JPH07252790A - 古紙処理装置 - Google Patents

古紙処理装置

Info

Publication number
JPH07252790A
JPH07252790A JP6807194A JP6807194A JPH07252790A JP H07252790 A JPH07252790 A JP H07252790A JP 6807194 A JP6807194 A JP 6807194A JP 6807194 A JP6807194 A JP 6807194A JP H07252790 A JPH07252790 A JP H07252790A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
bag
storage box
vacuum pump
waste paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6807194A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Cho
輝雄 長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinko Electric Co Ltd
Original Assignee
Shinko Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Electric Co Ltd filed Critical Shinko Electric Co Ltd
Priority to JP6807194A priority Critical patent/JPH07252790A/ja
Publication of JPH07252790A publication Critical patent/JPH07252790A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/64Paper recycling

Landscapes

  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 古紙を良質な紙に再生し得、かつ減容率の大
なる古紙処理装置を提供すること。 [構成] 受け入れホッパ4の下方に袋収容箱5をクラ
ンプ部材6a、6bで取り付け、ホッパ4内に電磁ゲー
トバルブ9を設け、この下方の空間内に連通して真空
ポンプ8が設けられている。電磁ゲートバルブ9を解放
して、切断機構1で不定形に破断された紙片を袋収容箱
5にセットした再生可能な紙で成る袋M内に排出する。
紙屑mの全重量が設定値に達すると電磁ゲートバルブ9
を閉じて真空ポンプ8を駆動して袋M内を排気して、紙
屑全体の容積を小とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は古紙処理装置に関する。
【0002】
【従来の技術及びその問題点】最近、事業系の紙ごみが
急増しており、又、オフィスのOA化に伴い、更に紙ご
みが急増し、清掃工場の焼却能力や埋め立て処分場も限
界にきている。こうしたごみ問題の解決と地球環境を守
るために、古紙のリサイクル率を向上させる必要性が叫
ばれている。
【0003】この問題を解決するために、機密性を保持
する必要のある古紙ではシュレッダーで細帯状に切断し
たり、あるいはドイツでは小さな方形状に裁断し、その
機密性を保持して処分するようにしているが、このよう
に切断した古紙から紙をリサイクルするために、切断後
圧縮するものもあるが、いづれにしても紙の繊維が細か
く切断されているので、リサイクルに供しても良質の紙
は得られない。
【0004】更に、細かく切断されているので、その容
積は大となり、その後の処理に不便を来している。これ
に対し、切断された紙全体に圧縮を加えて容積を減少、
所謂減容させるようにしたものもあるが、紙が乾いてい
るためにその減容率はあまり大きくない。これに対し
て、切断した紙を水につけて容積を小とし、この後、ヘ
ドロ状になった紙屑に圧縮を加えて容積を小としたもの
がある。これは減容率においては、確かに優れている
が、水処理が種々の不具合を来しており、またコストを
上昇させている。
【0005】
【発明が解決しようとする問題点】本発明は上述の問題
に鑑みてなされ、リサイクルして上質の紙を生産するこ
とができ、またこの取扱いが簡便になるように、その減
容率を非常に大とすることができる古紙処理装置を提供
することを目的とする。
【0006】
【問題点を解決するための手段】以上の目的は、古紙を
