JPH07253119A - スプライン継ぎ手 - Google Patents

スプライン継ぎ手

Info

Publication number
JPH07253119A
JPH07253119A JP6068121A JP6812194A JPH07253119A JP H07253119 A JPH07253119 A JP H07253119A JP 6068121 A JP6068121 A JP 6068121A JP 6812194 A JP6812194 A JP 6812194A JP H07253119 A JPH07253119 A JP H07253119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
teeth
hollow shaft
tooth
spline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6068121A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sugito
博 杉戸
Godo Ozawa
吾道 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP6068121A priority Critical patent/JPH07253119A/ja
Publication of JPH07253119A publication Critical patent/JPH07253119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gears, Cams (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 外周に外歯を有する軸と、これに対応する中
空軸の内歯が噛み合いながら動力を一方から他方へ伝達
するスプライン継ぎ手のバックラッシュを簡単な構成で
ゼロにし、騒音の低減、衝撃の吸収、あるいは組付けの
容易なスプライン継ぎ手としている。 【構成】 回転体の動力を伝達する外周に歯を有する軸
8と、内周に歯を有する中空軸1とからなるスプライン
継ぎ手において、中空軸1の穴側の歯部を軸芯方向にほ
ぼ垂直に、かつ、リング形状に分割するとともに、分割
したリングの歯3aを中空軸の穴側の歯8aに対して少
なくともバックラッシュ量だけ位相をずらしたことを特
徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スプライン継ぎ手に係
わり、特には、外周に外歯を有する軸と、これに対応す
る中空軸の内歯が噛み合いながら動力を一方から他方へ
伝達するスプライン継ぎ手のバックラッシュをゼロにし
たスプライン継ぎ手に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、動力を伝達する手段としてスプラ
イン継ぎ手は回転継ぎ手として広い分野で使用されてい
る。しかし、回転起動時、回転トルクの変動時などには
バックラッシュに起因する噛み合い部の打撃による騒音
が発生する問題があった。この為、図6に示すように軸
側の突起部の噛み合い面31を弾性体32にて被覆する
方法が提示されている。また、他の方法としては、スプ
ライン継ぎ手と類似の動力伝達機構である平歯車装置に
おいて、図7に示す、実開昭60−10950号公報の
ごとくお互いに噛み合う歯車35を軸芯方向に二分割し
て歯部36、37を形成し、両者の歯部36、37をス
プリング38にて回転方向に張り力を持たせてバックラ
ッシュをゼロにする方法が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記に
よれば前者の方法は騒音低減には効果があるが噛み合い
面31の弾性体32が磨滅したり被覆部が剥離する問題
がある。また、後者の方法では歯部36と歯車の軸35
aとの空間寸法Lの少ない歯車ではスプリングが挿入出
来ないという問題がある。特にスプライン継ぎ手は一般
的に軸外径に歯部を設けるので後者の方法は適用できな
い。
【0004】本発明は、上記従来の問題点に着目してな
されたもので、バックラッシュをなくしたスプライン継
ぎ手に係わり、外周に外歯を有する軸と、これに対応す
る中空軸の内歯が噛み合いながら動力を一方から他方へ
伝達するスプライン継ぎ手のバックラッシュを簡単な構
成でゼロにし、騒音の低減、衝撃の吸収、あるいは組付
けの容易なスプライン継ぎ手の改良を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明のスプライン継ぎ手に係わる第1の発明で
は、回転体の動力を伝達する外周に歯を有する軸と、内
周に歯を有する中空軸とからなるスプライン継ぎ手にお
いて、中空軸の穴側の歯部を軸芯方向にほぼ垂直に、か
つ、リング形状に分割するとともに、分割したリングの
歯を中空軸の穴側の歯に対して少なくともバックラッシ
ュ量だけ位相をずらしたことを特徴とする。
【0006】第1の発明を主体とする第2の発明では、
バックラッシュ量だけ位相をずらして分割したリング外
周と中空軸の穴側の内径とを弾性結合材で接合する。
【0007】第1の発明を主体とする第3の発明では、
軸を挿入する側の中空軸の歯の端面、あるいは、挿入す
る軸の挿入側の歯の端面を少なくとも位相をずらしたバ
ックラッシュ量以上に面取りを行う。
【0008】
【作用】上記構成によれば、分割で構成された穴側スプ
ラインの一方(リング)を他方(中空軸)に対して少な
くともバクラッシュの角度だけ位相をずらし、ラバー、
合成樹脂のポリウレタン等またはその他の合分子材料の
弾性結合で両者を接合したため軸側スプライン歯面との
隙間はゼロとなり回転時における穴側歯部と軸側歯部と
の打撃音は発生しない。また、リングの外周で弾性結合
材により両者を接合したため、接着面積が大きくなり、
衝撃、打撃の吸収トルクを大きく取れるとともに、耐久
性が向上する。さらに、バックラッシュより若干大きめ
に位相をずらして組み込むことにより、即ち、ラバーま
たは弾性結合材の円周方向の弾性力にて軸側歯部を穴側
スプラインの分割した歯部にて予圧を与えて挟み込むこ
とにより、負荷変動、駆動軸の制動または不均一回転な
どにおける歯部同志の衝撃、打撃も防ぐことができる。
また、軸あるいは中空軸の端面を位相をずらして量以上
に面取りを行うことにより、若干大きめに位相をずらし
ても組込みが容易になる。
【0009】
【実施例】以下に、本発明に係わるスプライン継ぎ手の
実施例につき、図面を参照して詳細に説明する。図1は
駆動側の動力を本発明のスプライン継ぎ手を介して被駆
動側へ伝達するための駆動装置全体の断面図である。図
2は本発明のリングと弾性結合材の斜視図を表し、図3
は軸側スプラインの歯部と、中空軸の内歯部とリングで
