JPH07258192A - メチル化合物の製造法 - Google Patents

メチル化合物の製造法

Info

Publication number
JPH07258192A
JPH07258192A JP7047544A JP4754495A JPH07258192A JP H07258192 A JPH07258192 A JP H07258192A JP 7047544 A JP7047544 A JP 7047544A JP 4754495 A JP4754495 A JP 4754495A JP H07258192 A JPH07258192 A JP H07258192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
compound
methyl ester
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7047544A
Other languages
English (en)
Inventor
Rolf Dr Fischer
フィッシャー ロルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPH07258192A publication Critical patent/JPH07258192A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/46Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings substituted on the ring sulfur atom
    • C07D333/48Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings substituted on the ring sulfur atom by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B37/00Reactions without formation or introduction of functional groups containing hetero atoms, involving either the formation of a carbon-to-carbon bond between two carbon atoms not directly linked already or the disconnection of two directly linked carbon atoms
    • C07B37/04Substitution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C231/00Preparation of carboxylic acid amides
    • C07C231/12Preparation of carboxylic acid amides by reactions not involving the formation of carboxamide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C253/00Preparation of carboxylic acid nitriles
    • C07C253/30Preparation of carboxylic acid nitriles by reactions not involving the formation of cyano groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C315/00Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides
    • C07C315/04Preparation of sulfones; Preparation of sulfoxides by reactions not involving the formation of sulfone or sulfoxide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/673Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by change of size of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/61Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups
    • C07C45/67Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C45/68Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by reactions not involving the formation of >C = O groups by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • C07C67/30Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group
