JPH07264491A - 固体撮像装置の出力回路 - Google Patents

固体撮像装置の出力回路

Info

Publication number
JPH07264491A
JPH07264491A JP6054098A JP5409894A JPH07264491A JP H07264491 A JPH07264491 A JP H07264491A JP 6054098 A JP6054098 A JP 6054098A JP 5409894 A JP5409894 A JP 5409894A JP H07264491 A JPH07264491 A JP H07264491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sample
output
circuit
hold circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6054098A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Morimoto
隆志 森本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6054098A priority Critical patent/JPH07264491A/ja
Priority to US08/339,772 priority patent/US5717457A/en
Publication of JPH07264491A publication Critical patent/JPH07264491A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/63Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise applied to dark current
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/71Charge-coupled device [CCD] sensors; Charge-transfer registers specially adapted for CCD sensors
    • H04N25/75Circuitry for providing, modifying or processing image signals from the pixel array

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 リセット雑音や飛び込みパルスによる影響を
除去するだけでなく、オプティカルブラックレベルの変
動による影響をも排除する。 【構成】 全画素信号のフィードスルーレベルをクラン
プするクランプ回路1と、全画素信号の信号レベルをサ
ンプルホールドする主サンプルホールド回路2と、オプ
ティカルブラック部の画素信号の信号レベルをサンプル
ホールドする副サンプルホールド回路3と、この副サン
プルホールド回路3の出力を主サンプルホールド回路2
と同じタイミングでサンプルホールドする同期サンプル
ホールド回路4と、主サンプルホールド回路2の出力と
同期サンプルホールド回路4の出力の差を演算する差動
アンプ5とを備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ビデオカメラ等の固体
撮像装置の出力回路に関し、この出力回路の低雑音化を
図るものである。
【0002】
【従来の技術】固体撮像装置に用いられるCCD[Charg
e Coupled Device]やBBD[Bucket Brigade Device]等
の電荷転送装置は、信号を電荷の形で取り扱い、この信
号電荷を外部から供給されるクロック信号に同期して転
送するようになっている。そして、この固体撮像装置の
出力回路では、電荷転送装置から転送されて来た信号電
荷を電圧に変換して出力し後段の回路に送る。
【0003】CCD固体撮像装置で用いられる一般的な
出力回路の構成を図8に示す。CCD21の出力端で
は、クロック信号H2,H1等によって転送されて来た信
号電荷がゲート電圧VOGを印加された出力ゲート1aを
介して出力され、出力回路の検出部22に送られる。検
出部22は、リセットスイッチ付き浮遊容量によって構
成され、リセットスイッチとしてMOS構造のFET2
2aが用いられると共に、浮遊容量として逆バイアスさ
れたダイオード22bが用いられる。この検出部22
は、まずリセット信号φRをハイレベルとしてFET2
2aをONにし、ダイオード22bにリセット電圧VRD
を印加した後に、リセット信号φRをローレベルに戻し
てFET22aをOFFにさせる。すると、このFET
22aのOFFの間に、CCD21から出力された信号
電荷に応じてダイオード22bの電位が変化するので、
これにより信号電荷の電圧変換を行う。このダイオード
22bの電位は、MOS構造のFET23aとFET2
3bをソース・フォロワ回路に接続した増幅部23に送
られ、高入力インピーダンスかつ低出力インピーダンス
で増幅されて電圧変換信号VOSとして出力される。
【0004】上記リセット信号φRは、図9に示すよう
に、CCD21の最終転送クロック信号H1がハイレベ
ルの間に短時間ハイレベルとなるパルスである。従っ
て、電圧変換信号VOSは、リセット信号φRがハイレベ
ルの期間(リセット期間TR)にハイレベルのリセット
レベルVR(リセット電圧VRD)となり、リセット信号
φRがローレベルに戻り最終転送クロック信号H1がハイ
レベルを維持している期間(フィードスルー期間TFT)
にこれよりローレベルのフィードスルーレベルVFTとな
り、最終転送クロック信号H1がローレベルになってか
ら次にリセット信号φRがハイレベルとなるまでの期間
(信号期間TS)にさらにローレベルであり、かつCC
D21から出力される信号電荷に応じた信号レベルVS
となる。そして、これらのリセット期間TRとフィード
スルー期間TFTと信号期間TSが1組で1画素分の画素
信号となる。また、1水平走査期間の信号には、実際の
画像を構成する有効画素信号部にこの画素信号が多数含
まれると共に、その前後に水平帰線期間を構成するため
のダミービット部と、黒レベルの基準を設定するオプテ
ィカルブラック部とが配置され、これらダミービット部
とオプティカルブラック部も同様に複数の画素信号が含
まれる。ただし、ダミービット部では、信号期間TSの
信号レベルVSがフィードスルー期間TFTのフィードス
ルーレベルVFTと同レベルとなり、オプティカルブラッ
ク部では、信号期間TSの信号レベルVSが本来の黒レベ
ルの基準となるオプティカルブラックレベルVOBとな
る。
【0005】CCD21は本質的に低ノイズの素子であ
り、上記検出部22と増幅部23からなる出力回路も高
S/N比を得るために工夫されたものである。しかしな
がら、このような出力回路においても、検出部22のF
ET22aがスイッチングを行う際にリセット雑音が発
生し、これによって電圧変換信号VOSのリセット期間T
RにおけるリセットレベルVRに変動が生じるので、これ
に応じて信号レベル全体が推移し、信号期間TSの信号
レベルVSにも雑音が含まれることになる。
【0006】上記リセット雑音を除く方法としては、相
関二重サンプリング法(CDS[Correlated Double Sam
pling]法)が従来からよく知られている。この相関二重
サンプリング法は、フィードスルー期間TFTのフィード
スルーレベルVFTを基準として信号期間TSの信号レベ
ルVSを調整するものであり、上記図8の出力回路の後
段に図10に示した出力回路を追加することにより構成
される。
【0007】即ち、上記図8の出力回路の増幅部23か
ら出力された電圧変換信号VOSは、図10に示すよう
に、結合容量CCを介してクランプ回路24に送られ、
このクランプ回路24の出力がサンプルホールド回路2
5に送られるようになっている。クランプ回路24は、
入力された電圧変換信号VOSを高入力インピーダンスか
つ低出力インピーダンスの第1バッファアンプ24aと
第2バッファアンプ24bに挟まれたクランプ容量CCP
を通して出力する回路であり、このクランプ容量CCPと
第2バッファアンプ24bとの間のノードがクランプス
イッチ24cを介してクランプ電圧VCPに接続されてい
る。そして、クランプスイッチ24cは、クランプクロ
ックFCDSに制御されて各画素信号におけるフィードス
ルー期間TFTにのみONとなる。従って、電圧変換信号
VOSは、各画素信号におけるフィードスルー期間TFTの
フィードスルーレベルVFTがクランプ電圧VCPにクラン
プされて一定となる。
【0008】サンプルホールド回路25は、このクラン