受け入れる受け部材と、該受け部材内に配設された古紙
破断手段と、袋収容箱と、前記受け部材と前記袋収容箱
との間に設けられこれらの間の連通、非連通のために開
閉するバルブ手段と、真空ポンプを具備し、前記袋収容
箱内に再生可能な紙で成る袋を口を開けて配設し、前記
バルブ手段を解放し、前記古紙破断手段を駆動し、前記
受け部材内へ古紙を供給し、前記古紙破断手段により不
定形の破片に破断して前記袋内に排出し、所定量の古紙
を供給した後、前記バルブ手段を閉じ、前記真空ポンプ
を駆動して、前記袋内を排気し、該袋内圧力が設定圧に
達すると前記真空ポンプを停止し、前記袋収容箱から古
紙破片を内蔵した袋を取り出すようにしたことを特徴と
する古紙処理装置、によって達成される。
【0007】
【作用】古紙破断手段により受け部材により投入された
古紙、例えばA3サイズの紙は不定形に破断され、袋収
容箱内にセットされた袋内に排出される。所定量の古紙
が供給されると、古紙破断手段の駆動を停止し、バルブ
手段を閉じる。次いで、真空ポンプを駆動する。これに
より、紙の小片を多量に収容している袋内の空気が排気
され、多数の破断片の隙間、あるいは空間内の空気が排
気されて、袋収容箱内の紙破断片の集合全体の容積が減
少する。これがいわば、一様に圧力を加えるのと同様な
様相を呈し、大巾に紙破断片の全容積が小さくなる。こ
の状態で受け部材から袋収容箱を取り外し、セットされ
ており、かつ縮小した紙破断片を内蔵した袋を取り出
す。次いで、新しい袋を袋収容箱にセットし、バルブ手
段を開き、古紙破断手段を駆動して上述と同様な作用を
繰り返す。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例による古紙処理装置に
ついて図面を参照して説明する。
【0009】図1は本発明の実施例による古紙処理装置
の全体を示すが、これは1で示され、ケーシング2内に
本体Qは収容されているが、ケーシング2の底壁部には
キャスタ3が取り付けられていて、移動自在としてい
る。ケーシング2内には、上方から古紙受け入れ用ホッ
パ4が設けられ、この内部に図2及び図3に明示される
ような古紙破断機構10が設けられており、この下方の
排出筒部4a内に電磁ゲートバルブ9が設けられてい
る。更に、この下方には傾斜スクリーン11a、11b
が設けられており、この下方のフランジ部4bは、更に
この下方の袋収容箱5の上端部に形成されるフランジ部
5aと図示するように当接させて、クランプ手段6a、
6bによりクランプされる。
【0010】また電磁ゲートバルブ9と傾斜スクリーン
11a、11bとの間の空間に連通して排気管14が
接続されており、これは真空ポンプ8に接続されてい
る。なお、傾斜スクリーン11a、11bはくし歯状に
等間隔に配設された複数の棒材から成っている。
【0011】袋収容箱5はほぼ円筒形状を呈するのであ
るが、その全体は計量機7の上に載せられている。この
計量機7は、例えばロードセルによって構成される。こ
の重量検知信号が制御回路13に供給される。ホッパ4
の筒部4a内の空間には、これに連通して圧力計12
が設けられており、この出力が制御回路13に供給され
る。またケーシング2の上壁パネル部2aには、この古
紙処理装置1を運転、停止、その他の作業を行なうため
の各種ボタンB1 、B2 、・・・が設けられており、こ
れらの指令信号は制御回路13に供給される。
【0012】次に、切断機構10の詳細について図2及
び図3を参照して説明する。
【0013】これは、一対の破断刃10a、10bから
なり、図示せずとも、電動機によりその駆動軸50a、
50bが相反する方向に回転駆動され、これには一定の
ピッチで3本のアーム部材51a、51bで成る破断部
Ca、Cbが取り付けられており、これらは図2で示す
ようにピッチP及びQ(P=Q)で取り付けられてお
り、相互に破断部Ca、Cb間に同じ間隔cをおいて回
転軸50a、50bに固定されている。
【0014】これら破断部Ca、Cbのアーム部材51
a、51bは図3に明示されるように、120度等角度
間隔で形成され、先端部に刃先51aa、51baを形
成させている。また、アーム部材51a、51bは図3
で明示されているように相互に取付角度を偏位させてい
る。
【0015】本発明の実施例による古紙処理装置1は以
上のように構成されるが、次にこの作用について説明す
る。
【0016】使用者は駆動ボタンB1 を押すことによ
り、制御回路13にこの駆動信号が供給され、図示しな
い電動機を駆動する。これにより切断機構10が駆動開
始する。ホッパ4の上方から使用者は、例えばA3サイ