    • C07C67/333Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton
    • C07C67/343Preparation of carboxylic acid esters by modifying the acid moiety of the ester, such modification not being an introduction of an ester group by isomerisation; by change of size of the carbon skeleton by increase in the number of carbon atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 広く使用可能で、大量の無機塩の使用なしも
しくは無機塩沈殿なしに実施可能なCH−酸化合物のた
めのメチル化法 【構成】 本発明によるメチル化法は、a)一般式I
I: 【化1】 で示される化合物またはb)一般式III: 【化2】 で示される化合物を、ジメチルカーボネートと、窒素含
有の塩基の存在下に反応させることからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、一般式I:
【0002】
【化7】
【0003】〔式中、置換基は以下の意味を有する:R
1、R2は、水素原子を表わすか、互いに独立にかまたは
共通に炭素原子1〜40個を有する有機基を表わし、R
2は、を表わし、
【0004】
【化8】
【0005】Xは、
【0006】
【化9】
【0007】(但し、R3は、水素原子またはC1〜C6
アルキル基を表わし、R4は、C2〜C6アルキル基を表
わすかまたはR1と一緒にC3〜C5アルキレン橋員また
はアルケニレン橋員を形成する)を表わす〕で示される
メチル化合物の新規の製造法に関する。
【0008】
【従来の技術】カルボン酸エステルおよびニトリルは、
α−位でアルキル化して官能基に変えることができる。
このためには、前記化合物は、先ず、強塩基、例えばア
ルカリアルコラート、アルカリ金属アミド、アルカリ金
属水素化物またはリチウム有機化合物を用いて相応する
陰イオンに変えられなければならない。このことは、引
続き、アルキル化剤、例えばアルキルハロゲン化物との
反応によって、望ましいα−アルキル化化合物に変える
ことができる(Houben-Weyl、Methoden der organische
n Chemie、第4版、第E5巻、第364〜373頁およ
び第1495〜1505頁)。前記方法の欠点は、この
方法が塩発生と結び付けられていることである。
【0009】ドイツ連邦共和国特許出願番号第4242
451.8明細書は、窒素含有の塩基の存在下でのジメ
チルカーボネートを用いるブチロラクトンのメチル化に
関する。欧州特許出願公開第525506号明細書は、
液相中のアルカリ金属カーボネートおよび重炭酸塩の存
在下でのジメチルカーボネートを用いるアリールアセト
ニトリル、アリール酢酸およびそのエステルのメチル化
を教示している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明には、広く使用
可能で、大量の無機塩の使用なしもしくは無機塩沈殿な
しに実施可能なCH−酸化合物のためのメチル化法を記
載することであった。
【0011】
【課題を解決するための手段】従って、 a)一般式II:
【0012】
【化10】
【0013】で示される化合物または b)化合物I中のR2が水素原子を表わす場合には、一
般式III:
【0014】
【化11】
【0015】〔式中、Yは、
【0016】
【化12】
【0017】を表わす〕で示される化合物を、ジメチル
カーボネートと、窒素含有の塩基の存在下に反応させる
ことによって特徴付けられる、上記により定義された方
法が見出された。
【0018】本発明による反応は、反応方程式:
【0019】
【化13】
【0020】で示される2−メチルバレロニトリルへの
バレロニトリルのメチル化の場合(変法(a))および
反応方程式:
【0021】
【化14】
【0022】で示される2−メチルカプロニトリルへの
(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステルのメチル化
の場合(変法(b))の場合に説明することができる。
【0023】出発化合物IIおよびIIIとは、CH−
酸化合物である。前記化合物は、求電子基XまたはY
を、カルボニル基、例えばホルミル基、アシル基、例え
ばアセチル基、カルボキシ基、カルボキシエステル基、
例えばメトキシカルボニル基およびエトキシカルボニル
基、カルボニル基の形でかまたはシアノ基またはアルキ
ルスルホン酸基の形で有している。化合物II中の置換