プ回路24の出力信号をサンプリングスイッチ25aを
介してサンプルホールド容量CSHに蓄積すると共に、こ
のサンプルホールド容量CSHの端子電圧を高入力インピ
ーダンスかつ低出力インピーダンスのバッファアンプ2
5bを介して出力する回路である。そして、サンプリン
グスイッチ25aは、サンプリングクロックFSに制御
されて各画素信号における信号期間TSにのみONとな
る。従って、このサンプルホールド回路25は、上記ク
ランプ回路24から出力される各画素信号における信号
期間TSの信号レベルVSのみを取り出し出力信号VOUT
として出力する。
【0009】この結果、電圧変換信号VOSは、図11に
示すように、各画素信号におけるフィードスルー期間T
FTのフィードスルーレベルVFTがクランプ回路24によ
ってクランプ電圧VCPにクランプされるので、信号期間
TSの信号レベルVSがこのフィードスルーレベルVFTを
基準とした信号成分のみとなりリセット雑音による変動
分が除去される。また、サンプルホールド回路25は、
このようにしてリセット雑音による変動分が除去された
信号レベルVSのみを取り出して出力するので、S/N
比の高い出力信号VOUTを得ることができる。
【0010】上記リセット雑音を除くには、特公昭62
−55349号公報に記載された発明による出力回路も
有効である。この出力回路は、リセット期間TRのリセ
ットレベルVRを基準として信号期間TSの信号レベルV
Sを調整するものであり、上記図10の相関二重サンプ
リング法の回路に代えて図12に示す回路を用いること
により構成される。
【0011】即ち、この出力回路は、図12に示すよう
に、上記図8の出力回路の増幅部23から出力された電
圧変換信号VOSを結合容量CCを介して第1サンプルホ
ールド回路26と第2サンプルホールド回路27の双方
でサンプルホールドすると共に、第2サンプルホールド
回路27の出力を第3サンプルホールド回路28でサン
プルホールドし、これら第1サンプルホールド回路26
と第3サンプルホールド回路28の出力を差動アンプ2
9により差動増幅するようになっている。そして、図1
3に示すように、第2サンプルホールド回路27では、
各画素信号のリセット期間TRにサンプリングを行うと
共に、第1サンプルホールド回路26と第3サンプルホ
ールド回路28では、各画素信号の信号期間TSにサン
プリングを行う。
【0012】従って、各画素信号におけるリセット期間
TRのリセットレベルVRが遅延されて信号期間TSの信
号レベルVSと共に差動アンプ29に入力されるので、
この差動アンプ29で差動増幅された出力信号VOUT
は、信号レベルVSにおけるリセットレベルVRを基準と
した成分のみを取り出したものとなり、リセット雑音に
よってこのリセットレベルVRが変動したとしてもその
影響を受けないようにすることができる。また、この出
力回路の場合、第1サンプルホールド回路26と第3サ
ンプルホールド回路28のサンプリングのタイミングが
同期しているので、これらのサンプルホールド回路2
6,28でサンプリングの際に生じる飛び込みパルスが
差動アンプ29で相殺され出力信号VOUTにはほとんど
現れないようにするという効果も有する。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記出力回
路から出力される出力信号VOUTを後段の回路で信号処
理する際には、オプティカルブラック部の信号期間TS
におけるオプティカルブラックレベルVOBが黒レベルの
基準となるため、このオプティカルブラックレベルVOB
を繰り返しクランプする操作が行われる。しかしなが
ら、このオプティカルブラックレベルVOBは、CCD2
1の暗電流やスミアの影響を受けて変動するものであ
る。ここで、暗電流は、半導体に熱的に励起される電流
であり、素子の構造に基づいて画素ごとに変化すると共
に温度の影響も受ける。また、スミアは、CCD21に
部分的に強い光が入射した場合に周囲の画素や転送路に
電荷が拡散する現象であり、入射光の状態に応じて変化
するものである。しかも、このオプティカルブラックレ
ベルVOBは、フィードスルー期間TFTのフィードスルー
レベルVFTやこれに一致するダミービット部での信号期
間TSの信号レベルVSとは異なるレベルとなり、これら
の間にいわゆるOB段差を生じる。従って、温度の上昇
等によりオプティカルブラックレベルVOBが変化しこの
OB段差が大きくなると、出力信号VOUTの信号処理の
際にS/N比が低下するという問題があった。また、ス
ミア等の影響でこのオプティカルブラックレベルVOBが
激しく変動してクランプ操作が追従できなくなると、い
わゆるクランプ引きを起こすようになり、S/N比がさ
らに低下するという問題も発生していた。
【0014】ところが、従来のCCDの出力回路では、
上記のようにフィードスルー期間TFTのフィードスルー
レベルVFTを基準としたりリセット期間TRのリセット
レベルVRを基準として信号期間TSの信号レベルVSを
調整するものであるため、リセット雑音等の影響は除去
できても、オプティカルブラックレベルVOBの変動はそ
のまま出力信号VOUTに現れ上記問題を解消するには至
らなかった。
【0015】本発明は、上記従来の問題を解決するもの
で、リセット雑音や飛び込みパルスによる影響を除去す
るだけでなく、オプティカルブラックレベルの変動によ
る影響をも排除することができる固体撮像装置の出力回
路を提供することを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明の固体撮像装置の
出力回路は、固体撮像装置の電荷転送装置から出力され
る各画素信号におけるフィードスルー期間のフィードス
ルーレベルを所定の電圧にクランプするクランプ回路
と、該クランプ回路から出力される各画素信号における
信号期間をサンプリングして信号レベルを保持する主サ
ンプルホールド回路と、該クランプ回路から出力される
オプティカルブラック部の各画素信号における信号期間
をサンプリングしてオプティカルブラックレベルを保持
する副サンプルホールド回路と、該副サンプルホールド
回路から出力されるオプティカルブラックレベルを該主
サンプルホールド回路と同じタイミングでサンプリング
してこのオプティカルブラックレベルを保持する同期サ
ンプルホールド回路と、該主サンプルホールド回路から
出力される信号レベルと該同期サンプルホールド回路か
ら出力されるオプティカルブラックレベルとの差を演算
する演算回路とを備えたものであり、そのことにより上
記目的を達成することができる。
【0017】また、好ましくは、本発明の固体撮像装置
の出力回路における副サンプルホールド回路が、前記ク
ランプ回路から出力されるオプティカルブラック部とダ
ミービット部の各画素信号における信号期間をサンプリ
ングしてオプティカルブラックレベル又はフィードスル
ーレベルを保持するものであり、前記同期サンプルホー
ルド回路が、該副サンプルホールド回路から出力される
オプティカルブラックレベル又はフィードスルーレベル
を前記主サンプルホールド回路と同じタイミングでサン
プリングしてこのオプティカルブラックレベル又はフィ
ードスルーレベルを保持するものである。
【0018】さらに、本発明の固体撮像装置の出力回路
は、一列の各受光素子から信号電荷がパラレルに注入さ
れると共にこれを垂直方向にシリアルに転送する電荷転
送装置の垂直転送部であって、同じ列の各受光素子から
蓄積時間の異なる信号電荷が注入される2系統の垂直転
送部が受光素子の各列の両側方にほぼ対称的に配置さ
れ、かつ、これらの垂直転送部から信号電荷がパラレル
に転送されると共にこれを水平方向にシリアルに転送す
る電荷転送装置の水平転送部が設けられたインターライ
ン転送方式の固体撮像装置において、該水平転送部から
出力される各画素信号におけるフィードスルー期間のフ
ィードスルーレベルを所定の電圧にクランプするクラン
プ回路と、該クランプ回路から出力される1つおきの各
画素信号における信号期間をサンプリングして信号レベ
ルを保持する第1サンプルホールド回路と、該クランプ
回路から出力される各画素信号のうち、該第1サンプル
ホールド回路ではサンプリングしなかった各画素信号に
おける信号期間をサンプリングして信号レベルを保持す
る第2サンプルホールド回路と、該第2サンプルホール
ド回路から出力される信号レベルを該第1サンプルホー
ルド回路と同じタイミングでサンプリングしてこの信号
レベルを保持する同期サンプルホールド回路と、該第1
サンプルホールド回路から出力される信号レベルと該同
期サンプルホールド回路から出力される信号レベルとの
差を演算する演算回路とを備えたものであり、そのこと
により上記目的を達成することができる。
【0019】さらに、本発明の固体撮像装置の出力回路
は、一列の各受光素子から信号電荷がパラレルに注入さ