構成された穴側スプラインの内歯部との噛み合い状態を
表した概念図である。図4は軸側スプラインの歯部と中
空軸の内歯とのバックラッシュを示す図である。図5の
図4のA−A断面図を示し、軸あるいは中空軸の端面の
面取りを示す図である。
【0010】図1あるいは図5において、中空軸1の穴
側スプライン部Pはハウジング2とリング3により構成
される。ハウジング2の端面側の一部の穴側スプライン
部Pは軸芯方向(S−S)にほぼ垂直に、かつ、所定の
内径Daを有して穴Qが削成されている。この穴Qに内
歯3aが削成されたリング3が挿入され、リング3の外
径3bとハウジング2の内径2aとは所定のスキマを有
している。このスキマには、ラバー4が挿入され、リン
グ3の外径3bとハウジング2の内径2aとを接合して
いる。他の弾性材料としては、合成樹脂のポリウレタ
ン、高分子材料等でもよい。このときに、分割したリン
グ3の内歯3aを中空軸1のハウジング2の内歯2bに
対して図3(あるいは図4に示す)に示す、少なくとも
バックラッシュ量Bだけ位相をずらして接合している。
図3では、リング3の内歯3aと軸8の歯部8aは実線
で、また奥側(図面では右側)の位置の軸8の歯部8a
は点線で、この位置のハウジング2の内歯2bは一点鎖
線で示している。中空軸1は回転軸受け5、6にて保持
され、中空軸1の他の端面Mには歯車7などの動力伝達
装置が設けてある。また、中空軸1の穴側スプライン部
Pには、駆動側の軸側スプライン8が挿入され、軸側ス
プライン8の歯8aと、リングの内歯3a及びハウジン
グ2の内歯2bの歯部は噛み合った状態にある。歯部の
長さlは変動する駆動トルクに耐える所定の長さを有し
ている。リング3は図2に示す通り外周3bは円筒状に
なっており、内周にはハウジング2の歯部2bと同一形
状、同一枚数の歯部3aが設けてある。このとき、面取
りは図5に示すように、少なくとも、挿入する軸あるい
は挿入される中空軸のハウジング2の端面で、かつ、動
力を伝達する側の歯面(V)の端面を位相ずらし程度に
面取り(N)を行うことにより、若干大きめに位相をず
らしても組込みが容易になる。また軸では(R)で示
す。
【0011】次に、第1の実施例として、軸側スプライ
ン8の歯部8aと穴側スプラインPの歯部2bとのバッ
クラッシュを図4に示す通りBとするとリング3の歯部
3aを歯部2bに対し円周方向の角度δ=B*360/
πDだけ位相をずらしてラバー4にてハウジング2に接
合すれば軸側歯部8aは穴側歯部2b、3aにより挟み
込まれた状態になりバックラッシュBはゼロとなる。こ
の場合には、ラバー4は通常の回転作動では変形せず
に、回転方向の当接している軸側歯部8aと穴側歯部2
bとの間が離れたときにのみ、ラバー4は変形して逆転
トルクを吸収する。これにより、歯部同志の打撃、衝撃
を防ぐことが出来る。
【0012】さらに、第2の実施例として、角度δ1
B*360/πDの設定値になるようリング3の歯部3
aの位相を大きくずらした状態で軸側歯部8aを挿入す
るとリング3の歯部3aは円周方向にδ1 −δだけ移動
しラバー4を変形させる。従って軸側歯部9はラバー4
の反発力で穴側歯部2b、3aにより強く挟み込まれ、
その結果、負荷変動、駆動軸の制動または不均一回転な
どにおける逆回転方向の動きがなくなり、歯部同志の打
撃、衝撃を防ぐことが出来る。この場合に、軸の回転方
向に合わせて、軸側歯部8の歯面とハウジング2の歯部
2b歯面を当接させている。なお上記ではスプラインで
説明したが円弧状、あるいは矩形状の突起でも良い。
【0013】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように穴側スプ
ラインを分割して一方の歯部に対し他方の歯部をバック
ラッシュに相当する角度、または、それを越える角度だ
け円周方向に位相をずらしたため軸側歯部との隙間がゼ
ロとなり、この結果、負荷変動、駆動軸の制動または不
均一回転などにおける歯部同志の打撃を防ぐことが出来
る。また、歯面の端面を面取りすることにより容易に組
立られるという優れた効果が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のスプライン継ぎ手を使った駆動装置の
断面図を示す。
【図2】本発明の穴側スプラインのスプラインリングと
弾性結合材の斜視図を示す。
【図3】本発明のスプライン継ぎ手の歯部の噛み合い状
態の概念図を示す。
【図4】本発明のスプライン継ぎ手の歯部の噛み合い状
態の概念図を示す。
【図5】本発明のスプライン継ぎ手の歯部の面取りを示
す図4のA−A断面図を示す。
【図6】従来のスプライン継ぎ手において弾性体で被覆
した歯部の噛み合い状態の概念図を示す。
【図7】従来のバックラッシュをなくした平歯車装置の
断面図を示す。
【符号の説明】
1 中空軸 2 ハウジング 3 リング 4 ラバーまたは弾性結合材 5、6 回転軸受け 7 歯車 8 軸側スプライン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転体の動力を伝達する外周に歯を有す
    る軸と、内周に歯を有する中空軸とからなるスプライン
    継ぎ手において、中空軸の穴側の歯部を軸芯方向にほぼ
    垂直に、かつ、リング形状に分割するとともに、分割し
    たリングの歯を中空軸の穴側の歯に対して少なくともバ
    ックラッシュ量だけ位相をずらしたことを特徴とするス
    プライン継ぎ手。
  2. 【請求項2】 バックラッシュ量だけ位相をずらして分
    割したリングの外周と中空軸の穴側の内径とを弾性結合
    材で接合する請求項1記載のスプライン継ぎ手。
  3. 【請求項3】 請求項1において、軸を挿入する側の中
    空軸の歯の端面、あるいは、挿入する軸の挿入側の歯の
    端面を少なくとも位相をずらしたバックラッシュ量以上
    に面取りを行うププライン継ぎ手。
JP6068121A 1994-03-14 1994-03-14 スプライン継ぎ手 Pending JPH07253119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6068121A JPH07253119A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 スプライン継ぎ手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6068121A JPH07253119A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 スプライン継ぎ手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07253119A true JPH07253119A (ja) 1995-10-03