基R1およびR2もしくは化合物III中のR1は、前記
の基が反応条件下に不活性である基である限り、反応に
対して何ら認めるべき影響を及ぼしていない。
【0024】従って、R1およびR2は、互いに独立に水
素原子を表わすことができ並びに炭素原子1〜40個を
有する有機基を表わすことができる。この場合詳細に
は、以下の基が重要である: − 好ましくは炭素原子3〜7個を有するシクロアルキ
ル基、例えばシクロプロピル基、シクロヘキシル基、 − アルアルキル基、好ましくはC7〜C12アルアルキ
ル基、例えばベンジル基、 − アリール基、好ましくはC6〜C10アリール基、例
えばフェニル基、 − ヘテロアリール基、例えばフリル基、チエニル基、
ピリル基、ピリジル基、 − 脂肪族脂環式基、例えばシクロヘキシルプロピル
基、 − アルケニル基、好ましくはC3〜C8アルケニル基、
例えばプロペニル基、ブテニル基。
【0025】前記の脂肪族並びに芳香族基は、1個また
はそれ以上の不活性置換基、例えばハロゲン原子、例え
ばフッ素原子、塩素原子および臭素原子、アルコキシ、
好ましくは、C1〜C6アルコキシ基、例えばメトキシ
基、エトキシ基およびプロポキシ基あるいはまた(CH
2nCOOR5(但し、nは、1〜6の整数を表わし、
5は、C1〜C6アルキル基を表わす)中のようなアル
コキシカルボニル基および―(CH2nCN中でのよう
なシアノ基を有していてもよい。
【0026】更に、R1およびR2は、一緒になってC2
〜C10アルキレン鎖を形成することができ、該アルキレ
ン鎖は、場合によっては酸素原子、硫黄原子、NR3
または―SO2―基を有することができる。最終的に、
1は、Xが―SO2―基を表わす場合には、Xと一緒に
なってC3〜C5アルキレン橋およびアルケニレン橋を形
成することができる。
【0027】一般式IIおよびIIIの出発化合物とし
て使用されたニトリル、カルボン酸エステル、1,3−
ジケトン、シアンカルボン酸エステル、ホルミルカルボ
ン酸エステル、カルボン酸アミドおよびスルホンは、一
般に入手可能な化合物であり、この化合物は、例えばHo
uben-Weyl、Methoden der Organischen Chemie、Thieme
Verlagにより製造可能である。
【0028】詳細には、以下の化合物種および化合物が
出発化合物として該当する: − 一般式IIのニトリル、例えばアセトニトリル、プ
ロピオニトリル、n−ブチロニトリル、n−バレロニト
リル、3−フェニルプロピオニトリル、3−メチルブチ
ロニトリル、4−シクロヘキシルバレロニトリル、ベン
ジルニトリル、p−メチルベンジルニトリル、p−メト
キシベンジルニトリル、アジポジニトリル; − 一般式IIおよびIIIのカルボン酸エステルおよ
び1,3−ジケト化合物、例えば酢酸メチルエステル、
プロピオン酸−n−ブチルエステル、吉草酸メチルエス
テル、フェニル酢酸メチルエステル、シクロヘキシル酢
酸メチルエステル、琥珀酸プロピルエステル、パルミチ
ン酸メチルエステル、3−ペンテン酸メチルエステルお
よび4−ペンテン酸メチルエステル、マロン酸ジメチル
エステル、2−メチルマロン酸ジメチルエステル、2−
フェニルマロン酸ジメチルエステル、2−(2−メトキ
シカルボニルエチル)−マロン酸ジメチルエステル、2
−ベンジルマロン酸ジメチルエステル、アジピン酸ジメ
チルエステル、琥珀酸ジメチルエステル、グルタル酸ジ
メチルエステル、アセト酢酸、2−(n−ブチル)−ア
セト酢酸、アセチルアセトン、3−エチルアセチルアセ
トン、2−ホルミルプロピオン酸メチルエステル、2−
ホルミル琥珀酸ジメチルエステル; − 一般式IIおよびIIIのシアンカルボン酸エステ
ル、例えば5−シアン吉草酸メチルエステル、シアン酢
酸メチルエステル、シアン酢酸エチルエステル、2−メ
チルシアン酢酸メチルエステル、2−n−ブチルシアン
酢酸メチルエステル、2−フェニルシアン酢酸メチルエ
ステル、2−ベンジルシアン酢酸エチルエステル、2−
(2−シアノエチル)−シアン酢酸メチルエステル、2
−(2−メトキシカルボニルエチル)−シアン酢酸メチ
ルエステル、2−(1−プロペニル)−シアン酢酸メチ
ルエステル; − 一般式IIのスルホン、例えばスルホラン、スルホ
レン、ジ−n−ブチルスルホン、ジエチルスルホン。
【0029】本発明による方法は、以下のようにして実
施することができる:一般式IIもしくはIIIの化合
物を、ジメチルカーボネートと、窒素含有の塩基の存在
下に通常、50〜300℃、有利に100〜250℃、
特に有利に150〜230℃の温度および0.01〜1
00バール、有利に5〜50バールの圧力、特に有利に
それぞれの反応混合物中で生じる圧力で反応させる。
【0030】一般に、この反応は0.5〜10時間後に
終了する。
【0031】この反応は、ガス相中で、有利にはしかし
液相中で、非連続的または連続的に、例えばオートクレ
ーブ中で実施することができる。
【0032】空気に敏感であるかまたは加水分解され易
い化合物の製造のために、反応条件下に不活性なガス、
例えば窒素またはアルゴンの存在下に反応を実施するこ
とは、有利である。
【0033】液相中での化合物IIもしくはIIIの反
