JPH072641A - 着香剤組成物 - Google Patents

着香剤組成物

Info

Publication number
JPH072641A
JPH072641A JP4908394A JP4908394A JPH072641A JP H072641 A JPH072641 A JP H072641A JP 4908394 A JP4908394 A JP 4908394A JP 4908394 A JP4908394 A JP 4908394A JP H072641 A JPH072641 A JP H072641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethyl ether
perfume
panthenol ethyl
panthenol
ethanol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4908394A
Other languages
English (en)
Inventor
Francoise Sauvage
ソヴァジ フランソワズ
John Murray Blakeway
マレイ ブレイクウェイ ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
F Hoffmann La Roche AG
Givaudan SA
Original Assignee
Givaudan Roure International SA
F Hoffmann La Roche AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Givaudan Roure International SA, F Hoffmann La Roche AG filed Critical Givaudan Roure International SA
Publication of JPH072641A publication Critical patent/JPH072641A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q15/00Anti-perspirants or body deodorants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/42Amides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q13/00Formulations or additives for perfume preparations

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、香料濃縮物、エタノールパンテノ
ールエチルエーテルそして場合により水を含有する着香
剤組成物に関する。 【構成】 香料濃縮物、エタノールそして場合により水
を含有する通常の着香剤組成物にパンテノールエチルエ
ーテルが導入され、それにより、香りの特色を変化させ
ることにより着香剤組成物の拡散性を改良し且つ延長化
させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は新規な着香剤(odorant)
組成物に関する。さらに特定的には本発明は皮膚上への
適用後、延長化した拡散性を有する新規な着香剤組成物
に関する。
【0002】
【従来の技術】香料物質の混合物は、皮膚に付着させた
とき、主に異なる蒸発性および皮膚への浸透性のような
要因に起因して、時間が経つにつれて強度を失ないそし
てその特性を変化させる可能性があることが周知であ
る。
【0003】これらの欠点を最少にするために多くの試
みがなされて来たが、今までのところ顕著な成功はなか
った。特に、例えば香料濃縮物の濃度を増大させること
によるかあるいはシリコーン類、グリセロール、ポリエ
チレングリコール類等のような添加剤を用いることによ
り、拡散を延長化するための努力ならびに香料物質の他
の特性を改良するための努力がなされて来た。しかしな
がらそのような香料組成物は、得られた結果がかろうじ
て要件に合う程度で十分でなかったので実際には成功で
はなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】エタノール中に香料を
含有する着香剤が皮膚に適用化されたあとに、その香料
の香りの特性を長期間変えることなくその着香剤の拡散
性を延長化させることができる着香剤組成物を提供する
ことが期待される。
【0005】
【課題を解決するための手段】したがって、これに関し
て実際に存在した問題が本発明により今や克服された。
パンテノールエチルエーテル(panthenol ethyl ethe
r)、即ち式
【化1】 の化合物を添加することにより、製品の香りの特色を認
識できる程度に変性することなしに、皮膚からの香料物
質の拡散性を非常に改良しそして特に延長化すること
が、驚くべきことに今や見い出された。したがって、本
発明は約70%から、都合よくは約75%からあるいは
さらに約80%から約99%までのエタノール、約0.
5%〜約30%の香料濃縮物、約0.1〜約20%のパ
ンテノールエチルエーテルおよび約0%〜約30%の水
を含む着香剤組成物に関する。
【0006】本発明に関して使用される用語“着香剤組
成物”とは、アルコール中の香料物質の溶液を意味しそ
して例えばデオ−コロン(Deo-Cologne)、オーデコロン
(Eau de Cologne)、オードトワレ(Eau de Toilett
e)、香料エキス(Perfume Extrait)、等のような周知の
市販製品を表わす。
【0007】用語“香料濃縮物(perfume concentrat
e)”は合成および(または)天然源の香料物質の必要と
される混合物を表わす。本発明に関して使用される用語
“パンテノール”はDL−パンテノールまたはD−パン
テノールを表わす。本発明の範囲に言及されているパー
センテージは重量基準による重量に基づく。
【0008】香料濃縮物の量及びしたがってまた存在す
るエタノールの量はそれぞれの着香剤組成物によって左
右されそして当業者により容易に決定されることができ
る。パンテノールエチルエーテルの量はまた約0.1%
〜約20%の範囲内において変化させることができる
が、約0.5%〜約5%の範囲にあるのが好ましい。例
として、次の着香剤組成物において、各成分は次のおお
よその量で存在してよい:
【0009】 a) デオ−コロン: 香料濃縮物 0.5〜3% パンテノールエチルエーテル 0.5〜2% エタノール(98°) 十分量
【0010】 b) オーデコロン 香料濃縮物 2〜7% パンテノールエチルエーテル 0.5〜3% エタノール(88°または73°) 十分量
【0011】 c) オードトワレ: 香料濃縮物 5〜20% パンテノールエチルエーテル 0.5〜5% エタノール(93°) 十分量
【0012】 d) 香料エキス: 香料濃縮物 15〜25% パンテノールエチルエーテル 0.5〜5% エタノール(96°) 十分量
【0013】アルコールとともに水がまた本組成物に導
入されそしてアルコールの度数は20℃での%v/v を意
味する。上記成分以外に、本発明に従う着香剤組成物は
また当業界に周知である添加剤を含有することができ
る。例として、以下の添加剤を挙げることができる:着
色料、UV吸収剤、酸化防止剤、保存料、皮膚軟化剤、
天然草エキス、殺菌剤、脱臭剤等。もしそのような添加
剤が存在するならば、それらの量は約0.05%〜約2
%にあるのが好ましい。同様なことが、化粧品添加剤フ
イタントリオール(phytantriol)、即ち式
【化2】 の化合物に適用し、この化合物は、或る場合に、パンテ
ノールエチルエーテルの本発明の効果をさらに改良また
は強化することさえできる。このような組成物におい
て、かくしてフイタントリオールはパンテノールエチル
エーテルの一部分、例えばこのエーテルの約10%〜約
80%と置き換わることができる。
【0014】さらに、本着香剤組成物はまた、例えば好
ましくはアセテートの形でビタミンE、好ましくはアセ
テートまたは任意の他の通常のエステルの形でビタミン
A、好ましくはパルミテートの形でビタミンC、等のよ
うなビタミン類を含有することができる。
【0015】次の実施例は本発明の例示でありそして本
発明の範囲を限定することを決して意図するものではな
い。
【0016】実施例1:それ自体公知の方法で、次の組
成物のデオ−コロンを造った: 香料濃縮物 1% D−パンテノールエチルエーテル 1% エタノール(96°) 98%
【0017】実施例2:それ自体公知の方法で、次の組
成物のオーデコロンを造った: 香料濃縮物 5% D−パンテノールエチルエーテル 2% エタノール(90°) 93%
【0018】実施例3:それ自体公知の方法で、次の組
成物のオードトワレを造った: 香料濃縮物 10% D−パンテノールエチルエーテル 2% エタノール(96°) 88%
フロントページの続き (72)発明者 フランソワズ ソヴァジ フランス国ブワ − コロムブ,リュ ラ スペル 41ビ (72)発明者 ジョン マレイ ブレイクウェイ フランス国ニュクル,ルトゥ ドゥ マニ ュイ 3

