JPH07254477A - 放電管 - Google Patents

放電管

Info

Publication number
JPH07254477A
JPH07254477A JP4389194A JP4389194A JPH07254477A JP H07254477 A JPH07254477 A JP H07254477A JP 4389194 A JP4389194 A JP 4389194A JP 4389194 A JP4389194 A JP 4389194A JP H07254477 A JPH07254477 A JP H07254477A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
discharge tube
envelope
outer peripheral
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4389194A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuya Mitani
哲也 三谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yazaki Corp
Original Assignee
Yazaki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corp filed Critical Yazaki Corp
Priority to JP4389194A priority Critical patent/JPH07254477A/ja
Publication of JPH07254477A publication Critical patent/JPH07254477A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】異常な外力が加わっても外周面に設けた放電防
止層が剥離するなどの損傷を起こすことがない、信頼性
の高い放電管を提供する。 【構成】本発明の放電管は、放電電極を内向きに突設し
た電極板を外囲器の端部に対向して固定してなる放電管
において、外囲器の外周面が粗化されてなるものであ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は放電管、特にレーザ装置
等の始動用ギャップスイッチやシャープナーギャップ或
いは避雷器などに用いられる電圧制御用の放電管に関す
る。
【0002】
【従来の技術】レーザ装置等の始動用ギャップスイッチ
やシャープナーギャップ或いは避雷器として放電管が利
用されるが、かかる放電管として、電気絶縁性の筒状外
囲器の両端に放電電極を内向きに突設した電極板を対向
して設けて密封した放電管が知られている。このような
放電管は電極間に高電圧がかかるために、外囲器の外周
面に沿面放電が起こり易いほかコロナ放電なども起こり
易い。そのため放電管の外周面での放電の発生を防止す
るために外囲器の外周面にシリコーン樹脂などの層を設
けたり、放電管全体をシリコーンゴムで包埋するなどの
方法が講じられていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしこのように放電
管の外周面を放電防止層で被覆しても、従来の放電管で
は振動が加わったり異物が接触したりするなどによって
外力が加わると放電防止層が剥離を起こし、その欠陥部
からコロナ放電が発生して放電防止層が破壊されてしま
うという問題があった。そこで本発明は、異常な外力が
加わっても外周面に設けた放電防止層が剥離するなどの
損傷を起こすことがない、信頼性の高い放電管を提供す
ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するこ
とができる本発明の放電管は、放電電極を内向きに突設
した電極板を外囲器の端部に対向して固定してなる放電
管において、外囲器の外周面が粗化されてなるものであ
る。
【0005】かかる本発明の放電管に用いられる外囲器
は、セラミックス焼結体などで形成されたものが好まし
いが、必要な機械的及び熱的特性を備えており且つ高絶
縁性であれば特に限定されることなく使用できる。そし
てまた、外囲器の外周面の粗化状態も、必要に応じて設
けられる放電防止層、例えばシリコーンゴムやシリコー
ン樹脂などの層に対するアンカー効果により、放電防止
層の密着性が改良されるのであれば、特に限定されな
い。
【0006】
【作用】本発明の放電管は、外囲器の外周面に液状のシ
リコーンゴム塗料などを塗付して加硫して得た皮膜が良
く密着し、剥がれにくい。
【0007】
【実施例】比較例 アルミナ系のセラミックス成形材料を金型に入れて加圧
成形し、金型から抜き出した成形体を乾燥したのち常法
により焼成して外囲器tを作成し、電極を取付けたうえ
不活性ガスを封入して比較例の放電管Tを得た。
【0008】実施例1 比較例と同様にしてアルミナ系のセラミックス成形材料
から形成した成形体を図1に示すように間隔1mmで高さ
0.3mmの斜め格子状の畝を突設した成形板1の上で転
動させることにより、外周面がローレット仕上げとなっ
た筒状体2を得た。これを比較例と同様にして焼成して
外囲器aを作成し、比較例と同様にして本発明の放電管
Aを得た。
【0009】実施例2 実施例1で用いた成形板1に代えて図2に示すような高
さ0.8mmの多数の錐状突起を設けた成形板11を用
い、実施例1と同様な手順により外周面に多数の窪みが
ある筒状体12を得、これから外囲器bを作成して、比
較例と同様にして本発明の放電管Bを組み立てた。
【0010】実施例3 あらかじめ内面に砂糖の結晶を付着させておいた金型に
アルミナ系のセラミックス成形材料を入れて加圧成形し
て得た成形体を、そのまま乾燥したのち常法により焼成
して、外周面に多数の凹凸がある外囲器cを作成した。
この外囲器cを用いて比較例と同様にして本発明の放電
管Cを組み立てた。
【0011】実施例4 あらかじめ内面に軸と平行に高さ0.8mmの凸条を間隔
2.5mmで多数形成した金型にアルミナ系のセラミック
ス成形材料を入れて加圧成形して、図3に示すように外
周面に軸と平行な多数の溝を有する筒状体22を得た。
これから外囲器dを作成して、比較例と同様にして本発
明の放電管Dを組み立てた。
【0012】これらの比較例の放電管Tと本発明の放電
管A〜Dとの外周面に、それぞれ常温架橋型の液状シリ
コーンゴム塗料を塗付して放電防止層を形成したのち、
放電管の端部付近をクランプで固定し放電防止層の外側
にトルクレンチを取り付けて、トルクレンチに加えるト
ルクを段階的に上げてゆく方法で放電防止層の密着強さ
を測定したところ、対照例の放電管Tは放電防止層が剥
離したのに対して、本発明の放電管の何れも放電防止層
の剥離を全く起こさなかった。
【0013】
【発明の効果】本発明の放電管は、外囲器の外周面が粗
化されていて放電防止層を設けたときにアンカー効果に
より高い密着強さを持つので、取扱いに際して強い摩擦
力などがかかっても容易に剥離することがなく、従って
放電防止層の欠陥に基づく異常な放電を起こさないとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の放電管に用いられる外囲器の例の製法
を示す斜視図である。
【図2】本発明の放電管に用いられる外囲器の他の例の
製法を示す斜視図である。
【図3】本発明の放電管に用いられる外囲器の別な例の
斜視図である。
【符号の説明】
1 成形板 2 外囲器 11 成形板 12 外囲器 22 外囲器