応は、例えば、IIもしくはIIIおよび望ましい場合
には溶剤からなる混合物を、ジメチルカーボネートおよ
び窒素含有の塩基の存在下に望ましい反応温度に加熱す
ることによって実施することができる。反応の終了後
に、この反応混合物を冷却し、かつ所望の化合物Iの取
得のために分留することができる。
【0034】本発明による反応は、溶剤の不存在下に実
施することができる。しかしながら、溶剤の存在下に作
業することが有利である。溶剤としては、例えば非環式
または環式エーテル、例えばジエチルエーテル、テトラ
ヒドロフランおよびジオキサン、芳香族炭化水素、例え
ばベンゾール、トルオールおよびキシロール、塩素化さ
れた炭化水素、例えばクロロホルムおよび塩化メチレン
を使用することができる。
【0035】溶剤の量は、使用された化合物IIもしく
はIIIに対して、0〜90重量%、有利に0〜30重
量%である。
【0036】ジメチルカーボネート対化合物IIもしく
はIIIのモル比は、通常、1:1〜10:1、有利に
2:1〜5:1である。溶剤としての過剰量のジメチル
カーボネート中で作業することは可能である。
【0037】窒素含有の塩基としては、アンモニアまた
は脂肪族置換基、脂環式置換基、ヘテロ芳香族置換基お
よび/または芳香脂肪族置換基を有する第一級アミン、
第二級アミンおよび第三級アミンが適当である。この場
合、2個の脂肪族置換基は、連結して環になることもで
きる。更に、官能基、例えばヒドロキシ基を有するアミ
ンおよびポリアミンが該当する。
【0038】詳細には、以下のアミンが該当する: − アンモニア、 − メチルアミン、エチルアミン、ヘキシルアミンおよ
びシクロヘキシルアミン、 − ジメチルアミン、ジエチルアミン、ジブチルアミン
およびジシクロヘキシルアミン、 − トリメチルアミン、ジメチルエチルアミン、トリエ
チルアミン、トリ−n−プロピルアミン、トリイソプロ
ピルアミン、トリブチルアミン、トリオクチルアミン、
トリシクロヘキシルアミン、トリヘキサデシルアミン、
トリシクロヘキシルアミン、ジフェニルメチルアミン、
ジメチルベンジルアミン、ジベンジルメチルアミン、ト
リベンジルアミン、 − N,N−テトラメチルヘキサメチレンジアミン、ヘ
キサメチレンジアミン、テトラメチレンジアミン、 − エタノールアミン、 − 4−ジメチルアミノピリジン、ウロトロピン、ピペ
リジン、N−メチルピペリジン、ピロリジン、N−メチ
ルピロリジン、ヘキサメチレンイミン、N−エチルヘキ
サメチレンイミン、N−メチルイミダゾール、1,4−
ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン(DABC
O)、モルホリン、ピペラジンおよびピロリジン。
【0039】C1〜C30アルキル基、C3〜C8シクロア
ルキル基またはC7〜C20アルアルキル基を有する第一
級アミン、第二級アミンおよび第三級アミン並びにアミ
ジン、例えば1,5−ジアザビシクロ[4.3.0]ノ
ン−5−エン(DBN)、1,8−ジアザビシクロ
[5.4.0]ウンデク−7−エン(DBU)およびグ
アニジンは有利である。
【0040】第三級アミン、殊にC3〜C24トリアルキ
ルアミンは、特に有利である。
【0041】化合物IIもしくはIII対窒素含有の塩
基のモル比は、通常、1:1〜100:1、有利に3:
1〜20:1である。
【0042】本発明による方法のための出発化合物とし
て、一般式IIIの化合物が使用される場合には、若干
の場合に、反応混合物中で式I(但し、基R2およびX
は、−COOCH3および/または−CNを表わす)の
中間生成物を著しく豊富にすることが可能である。この
ことは、特にXが−CNを表わすような場合に当てはま
る。この化合物は、部分的に反応混合物から留去可能で
あり、かつ次の反応に使用することができる。この種の
中間生成物の高い収量は、殊に、反応温度が高いメチル
化率のために必要な温度を下廻るかまたは完全なメチル
化のためよりも短い滞留時間が選択される場合に達成す
ることができる。
【0043】この処理生成物は、以下の生成物の多数の
製造のために意図された化合物、例えば炎症抑制の医薬
品、例えばナプロキセン、イブプロフェンおよびフルル
ビプロフェンの製造のために意図された化合物である
(欧州特許出願公開第525506号明細書)。
【0044】
【実施例】以下に記載された量での出発化合物は、別記
されない場合には、200℃で5時間自己圧力下(約5
〜80バール)に撹拌しながら反応させ、かつこうして
得られた反応混合物を分留するかまたは直接ガスクロマ
トグラフィーにより分析した。
【0045】 I 変法(a)) 例 1 バレロニトリルからの2−メチルバレロニトリル バレロニトリル 21 g ジメチルカーボネート(DMC) 114 g エチルジメチルアミン 9.5g 収量:2−メチルバレロニトリル10.6g(43%)、 選択率59% 例 2 アジピン酸ジメチルエステルからの2−メチルアジピン酸ジメチルエステル アジピン酸ジメチルエステル 43.5g DMC 115 g エチルジメチルアミン 3.7g 反応量は、出発物質、2−メチルアジピン酸ジメチルエ
ステルおよび2,5−ジメチルアジピン酸ジメチルエス