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 約70%〜約99%のエタノール、約
    0.5%〜約30%の香料濃縮物、約0.1%〜約20
    %のパンテノールエチルエーテルおよび約0%〜約30
    %の水を含む着香剤組成物。
  2. 【請求項2】 約0.5%〜約3%の香料濃縮物および
    約0.5%〜約2%のパンテノールエチルエーテルを含
    む、デオ−コロンの形態の請求項1に記載の着香剤組成
    物。
  3. 【請求項3】 約2%〜約7%の香料濃縮物および約
    0.5%〜約3%のパンテノールエチルエーテルを含
    む、オーデコロンの形態の請求項1に記載の着香剤組成
    物。
  4. 【請求項4】 約5%〜約20%の香料濃縮物および約
    0.5%〜約5%のパンテノールエチルエーテルを含
    む、オードトワレの形態の請求項1に記載の着香剤組成
    物。
  5. 【請求項5】 約15%〜約25%の香料濃縮物および
    約0.5%〜約5%のパンテノールエチルエーテルを含
    む、香料エキスの形態の請求項1に記載の着香剤組成
    物。
  6. 【請求項6】 溶液の形態でありそして皮膚上への適用
    後の香料物質の拡散を改良しそして(または)延長化す
    るために意図された、請求項1〜請求項5のいずれか1
    項に記載の着香剤組成物。
  7. 【請求項7】 皮膚上への適用後の拡散を改良しまたは
    延長化するために、エタノールを含有する着香剤組成物
    においてパンテノールエチルエーテルの使用。
  8. 【請求項8】 エタノールを含有する着香剤組成物にパ
    ンテノールエチルエーテルを導入することを包含する、
    皮膚から香料物質の拡散を改良しそして(または)延長
    化する方法。
JP4908394A 1993-03-22 1994-03-18 着香剤組成物 Pending JPH072641A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP93810205 1993-03-22
EP94102193A EP0616800A3 (en) 1993-03-22 1994-02-12 Rieck fabric agent with extended diffusion.
AT941021933 1994-02-12
AT938102050 1994-02-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH072641A true JPH072641A (ja) 1995-01-06