れると共にこれを垂直方向にシリアルに転送する電荷転
送装置の垂直転送部であって、同じ列の各受光素子から
蓄積時間の異なる信号電荷が注入される2系統の垂直転
送部が受光素子の各列の両側方にほぼ対称的に配置さ
れ、かつ、これらの垂直転送部から信号電荷がパラレル
に転送されると共にこれを水平方向にシリアルに転送す
る電荷転送装置の水平転送部が設けられたインターライ
ン転送方式の固体撮像装置において、該水平転送部から
出力される各画素信号におけるフィードスルー期間のフ
ィードスルーレベルを所定の電圧にクランプするクラン
プ回路と、該クランプ回路から出力される1つおきの各
画素信号における信号期間をサンプリングして信号レベ
ルを保持する第1主サンプルホールド回路と、該クラン
プ回路から出力され該第1主サンプルホールド回路がサ
ンプリングする各画素信号のうち、オプティカルブラッ
ク部の各画素信号における信号期間をサンプリングして
オプティカルブラックレベルを保持する第1副サンプル
ホールド回路と、該クランプ回路から出力される各画素
信号のうち、該第1主サンプルホールド回路ではサンプ
リングしなかった各画素信号における信号期間をサンプ
リングして信号レベルを保持する第2主サンプルホール
ド回路と、該クランプ回路から出力され該第2主サンプ
ルホールド回路がサンプリングする各画素信号のうち、
オプティカルブラック部の各画素信号における信号期間
をサンプリングしてオプティカルブラックレベルを保持
する第2副サンプルホールド回路と、該第1副サンプル
ホールド回路から出力されるオプティカルブラックレベ
ルと該第2主サンプルホールド回路から出力される信号
レベルとの和と、該第2副サンプルホールド回路から出
力されるオプティカルブラックレベルとの差を演算する
第1演算回路と、該第1演算回路から出力される演算信
号を該第1主サンプルホールド回路と同じタイミングで
サンプリングしてこの演算信号を保持する同期サンプル
ホールド回路と、該第1主サンプルホールド回路から出
力される信号レベルと該同期サンプルホールド回路から
出力される演算信号との差を演算する第2演算回路とを
備えたものであり、そのことにより上記目的を達成する
ことができる。
【0020】さらに、好ましくは、本発明の固体撮像装
置の出力回路における第1副サンプルホールド回路が、
前記クランプ回路から出力され前記第1主サンプルホー
ルド回路がサンプリングする各画素信号のうち、オプテ
ィカルブラック部とダミービット部の各画素信号におけ
る信号期間をサンプリングしてオプティカルブラックレ
ベル又はフィードスルーレベルを保持するものであり、
前記第2副サンプルホールド回路が、該クランプ回路か
ら出力され前記第2主サンプルホールド回路がサンプリ
ングする各画素信号のうち、オプティカルブラック部と
ダミービット部の各画素信号における信号期間をサンプ
リングしてオプティカルブラックレベル又はフィードス
ルーレベルを保持するものであり、前記第1演算回路が
該第1副サンプルホールド回路から出力されるオプティ
カルブラックレベル又はフィードスルーレベルと該第2
副サンプルホールド回路から出力されるオプティカルブ
ラックレベルまたはフィードスルーレベルとの和と、該
第2主サンプルホールド回路から出力される信号レベル
との差を演算するものである。
【0021】さらに、好ましくは、本発明の固体撮像装
置の出力回路における電荷転送装置がCCDである。
【0022】
【作用】各請求項に記載された出力回路は、クランプ回
路が各画素信号におけるフィードスルー期間のフィード
スルーレベルを所定の電圧にクランプすることにより、
信号レベル(オプティカルブラック部とダミービット部
の画素信号における信号期間のオプティカルブラックレ
ベルとフィードスルーレベルを含む)からリセット雑音
を除去することができる。また、同期サンプルホールド
回路が請求項1及び請求項2の主サンプルホールド回
路,請求項3の第1サンプルホールド回路並びに請求項
4及び請求項5の第1主サンプルホールド回路と同じタ
イミングでサンプリングを行うので、これらのサンプリ
ングの際に発生する飛び込みパルスが請求項1〜請求項
3の演算回路及び請求項4の第2演算回路において相殺
され除去される。
【0023】請求項1に記載した出力回路は、上記クラ
ンプ回路でリセット雑音を除去された各画素信号につい
て、主サンプルホールド回路がサンプルホールドした信
号レベルと副サンプルホールド回路がサンプルホールド
したオプティカルブラックレベルとの差を演算回路で演
算する。従って、オプティカルブラック部においては、
主サンプルホールド回路と副サンプルホールド回路がサ
ンプルホールドした信号レベルとオプティカルブラック
レベルとが一致するので、演算回路の出力は常に一定値
(零)となり、以降の信号処理における黒レベルの基準
となる。また、有効画素信号部においては、各画素信号
における信号レベルから最も最近のオプティカルブラッ
クレベルが減算されるので、この減算結果は、オプティ
カルブラックレベルが変動したとしても常に正確な信号
レベルを表すことになり、このオプティカルブラックレ
ベルの変動による影響を排除することができる。
【0024】この結果、請求項1の発明によれば、固体
撮像装置の出力回路からリセット雑音と飛び込みパルス
の影響を除去すると共に、オプティカルブラックレベル
の変動による影響をも排除した信号レベルを出力するこ
とができるので、S/N比の高い出力信号が得られる。
【0025】請求項2の出力回路では、ダミービット部
においても、主サンプルホールド回路と副サンプルホー
ルド回路がサンプルホールドした信号レベルとフィード
スルーレベルが一致するので、演算回路の出力をオプテ
ィカルブラックレベルと同じ一定値とすることができ
る。
【0026】請求項3の出力回路は、2系統の垂直転送
部が出力する信号電荷が水平転送部に1つおきの画素信
号として転送される。そして、これら2系統の垂直転送
部は、受光素子の各列の両側方にほぼ対称的に配置され
ているので、暗電流とスミアの影響による信号レベルの
変動もほぼ一致する。従って、第1サンプルホールド回
路と第2サンプルホールド回路がサンプルホールドする
1つおきの画素信号における信号レベルの差を演算回路
で演算することにより、暗電流とスミアの影響による信
号レベルの変動を除去することができる。なお、この演
算部では、有効な信号レベルも減算されることになる
が、2系統の垂直転送部の一方に蓄積時間のほとんどな
いタイミングで受光素子から信号電荷を注入すれば、こ
の有効な信号レベルの減算によるロスをなくすことがで
きる。
【0027】この結果、請求項3の発明によれば、固体
撮像装置の出力回路からリセット雑音と飛び込みパルス
の影響を除去すると共に、オプティカルブラックレベル
等の変動の原因となる暗電流やスミアによる影響をも排
除した信号レベルを出力することができるので、S/N
比の高い出力信号が得られる。
【0028】上記請求項1と請求項3の発明を組み合わ
せれば、オプティカルブラックレベル等の変動の原因と
なる暗電流やスミアによる影響を排除すると共に、これ
でもなおオプティカルブラックレベルが変動した場合
に、この変動の影響を確実に排除した信号レベルを出力
することができる出力回路が得られる。また、請求項2
と請求項3の発明を組み合わせれば、これに加えてダミ
ービット部の各画素信号の信号レベルをオプティカルブ
ラックレベルに一致させることができる。ただし、この
ような出力回路は、主サンプルホールド回路,副サンプ
ルホールド回路,同期サンプルホールド回路及び演算回
路の組が2系統の垂直転送部ごとに2組必要となるの
で、回路構成が複雑になる。しかしながら、請求項4又
は請求項5の出力回路によれば、第1演算回路によって
第2主サンプルホールド回路と第2副サンプルホールド
回路の出力の差に第1副サンプルホールド回路の出力を
加算するので、同期サンプルホールド回路を1つにまと
めることができ、このような出力回路の回路構成を簡易
化することができる。
【0029】請求項6は、上記固体撮像装置に用いる電
荷転送装置がCCDである場合の発明を示す。
【0030】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。
【0031】〔第1実施例〕図1及び図2は本発明の第
1実施例を示すものであって、図1はCCD固体撮像装
置の出力回路の回路ブロック図、図2は1水平走査期間
における出力回路の各出力信号を示すタイムチャートで
ある。
【0032】本実施例は、前記図8に示したCCD固体
撮像装置の出力回路の後段に図1の出力回路を追加する
場合について説明する。このCCD固体撮像装置から
は、図2に示すように、1水平走査期間に、まずダミー
ビット部の画素信号とオプティカルブラック部の画素信
号が順に複数画素分ずつ出力され、次に有効画素信号部