テルが68:18:14の比で含有していた(GC−面
積パーセント)。
【0046】 例 3 スルホランからの2−メチルスルホラン スルホラン 45.4g DMC 90 g エチルジメチルアミン 3 g 収率:2−メチルスルホラン33%、 選択率63% 例 4a シアン化ベンジルからのα−メチルベンジルシアニド シアン化ベンジル 23.4g DMC 90 g エチルジメチルアミン 2.9g 収率:α−メチルベンジルシアニド60%、 α,α−ジメチルベンジルシアニド29% 例 4b 例4aに対する温度低下 シアン化ベンジル 38.6g DMC 30 g エチルジメチルアミン 4.8g 反応温度150℃であるが、例4aと同様に実施する。
【0047】 分析(GC−面積パーセント): 2−メチルベンジルシアニド 46 %、 DMC 24 %、 シアン化ベンジル 23 %、 同定されないもの 7 %、 2,2−ジメチルベンジルシアニド <0.1% 例 5 ジ−n−ブチルスルホンからのα−メチル−ジ−n−ブチルスルホン ジブチルスルホン 35.6g DMC 30 g エチルジメチルアミン 2.9g 蒸留により、100〜114℃/0.5ミリバールで、
ガスクロマトグラフィー分析により、出発生成物62
%、α−メチル−ジ−n−ブチルスルホン32%および
α,α’−ジメチル−ジ−n−ブチルスルホンを含有し
ていた蒸留物31.8gが生じた。
【0048】 II 変法(b) 例 6 2−(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステルからの2−メチルカプロニトリ ル 2−(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステル 38.8g DMC 33.8g エチルジメチルアミン 3.6g 収率:2−メチルカプロニトリル87% 例 7 シアン酢酸メチルエステルからの2−メチルプロピオニトリル シアン酢酸メチルエステル 26 g DMC 117 g エチルジメチルアミン 3.9g 反応量(113g)は、(GC−分析)DMC48%、
メタノール10%、プロピオニトリル2%、2−メチル
プロピオニトリル32%、不明の化合物8%を含有して
いた。
【0049】 例 8 マロン酸ジメチルエステルからのプロピオン酸メチルエステルおよびイソ酪酸メ チルエステル マロン酸ジメチルエステル 3.3 g DMC 11.4 g エチルジメチルアミン 0.38g 反応量は、プロピオン酸メチルエステル並びにイソ酪酸
メチルエステル49:51の比で含有していた(GC−
面積パーセント)。
【0050】 例 9 2−フェニルシアン酢酸エチルエステルからのα−メチルベンジルシアニド α−メチルベンジルシアニド 47.3g DMC 33.8g エチルジメチルアミン 3.6g 収率:α−メチルベンジルシアニド32%、 α,α’−ジメチルベンジルシアニド28% 例 10 2−(n−ブチル)−アセト酢酸メチルエステルからの2−メチルカプロン酸メ チルエステルおよび3−メチルヘプタン−2−オン 2−メチルカプロン酸メチルエステル 68.4g DMC 43.2g エチルジメチルアミン 5.8g 蒸留によって、27%が2−メチルカプロン酸メチルエ
ステルからなりかつ15.3%が3−メチルヘプタン−
2−オンからなる混合物を単離した。
【0051】 例 11a 2−(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステルからの2−メチルカプロニロリ ル−反応温度の変法 2−(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステル 4.65g DMC 3.3 g エチルジメチルアミン 0.11g を125℃、150℃、175℃もしくは200℃に加
熱し、3時間前記の温度で保持した。この圧力は、10
〜20バールであった。定量的ガスクロマトグラフィー
分析により、カプロニトリルI、中間生成物2−メチル
−2−メトキシカルボニルカプロニトリルIIおよび処
理生成物2−メチルカプロニトリルIIIの以下の収率
を生じた(全ての記載はモル%でのもの)。
【0052】
【表1】
【0053】例 11b 2−(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステルからの
2−メチルカプロニトリル−窒素塩基の変法 2−(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステル4.6
5g、DMC3.3gおよび以下の表中に記載された窒
素塩基1.5ミリモルを、撹拌しながら3時間200℃
で加熱した。例11aと同様にして、以下の収率を定め
た(記載はモル%でのもの)。
【0054】
【表2】
【0055】 例 12 3−エチルペンタン−2,4−ジオンからの3−メチルペンタン−2−オン 3−エチルペンタン−2,4−ジオン 38.4g DMC 32.4g エチルジメチルアミン 1.1g 蒸留により、3−メチルペンタン−2−オン4.8g並
びにペンタン−2−オン1.53gを含有していたもの
41.9gを単離した。