ズの古紙を何枚か投入する。これは切断機構10に噛み
込まれて切断されるのであるが、不定形に切断された紙
屑mは、今、解放されている電磁ゲートバルブ9をとお
り、並行に並んだ複数の帯材群11a、11bからなる
傾斜路(スクリーン)を滑動して、袋収容箱5内にセッ
トされた再生可能な紙でなる袋M内に落ちる。
【0017】なお、この袋Mの袋収容箱5内へのセット
時には、この袋Mの上部を若干、縮径してフランジ5a
を越えて折り曲げた上、締め付けバンド14により端部
Maを締め付ける。図1にはこの状況を示している。
【0018】破断機構10は、図2及び図3に示すよう
な構成を有するが、これを構成する一対の破断刃10
a、10bが相反する方向に回転しているので、ここに
送り込まれた古紙は、その送り込みと共に、破断部51
a、51bの刃先51aa、51baにより破断される
のであるが、通常のシュレッダーのように細帯状ではな
くて、古紙は不規則に巻き込まれ、不定形に寸断され
る。すなわち古紙に切断部51a、51bの刃先51a
a、51baがランダムに噛み込むと共に、これら切断
部50a、50bの回転により切り込まれた位置から寸
断される、これがランダムに行なわれることにより、い
わば、両手で引き裂くようにくしゃくしゃになった状態
で傾斜スクリーン11a、11bを滑動して下方の袋M
内に落下する。
【0019】使用者が順次、ホッパ4内に古紙を投入し
ていくと上述したようにして切断機構10により、不定
形に小片とされた紙屑mを袋収容箱5内の袋M内に堆積
させていくのであるが、これら及び古紙処理装置1の本
体Q全体の重量が下方の計量機7により計重されて、そ
の計重信号が制御回路13に供給される。これが設定値
に達すると、電磁ゲートバルブ9を閉じ、かつ切断機構
10を駆動する電動機を停止させる。
【0020】次いで、制御回路13は真空ポンプ8に駆
動信号を与え、これにより配管14を介してホッパ4内
の電磁ゲートバルブ9の下方の空間、すなわちこれに
連通している袋Mを排気する。これにより、不定形な紙
小片間の空気が吸込まれて減容していく。なお、袋収容
箱5と袋Mとの間の空間Sは、初期には袋M内と同様に
大気圧であるが、上述のような袋Mのセットの仕方をし
たとしても、若干、排気される。然しながら、紙屑m内
の空気が吸込まれることにより、この全体の容積は減少
する。また、袋収容箱5と袋Mとの間の空間Sが大気圧
に維持されたとすれば、袋M内の負圧との圧力差によ
り、よりその減容を助けるものである。
【0021】なお、真空ポンプ8を駆動させると、袋M
内の上層部の紙屑mの中には舞い上がるものがあるが、
スクリーンもしくはくし歯で成る傾斜路11a、11b
に遮られて、それ以上の運動を妨げられ、やがては下方
に落下する。
【0022】空間内の圧力は圧力ゲージ12により計
測されており、これが所定値に達すると、制御回路13
にこの信号が供給されて真空ポンプ8を停止させる。
【0023】この後、ケーシング2の図示しない開口部
からクランプ6a、6bを解除した後、袋収容箱5を外
方へ取り出す。なお、この場合、計重機7が、例えばロ
ードセルでなる場合には、ロック解除機構を設けて、こ
の解除によりロードセルと袋収容箱5とは分断させるよ
うにしておいてもよい。外方に取り出された袋収容箱5
から減容した紙屑mを収容する袋Mを外方に取り出し、
次に新しい袋Mを上述したようにセットして、ケーシン
グ2内に導入し、図1に示すように袋収容箱5のフラン
ジ5aとホッパ4の下端フランジ部4bとをクランプ6
a、6bによりクランプする。以下、上述と同様な作用
を繰り返す。なお、袋Mは再生可能な紙であるので、そ
のまま再生工場へと搬送すればよい。
【0024】以上、本発明の実施例について説明した
が、勿論、本発明はこれに限定されることなく、本発明
の技術的思想に基づいて種々の変形が可能である。
【0025】例えば、以上の実施例では真空ポンプ8の
作動時には袋M内の紙屑mが真空ポンプ8に接続される
配管14の開口端に吸込まれて、この孔を塞がないよう
に傾斜路11a、11bを設けたが、これは必ずも必要
ではなく、例えば管路14にホッパ4の筒部4a内で9
0度に曲げ可能なチューブを接続し、この先端に空気吸
込口を設けて、紙屑m内に押込んで真空ポンプ8を駆動
すれば、フレキシブルであることによりスネーク運動を
行なって、その空気吸込口を塞ぐことはない。勿論、真
空ポンプ8の排気能力や排気速度にもよるが、配管14
のみでその吸込口が紙屑mで塞がれない場合には、以上
の方策は不要である。
【0026】また以上の実施例では、袋収容箱5内に切
