JPH07258225A - ピラジンジカルボニトリルの製造法 - Google Patents

ピラジンジカルボニトリルの製造法

Info

Publication number
JPH07258225A
JPH07258225A JP7668694A JP7668694A JPH07258225A JP H07258225 A JPH07258225 A JP H07258225A JP 7668694 A JP7668694 A JP 7668694A JP 7668694 A JP7668694 A JP 7668694A JP H07258225 A JPH07258225 A JP H07258225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamino
compound
formula
pyrazinedicarbonitrile
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7668694A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Yanagisawa
篤 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Soda Co Ltd
Original Assignee
Nippon Soda Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soda Co Ltd filed Critical Nippon Soda Co Ltd
Priority to JP7668694A priority Critical patent/JPH07258225A/ja
Publication of JPH07258225A publication Critical patent/JPH07258225A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式〔I〕 【化1】 (式中Rは置換基を有していてもよいアリール基、アル
キル基、アラルキル基叉はアルケニル基を示す)で表さ
れる化合物を酸素の存在下、トリクロロ酢酸を用いて反
応させることを特徴とする一般式〔II〕の製造法。 【化2】 【効果】 赤色の色素であり、また黄緑色の強い蛍光を
有し、蛍光染料、光変換材料として利用可能である3,
6−ジアミノ−2,5−ピラジンジカルボニトリルが収
率よく得られる工業的に優れた製造法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はピラジン誘導体である一
般式〔II〕
【化2】 で表される3,6−ジアミノ−2,5−ピラジンジカル
ボニトリル(以下、本化合物と略す)の製造方法に関す
るものである。
【0002】本化合物は赤色結晶で黄緑色の蛍光色素で
あり、蛍光染料、光変換材料として利用される。また、
プテリジン環化合物等の合成に有用な合成中間体でもあ
る。
【0003】
【従来の技術】含窒素複素環化合物のうち重要な位置を
占めるピラジンは農医薬、香料、高分子、機能材料等に
広く利用される化合物群である。その置換基としてアミ
ノ基やシアノ基は特に重要でそれぞれ他の官能基に容易
に変換でき、また種々の反応により各種誘導体に導くこ
とが可能なことから、これらの官能基を同時に持つピラ
ジン類は有用な合成原料になると期待される。
【0004】アミノ基及びシアノ基を有するピラジン誘
導体はジアミノマレオニトリル(以下、DAMNと略
す)またはその同族体を出発原料にして、6−アミノ−
2,3,5−ピラジントリカルボニトリル、5,6−ジ
アミノ−2,3−ピラジンジカルボニトリル、3,5−
ジアミノ−2,6−ピラジンジカルボニトリルなどが合
成されている(J.O.C.,39巻1235頁(19
74)、特開平1−252295)。
【0005】DAMNの類縁体である2,3-ジアミノ-3-
(フェニルチオ)アクリロニトリル(以下DAANと略
す)は青酸とジスルフィドから容易に誘導される合成原
料である。このDAANを酸素または空気の存在中、ク
エン酸、塩酸、ピクリン酸またはトリフルオロ酢酸等の
酸共存下で反応を行なうと、本化合物が合成できること
が知られている(WO91/03469、特願平2−5
12039)。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は3,6
−ジアミノ−2,5−ピラジンジカルボニトリルを容易
に製造する方法を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明はDAANの同族
体である下記一般式〔I〕
【化3】 (式中Rは置換基としてアリール基、アルキル基、アラ
ルキル基またはアルケニル基を示す)で表される化合物
を酸素または空気の存在下、酸として特に安価で取扱い
やすいトリクロロ酢酸を用いることを特徴とする本化合
物〔II〕の製造方法である。
【化4】
【0008】以下、本発明を更に詳細に述べる。原料と
なる一般式〔I〕を持つ化合物は特許記載の方法で容易
に合成できる(WO88/01264)。
【0009】反応は一般式〔I〕で表される化合物をト
リクロロ酢酸による酸性条件下で行なう。反応は有機溶
媒、水あるいは有機溶媒と水の混合溶媒中のいずれかで
行ない、適当量のトリクロロ酢酸を用いるか酸性度(p
H)を調整することにより、必要なら空気を吹き込みな
がら0から30℃付近で数時間大気圧下で行なう。反応
溶媒としてはアセトニトリル等のニトリル類、ジメトキ
シエタン(DME)やテトラヒドロフラン(THF)等
のエーテル類、酢酸エチル等のエステル類、ベンゼン、
トルエン及びキシレン等の炭化水素類、クロロホルムや
塩化メチレン等のハロゲン化炭化水素類、メタノールや
エタノール等のアルコール類、ジメチルホルムアミド
(DMF)あるいはジメチルスルホキシド(DMSO)
あるいは水が使用でき、これらは混合して使ってもよ
い。
【0010】反応における酸量叉は酸性度は有機溶媒中
ではトリクロロ酢酸を一般式〔I〕に対し0.1から1
モル等量、好ましくは0.2から0.6モル等量の範囲
が適しており、有機溶媒と水の混合系または水中ではp
Hは2から5、好ましくは3から4の範囲が適してい
る。
【0011】また、本反応は酸化的二量化の縮合反応と
考えられる。従って、系を酸化的な雰囲気にする必要が
ある。空気と接触させるだけでよいが、積極的に空気や
酸素を吹き込んだほうが望ましい。本化合物の構造はI
R,NMR,Mass等のデーターや既知の構造異性体
との比較、更には本化合物の誘導体を合成し、単結晶X
線構造解析等から決定した。
【0012】
【実施例】以下、実施例によって本発明を具体的に説明
する。 実施例1 DAAN 954g(4.99mol)のアセトニトリ
ル(9l)溶液に0.3モル当量のトリクロロ酢酸24
5g(1.50mol)を加え、室温下4時間激しく撹
拌した。析出した赤色結晶をろ過し、アセトン次いでヘ
キサンで洗浄した。減圧乾燥後、本化合物283g
(1.77mol)を得た。2分子のDAANから1分
子の本化合物が生成していることから収率は71%。 融点 : >280℃ 質量スペクトル : M+ =160 吸収スペクトル : λmax 223, 266, 458 nm (DME) 蛍光スペクトル : λem 538 nm (DME) (λex 460 nm)13 C−NMR : 149.730, 115.115, 113.251 pp
m (d6 -DMSO) 高分解能質量スペクトル: 実測値 160.0495 計算値(C6H4N6) 160.0497
【0013】実施例2〜4 DAANを用い室温下、溶媒を変えた以外は実施例1と
同様の方法で合成した結果を第1表に示した。
【0014】
【表1】
【0015】実施例5 DAAN 3.83g(20.0mmol)のアセトニ
トリル(20ml)、水(20ml)の混合懸濁溶液を
激しく撹拌しながら50%トリクロロ酢酸水溶液でpH
を4とし、5時間反応を行なった。析出した赤色結晶を
ろ過し、水、アセトニトリル次いでアセトンで洗浄し
た。減圧乾燥後、本化合物0.96g(6.0mmo
l)を得た。(収率60%)
【0016】
【発明の効果】本化合物は、それ自身が赤色の色素であ
り、また黄緑色の強い蛍光を有し、蛍光染料、光変換材
料として利用可能である。また農医薬として広く用いら
れているプテリジン類の有用な合成中間体でもある。本
発明の製造法は、青酸より容易に得られるDAAN又は
その同族体と安価で取扱いやすいトリクロロ酢酸を使用
し、一段階で目的の3,6−ジアミノ−2,5−ピラジ
ンジカルボニトリルを収率よく得るもので、工業的に優
れた製造法である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式〔I〕 【化1】 (式中Rは置換基を有していてもよいアリール基、アル
    キル基、アラルキル基又はアルケニル基を示す)で表さ
    れる化合物を酸素の存在下、トリクロロ酢酸を用いて反
    応させることを特徴とする3,6−ジアミノ−2,5−
    ピラジンジカルボニトリルの製造法。
JP7668694A 1994-03-23 1994-03-23 ピラジンジカルボニトリルの製造法 Pending JPH07258225A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7668694A JPH07258225A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 ピラジンジカルボニトリルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7668694A JPH07258225A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 ピラジンジカルボニトリルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07258225A true JPH07258225A (ja) 1995-10-09

Family

ID=13612343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7668694A Pending JPH07258225A (ja) 1994-03-23 1994-03-23 ピラジンジカルボニトリルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07258225A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU177482B (en) Process for preparing new uracyl derivatives
US5101040A (en) Process for the industrial preparation of 4-chloro-3-sulfamoyl-n-(2,3-dihydro-2-methyl-1h-indol-1-yl)benzamide
JPH04112877A (ja) 新規シアノピラジン誘導体及びその製造方法
HUT54347A (en) Improved process for producing amidoximes
EP1758867B1 (en) Process for preparing oxcarbazepine
JPH07258225A (ja) ピラジンジカルボニトリルの製造法
US5294711A (en) 3,6-diamino-2,5-pyrazinedicarbonitrile
RU2156238C2 (ru) Способ получения диоксоазабициклогексанов
JP3047551B2 (ja) シアノピラジン誘導体
CN112272665B (zh) 制备立他司特的方法
JP2969946B2 (ja) 3.6―ジァミノ―2,5―ピラジンジカルボニトリルおよびその製造方法
JPH0641135A (ja) イミダゾプテリジン誘導体及びその製造方法
Wasserman et al. The chemistry of vicinal tricarbonyls. Formation of carbazole derivatives.
JP2719841B2 (ja) チオ尿素誘導体及びその製造方法
US5110946A (en) Preparation of 4-chloro-3-sulphamoyl-n-(2,3-dihydro-2-methyl-1h-indol-1-yl)-benzamide from 2,3-dihydro-2-methyl-1h-indole and hydroxylamine-o-sulphonic acid
IE41557B1 (en) Intermediates and production thereof for use in the preparation of 6-2-phenyl-2-(guanylureidoacetamido)- acetamido penicillanic acid
JPH061776A (ja) 置換ピラジンカルボニトリルの製造方法
JPH09143168A (ja) 2,3−ジアミノアクリロニトリル誘導体および3,6−ジアミノ−2,5−ピラジンジカルボニトリルの製造方法
JPS6130576A (ja) 2−アミノ−5−シアノピリミジンの製法
JPH04368377A (ja) 4−アミノ−3−ヒドロキシフタリドおよびその製造法
Koenig et al. Synthesis of an Fmoc N-Methyl 1H-Pyrrole Amino Acid Pentafluoro-Phenol Ester
US4945161A (en) Process for the preparation of N,N'-bis-(2-hydroxy-ethyl) piperazine
RU2174117C2 (ru) Способ получения производных 3-азабицикло[3.3.1]нонана
SU1657496A1 (ru) Способ получени амида 4-гидроксихинолон-2-карбоновой-3-кислоты
JP2003104985A (ja) キナゾリン誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20031222

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040216

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040315