【0056】 例 13 2−(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステルからの2−メチル−2−メトキ シカルボニルカプロニトリル−中間生成物の単離 2−(n−ブチル)−シアン酢酸メチルエステル 46.5g DMC 33 g エチルジメチルアミン 1.1g 150℃の反応温度および3時間の反応時間を用いる
が、例6と同様に実施する。
【0057】 反応量は、(GC−分析) 2−メチル−2−メトキシカルボニルカプロニトリル 52% カプロニトリル 29% 2−メチルカプロニトリル 12% を含有していた。
【0058】蒸留により、0.8ミリバールで58℃の
沸点を有する2−メチル−2−メトキシカルボニルカプ
ロニトリル23.7gを単離した(収率47%;出発化
合物に対して)。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C07C 233/04 7106−4H 317/44

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式I: 【化1】 〔式中、置換基は以下の意味を有する:R1、R2は、水
    素原子を表わすか、互いに独立にかまたは共通に炭素原
    子1〜40個を有する有機基を表わし、R2は、 【化2】 を表わし、Xは、 【化3】 (但し、R3は、水素原子またはC1〜C6アルキル基を
    表わし、R4は、C2〜C6アルキル基を表わすかまたは
    1と一緒にC3〜C5アルキレン橋員またはアルケニレ
    ン橋員を形成する)を表わす〕で示されるメチレン化合
    物を製造するための方法において、一般式II: 【化4】 で示される化合物を、ジメチルカーボネートと、窒素含
    有の塩基の存在下に反応させることを特徴とする、メチ
    レン化合物の製造法。
  2. 【請求項2】 化合物I中のR2が水素原子を表わす場
    合には、一般式III: 【化5】 〔式中、Yは、 【化6】 を表わす〕で示される化合物を、ジメチルカーボネート
    と、窒素含有の塩基の存在下に反応させる、請求項1に
    記載の方法。
JP7047544A 1994-03-07 1995-03-07 メチル化合物の製造法 Ceased JPH07258192A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4407495A DE4407495A1 (de) 1994-03-07 1994-03-07 Verfahren zur Methylierung organischer Verbindungen
DE4407495.6 1994-03-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07258192A true JPH07258192A (ja) 1995-10-09

Family

ID=6512038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7047544A Ceased JPH07258192A (ja) 1994-03-07 1995-03-07 メチル化合物の製造法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5739375A (ja)
EP (1) EP0671379B1 (ja)
JP (1) JPH07258192A (ja)
CA (1) CA2143348C (ja)
DE (2) DE4407495A1 (ja)
ES (1) ES2107260T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018619A (ja) * 1997-12-17 2010-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh トリアルキルアミンの存在下でベンジルシアノーゲン誘導体をアルキル化する方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19727636C1 (de) * 1997-06-28 1998-11-19 Rwe Dea Ag Verfahren zur Herstellung von 2-Alkylcarbonsäuren
CN114276244B (zh) * 2021-10-29 2024-02-27 苏州汉酶生物技术有限公司 一种羧酸类化合物及其金属盐衍生物的制备方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1213054B (it) * 1986-04-03 1989-12-07 Consiglio Nazionale Ricerche Procedimento continuo perl'alchilazione di composti ch-acidi con carbonati alchilici in condizioni di catalisi di trasferimento di fase gas-liquido.