の画素信号が多数連続して出力され、最後に再びオプテ
ィカルブラック部の画素信号とダミービット部の画素信
号が順に複数画素分ずつ出力されるようになっている。
また、図8に示した出力回路から出力される電圧変換信
号VOSは、各画素信号がリセット期間TRとフィードス
ルー期間TFTと信号期間TSに分割され、それぞれの期
間にリセットレベルVRとフィードスルーレベルVFTと
信号レベルVSの各レベルとなる。ただし、ダミービッ
ト部の画素信号における信号期間TSの信号レベルVSは
フィードスルーレベルVFTに一致し、オプティカルブラ
ック部の画素信号における信号期間TSの信号レベルVS
はオプティカルブラックレベルVOBとなる。
【0033】図1の出力回路は、クランプ回路1,主サ
ンプルホールド回路2,副サンプルホールド回路3,同
期サンプルホールド回路4及び差動アンプ5によって構
成されている。そして、電圧変換信号VOSは、結合容量
CCを介してクランプ回路1に入力されるようになって
いる。クランプ回路1は、実質的に前記図10に示した
クランプ回路24と同じ構成である。即ち、入力された
電圧変換信号VOSを高入力インピーダンスかつ低出力イ
ンピーダンスのバッファアンプ1aとクランプ容量CCP
を通して出力する回路であり、クランプ容量CCPの出力
端側のノードがクランプスイッチ1bを介してクランプ
電圧VCPに接続されている。そして、このクランプスイ
ッチ1bは、クランプクロックFCDSに制御されて各画
素信号におけるフィードスルー期間TFTにのみONとな
る。
【0034】上記クランプ回路1の出力は、それぞれ主
サンプルホールド回路2と副サンプルホールド回路3の
入力に接続されている。また、副サンプルホールド回路
3の出力は、同期サンプルホールド回路4の入力に接続
されている。これらのサンプルホールド回路2〜4は、
実質的に図10に示したサンプルホールド回路25と同
じ構成である。即ち、主サンプルホールド回路2は、ク
ランプ回路1の出力信号を高入力インピーダンスかつ低
出力インピーダンスの第1バッファアンプ2aを通して
入力し、サンプリングスイッチ2bを介してサンプルホ
ールド容量CSH1に蓄積すると共に、このサンプルホー
ルド容量CSH1の端子電圧を高入力インピーダンスかつ
低出力インピーダンスの第2バッファアンプ2cを介し
て出力する回路である。そして、サンプリングスイッチ
2bは、サンプリングクロックFS1に制御されて有効画
素信号部とダミービット部とオプティカルブラック部の
各画素信号における信号期間TSにのみONとなり、そ
れぞれの信号レベルVSをサンプルホールドするように
なっている。
【0035】また、副サンプルホールド回路3は、クラ
ンプ回路1の出力信号を高入力インピーダンスかつ低出
力インピーダンスのバッファアンプ3aを通して入力
し、サンプリングスイッチ3bを介してサンプルホール
ド容量CSH2に蓄積すると共に、このサンプルホールド
容量CSH2の端子電圧を出力する回路である。そして、
サンプリングスイッチ3bは、サンプリングクロックF
S2に制御されてダミービット部とオプティカルブラック
部の各画素信号における信号期間TSにのみONとな
り、それぞれの信号レベルVSをサンプルホールドする
ようになっている。なお、ダミービット部とオプティカ
ルブラック部の各画素信号における信号期間TSには、
このサンプリングクロックFS2と上記サンプリングクロ
ックFS1が同時にアクティブとなるので、サンプリング
クロックFS2のパルス幅の方が広くなるようにしてい
る。
【0036】さらに、同期サンプルホールド回路4は、
副サンプルホールド回路3の出力信号を高入力インピー
ダンスかつ低出力インピーダンスの第1バッファアンプ
4aを通して入力し、サンプリングスイッチ4bを介し
てサンプルホールド容量CSH3に蓄積すると共に、この
サンプルホールド容量CSH3の端子電圧を高入力インピ
ーダンスかつ低出力インピーダンスの第2バッファアン
プ4cを介して出力する回路である。そして、サンプリ
ングスイッチ4bは、主サンプルホールド回路2と同じ
サンプリングクロックFS1に制御されてONとなり、副
サンプルホールド回路3がサンプルホールドした信号を
主サンプルホールド回路2と同じタイミングで再度サン
プルホールドするようになっている。
【0037】上記主サンプルホールド回路2の出力は、
差動アンプ5の非反転入力に接続され、同期サンプルホ
ールド回路4の出力は、この差動アンプ5の反転入力に
接続されている。差動アンプ5は、非反転入力と反転入
力の入力レベルの差を増幅して出力する回路であり、例
えば出力を負帰還接続したオペアンプ(演算増幅器)に
よって構成される。そして、この差動アンプ5の出力が
CCD固体撮像装置の出力回路における出力信号VOUT
となる。
【0038】上記構成の出力回路の動作を図2のタイム
チャートに基づいて説明する。
【0039】電圧変換信号VOSにおける各画素信号は、
クランプ回路1において、クランプクロックFCDSによ
りフィードスルー期間TFTのフィードスルーレベルVFT
をクランプ電圧VCPにクランプされる。このため、クラ
ンプ回路1から出力される画素信号は、リセット期間T
RのリセットレベルVRがリセット雑音により変動する影
響が除去される。
【0040】上記クランプ回路1から出力された画素信
号のうち、ダミービット部とオプティカルブラック部の
各画素信号は、共に信号期間TSの信号レベルVS、即ち
フィードスルーレベルVFTとオプティカルブラックレベ
ルVOBが主サンプルホールド回路2並びに副サンプルホ
ールド回路3及び同期サンプルホールド回路4でサンプ
ルホールドされて差動アンプ5に送られる。従って、差
動アンプ5の非反転入力と反転入力の入力レベルが常に
一致するので、ダミービット部とオプティカルブラック
部における出力信号VOUTのレベルを一致させ、後段の
信号処理における黒レベルの基準とすることができる。
【0041】上記クランプ回路1から出力された画素信
号のうち、有効画素信号部の各画素信号は、信号期間T
Sの信号レベルVSを主サンプルホールド回路2でサンプ
ルホールドされて差動アンプ5の非反転入力に送られ
る。しかし、副サンプルホールド回路3は、直前のオプ
ティカルブラック部の最後の画素信号における信号期間
TSのオプティカルブラックレベルVOBをサンプルホー
ルドしたまま出力を維持し続けている。そして、同期サ
ンプルホールド回路4は、この副サンプルホールド回路
3の出力を主サンプルホールド回路2に同期して繰り返
しサンプルホールドし直して差動アンプ5の反転入力に
送る。従って、有効画素信号部では、各画素信号におけ
る信号レベルVSと最も最近のオプティカルブラックレ
ベルVOBとの差を増幅したものが出力信号VOUTとなる
ので、オプティカルブラックレベルVOBが変動したとし
ても、この影響を排除することができる。また、主サン
プルホールド回路2と同期サンプルホールド回路4での
サンプリングのタイミングが同期しているので、これら
のサンプリングの際に発生する飛び込みパルスの影響も
差動アンプ5で相殺され除去される。
【0042】この結果、本実施例の出力回路によれば、
出力信号VOUTからリセット雑音と飛び込みパルスの影
響を除去すると共に、オプティカルブラックレベルVOB
の変動による影響をも排除することができる。また、ダ
ミービット部とオプティカルブラック部における出力信
号VOUTのレベルを一致させることもできる。
【0043】〔第2実施例〕図3乃至図5は本発明の第
2実施例を示すものであって、図3はCCD固体撮像装
置の構成を示すブロック図、図4はフォトダイオードか
ら垂直転送部に信号電荷が注入されるタイミングを示す
タイムチャート、図5は1水平走査期間における出力回
路の各出力信号を示すタイムチャートである。
【0044】本実施例は、2系統の垂直転送部を備えた
インターライン転送方式のCCD固体撮像装置の出力回
路について説明するものであり、この出力回路の構成
は、前記図8の出力回路の後段に上記第1実施例で示し
た図1の出力回路を追加したものと同じである。
【0045】本実施例のCCD固体撮像装置は、図3に
示すように、受光素子としてのフォトダイオード11が
碁盤の目状に512×492個配置されている。そし
て、縦に並んだ492個ずつのフォトダイオード11の
各列の両側方には、CCDによって構成される2系統の
垂直転送部12,13がそれぞれ対称的に配置されてい
る。これらの垂直転送部12,13は、1フィールド
(60分の1秒)ごとに隣接する各フォトダイオード1
1に蓄積された信号電荷が一斉にパラレルに注入される
と共に、次のフィールドまでにこの信号電荷を順次シリ
アルに図示下方に転送するようになっている。
【0046】ここで、図3に示すCCD固体撮像装置
は、電子シャッター機能を実現するために、1フィール
ド(60分の1秒)の期間を適宜数に分割した周期でフ
ォトダイオード11に蓄積された信号電荷を繰り返しオ
ーバーフロードレインに引き抜いている。例えば図4に
示すように電子シャッターを15000分の1秒に設定
した場合には、15.734kHzの周波数でフォトダイ
オード11に蓄積された信号電荷がオーバーフロードレ
インに引き抜かれる。そして、上記一方の垂直転送部1
2には、フォトダイオード11に蓄積された信号電荷が
オーバーフロードレインに引き抜かれる直前のタイミン
グで注入される。また、他方の垂直転送部13には、フ
ォトダイオード11に蓄積された信号電荷がオーバーフ
ロードレインに引き抜かれてから2μ秒後の極めて短い
時間後のタイミングで注入される。従って、各フォトダ
イオード11に1秒間に蓄積される電荷量をEIとする
と、垂直転送部12には、ほぼEI/15000の十分
に蓄積された信号電荷が注入されるが、垂直転送部13
には、ほぼ零に近似できるEI/500000のほとん
ど蓄積されていない信号電荷が注入される。
【0047】また、図4には、暗電流とスミアによって
これら垂直転送部12,13に加算される雑音電荷量を
ESとして示している。この雑音電荷量ESは、ほぼ1フ
ィールドの期間にわたって徐々に増加する。なお、ここ
では単純化するために雑音電荷量ESが直線的に増加す
るように表したが、例えばスミアによる電荷の増加は垂
直転送部12,13が受ける光量に依存し、特に強い光
がスポット的に照射された部分では急激に増加するの
で、実際にはこのように直線的に増加するとは限らず、
その増加量も一定しない。しかし、雑音電荷量ESの増
加の程度が一定しないとしても、2系統の垂直転送部1
2,13はフォトダイオード11の列の両側に対称的に
配置されているので、それぞれの垂直転送部12,13
で増加する雑音電荷量ES同士はほぼ一致する。従っ
て、垂直転送部12では、フォトダイオード11から注
入されたEI/15000の信号電荷に雑音電荷量ESが
加算された信号が転送出力され、垂直転送部13では、
ほぼ雑音電荷量ESの信号のみが転送出力される。
【0048】上記多数の垂直転送部12,13の下端に
は、水平転送部14が配置され、これら垂直転送部1
2,13から順に出力される信号電荷がパラレルに転送
されるようになっている。そして、同じフォトダイオー
ド11の列の両側に配置された2系統の垂直転送部1
2,13からは、この水平転送部14上の隣接した位置
にそれぞれ信号電荷が転送される。また、この水平転送
部14は、パラレルに転送された信号電荷を順次シリア
ルに図示左方に転送するようになっている。ここで用い
る水平転送部14は、フォトダイオード11の列に数に
応じて本来必要となる数の2倍の転送領域を有する。
【0049】上記フォトダイオード11の並びの両側に
は、それぞれオプティカルブラック領域15が形成され
ている。そして、これらのオプティカルブラック領域1
5の下端部にも、水平転送部14が形成されている。ま
た、この水平転送部14の両端部には、それぞれ転送部
のみからなるダミービット14aが設けられている。従
って、この水平転送部14からは、まずダミービット1
4aの画素信号とオプティカルブラック領域15に対応
する画素信号が順に出力され、次に垂直転送部12,1
3から転送された有効な画素信号が出力され、最後に再
びオプティカルブラック領域15に対応する画素信号と
ダミービット14aの画素信号が順に出力される。
【0050】上記水平転送部14の出力端には、前記図
8に示した出力回路と上記第1実施例で示した図1の出
力回路が接続されている。ただし、主サンプルホールド
回路2と同期サンプルホールド回路4のサンプリングを
制御するサンプリングクロックFS1と副サンプルホール
ド回路3のサンプリングを制御するサンプリングクロッ
クFS2は、第1実施例の場合と異なり、それぞれ1つお
きの異なる画素信号の信号期間TSの間のみアクティブ
となる。
【0051】上記構成の出力回路の動作を図5のタイム
チャートに基づいて説明する。
【0052】図3に示したCCD固体撮像装置の水平転
送部14からは、垂直転送部12から転送された信号電
荷に対応する画素信号と垂直転送部13から転送された
信号電荷に対応する画素信号とが交互に出力される。そ
して、垂直転送部12から転送された信号電荷に対応す
る画素信号の信号レベルVS2は、サンプリングクロック
FS2によって副サンプルホールド回路3でサンプルホー
ルドされる。そして、この副サンプルホールド回路3の
出力は、サンプリングクロックFS1によって同期サンプ
ルホールド回路4でサンプルホールドされる。また、垂
直転送部13から転送された信号電荷に対応する画素信
号の信号レベルVS1は、サンプリングクロックFS1によ
って主サンプルホールド回路2でサンプルホールドされ
る。
【0053】上記同期サンプルホールド回路4でサンプ
ルホールドされた信号レベルVS2と主サンプルホールド
回路2でサンプルホールドされた信号レベルVS1は、差
動アンプ5に送られて差動増幅される。ここで同期サン
プルホールド回路4でサンプルホールドされた信号レベ
ルVS2は、上記例示の場合のEI/15000の信号電
荷にスミア等による雑音電荷量ESが加算されたもので
あり、主サンプルホールド回路2でサンプルホールドさ
れた信号レベルVS1は、EI/500000の信号電荷
にほぼ同じ雑音電荷量ESが加算されたものである。従
って、差動アンプ5によってこれらの信号レベルVS1と
信号レベルVS2の差をとれば、雑音電荷量ESを相殺し
て暗電流やスミアによる影響を除去することができる。
なお、ここでは本来の信号電荷同士も差が取られるが、
主サンプルホールド回路2側のEI/500000の信
号電荷は、ほとんど零に近いものなので、これによって
本来の信号成分にロスが生じるようなおそれはない。ま
た、クランプ回路1によってリセット雑音を除去すると
共に、主サンプルホールド回路2と同期サンプルホール
ド回路4のサンプリングを同期させることにより飛び込
みパルスの影響を除去する点は、第1実施例の場合と同
様である。
【0054】この結果、本実施例の出力回路によれば、
出力信号VOUTからリセット雑音と飛び込みパルスの影
響を除去すると共に、オプティカルブラックレベルVOB
の変動の原因にもなる暗電流やスミアによる影響をも排
除することができる。
【0055】なお、本実施例では、図5に示すように、
出力信号VOUTの白レベルがハイレベル側になっている
が、例えばサンプリングクロックFS1,FS2のタイミン
グを入れ替れば第1実施例と同様に出力信号VOUTの白
レベルをローレベル側とすることもできる。
【0056】〔第3実施例〕図6及び図7は本発明の第
3実施例を示すものであって、図6はCCD固体撮像装
置の出力回路の回路ブロック図、図7は1水平走査期間
における出力回路の各出力信号を示すタイムチャートで
ある。
【0057】本実施例は、第2実施例に示した2系統の
垂直転送部を有するCCD固体撮像装置の出力回路にお
いて、上記図1の出力回路を図6の出力回路に変更した
場合について説明する。なお、図1の出力回路と同様の
機能を有する構成部材には同じ番号を付記する。
【0058】図6の出力回路は、クランプ回路1,第1
主サンプルホールド回路6,第1副サンプルホールド回
路7,第2主サンプルホールド回路8,第2副サンプル
ホールド回路9,演算回路10,同期サンプルホールド
回路4及び差動アンプ5によって構成されている。クラ
ンプ回路1は、第1実施例や第2実施例の場合と同じ構
成であり、電圧変換信号VOSの各画素信号におけるフィ
ードスルー期間TFTのフィードスルーレベルVFTをクラ
ンプしてリセット雑音を除去するようになっている。
【0059】各サンプルホールド回路6〜9及び同期サ
ンプルホールド回路4は、ほぼ同様の構成であり、第1
主サンプルホールド回路6と同期サンプルホールド回路
4は同じサンプリングクロックFS1に制御されてクラン
プ回路1から出力される画素信号のサンプリングを行う
と共に、他のサンプルホールド回路7〜9は、それぞれ
異なるサンプリングクロックFS3,FS2,FS4に制御さ
れてこの画素信号のサンプリングを行うようになってい
る。サンプリングクロックFS1,FS2は、第2実施例の
場合と同じタイミングである。また、サンプリングクロ
ックFS3は、サンプリングクロックFS1でサンプリング
を行う1つおきの画素信号のうち、ダミービット部とオ
プティカルブラック部の各画素信号における信号レベル
VSのみをサンプリングし、サンプリングクロックFS4
は、サンプリングクロックFS2でサンプリングを行う残
りの1つおきの画素信号のうち、ダミービット部とオプ
ティカルブラック部の各画素信号における信号レベルV
Sのみをサンプリングするタイミングとなる。
【0060】演算回路10は、上記第1副サンプルホー
ルド回路7がサンプルホールドした信号レベルVSと第
2主サンプルホールド回路8がサンプルホールドした信
号レベルVSとの和を演算すると共に、この和と第2副
サンプルホールド回路9がサンプルホールドした信号レ
ベルVSとの差を演算して出力する回路である。そし
て、同期サンプルホールド回路4は、この演算回路10
の演算結果を第1主サンプルホールド回路6と同じタイ
ミングでサンプルホールドして差動アンプ5に送るよう
になっている。
【0061】上記構成の出力回路の動作を図7のタイム
チャートに基づいて説明する。
【0062】第1主サンプルホールド回路6がサンプリ
ングクロックFS1のタイミングでサンプルホールドした
信号レベルVSと第1副サンプルホールド回路7がサン
プリングクロックFS3のタイミングでサンプルホールド
した信号レベルVSとの差が演算回路10と差動アンプ
5により演算される。また、第2主サンプルホールド回
路8がサンプリングクロックFS2のタイミングでサンプ
ルホールドした信号レベルVSと第2副サンプルホール
ド回路9がサンプリングクロックFS4のタイミングでサ
ンプルホールドした信号レベルVSとの差が演算回路1
0によって演算される。従って、2系統の画素信号のそ
れぞれから第1実施例と同様にオプティカルブラックレ
ベルVOBの変動による影響を排除した信号レベルVSを
得ることができる。そして、差動アンプ5により、これ
らの演算結果の差が演算されるので、2系統の画素信号
の信号レベルVSの差も演算されることになり、第2実
施例と同様にオプティカルブラックレベルVOBの変動の
原因にもなる暗電流やスミアによる影響を排除すること
ができる。また、第1主サンプルホールド回路6と同期
サンプルホールド回路4が同じサンプリングクロックF
S1のタイミングでサンプリングを行うので、これらのサ
ンプリングの際に発生する飛び込みパルスの影響も差動
アンプ5で相殺され除去される。
【0063】この結果、本実施例の出力回路によれば、
出力信号VOUTからリセット雑音と飛び込みパルスの影
響を除去すると共に、オプティカルブラックレベルVOB
の変動の原因となる暗電流やスミアによる影響を排除
し、さらにこのオプティカルブラックレベルVOBの変動
による影響をも排除することができる。また、ダミービ
ット部とオプティカルブラック部における出力信号VOU
Tのレベルを一致させることもできる。
【0064】上記と同様の効果を得るために第1実施例
と第2実施例を単純に組み合わせた場合には、2系統の
それぞれの演算とこれら2系統同士の演算のために3個
の同期サンプルホールド回路4が必要となるが、本実施
例では、演算回路10で第2主サンプルホールド回路8
の出力と第2副サンプルホールド回路9の出力の差を演
算すると共に、この演算結果に第1副サンプルホールド
回路7の出力を加算しておくことにより、同期サンプル
ホールド回路4を1個で済ますことができ、出力回路の
回路構成を簡易化することができる。
【0065】なお、本実施例でも、図7に示すように、
出力信号VOUTの白レベルがハイレベル側になっている
が、例えばサンプリングクロックFS1,FS3とサンプリ
ングクロックFS2,FS4のタイミングを入れ替れば第1
実施例と同様に出力信号VOUTの白レベルをローレベル
側とすることもできる。
【0066】上記各実施例では、CCDを用いた固体撮
像装置の出力回路について説明したが、BBD等の他の
電荷転送装置を用いた固体撮像装置の出力回路にも同様
に実施することができる。また、第1実施例と第3実施
例では、有効画素信号部における各画素信号の信号レベ
ルVSからオプティカルブラックレベルVOBの変動によ
る影響を排除する目的だけであれば、副サンプルホール
ド回路3や第1副サンプルホールド回路7及び第2副サ
ンプルホールド回路9がオプティカルブラック部の各画
素信号における信号期間TSにのみサンプリングを行う
ようにすることもできる。
【0067】
【発明の効果】以上のように本発明の固体撮像装置の出
力回路によれば、リセット雑音と飛び込みパルスの影響
を除去すると共に、オプティカルブラックレベルの変動
の影響や暗電流やスミアによる影響をも排除することが
でき、さらに、ダミービット部の信号レベルをオプティ
カルブラックレベルに一致させることができるので、後
段の信号処理を容易にしS/N比の高い出力信号を得る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例を示すものであって、CC
D固体撮像装置の出力回路の回路ブロック図である。
【図2】本発明の第1実施例を示すものであって、1水
平走査期間における出力回路の各出力信号を示すタイム
チャートである。
【図3】本発明の第2実施例を示すものであって、CC
D固体撮像装置の構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の第2実施例を示すものであって、フォ
トダイオードから垂直転送部に信号電荷が注入されるタ
イミングを示すタイムチャートである。
【図5】本発明の第2実施例を示すものであって、1水
平走査期間における出力回路の各出力信号を示すタイム
チャートである。
【図6】本発明の第3実施例を示すものであって、CC
D固体撮像装置の出力回路の回路ブロック図である。
【図7】本発明の第3実施例を示すものであって、1水
平走査期間における出力回路の各出力信号を示すタイム
チャートである。
【図8】CCD固体撮像装置の出力回路の基本を示す回
路ブロック図である。
【図9】図8の出力回路の各出力信号を示すタイムチャ
ートである。
【図10】従来例を示すものであって、相関二重サンプ
リング法による出力回路の回路ブロック図である。
【図11】従来例を示すものであって、相関二重サンプ
リング法による出力回路の各出力信号を示すタイムチャ
ートである。
【図12】他の従来例を示すものであって、出力回路の
回路ブロック図である。
【図13】他の従来例を示すものであって、出力回路の
各出力信号を示すタイムチャートである。
【符号の説明】
1 クランプ回路 2 主サンプルホールド回路 3 副サンプルホールド回路 4 同期サンプルホールド回路 5 差動アンプ 6 第1主サンプルホールド回路 7 第1副サンプルホールド回路 8 第2主サンプルホールド回路 9 第2副サンプルホールド回路 10 演算回路 11 フォトダイオード 12 垂直転送部 13 垂直転送部 14 水平転送部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体撮像装置の電荷転送装置から出力さ
    れる各画素信号におけるフィードスルー期間のフィード
    スルーレベルを所定の電圧にクランプするクランプ回路
    と、 該クランプ回路から出力される各画素信号における信号
    期間をサンプリングして信号レベルを保持する主サンプ
    ルホールド回路と、 該クランプ回路から出力されるオプティカルブラック部
    の各画素信号における信号期間をサンプリングしてオプ
    ティカルブラックレベルを保持する副サンプルホールド
    回路と、 該副サンプルホールド回路から出力されるオプティカル
    ブラックレベルを該主サンプルホールド回路と同じタイ
    ミングでサンプリングしてこのオプティカルブラックレ
    ベルを保持する同期サンプルホールド回路と、 該主サンプルホールド回路から出力される信号レベルと
    該同期サンプルホールド回路から出力されるオプティカ
    ルブラックレベルとの差を演算する演算回路とを備えた
    固体撮像装置の出力回路。
  2. 【請求項2】 前記副サンプルホールド回路が、前記ク
    ランプ回路から出力されるオプティカルブラック部とダ
    ミービット部の各画素信号における信号期間をサンプリ
    ングしてオプティカルブラックレベル又はフィードスル
    ーレベルを保持するものであり、 前記同期サンプルホールド回路が、該副サンプルホール
    ド回路から出力されるオプティカルブラックレベル又は
    フィードスルーレベルを前記主サンプルホールド回路と
    同じタイミングでサンプリングしてこのオプティカルブ
    ラックレベル又はフィードスルーレベルを保持する請求
    項1記載の固体撮像装置の出力回路。
  3. 【請求項3】 一列の各受光素子から信号電荷がパラレ
    ルに注入されると共にこれを垂直方向にシリアルに転送
    する電荷転送装置の垂直転送部であって、同じ列の各受
    光素子から蓄積時間の異なる信号電荷が注入される2系
    統の垂直転送部が受光素子の各列の両側方にほぼ対称的
    に配置され、かつ、これらの垂直転送部から信号電荷が
    パラレルに転送されると共にこれを水平方向にシリアル
    に転送する電荷転送装置の水平転送部が設けられたイン
    ターライン転送方式の固体撮像装置において、 該水平転送部から出力される各画素信号におけるフィー
    ドスルー期間のフィードスルーレベルを所定の電圧にク
    ランプするクランプ回路と、 該クランプ回路から出力される1つおきの各画素信号に
    おける信号期間をサンプリングして信号レベルを保持す
    る第1サンプルホールド回路と、 該クランプ回路から出力される各画素信号のうち、該第
    1サンプルホールド回路ではサンプリングしなかった各
    画素信号における信号期間をサンプリングして信号レベ
    ルを保持する第2サンプルホールド回路と、 該第2サンプルホールド回路から出力される信号レベル
    を該第1サンプルホールド回路と同じタイミングでサン
    プリングしてこの信号レベルを保持する同期サンプルホ
    ールド回路と、 該第1サンプルホールド回路から出力される信号レベル
    と該同期サンプルホールド回路から出力される信号レベ
    ルとの差を演算する演算回路とを備えた固体撮像装置の
    出力回路。
  4. 【請求項4】 一列の各受光素子から信号電荷がパラレ
    ルに注入されると共にこれを垂直方向にシリアルに転送
    する電荷転送装置の垂直転送部であって、同じ列の各受
    光素子から蓄積時間の異なる信号電荷が注入される2系
    統の垂直転送部が受光素子の各列の両側方にほぼ対称的
    に配置され、かつ、これらの垂直転送部から信号電荷が
    パラレルに転送されると共にこれを水平方向にシリアル
    に転送する電荷転送装置の水平転送部が設けられたイン
    ターライン転送方式の固体撮像装置において、 該水平転送部から出力される各画素信号におけるフィー
    ドスルー期間のフィードスルーレベルを所定の電圧にク
    ランプするクランプ回路と、 該クランプ回路から出力される1つおきの各画素信号に
    おける信号期間をサンプリングして信号レベルを保持す
    る第1主サンプルホールド回路と、 該クランプ回路から出力され該第1主サンプルホールド
    回路がサンプリングする各画素信号のうち、オプティカ
    ルブラック部の各画素信号における信号期間をサンプリ
    ングしてオプティカルブラックレベルを保持する第1副
    サンプルホールド回路と、 該クランプ回路から出力される各画素信号のうち、該第
    1主サンプルホールド回路ではサンプリングしなかった
    各画素信号における信号期間をサンプリングして信号レ
    ベルを保持する第2主サンプルホールド回路と、 該クランプ回路から出力され該第2主サンプルホールド
    回路がサンプリングする各画素信号のうち、オプティカ
    ルブラック部の各画素信号における信号期間をサンプリ
    ングしてオプティカルブラックレベルを保持する第2副
    サンプルホールド回路と、 該第1副サンプルホールド回路から出力されるオプティ
    カルブラックレベルと該第2主サンプルホールド回路か
    ら出力される信号レベルとの和と、該第2副サンプルホ
    ールド回路から出力されるオプティカルブラックレベル
    との差を演算する第1演算回路と、 該第1演算回路から出力される演算信号を該第1主サン
    プルホールド回路と同じタイミングでサンプリングして
    この演算信号を保持する同期サンプルホールド回路と、 該第1主サンプルホールド回路から出力される信号レベ
    ルと該同期サンプルホールド回路から出力される演算信
    号との差を演算する第2演算回路とを備えた固体撮像装
    置の出力回路。
  5. 【請求項5】 前記第1副サンプルホールド回路が、前
    記クランプ回路から出力され前記第1主サンプルホール
    ド回路がサンプリングする各画素信号のうち、オプティ
    カルブラック部とダミービット部の各画素信号における
    信号期間をサンプリングしてオプティカルブラックレベ
    ル又はフィードスルーレベルを保持するものであり、 前記第2副サンプルホールド回路が、該クランプ回路か
    ら出力され前記第2主サンプルホールド回路がサンプリ
    ングする各画素信号のうち、オプティカルブラック部と
    ダミービット部の各画素信号における信号期間をサンプ
    リングしてオプティカルブラックレベル又はフィードス
    ルーレベルを保持するものであり、 前記第1演算回路が該第1副サンプルホールド回路から
    出力されるオプティカルブラックレベル又はフィードス
    ルーレベルと該第2副サンプルホールド回路から出力さ
    れるオプティカルブラックレベルまたはフィードスルー
    レベルとの和と、該第2主サンプルホールド回路から出
    力される信号レベルとの差を演算する請求項4記載の固
    体撮像装置の出力回路。
  6. 【請求項6】 前記電荷転送装置がCCDである請求項
    1および5のいずれかに記載の固体撮像装置の出力回
    路。
JP6054098A 1994-03-24 1994-03-24 固体撮像装置の出力回路 Withdrawn JPH07264491A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6054098A JPH07264491A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 固体撮像装置の出力回路
US08/339,772 US5717457A (en) 1994-03-24 1994-11-15 Output circuit of a solid-state imaging device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6054098A JPH07264491A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 固体撮像装置の出力回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07264491A true JPH07264491A (ja) 1995-10-13

Family

ID=12961154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6054098A Withdrawn JPH07264491A (ja) 1994-03-24 1994-03-24 固体撮像装置の出力回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5717457A (ja)
JP (1) JPH07264491A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160580A (en) * 1996-09-25 2000-12-12 Nec Corporation CCD image sensor having two-layered electrode structure
JP2006203308A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Pentax Corp 撮像装置
JP4633991B2 (ja) * 2000-02-29 2011-02-16 浜松ホトニクス株式会社 信号読出回路
JP2014060697A (ja) * 2012-08-23 2014-04-03 Canon Inc 撮像装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08286642A (ja) * 1995-04-11 1996-11-01 Sony Corp 表示装置
JPH09116818A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Purotetsuku Japan Kk 撮像回路
US6025875A (en) * 1995-10-23 2000-02-15 National Semiconductor Corporation Analog signal sampler for imaging systems
JP3384673B2 (ja) * 1996-03-12 2003-03-10 三洋電機株式会社 ディジタルビデオカメラ
JP3223823B2 (ja) * 1996-12-20 2001-10-29 日本電気株式会社 固体撮像装置の出力回路およびその駆動方法
US6344877B1 (en) * 1997-06-12 2002-02-05 International Business Machines Corporation Image sensor with dummy pixel or dummy pixel array