Family

ID=26134809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4908394A Pending JPH072641A (ja) 1993-03-22 1994-03-18 着香剤組成物

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0616800A3 (ja)
JP (1) JPH072641A (ja)
AU (1) AU666426B2 (ja)
CA (1) CA2119548A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3103431A1 (en) 2015-06-12 2016-12-14 The Procter and Gamble Company Fragrance compositions and uses thereof
US10501706B2 (en) 2015-06-12 2019-12-10 The Procter & Gamble Company Fragrance compositions and uses thereof
WO2016200760A1 (en) 2015-06-12 2016-12-15 The Procter & Gamble Company Fragrance compositions and uses thereof
EP3103523A1 (en) 2015-06-12 2016-12-14 The Procter and Gamble Company Absorbent article comprising fragrance composition
US20210032561A1 (en) 2018-02-07 2021-02-04 Coty Inc. Fragrance compositions and uses thereof
BR112022015029A2 (pt) * 2020-02-04 2022-09-20 Firmenich & Cie Formulações que fornecem desempenho de fragrância de longa de duração
WO2021247838A1 (en) 2020-06-05 2021-12-09 Coty Inc. Fragrance composition comprising a fragrance component and a non-odorous fragrance modulator
WO2023055916A1 (en) 2021-09-30 2023-04-06 Coty Inc. Fragrance compositions based on polyurethane
WO2023081742A1 (en) 2021-11-04 2023-05-11 Coty Inc. Ethanol-free fragrance chassis

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3322635A (en) * 1961-03-30 1967-05-30 Hoffmann La Roche Cosmetic composition exhibiting pantothenic acid activity
GB944834A (ja) * 1961-06-26
JPS62145009A (ja) * 1985-12-17 1987-06-29 Kanebo Ltd 養毛化粧料
JPH06502873A (ja) * 1991-09-23 1994-03-31 ジボーダン − ルール (アンテルナシヨナル)ソシエテ アノニム 発香組成物
EP0654260A1 (en) * 1993-11-23 1995-05-24 Givaudan-Roure (International) S.A. Odorant compositions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0616800A3 (en) 1995-02-15
EP0616800A2 (en) 1994-09-28
AU666426B2 (en) 1996-02-08
AU5789594A (en) 1994-09-29
CA2119548A1 (en) 1994-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3947570A (en) Oral product
US3864472A (en) Clear lemon-flavored mouthwash
US3939099A (en) Fragrance composition
US3639563A (en) Mouthwash containing polymeric polyoxyethylene nonionic surface active agent and chloroform
CA1179271A (fr) Composition epaissie anhydre, stable a l'oxydation, a base d'anthraline ou de l'un de ses derives dans un support constitue d'un alkyl ester d'acide gras et d'un agent epaississant, et son utilisation dans le traitement des maladies de la peau
JPH072641A (ja) 着香剤組成物
EP2687587B1 (en) Fragrance compositions
CA1120861A (en) Cationic germicide with masking flavourant in oral product
JPH07215848A (ja) 皮膚外用剤及び皮膚化粧料
JP2004520447A (ja) ローズマリー抽出物およびdhaを含有する化粧品組成物
EP1565074A1 (en) Flavour compositions
JPH10279457A (ja) 香料安定化組成物
US5369092A (en) Odorant compositions
JP2972269B2 (ja) 東洋ラン様香料組成物
JP2001064136A (ja) 口腔用組成物
CA2398958A1 (en) Use of 2,4,7-decatrienal as perfuming or flavouring ingredient
KR100208157B1 (ko) 개량된 방향제 조성물
WO2012046434A1 (ja) エビネ様香料組成物
FR2589730A1 (fr) Additif pour preparations cosmetiques contenant des hydrolysats proteiques vegetaux
KR102579965B1 (ko) 어진향차 향취 재현 향료 조성물
JPH07330619A (ja) 香料を配合したヨウ素製剤
KR19980701843A (ko) 산화 방지제로서 4-삼차-부틸-1-사이클로헥사놀의 용도
JPH1179967A (ja) アルコール刺激臭マスキング剤、それを含有する香粧品用アルコール及びアルコール含有化粧料
EP0654260A1 (en) Odorant compositions
RU2116066C1 (ru) Гель для кожи с дезодорирующим, бактерицидным и фунгицидным действием