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電電極を内向きに突設した電極板を外
    囲器の端部に対向して固定してなる放電管において、外
    囲器の外周面が粗化されてなることを特徴とする放電
    管。
JP4389194A 1994-03-15 1994-03-15 放電管 Withdrawn JPH07254477A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4389194A JPH07254477A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 放電管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4389194A JPH07254477A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 放電管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07254477A true JPH07254477A (ja) 1995-10-03

Family

ID=12676334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4389194A Withdrawn JPH07254477A (ja) 1994-03-15 1994-03-15 放電管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07254477A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228466A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Shinko Electric Ind Co Ltd 放電管

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006228466A (ja) * 2005-02-15 2006-08-31 Shinko Electric Ind Co Ltd 放電管

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5295288A (en) Method of making coating surrounding a piezoelectric solid state motor stack
US5486126A (en) Spacers for large area displays
JPS60261377A (ja) 静電チャックの製造方法
JPH07254477A (ja) 放電管
KR20140079319A (ko) 드라이 에칭 챔버의 상부 전극 및 이의 제조 방법
JPS62157752A (ja) 静電チヤツク
JPS63283037A (ja) 静電吸着装置
JP2003045949A (ja) 静電吸着装置及び真空処理装置
JPH034582A (ja) セラミック基板
JP3286949B2 (ja) 積層型圧電アクチュエータの製造方法
JP4879771B2 (ja) 静電チャック
JPH04300136A (ja) 静電チャック及びその製造方法
JP2004079861A (ja) 静電チャック
JP3898372B2 (ja) 圧電アクチュエータ装置
JPH0636583Y2 (ja) 静電チャック
JPH0531239U (ja) 静電チヤツク
JP2008192513A (ja) プラズマ処理装置
JPH1174576A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JPH0362293B2 (ja)
JPH11238918A (ja) 積層型圧電アクチュエータ
JP2004253768A (ja) 静電チャックおよび誘電体薄膜形成方法
JP2508323B2 (ja) 積層型圧電アクチュエ―タの製造方法
TWI824849B (zh) 半導體製造裝置用構件
JP2004031479A (ja) 静電チャック
JP2004186470A (ja) 積層型圧電アクチュエータ素子

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010605