O,O′…対称物、T,T′…対象
物表面上に生成された輝点、Z,Z′…光ビーム投射方向
への距離、L…結像レンズ、M…結像用ミラー、I,I′
…観測面上の輝点像、P…像位置検出素子

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】対象物体表面上に光ビームを投射して輝点
    を生成し、この生成された輝点を結像光学系によって観
    測面上に投影結像し、この観測面上における輝点像の位
    置を検出して3角測量の原理に基づいて対象表面までの
    距離情報を取得する型の光学的距離検出装置において、 前記結像光学系として結像用ミラーを用い、 前記結像用ミラーの光軸或いは複数の光軸によって作ら
    れる面と前記光ビームとが交差し且つ前記ミラーの反射
    面が前記光ビーム側に向いた状態で、前記結像用ミラー
    が配置されており、 前記結像用ミラーの反射面に関して前記輝点と同一側に
    なり且つ前記結像用ミラーの光軸に関して前記輝点と反
    対側になる観測面上に、前記輝点像を捕らえる位置検出
    素子が配置されていることを特徴とする光学的距離検出
    装置。
  2. 【請求項2】前記結像用ミラーが円錐曲線状断面を有す
    ることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の光
    学的距離検出装置。
  3. 【請求項3】前記結像用ミラーが回転対称形状を有する
    ことを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の光学
    的距離検出装置。
JP62098361A 1987-04-21 1987-04-21 光学的距離検出装置 Expired - Fee Related JPH0726841B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62098361A JPH0726841B2 (ja) 1987-04-21 1987-04-21 光学的距離検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62098361A JPH0726841B2 (ja) 1987-04-21 1987-04-21 光学的距離検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63263411A JPS63263411A (ja) 1988-10-31
JPH0726841B2 true JPH0726841B2 (ja) 1995-03-29

Family

ID=14217742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62098361A Expired - Fee Related JPH0726841B2 (ja) 1987-04-21 1987-04-21 光学的距離検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726841B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0792387B2 (ja) * 1990-05-08 1995-10-09 浜松ホトニクス株式会社 距離検出器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5847368Y2 (ja) * 1978-11-02 1983-10-28 株式会社町田製作所 距離測定装置
JPS57199909A (en) * 1981-06-03 1982-12-08 Nissan Motor Co Ltd Distance measuring device
JPS6130705A (ja) * 1984-07-24 1986-02-13 Rikagaku Kenkyusho 光触針装置
JPS6287808A (ja) * 1985-10-15 1987-04-22 Canon Inc 多方向距離測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63263411A (ja) 1988-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2913984B2 (ja) 傾斜角測定装置
US10634523B2 (en) Optical rotation angle measuring system
JPH11257917A (ja) 反射型光式センサ
US5059022A (en) Device for measuring radius of curvature and a method thereof
JPH03129310A (ja) 距離検出光学系
JP3509088B2 (ja) 3次元形状計測用光学装置
JP3120885B2 (ja) 鏡面の測定装置
JPH0726841B2 (ja) 光学的距離検出装置
JPS62265613A (ja) 光ビ−ムの2次元町偏向装置
JP2673196B2 (ja) 三次元形状センサ
US3832063A (en) Lens axis detection using an interferometer
JPH08261734A (ja) 形状測定装置
JPH0610615B2 (ja) 多方向距離測定装置
JP3798212B2 (ja) 三次元形状測定装置
JP2726296B2 (ja) 結像素子及び画像読み取り装置
JP2791735B2 (ja) 多波長,コヒーレント光によるフレネル回折を利用した斜方位置検出装置
JPH0521165B2 (ja)
JPH08166209A (ja) 多面鏡評価装置
JPH04523B2 (ja)
JPH069544B2 (ja) 眼測定装置
JP2502446Y2 (ja) 干渉縞発生器
JPS6134117U (ja) 距離検出装置における投光光学系
JPH0255908A (ja) 表面形状測定装置
JPS60106434A (ja) 眼科用面形状測定装置
JPH03249517A (ja) 光リング式非接触測長センサー

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees