JPH07251680A - ルーフラック装置 - Google Patents

ルーフラック装置

Info

Publication number
JPH07251680A
JPH07251680A JP7018094A JP7018094A JPH07251680A JP H07251680 A JPH07251680 A JP H07251680A JP 7018094 A JP7018094 A JP 7018094A JP 7018094 A JP7018094 A JP 7018094A JP H07251680 A JPH07251680 A JP H07251680A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof rack
bar
additional
basic
additional bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7018094A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Ishikura
俊彦 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KAAMEITO KK
Original Assignee
KAAMEITO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KAAMEITO KK filed Critical KAAMEITO KK
Priority to JP7018094A priority Critical patent/JPH07251680A/ja
Publication of JPH07251680A publication Critical patent/JPH07251680A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明の目的は、ルーフラックと共にスキー
板等の取付用アタッチメントを取り付け得るルーフラッ
ク装置を得るにある。 【構成】 ルーフラックのサイドパネルに、バー取付具
を移動自在に取り付け、この取付具にベーシックバー又
はアタッチメント取付用の追加バーを取り付けるように
したルーフラック装置。スキー板等の取付用アタッチメ
ントが上記ベーシックバーまたは追加バーに固定可能で
ある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はルーフラック装置、特に
自転車やスキー板等の取付用アタッチメントを有するル
ーフラック装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】車輛内に積み込めない荷物や、スキー板
等の長尺材を車輛の屋根に乗せることが一般的に行なわ
れているが、かかる荷物等を載置するためには、ベーシ
ックステイを介して車輛の屋根に固定したベーシックバ
ーに夫々専用のアタッチメント(取付具)を取つ付け、
例えば、カバン等の荷物を載置するためにはルーフラッ
ク用の専用アタッチメントを、スキー板等の長尺材を取
り付ける場合には長尺材用の専用アタッチメントを上記
ベーシックバーに取り付けている。
【0003】図7において、1はカバン等を載置するル
ーフラック、2はこのルーフラック1を支持するベーシ
ックバー、3はこのベーシックバー2を車輛(図示せ
ず)に固定するためのベーシックステイである。
【0004】なお、上記ルーフラック1は上記ベーシッ
クバー2に図8に示すように、取付具4により取り付け
られている。
【0005】上記ルーフラック1を用いればカバン等の
荷物を乗せることはできるが、このルーフラック1が車
輛の屋根全面を覆うように設けられている場合には自転
車やスキー板等を載置する場合、それらの専用アタッチ
メントを屋根に直接取り付ける余地がないためその取り
付けのための追加バーを上記ルーフラック1上に取り付
けるようにしている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】然しながら、上記のよ
うに自転車やスキー板等を載置するための追加バーをル
ーフラック1上に設けた場合には、これら追加バーによ
ってルーフラック1が分断され、ルーフラック自体の使
い勝手が悪くなり、また、上記ルーフラック1によって
比較的大きいカバン等の荷物を載置する必要がある場合
には、上記追加バーを取り外す必要があり、極めて面倒
であった。
【0007】本発明は上記の欠点を除くようにしたもの
である。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明のルーフラック装
置は、ルーフラックと、このルーフラックを取り付ける
ベーシックバーと、このベーシックバーをルーフに固定
するためのベーシックステイと、上記ルーフラックのサ
イドパネルに移動自在に固定したバー取付具とより成る
ことを特徴とする。
【0009】上記バー固定具には追加バーが挿通され、
この追加バーには長尺材等の取付用アタッチメントが固
定される。
【0010】
【実施例】以下図面によって本発明の実施例を説明す
る。
【0011】本発明の第1の実施例においては図1に示
すように、ルーフラック1の互いに対向するサイドパネ
ル1a,1bの対向面に夫々長手方向に延びるレール5
を形成し、この各レール5に図2,図3に示すように断
面コ字状の追加バー取付具6をレール5に沿って摺動自
在に嵌合し、固定手段7によって上記レール5の任意の
部分に固定できるようにする。
【0012】上記固定手段7は、例えば上記レール5内
に形成したスライド溝8と、このスライド溝8内に挿入