US6670936B1 (en) * 1998-01-09 2003-12-30 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display
US6031399A (en) * 1998-02-13 2000-02-29 National Semiconductor Corporation Selectively configurable analog signal sampler
KR20020023946A (ko) * 2000-04-06 2002-03-29 요트.게.아. 롤페즈 하이브리드 샘플러를 갖는 ccd용 프론트-엔드 디바이스
US6653992B1 (en) * 2001-02-28 2003-11-25 Varian Medical Systems, Inc. Method and circuit for reduction of correlated noise
KR100574891B1 (ko) * 2003-01-13 2006-04-27 매그나칩 반도체 유한회사 클램프 회로를 갖는 이미지센서
US7095028B2 (en) * 2003-10-15 2006-08-22 Varian Medical Systems Multi-slice flat panel computed tomography
US7589326B2 (en) * 2003-10-15 2009-09-15 Varian Medical Systems Technologies, Inc. Systems and methods for image acquisition
JP2005347793A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 撮像装置
US7372493B2 (en) * 2004-07-12 2008-05-13 Micron Technology, Inc. Column-wise clamp voltage driver for suppression of noise in an imager
US20060187329A1 (en) * 2005-02-24 2006-08-24 Micron Technology, Inc. Clamped capacitor readout noise rejection circuit for imagers
JP2007124479A (ja) * 2005-10-31 2007-05-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Ccdカメラ用アナログ信号処理回路
JP5218309B2 (ja) * 2009-07-14 2013-06-26 ソニー株式会社 固体撮像素子およびその制御方法、並びにカメラシステム
JP2014204851A (ja) * 2013-04-12 2014-10-30 オリンパス株式会社 内視鏡装置
WO2016088422A1 (ja) * 2014-12-04 2016-06-09 オリンパス株式会社 内視鏡

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3940602A (en) * 1974-09-23 1976-02-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Signal processing imager array using charge transfer concepts
GB2150390B (en) * 1983-10-18 1987-04-29 Hitachi Ltd Reducing vertical smears generated in solid state image sensors
GB2151430A (en) * 1983-11-30 1985-07-17 Hitachi Ltd Solid-state imaging system with smear suppression circuits
JPS6134798A (ja) * 1984-07-25 1986-02-19 Sharp Corp 電荷転送素子の出力信号処理回路
JPH04147498A (ja) * 1990-10-09 1992-05-20 Nec Corp サンプルホールド回路
JP3261789B2 (ja) * 1993-03-04 2002-03-04 松下電器産業株式会社 車両用ヒートポンプ式空調装置
JP3287056B2 (ja) * 1993-03-24 2002-05-27 ソニー株式会社 固体撮像装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6160580A (en) * 1996-09-25 2000-12-12 Nec Corporation CCD image sensor having two-layered electrode structure
JP4633991B2 (ja) * 2000-02-29 2011-02-16 浜松ホトニクス株式会社 信号読出回路
JP2006203308A (ja) * 2005-01-18 2006-08-03 Pentax Corp 撮像装置
JP4566013B2 (ja) * 2005-01-18 2010-10-20 Hoya株式会社 撮像装置
JP2014060697A (ja) * 2012-08-23 2014-04-03 Canon Inc 撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5717457A (en) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07264491A (ja) 固体撮像装置の出力回路
KR100279959B1 (ko) 모션검출고체촬상장치
KR100555608B1 (ko) 고정 패턴 잡음이 감소된 cmos 영상 센서
KR100834424B1 (ko) 이미지 센서
US8274590B2 (en) Solid-state imaging device driving method
US5019702A (en) Photoelectric transducer apparatus having a plurality of transducer elements and a plurality of capacitor elements
US20060262209A1 (en) Image sensing device and control method therefor
JPH05207220A (ja) 固体撮像装置及びその駆動方式
KR19990023618A (ko) 고체 이미지 센서 및 그 구동 방법
JP3544084B2 (ja) 増幅型固体撮像装置
US6781627B1 (en) Solid state imaging device and electric charge detecting apparatus used for the same
JPH10108081A (ja) 固体撮像装置およびその信号処理方法並びにカメラ
JPH01114174A (ja) 固体撮像装置の出力回路
US7718945B2 (en) Solid state imaging device including photodetecting section, row selecting section for changing the electric charge accumulating time of each row, and signal processing section
JPH11225289A (ja) エッジ検出用固体撮像装置、並びに固体撮像装置の駆動によるエッジ検出方法
JP3967906B2 (ja) 相関2重サンプリング回路およびそれを用いた増幅型固体撮像装置
JP4227274B2 (ja) 固体撮像装置
JPH09261543A (ja) 固体撮像装置
JP2002247451A (ja) 撮像装置
JP2734971B2 (ja) 電荷結合素子の信号処理回路
JP2663889B2 (ja) 二重チャネルの信号処理回路
JP3988114B2 (ja) 撮像装置
JPH11313256A (ja) 増幅型固体撮像装置
JP2867655B2 (ja) 固体撮像素子
JP2006033632A (ja) 固体撮像装置及びサンプリング回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605