断機構10により切断された紙屑mの重量を下方の計重
機7で計重することにより設定値に達すると、上述のよ
うな作用を順次、行なうようにしたが、この計重機を省
略してホッパ4内に投入される古紙の枚数をカウントす
るようにして所定枚数になると、自動的に電磁ゲート9
を閉じ、真空ポンプ8を駆動開始させるようにしてもよ
い。
【0027】また、切断機構10は図2及び図3に明示
されるような構造のものを用いたが、勿論、これに限定
されることなく、不定形に紙を破断するものであれば、
如何なる機構も適用可能である。
【0028】また、以上の実施例では真空ポンプ8を駆
動した時に、受け入れホッパ4の筒部4aの開口に接続
されている配管14の開口に紙屑mが吸い付かないよう
に傾斜スクリーン11a、11bを設けたが、これに変
えて網を用いてもよい。
【0029】また、以上の実施例では真空ポンプ8によ
り空間の圧力が設定値に達すると、真空ポンプ8を停
止させて袋収容箱5を外方に取り出し、紙屑mを内蔵し
ている袋Mをこれから取り出すと説明したが、この後、
袋Mの上端部分を紙紐で口を塞ぐべく締めるようにして
もよい。また、この紐の締め付け作用を予め、袋Mに取
り付けておいて真空ポンプ8の駆動終了と共に、この紐
を引っ張って、例えば巾着の如き作用で締め付けるよう
にしてもよい。更に、袋M内の紙屑mの減容を高めるた
めに、袋収容箱5内に、例えば一対の円弧状の押圧部材
を設け、真空ポンプ8の駆動と共に袋M全体を圧縮させ
て、より大きく減容させるようにしてもよい。
【0030】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の古紙処理装
置によれば、紙の繊維を寸断することがないので、良質
の紙を再生することができ、また、再生工場に運ぶのに
その減容率を大巾に上昇させているので、非常に簡便で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による古紙処理装置の断面図で
ある。
【図2】同装置における切断機構の平面図である。
【図3】同装置における切断機構の斜視図である。
【符号の説明】
1 古紙処理装置 4 受け入れホッパ 5 袋収容箱 8 真空ポンプ 9 電磁ゲートバルブ 10 切断機構 13 制御回路 M 再生可能な紙でなる袋 m 紙屑

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 古紙を受け入れる受け部材と、該受け部
    材内に配設された古紙破断手段と、袋収容箱と、前記受
    け部材と前記袋収容箱との間に設けられこれらの間の連
    通、非連通のために開閉するバルブ手段と、真空ポンプ
    を具備し、前記袋収容箱内に再生可能な紙で成る袋を口
    を開けて配設し、前記バルブ手段を解放し、前記古紙破
    断手段を駆動し、前記受け部材内へ古紙を供給し、前記
    古紙破断手段により不定形の破片に破断して前記袋内に
    排出し、所定量の古紙を供給した後、前記バルブ手段を
    閉じ、前記真空ポンプを駆動して、前記袋内を排気し、
    該袋内圧力が設定圧に達すると前記真空ポンプを停止
    し、前記袋収容箱から古紙破片を内蔵した袋を取り出す
    ようにしたことを特徴とする古紙処理装置。
  2. 【請求項2】 前記古紙破断手段は回転軸に軸方向に等
    間隔で固定された複数の切断部の対から成り、前記切断
    部はそれぞれ径方向に延び、先端部に刃先を形成させた
    複数のアーム部から成り、前記対の回転軸は相反する方
    向に回転し、対の回転軸の一方の切断部は他方の切断部
    の相隣接する切断部間に介在している請求項1に記載の
    古紙処理装置。
JP6807194A 1994-03-11 1994-03-11 古紙処理装置 Pending JPH07252790A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6807194A JPH07252790A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 古紙処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6807194A JPH07252790A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 古紙処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07252790A true JPH07252790A (ja) 1995-10-03