したスライド板9と、このスライド板9にその一端を固
定し、他端を上記追加バー取付具6を貫通して上記レー
ル5外に突出せしめたネジ10と、このネジ10に螺合
するノブ11とにより構成し、このノブ11を締め付け
ることにより上記追加バー取付具6を上記レール5を介
して上記ルーフラック1に固定できるようにする。
【0013】また、上記追加バー取付具6の上部には追
加バー12を挿通固定するための取付部13を形成す
る。
【0014】本発明のルーフラック装置は上記のような
構成であるから、スキー板等を載置する場合には図1に
示すように上記ベーシックバー2上に載置固定したルー
フラック1のサイドパネル1a,1b上に上記追加バー
取付具6を介して追加バー12を取り付け、この上記追
加バー12に専用アタッチメントを取り付けスキー板等
を載置する。
【0015】また、スキー板等を使用せず、大きいカバ
ン等の荷物を上記ルーフラック1上に載置するため上記
追加バー12が邪魔になる場合には上記固定手段7のノ
ブ11を緩め、追加バー取付具6を上記レール5に沿っ
て摺動せしめてその両端に移動した後上記ノブ11を締
めて固定し、ルーフラック1上に荷物を載置する。
【0016】本発明の第2の実施例においては、図4に
示すように、サイドパネル1a,1bの側面に上記レー
ル5を設ける代わりに、その上面にスライド溝14を形
成せしめ、このスライド溝14内に上記追加バー12の
取付部13の下部15を摺動自在に係合せしめる。
【0017】本発明の第3の実施例においては、図5に
示すように、上記サイドパネル1a,1bに設けられた
レール5にルーフラック1の取付具4を摺動自在に取り
付ける。
【0018】図6は、上記ベーシックステイ3の高さが
十分に大きい場合に適用する本発明の第4の実施例を示
し、この実施例においては、上記追加バー取付具6に設
けた追加バー取付部13に上記ベーシックバー2を挿通
せしめ、このベーシックバー2の下側に上記追加バー取
付具6を介してルーフラック1が吊下されるようにす
る。
【0019】この実施例によればスキー板等を載置する
場合にはその専用アタッチメントを上記ベーシックバー
2に取り付ければ良く、上記第1の実施例に比べ、上記
ベーシックバー2に上記ルーフラック1を取り付けるた
めの取付具4及び追加バー12を省略することができ
る。
【0020】
【発明の効果】上記のように本発明のルーフラック装置
によれば、専用アタッチメントを取り付けるための追加
バー12をサイドフレーム1a,1bの両端に移動でき
るようにしたのでこれを取り外すことなくルーフラック
1上に広いスペースを確保でき、大きな荷物をルーフラ
ック1上に載置できるようになる。
【0021】また、追加バー取付部13にベーシックバ
ー2を挿通すればルーフラック1をベーシックバー2の
下側に配置できるので、広範囲な専用アタッチメントの
利用が可能となる。
【0022】また、上記のようにルーフラックをベーシ
ックバーの下側に設定すれば、全体として車高を低くす
ることができる大きな利益がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例におけるルーフラック装
置の斜視図である。
【図2】本発明のルーフラック装置における追加バー取
付具の詳細を示す縦断正面図である。
【図3】上記追加バー取付具の説明用分解斜視図であ
る。
【図4】本発明の第2の実施例におけるルーフラック装
置における追加バー取付具の詳細を示す縦断正面図であ
る。
【図5】本発明の第3の実施例におけるルーフラック装
置の要部の斜視図である。
【図6】本発明の第3の実施例におけるルーフラック装
置の斜視図である。
【図7】従来のルーフラック装置の斜視図である。
【図8】従来のルーフラック装置のベーシックバー取付
具部分の説明図である。
【符号の説明】
1 ルーフラック 1a サイドパネル 1b サイドパネル 2 ベーシックバー 3 ベーシックステイ 4 取付具 5 レール 6 追加バー取付具 7 固定手段 8 スライド溝 9 スライド板 10 ネジ 11 ノブ 12 追加バー 13 取付部 14 スライド溝 15 下部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ルーフラックと、このルーフラックを取
    り付けるベーシックバーと、このベーシックバーをルー
    フに固定するためのベーシックステイと、上記ルーフラ
    ックのサイドパネルに移動自在に固定したバー取付具と
    より成ることを特徴とするルーフラック装置。
  2. 【請求項2】 上記バー固定具に追加バーが挿通され、
    この追加バーに長尺材等の取付用アタッチメントが固定
    される請求項1記載のルーフラック装置。
JP7018094A 1994-03-16 1994-03-16 ルーフラック装置 Pending JPH07251680A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7018094A JPH07251680A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 ルーフラック装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7018094A JPH07251680A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 ルーフラック装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH07251680A true JPH07251680A (ja) 1995-10-03

Family

ID=13424078

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7018094A Pending JPH07251680A (ja) 1994-03-16 1994-03-16 ルーフラック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH07251680A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997004990A1 (en) * 1995-07-26 1997-02-13 Advanced Accessory Systems L.L.C. Detachable load bearing utility rack
KR100377150B1 (ko) * 2000-12-19 2003-03-26 현대자동차주식회사 자동차의 루프 랙
KR100453856B1 (ko) * 2001-10-20 2004-10-20 현대자동차주식회사 자동차의 루프 랙
KR100457920B1 (ko) * 2002-11-15 2004-11-18 현대자동차주식회사 자동차용 루프 랙
KR100457919B1 (ko) * 2002-11-15 2004-11-18 현대자동차주식회사 자동차용 루프 랙
KR100457918B1 (ko) * 2002-11-05 2004-11-18 현대자동차주식회사 자동차용 루프 랙
JP2014124536A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Japan Vilene Co Ltd フィルタ枠

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997004990A1 (en) * 1995-07-26 1997-02-13 Advanced Accessory Systems L.L.C. Detachable load bearing utility rack
KR100377150B1 (ko) * 2000-12-19 2003-03-26 현대자동차주식회사 자동차의 루프 랙
KR100453856B1 (ko) * 2001-10-20 2004-10-20 현대자동차주식회사 자동차의 루프 랙
KR100457918B1 (ko) * 2002-11-05 2004-11-18 현대자동차주식회사 자동차용 루프 랙
KR100457920B1 (ko) * 2002-11-15 2004-11-18 현대자동차주식회사 자동차용 루프 랙
KR100457919B1 (ko) * 2002-11-15 2004-11-18 현대자동차주식회사 자동차용 루프 랙
JP2014124536A (ja) * 2012-12-25 2014-07-07 Japan Vilene Co Ltd フィルタ枠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB9711224D0 (en) Mounting structure for vehicle frame assembly
US4378127A (en) Rack and shell combination for pickup truck
US6209611B1 (en) Collapsible cover apparatus
JPH07251680A (ja) ルーフラック装置
JP2001130332A (ja) 負荷担体を車両に着脱可能に固定する装置
JPH10281495A (ja) 取付枠を一体化した窓用エアコン
JPS6227168Y2 (ja)
JP3164276B2 (ja) スキーキャリア取付構造
JP4271784B2 (ja) 作業台における配線ダクト装置
JPH0755273Y2 (ja) 門 柱
JP3324402B2 (ja) サッシ
JP2866595B2 (ja) 遮蔽板付き柵
JP3497999B2 (ja) ガラス板取付装置
JPH0247881Y2 (ja)
JPS6139801B2 (ja)
JPS6036146Y2 (ja) カ−テンレ−ルの取付具
BE1014470A6 (fr) Pare-soleil exterieur pour vehicules.
KR0112548Y1 (ko) 짐받이 가대와 범퍼를 분리가능케한 오토바이용 범퍼
KR0135483Y1 (ko) 차량의 헤드라이닝 리어 마운팅 체결부재
JPH05184430A (ja) キャビネットの取付構造
GB2253002A (en) Fascia board ladder clamp
JP2573543Y2 (ja) 出 窓
JPH042834Y2 (ja)
PL101801U1 (en) Element for mounting aluminium frame windows with thermal barrier
JPS60147515U (ja) ドアフレ−ム着脱式ドアにおけるリヤフレ−ム取付け構造