EP0525506B2 (en) * 1991-07-31 1999-03-17 Tessenderlo Chemie N.V. A process for the alpha-monoalkylation of arylacetonitriles, arylacetoesters and arylacetic acids
DE4242451A1 (de) * 1992-12-16 1994-06-23 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von 5-Ringheterocyclen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010018619A (ja) * 1997-12-17 2010-01-28 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh トリアルキルアミンの存在下でベンジルシアノーゲン誘導体をアルキル化する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA2143348C (en) 2005-06-14
US5739375A (en) 1998-04-14
EP0671379B1 (de) 1997-08-13
ES2107260T3 (es) 1997-11-16
DE4407495A1 (de) 1995-09-14
EP0671379A1 (de) 1995-09-13
DE59500486D1 (de) 1997-09-18
CA2143348A1 (en) 1995-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Huh et al. An efficient method for one-carbon elongation of aryl aldehydes via their dibromoalkene derivatives
US7300953B2 (en) Process for preparing nitrile compound, carboxylic acid compound or carboxylic acid ester compound
JPH0625116B2 (ja) ピリジン−2,3−ジカルボン酸誘導体の製造法
EP1185506A1 (en) Substituted arylmalonic acid dinitriles as intermediates for the preparation of herbicides
Uno et al. Boron trifluoride-assisted perfluoroalkylation of carbon-nitrogen double bonds
JPH07258192A (ja) メチル化合物の製造法
US5457226A (en) Process for the manufacture of cinnamic acid derivatives
JP2001081065A (ja) [ビス−(トリフルオロメチル)−フェニル]−酢酸及びそのアルキルエステル及びジアルキル[ビス−(トリフルオロメチル)−フェニル]−マロネートを製造する方法
Stewart et al. α-Arylation of pyrrolidinones
US20050176987A1 (en) Method for producing vinyl, aryl and heteroaryl acetic acids and derivatives thereof
JP5899119B2 (ja) アリール酢酸誘導体及びヘテロアリール酢酸誘導体を製造する方法
JPS6121476B2 (ja)
Vigante et al. An efficient synthesis of multisubstituted 4-nitrobuta-1, 3-dien-1-amines and application in cyclisation reactions
Shin et al. Convenient synthesis of 3-aminocoumarin derivatives by the condensation of 1, 4-diacetyl-or 3-substituent-2, 5-piperazinediones with various salicylaldehyde derivatives.
JP2865824B2 (ja) アミノメチレン化合物の製造法
JPH069519A (ja) β−アミノアクリル酸エステルの製造のための方法
JP4639327B2 (ja) 光学活性アミノピリジル基含有ピロリジン誘導体及びそれを用いた不斉合成方法
WO2000076976A1 (fr) Procede de production de derives de 2-pyridylpyridine
JPH10251233A (ja) メチルキノリン類の製造方法
KR20080094075A (ko) 3,4-이치환된 페닐아세트산의 제조 방법 및 신규한 중간체
EP1705175A1 (en) Process for preparing C5 products and their use for Atorvastatin synthesis
JPH0841005A (ja) 4−フルオルアルコキシシンナモニトリル類の製法
JPH082882B2 (ja) ピリジン−2,3−ジカルボン酸誘導体の製法
KR100502707B1 (ko) 알파, 베타-불포화 케톤 제조방법
MX2009001381A (es) Proceso para producir 2,2,3-trimetilciclopent-3-enecarbaldehido (aldehido camfolitico).

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050524

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070829

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20071227