Family

ID=13363182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6807194A Pending JPH07252790A (ja) 1994-03-11 1994-03-11 古紙処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07252790A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1074304A1 (de) * 1999-07-24 2001-02-07 SCHLEICHER & Co. INTERNATIONAL AKTIENGESELLSCHAFT Dokumentenvernichter
CN110813469A (zh) * 2019-10-24 2020-02-21 东莞市邦泽电子有限公司 一种具有压纸功能的碎纸机
CN111672585A (zh) * 2020-07-27 2020-09-18 天津市中环电子计算机有限公司 一种两级碎纸回收装置及使用方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1074304A1 (de) * 1999-07-24 2001-02-07 SCHLEICHER & Co. INTERNATIONAL AKTIENGESELLSCHAFT Dokumentenvernichter
DE19934818B4 (de) * 1999-07-24 2004-02-05 Schleicher & Co International Ag Anlage zur Dokumentenvernichtung
CN110813469A (zh) * 2019-10-24 2020-02-21 东莞市邦泽电子有限公司 一种具有压纸功能的碎纸机
CN110813469B (zh) * 2019-10-24 2023-09-22 广东邦泽创科电器股份有限公司 一种具有压纸功能的碎纸机
CN111672585A (zh) * 2020-07-27 2020-09-18 天津市中环电子计算机有限公司 一种两级碎纸回收装置及使用方法
CN111672585B (zh) * 2020-07-27 2023-10-20 天津市中环电子计算机有限公司 一种两级碎纸回收装置及使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4005272B2 (ja) 遠心分別機及びそれを用いた脱水処理装置
JPH07252790A (ja) 古紙処理装置
JP2000093826A (ja) 破砕処理装置
JPH1119527A (ja) 石膏ボード廃材の破砕処理装置
EP0273446A2 (en) Shredding process and apparatus for carrying out said process
JP2002066459A (ja) 混合廃棄物選別用サイクロン
CN108525802A (zh) 一种碎纸机
KR20060127703A (ko) 음식물 쓰레기 처리 장치를 위한 압축 스크류 구조
JP2000189935A (ja) ゴミ分別処理装置
EP0304870A3 (en) Apparatus for processing material
KR200396787Y1 (ko) 음식물 쓰레기 처리 장치를 위한 압축 스크류 구조
CN216296475U (zh) 一种带有分拣机构的碎石制砂机
KR100309176B1 (ko) 야채쓰레기 처리장치
CN215312981U (zh) 一种废弃电子元器件回收破碎分离装置
JPH09254157A (ja) 廃棄プラスチック等の減容機
CN219357363U (zh) 一种建筑废渣再利用装置
CN217774249U (zh) 一种城市物管大件废弃处理设备
CN215140396U (zh) 一种建筑用垃圾处理装置
CN218892114U (zh) 一种废弃塑料粉碎回收装置
CN219335331U (zh) 一种废弃物干化处理装置
JPS63224751A (ja) 厨芥処理機
CN215843485U (zh) 一种装饰垃圾轻物质分选处理装置
JP4399057B2 (ja) 石膏ボードの処理装置
KR200357633Y1 (ko) 압착력 증대장치를 구비한 문서세단기의 세절된 파지처리장치
JPH0473281A (ja) 使用済紙回収方法及びその装置