Family

ID=13364604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6068121A Pending JPH07253119A (ja) 1994-03-14 1994-03-14 スプライン継ぎ手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07253119A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006503214A (ja) * 2002-10-17 2006-01-26 アイエヌエイ−シャエフラー カーゲー 電動式カムシャフト調整装置
US8562474B2 (en) 2011-03-22 2013-10-22 Seiko Epson Corporation Speed reducer, robot hand and robot
US8568264B2 (en) 2011-03-23 2013-10-29 Seiko Epson Corporation Speed reducer, robot hand and robot
US8651992B2 (en) 2011-03-22 2014-02-18 Seiko Epson Corporation Speed reducer, robot hand and robot
US8840513B2 (en) 2011-03-22 2014-09-23 Seiko Epson Corporation Speed reducer, robot hand and robot

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006503214A (ja) * 2002-10-17 2006-01-26 アイエヌエイ−シャエフラー カーゲー 電動式カムシャフト調整装置
JP4641797B2 (ja) * 2002-10-17 2011-03-02 シャエフラー カーゲー 電動式カムシャフト調整装置
US8562474B2 (en) 2011-03-22 2013-10-22 Seiko Epson Corporation Speed reducer, robot hand and robot
US8651992B2 (en) 2011-03-22 2014-02-18 Seiko Epson Corporation Speed reducer, robot hand and robot
US8840513B2 (en) 2011-03-22 2014-09-23 Seiko Epson Corporation Speed reducer, robot hand and robot
US8568264B2 (en) 2011-03-23 2013-10-29 Seiko Epson Corporation Speed reducer, robot hand and robot

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7213677B2 (en) Motor-driven type power steering apparatus
US10982721B2 (en) Torque transmission joint and electric power steering device
JP3264616B2 (ja) ステアリング装置における弾性継手
JP7442968B2 (ja) 遊星変速機
JPH07253119A (ja) スプライン継ぎ手
JP3034617B2 (ja) 複列式内接噛合遊星歯車構造
JP2001065584A (ja) 軸受構造
US6482119B2 (en) Low noise planetary isolator
JP3490162B2 (ja) 変速機の回転部材結合構造
JP3068940B2 (ja) バックラッシュレス遊星歯車装置
CN110494665B (zh) 转矩传递用接头及电动式动力转向装置
JP5942569B2 (ja) トルク伝達用継手及び電動式パワーステアリング装置
JPH06341451A (ja) 圧入式弾性体軸継手
JPH0589973U (ja) ワンウェイクラッチユニット及びトルクリミッタユニット
JPH0536125Y2 (ja)
JP2019052675A (ja) トルク伝達用継手およびその組立方法、電動式パワーステアリング装置
JP2020101252A (ja) コイルばねを利用したロックタイプ双方向クラッチ
JPH0245553Y2 (ja)
JP2575615B2 (ja) 制振歯車
JP2605585Y2 (ja) カップリング
JPS646408Y2 (ja)
JPH0544814A (ja) オイルポンプの駆動軸連結構造
JP3138780B2 (ja) 歯車変速機の同期機構
JPS6338575B2 (ja)
JPH07238880A (ja) 遊星歯車装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20031225